コメント 短大・専門学校で留学生の受け入れ拡大 少子化でも留学生の受け入れで生き残りを目指す
女子短大の介護課程、男子も受け入れ 「日本人来ない」狙うは留学生 https://t.co/Oz3cNCpOGa
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 25, 2024
もう色々と諦めて廃校したほうがいいだろそんなとこ
続きを読む
女子短大の介護課程、男子も受け入れ 「日本人来ない」狙うは留学生 https://t.co/Oz3cNCpOGa
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 25, 2024
小泉龍司法相は22日の閣議後記者会見で、刑務所の刑務官らが使っていた35の隠語について、使用を取りやめたと公表した。名古屋刑務所の受刑者暴行問題を受けた再発防止策の一環。小泉氏は「言葉のゆがみは虐待を誘発しかねない。粘り強く改善する」と述べた。
法務省によると、隠語は散髪を指す「ガリ」や、食後の食器を下げる「空下げ」など。今月9日、使用をやめるよう各施設に通知した。4月からは受刑者の呼び捨てをやめ、名字に「さん」を付けた呼称に改める方針も既に公表している(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/70287f4538ce6d84c3d1e372fb425626d2ae42de
【動画】福島みずほ党首、力説「刑務所は受刑者を呼び捨てにするのをやめてください!リスペクトして!」 https://t.co/ZRzMC04jj6
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 3, 2023
フリーアナウンサーの柴田阿弥が、22日に放送されたABEMAのニュース番組「ABEMA Prime」に出演。埼玉県内で起こったクルド人によるデモ活動をめぐる問題に触れ、川口市議会による「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」に反対の立場を示した。(略
「当然、資材置き場とか暴走行為の取り締まりっていうのは、別にいいですよ。実際そこで犯罪が起きているんだろうし、暴走行為は日本人も取り締まられるべきですけど、これを一部外国人によるとしてしまうのは、分断が進んでしまうと言うか、コミュニケーションが取れなくなってしまう。実際、すでに住んでる人がいるわけですよ」と持論を展開。「『共生不可なんですね』ってなったら、別に引っ越しできちゃうんでね、日本人は。人口がどんどん流出しちゃうだけだと思うんですね。共生するための政策と犯罪を取り締まるっていうのは両立できるんで、一部外国人の犯罪取り締まり強化っていう風に絞らない方が良かったんじゃないかと思う」と主張した。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4751c001b0de623122eb1d8ea323cfdc7e35d6f
【外国人住民、4万人超】自民党川口市議会議員団、不良外国人の犯罪取締り強化を求める意見書を提出「住民の生活は恐怖のレベルに達している」「緊急的に解決を」https://t.co/Qw4aAEGoPJ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 14, 2023
こんな意見書を出すまでになった経緯とか考えないのかね
川口の住民が切羽詰まって考えてやってる事でしょう
体験してない人が上から批判するのは違うと思う
この人らと同じこと言ってる
【速報】川口市議会「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」、立憲・共産・れいわが反対表明https://t.co/gjwoDP2BfZ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 15, 2023
自治体の非正規職員、6.9%増 74万人、財政難で正規増えず
自治体で働く非正規職員の数は、2023年4月1日時点で74万2725人だったことが25日、総務省のまとめで分かった。20年の前回調査に比べ6.9%、4万8252人の増。(以下略
※全文はソースで。
[共同 2024.2.25]
https://nordot.app/1134383124501234539
1996年、小室哲哉さんがプロデュースする音楽グループ・dosの“男性メンバー”としてデビューし、2002年にカミングアウトしてからは、いわゆる“オネエタレント”と呼ばれブレイクしたKABA.ちゃん。2016年には性別適合手術を行い、戸籍上も女性に。名前も永次から一華になりました。
デビューから28年。社会の価値観が変化する中、貫いた“自分らしい生き方”とは――。日本テレビの森圭介アナウンサーが聞きました。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[日テレ 2024.2.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/64e40435ac0c99261030c2053008daad302b6887
大ニュースです。
— ビザの行政書士板垣@おかやま (@Gyosei_Itagaki) February 25, 2024
入管の実務をされる皆さんにとっては大幅に業務が増えるでしょう
「外国人在留+マイナンバー」一体の新カード発行へ:日本経済新聞https://t.co/5wFIChow4p
エジプト出身のタレント、フィフィ(47)が25日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「国のルールを守るべき」などと私見をつづった。(以下略
全文はリンク先へ
[日刊スポーツ 2024.2.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48645e22b5ee39fc12856cf1a6dbd8688ac291a
改めて言っておきますが、私は特定の人種に厳しい事を言うつもりはありません。誰であれどの人種であれ、この国に滞在しているのならこの国のルールを守るべきだと言っているんです。日本人でもそれは同じ。それこそ真面目に暮らす外国人にも迷惑です。日本人だって他国に行ってルールを守るでしょう?
— フィフィ (@FIFI_Egypt) February 24, 2024
立憲民主党の泉健太代表は24日、自民党が目指す2024年度予算案の3月2日までの衆院通過は容認できないとの認識を示した。自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治倫理審査会で「より多くの自民議員が語らなければ、予算審議は進められない」と長崎県新上五島町で記者団に語った。
3月2日は予算の23年度内成立が確実となる期限。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6fb57ce719d4b994fa2577b5d7bd4e0f35a2f1
「否定的」の匂わせじゃなく否定なのね
('A`) 立民 泉代表、予算案の来週通過に否定的「我々は国会日程を邪魔したいのではない」「政倫審が非公開なら証人喚問しろ!」※そもそも政倫審は原則非公開https://t.co/PEGKelG1yc
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 24, 2024
共同では「否定」になってる
結局、国のことより政局か
能登の予算も入ってるのにね
民主党だもん
自民党は一日も早く退場して! 8割が「政権交代」望む 立憲なら野田元首相に期待【2千人アンケート】 https://t.co/bvF9z7R9mT #AERAdot #AERA
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) February 24, 2024
せっかく株価上がったのに勘弁して
ないよ絶対に
AERA dot.のウェブサイトやSNS、メルマガなどから回答を集めた
草
奈良県議会 総合防災対策特別委員会 五條市の広域防災拠点「検討が不十分だ」
五條市の広域防災拠点に県が大規模な太陽光発電施設=メガソーラーの整備などの方針を示していることをめぐり、21日開かれた県議会の特別委員会で「検討が不十分だ」といった意見が出されました。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a945ef0f1b31b142806ccbbbdbb5c42c28b7073
「水の泡」「納得できない」などの声 五條市の広域防災拠点 地元説明会/奈良
山下知事が事業の見直しで大規模太陽光発電施設=メガソーラーの整備などを決めた五條市の広域防災拠点をめぐり、地元住民に向けた説明会が19日夜行われました。
五條市の広域防災拠点の用地をめぐっては、当初2000メートル級の滑走路の整備などが計画されていましたが、1月24日の会見で山下知事は用地の25ヘクタール以上を使ったメガソーラーや、防災ヘリポート、備蓄倉庫を整備する方針を示しました。19日五條市内で開かれた地元住民に向けた説明会には200人以上が集まり、計画の概要の説明や質疑応答が行われました。(略
地元住民「もともと3年も4年もかけて詰めてきた話が水の泡なんですよ。まったく違う話を持ってこられても地元が納得するわけないです。」
山下知事「2000メートル級の滑走路をつくるという、前知事の発想自体が誤っていたと私は考えておりまして、大規模防災拠点の計画は撤回をする・見直すと明確に公約を掲げてまして、当選させていただきました。私にはその公約を守るべき義務がございます。」(略
説明会の後、山下知事は報道陣に対し見直し後の計画を「変更するつもりはない」としたうえで、次のように話しました。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/90bd0fab25af141ff29f5d9686d3827025c11b54
五條市での防災拠点の
— 伊藤まさや (@itomasaya_nara) February 19, 2024
地元説明会に参加しました。
伊藤は、奈良市・山辺郡選出の県議なので
知事いわく「関係ない」そうです。
以上です。#伊藤は関係ない#奈良 #奈良県政 #奈良県議会 #奈良県議会議員 #伊藤まさや #伊藤將也 #県議 #五條 #五條市 #メガソーラー #太陽光発電 #維新 #山下知事…
【は?】奈良県知事、巨大地震に備え『大規模広域防災拠点整備』の計画を見直し、『関西最大級の太陽光発電施設』を整備「災害時、パネルで発電した電気を被災地へ運ぶ」https://t.co/Xk1lCG4Z3N
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 29, 2024
自民が割れて維新が当選したんだよね
自民党も考えて候補者出してほしい・・・
動画は↓