カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
18
コメント
トヨタの本気キタ━━(゚∀゚)━━!! 革新技術開発で全固体電池BEV、航続距離1200km、急速充電10分以下に
1: お断り ★ 2023/06/17(土) 12:45:30.46 ID:nwgXVn6J9
トヨタ全固体電池BEVは航続距離1200km、急速充電10分以下! 日産よりも早く実用化か?

トヨタは6月13日、「トヨタ、クルマの未来を変える新技術を公開~バッテリーEVの革新技術、水素事業の確立を柱に、技術の力で未来を切り拓く~」という題名のプレスリリースを発行。

全固体電池の実用化。トヨタも開発に取り組んでいたが、今回新情報が提示された。

全固体電池は電解質が固体となるため、イオンの動きが速く、高電圧・高温への耐性がある。これにより、高出力化、航続距離の延長、充電時間の短縮などが期待されるが、一方で電池寿命の短さが課題であるという。トヨタはこの課題を克服する新技術を発見。(以下略

全文はリンク先へ
[詳細はソース 2023/6/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/6839e79bcd9d12d0d3a02d07a6b1aafe2a6c0b24



2: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土) 12:45:53.77 ID:Yg/qYOkl0
これなにげにすごくね?

199: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土) 13:32:34.19 ID:b7OF/A3h0
>>2
本当ならすごい

224: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土) 13:37:53.81 ID:ZMeMJAEi0
>>2
早期に実現出来ればこの業界で世界の覇権を握れるチャンス

続きを読む
83
コメント
(‘A`) 世耕参院幹事長、LGBT法採決時に退席した3議員を批判「党議拘束に反した行動、しっかり対処していきたい」




LGBT法案採決での自民議員退席 世耕参院幹事長「党議拘束に反した行動」

(略

自民党 世耕弘成参院幹事長「退席をするという方が出たのは大変残念だという風に思います。しっかり対処していきたいという風に思います」

世耕氏は、山東昭子前参院議長と青山繁晴議員、和田政宗議員の3人が「納得のいかない内容だ」などとして、参院本会議での採決時に退席したことについて、「党議拘束に反した行動」と指摘。参院幹部と協議し、対応を検討する考えを示しました。

全文はリンク先へ
[TBS 2023.6.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8076c7567f599ea519a31ae2081b09955a7e8ab8


※関連


   山東さんにこの言い方


   見せしめか


   燃料追加してどうするの


   ここでフォローすればちょっとは挽回できるんじゃないの

続きを読む
36
コメント
【予算年間10億円超】「科学者は軍事研究を行わない」声明を出した日本学術会議さん、新会員候補者105人(非公開)を承認へ




日本学術会議、7月に新会員候補者を承認へ 前回は政府が一部任命拒否

日本学術会議は7月16日、会員の改選に関する臨時の総会を都内で開く。今月15日の幹事会で決めた。

総会では、非公開で新たな会員の候補者105人を承認する見通し。承認後は、会長が新会員の候補者を首相に推薦するが、前回の令和2年は推薦を受けた菅義偉首相(当時)が、一部候補者の任命を拒否。学術会議の在り方をめぐる議論が現在まで続いている。(略

学術会議は平成29年、科学者は軍事研究を行わないとする声明を決定。わが国の安全保障環境が厳しさを増すなか、先端的な重要技術の研究開発に影響を与えているとされる。

全文はリンク先へ
[産経 2023.6.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da8d3382cc51c61df079df040c5a5ef369eee3a

日本学術会議は政府から独立して政策提言や科学の啓発活動などを行う国の特別な機関で、年間10億円余りの国の予算が支出されています。

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/46550.html


   なんで非公開?


   税金使うのにな


   見せられない理由を述べよ

続きを読む
29
コメント
【先端技術】中国人研究員が産総研の情報漏洩、データ提供の1週間後に中国企業が特許申請
1: ばーど ★ 2023/06/17(土) 10:11:13.29 ID:NDakoGK7


※関連スレ・記事


【先端技術】産総研、情報漏えい先は研究員の妻が代理店社長の中国の会社 営利目的でも漏えいした疑い [6/16]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230616/k10014101621000.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686919924/

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/17(土) 10:17:20.13 ID:tKD5/pqG
な、中国だろ?

続きを読む
55
コメント
( ´_ゝ`)東京新聞「トランスジェンダーが性自認に沿ったトイレを利用することについて、抵抗ない・どちらかといえば抵抗はないと回答した女性が7割」






   えー?!


   男だけど抵抗あるよ


   東京新聞さん名指しされた件についてコメントどうぞ



   こんなの平気でやるんだな


   訂正しろよ

続きを読む
18
コメント
【味の素冷凍食品】 使い込んだフライパンでも綺麗に焼けるギョーザの検証に向けて、使い込んだフライパン募集中!
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/06/16(金) 21:03:47.00 ID:/6iDf2t9
お客様各位

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

先月、SNSの『冷凍餃子がフライパンに張り付いてしまう』というお客様の投稿に、弊社より『フライパンを提供いただき、研究・開発に活用したい』と返答しました。その後、大きな反響を受けて、使い込まれたフライパンを用いた調理・検証を、弊社にて改めて行いましたので、その結果をご報告させていただきます。

また、この検証結果を受け、同様の事象が起きてしまうフライパンを募り、引き続き、最適な調理条件を研究していくことといたしました。つきましては、弊社の冷凍餃子が張り付いてしまうフライパンをお持ちの方は、下記ご案内の通り、フライパン提供にご協力を賜りたく、何卒、ご検討のほど、お願い申し上げます。
弊社は、製品を通して「感動」で「笑顔」をお届けするために、“永久改良”を続けてまいりますので、今後ともご愛顧いただきますようお願い申し上げます。



1. 冷凍餃子のフライパン張り付きに関する検証結果
冷凍餃子がうまく調理ができない要因には、フライパンの材質・状態、調理する個数、火加減、蒸し時間、フタのサイズなど様々あります。中でも、長年使い込んだフライパンはコーティングの剥がれや細かい傷などが生じており、冷凍餃子だけでなく、他の食材も同様に張り付く可能性が高いと想定されます。フライパンには寿命があり、買い替えをご検討いただく必要があるという前提の上で、張り付きのさらなる改善に向け、複数の検証を行いました。この結果、コーティングが剥がれたフライパンで調理をする場合は「大さじ1程度の油をひく」または「弱火で10分蒸し焼きする」のいずれかで張り付きが改善できることを確認しました。

2. 弊社の冷凍餃子が張り付いてしまうフライパンのご提供について
●受付対象:パッケージ裏面の焼き方通りに調理しても、弊社の冷凍餃子が張り付いてしまうフライパン
※材質・規格は問いません。
●受付期間:2023年6月30日(金)ご到着分まで
※状況に応じて、受付期間を変更する場合がございます。
●対象地域:日本国内
●受付方法:下記送付先までヤマト運輸・佐川急便・ゆうパックのいずれかを用い、着払いにて
●送付先

===== 後略 =====

全文は下記URLで
https://www.ffa.ajinomoto.com/article/notice/52244/

3: 名刺は切らしておりまして 2023/06/16(金) 21:13:43.65
餃子の底面が貼り付いてるのねw

続きを読む
44
コメント
【NHK】共和党が「子供達を過度に刺激するな」と公共施設などでドラァグクイーンの性的パフォーマンスを禁止する法案を提出。LGBTQ権利拡大に重要な役割のドラァグクイーンの活動を制限しようとしています

















   NHKは共和党が邪魔してるっていうスタンスなのね


   アメリカ大変そうだね・・・


   だから入口になりそうな法案はダメだったんでしょ

続きを読む
23
コメント
米軍向け情報誌「沖縄近海の光ファイバー海底ケーブルに中国の盗聴装置が仕掛けられていた」 総務省元職員「知ってた」
1: お断り ★ 2023/06/16(金) 22:27:31.96 ID:nucZl2AQ9
沖縄近海の光ファイバー海底ケーブルに中国製盗聴装置 在沖縄米軍向け情報誌が指摘

今年2月、米国本土上空などに中国の無人偵察気球が複数飛来したことに加え、6月8日の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル紙の報道を機に、米本土に近いキューバを拠点とする中国のスパイ活動活発化が物議をかもすなか、日本近海においても光ファイバー海底ケーブルに中国製盗聴装置が仕掛けられていたことが、このほど通信会社関係者らの証言でわかった。

沖縄近海の光ファイバー海底ケーブルから中国製盗聴装置が発見されたことは、沖縄で1955年から発行されている在沖縄米軍を対象とした情報誌「This week on OKINAWA」6月4日号が、日本の一部通信会社関係者の証言をもとに報じた。米軍周辺者らによると、同情報には在沖縄米軍も強い関心を示しているという。

同誌によると、今回海底ケーブルに中国製盗聴装置が仕掛けられていたことが指摘されたのは「約5年前」とされており、2018年と思われる。

これを裏付けるかのように、ある総務省の元職員も、「自分は総合通信局に所属していなかったため、中国の盗聴装置自体の写真は見たことがなかったが、海底ケーブルに中国の盗聴装置が仕掛けられた事実は知っていた」と証言。しかも同元職員は、仕掛けられたことが一度だけではなかった、ということも示唆した。

総務省の要請にもとづいてこの大手通信会社は2018年ごろ、海底ケーブルの総点検を実施し、盗聴設備を発見するに至った。

通常、光ファイバーケーブルを通じて光信号を盗聴することは技術的に困難だとされている。しかし、海底ケーブルの場合、一定区間ごとに光信号の増幅装置が設置されており、これが一種のウイークポイントとなっており、発見された中国製盗聴装置もこの増幅装置を標的として仕掛けられていたという。

技術担当者は、「(盗聴装置を設置した中国は)この増幅装置から漏れる電磁波を盗聴し、情報を解析していたと思われる」と指摘。 総点検に際して総務省から見せられたサンプル写真には、増幅装置に取り付けられた小型盗聴装置も写っていたという。(以下略

全文はリンク先へ
2023/6/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf0f62c791eab331346f19bbbc2ad7228c973d0

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金) 22:33:25.70 ID:xBbUydVJ0
指摘じゃねえよ
つけるなやそんなもん

続きを読む
40
コメント
【泣】LGBT法案採決で退席した3議員、和田議員のネクタイが話題に ※安倍首相お気に入りの勝負ネクタイ






   「反対票は立民共産と同じ行動」


   なるほどなー


   和田さんのネクタイ気づかなかった・・・


   ここまで党を痛めつけて何がしたいんだろう

続きを読む
41
コメント
きのう参院内閣委、15分で言質取りまくった有村議員「4月の時点でLGBT法案への流れを直感・確信的に察知していた」「影響力がある公式議事録に意義ある答弁を残す事が最大の狙いだった」





有村治子(参議院議員・全国比例)@Arimura_haruko

参議院 内閣委員会にて「LGBT理解増進法案」について、質問に立ちました。

衆議院でなされた論点との重複を避け、戦略的に練った質問を投げかける事によって、意義ある新しい答弁を引き出し、公式の議事録に残す事が、私の最大のねらいでした。

国権の最高機関である国会の議事録は、半永久的に保存され、意義ある答弁を残すことができれば、それが(歴史に埋もれず)その後も引用活用され、今後の社会秩序や法制・公的方針に影響力を持ち、後世の検証のよすがになるからです。

4月、自民党内でこのLGBT法案が改めて、本格的に審議され始めた時、《テコでも動かない大きな流れ》を直感的・確信的に察知した私は【ではどうすれば私の裁量で、日本の未来に良い影響力を行使できるか】を冷静に考え、実効力のある国会質問で勝負することが最善の道だと信じて、その可能性を探ってきました。

国会対策上、重要な法案について、党を代表するような質問機会になる場合の質問者の人選については、参議院自民党執行部において、様々な検討がなされます。

私が今回質問に立つためには、多くの方々の理解や権限、支持や党内における信用が必要であり、水面下でその協力を探り続け、やっと得た15分の質問時間でした。

事実上、党を代表して質問に立つ以上は、投票行動において【党議拘束に造反しない】という信用責任とセットになります。

ゆえ、国民的懸念や国民感情を探り、公序良俗・安全安心の実を取る答弁を引き出す役割を、質問者として担った時点で、有村の投票行動は【党議拘束に違わない】選択をする事が自ずから求められると自覚し、この時点で腹を括りました。

それゆえに前回のTwitter、Facebook(6月14日夕刻 記名入り文書)で、質問に立つ以上《相応の責任が伴う》=《党議拘束に沿った投票行動になる》事を、質問に立つ前夜に、報告させて頂いた次第です。

連日深夜2時、3時、当日朝の4時半までかかって仕上げた質問は、昨日無事本番を終え、その後実に多くの新聞、速報記事、動画にて取り上げられ、Twitterでは《有村治子》がトレンド入りするほど(賛否両論)のトピックとなり、意義ある答弁を引き出す目標は、一定程度クリアできました。

これが女性・子供の安全安心を含めた日本の価値を守りたい私が、国政の渦中に身を置き、現実的視点と複眼的思考を働かせて、真摯に考え続け導き出した、私なりの《保守政治家の使い方》です。

もとより賛否両論のご意見を頂くのは覚悟の上ですが、真心こめて言動を重ねたことに、悔いはありません。
少なからずの方々が、この《様々な制約がある中で判断が分かれる、厳しい選択》に、それでもエールを送って下さったことは、とてもとても勇気付けられましたし、責任もずしりと感じました。

心から感謝申し上げます。

もとより至りませんが、これからも日本の未来を少しでも良くするために、私なりにベストを尽くして参ります。

6月16日夕刻 謹みて
参議院議員 有村治子 

国会質問で

■LGBTの理解を進めることは、(一部の既に公衆トイレ・民間トイレで起こっているような)女性トイレを共用ジェンダレストイレにしていくことがないこと
■学校における性教育において、性的な記述●●性交等を●●にならないこと
■G7先進7カ国においてもいずれの国おいてもLGBTに特化した法律はないこと
■独立国家である日本に対して、既に内政干渉と●●日米問題と●●する日本国民の世論有言であることが●●
■執拗に法成立を迫っているものの、米国大使が、米国においてもLGBTについては、立法は州法に●●推進・反対様々であり、国レベルでのLGBT法は(世論が2分し)成立していないこと
→にもかかわらず、日本国内での意見●●・立法がなされていないにもかかわらず、米国●●が日本に立法を執拗に求めているが、日本国内において、米国報道においても、大使の言動への批判が出ていること
■本法案の成立時期を予見し、公言する米国大使の発言は、日本国の国会を愚弄すること


 動画


https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=7547#1401.9


   動画見たほうがいいよ


   G7の事からエマニュエル大使のことからすごかった


   絶対成立の空気があったんだな


   僕らには分からないいろいろあるのか


 説明してくれてありがとうございます

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事