1: ネレイド(愛媛県) [ES] 2023/06/16(金) 16:08:32.51 ID:5wnF1doq0
52: バーナードループ(愛知県) [DE] 2023/06/16(金) 16:53:11.60 ID:O+BuKL7X0
>>1
仕事してるふり
2: 冥王星(滋賀県) [ニダ] 2023/06/16(金) 16:09:07.86 ID:1xXPjet60
岩盤支持層へのパフォーマンス
続きを読む
1: 熱的死(北海道) [US] 2023/06/16(金) 16:16:28.57 ID:Ore1viY10
インド政府の金融犯罪対策機関である執行局(ED)は6月9日、同国の外国為替管理法(FEMA)に違反して不正な海外送金をした疑いで、中国スマートフォン大手の小米科技(シャオミ)のインド法人とその幹部3人のほか、シティバンクを含む3銀行に対し、理由の説明を求める通知を出したと明らかにした。
執行局はすでに、シャオミがインドの銀行口座に保有する資産のうち555億ルピー(約940億円)を差し押さえている。今回の通知は、差し押さえられた資産が正式に没収される可能性があることを意味する。
シャオミは「本件は調査中であり、書面による判決を待っている。ここで重ねて言明するが、当社のインド事業は同国の関連法規を順守している」と表明した。(略
中国企業への厳しい対応はスマホメーカーにとどまらない。インドは20年以降、中国製アプリを次々と使用禁止リストに追加しており、その数は現在220以上に達している。
*2023年6月14日のレート(1ルピー=約1.7円)で計算しています。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb8a2a6e6bc4ea1fdf5cc6c3953ad56be932d5f
※関連記事
9: パラス(大阪府) [US] 2023/06/16(金) 16:21:49.33 ID:wGxyVN070
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
続きを読む
1: エンケラドゥス(ジパング) [AU] 2023/06/16(金) 14:57:26.27 ID:ueNRLt3N
5: ベスタ(茸) [ニダ] 2023/06/16(金) 15:02:20.90 ID:GaBEbmt10
強い
続きを読む
1: デネボラ(茸) [US] 2023/06/16(金) 14:18:05.35 ID:lAQeiW170
欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は、中国の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の機器に依存する通信サービスの調達を今後は行わない。欧州委のブルトン委員(域内市場担当)が発表し、他のEU機関も追随するよう呼び掛けた。
ブルトン委員は、EU加盟国のサイバーセキュリティー対策実施の進み具合はあまりに遅いと指摘。「EU資金を各プログラムに配分する際に、対策やその評価も考慮に入れる」と述べた。
欧州委の発表文によると、第5世代(5G)移動通信システムの他のサプライヤーに比べ、ファーウェイとZTEのリスクは実際に相当に高いとEU首脳は考えているという。
原題:EU Commission Bans Huawei, ZTE Equipment From Its Procurement(抜粋)
[ブルームバーグ 2023.6.15]
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/4a7032b1f4eb32afa5f287ba73b185b50484f0fa
31: 亜鈴状星雲(東京都) [KR] 2023/06/16(金) 15:06:37.08 ID:HZwQtOmo0
ファーwww
続きを読む
1: スピカ(茸) [GB] 2023/06/16(金) 11:21:22.91 ID:U+bYjqRw0
女性の生存権を守る、理解増進法のカウンター議連が誕生へ
<独自>トイレ、浴場…女性の専用スペース確保へ 自民保守派が議連創設
トイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための法整備に向け、議員連盟を立ち上げることが15日、分かった。
発起人として西村康稔経済産業相や世耕弘成参院幹事長、橋本聖子参院議員ら50人超が参加する。16日に党本部で会合を開き、活動方針を確認する。
理解増進法案を巡っては、トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)による女性スペース利用の道を開きかねないとの懸念が保守派を中心に高まっている。海外ではトランス女性が女性競技スポーツに参加し、女性の活躍が阻まれているとの指摘もある。
議連は「女性専用スペースに関する法律(仮称)」と「女子スポーツに関する法律(同)」の制定に向けた政策提言を主なテーマとする。名称は「女性スペースなどを守る議員連盟」とする方向で調整している。
設立趣意書では「安心安全を守る制度を確立して、女性と女子の『生存権』を確保しなければならない」と明記。法整備によって、「理解増進法についての女性たちの恐怖と不安が緩和され得る」とした。
[産経 2023.6.16]
https://www.sankei.com/article/20230616-CHJ776DPSZJKPDUTVHMZ4Q45KI/
38: アークトゥルス(SB-iPhone) [US] 2023/06/16(金) 12:19:37.91 ID:5WB1V2n90
これじゃ最初に戻っとるやないかw
39: 百武彗星(茸) [CN] 2023/06/16(金) 12:20:11.36 ID:WIY62rZ10
はぁ?
だったら最初からLGBT法案なんかやるなよ
続きを読む