コメント 【話題】小学生の投稿「テレビには良い点もあれば悪い点もあります。テレビの情報をそのまま信じないでいろいろな情報にふれた方がいい気がします」

気が付いてる小学生発見‼️👀 pic.twitter.com/zL3KxOr9mB
— のりのりもふもふ (@SFtFQjTAUuQzPVF) June 27, 2023





続きを読む
気が付いてる小学生発見‼️👀 pic.twitter.com/zL3KxOr9mB
— のりのりもふもふ (@SFtFQjTAUuQzPVF) June 27, 2023
大手電力9社の株主総会、脱原発など株主提案は否決https://t.co/GqfBBGayRf
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) June 28, 2023
実業家のホリエモンこと、堀江貴文氏が28日、ツイッターを更新。ラサール石井がツイッターでマイナンバーカードを返納したと告白していることに「カード返納してもマイナンバーは付与されてるんで不便になるだけなんだけど笑」と反応した。(以下略
カード返納してもマイナンバーは付与されてるんで不便になるだけなんだけど笑
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) June 28, 2023
あとラサール石井の為に無駄な税金が注ぎ込まれる。
ラサール石井が報告「私は本日マイナンバーカードを返納しました」#保険証廃止は白紙に戻せ とも (スポーツニッポン) https://t.co/cnnrLwnXlT
全文はリンク先へ
デイリー 2023.6.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ceac43283a1f4d425055ace7c41bcaf24ffefe5
関連
ラサール石井「本日マイナンバーカードを返納しました」報告に賛否「クレカ平気なのに政府絡むと不安に?」「私も返納しました」[6/27]★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687870968/
外国人学校児童・生徒保護者補助金
最終更新日:2022年11月7日
新宿区では、区内にお住まいで、お子さんが学校法人東京朝鮮学園、学校法人東京韓国学園及び学校法人東京中華学校の設置する小・中学校に通学している保護者の方を対象に、補助金(月額6000円)を支給しています。ただし、補助金を受けるには所得制限があり、前年分の所得が一定の基準額以下の方が対象です。
新宿区ホーム>くらし>多文化共生・国際交流>支援・補助制度>外国人学校児童・生徒保護者補助金
https://www.city.shinjuku.lg.jp/tabunka/file02_00004.html
《悲報》
— shin@ツイッターは日本人差別言論弾圧企業 (@shin_the3rd) June 28, 2023
新宿区さん、
【中国・韓国・朝鮮人】限定で【お金配り】してしまう…
「中国学校と韓国学校、それに朝鮮学校限定で1人毎月6000円あげるよ✨」
「1000人で毎月600万円、年間7200万円を、中国人韓国人朝鮮人にお金配りしまーす✨」 pic.twitter.com/gQW1z9Rbs0
韓国の呉世勲ソウル市長は東京訪問最終日の27日に小池百合子東京都知事と都庁で会談した。ソウル市が28日、発表した。
ソウル市と東京都は1988年9月に友好都市関係を結び、活発な交流を行ってきた。ソウル市長と東京都知事の正式な会談が行われたのは2015年の朴元淳市長と舛添要一知事(いずれも当時)の会談以来、8年ぶり。
呉氏は会談で東京の都心再開発や緑地造成の現場を視察したことに触れ、都の都心再開発政策に関心を示すとともにソウル市の政策を樹立するうえで参考になると述べた。
また、9月にソウルで開催される世界都市サミット市長フォーラム(WCSMF)に小池氏を招待した。WCSMFには各国の都市の代表団や国際機関の関係者が出席する予定だ。
小池氏は、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって世界共通の課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す東京発のコンセプト「SusHi(Sustainable High City)Tech Tokyo」について紹介した。
ソウル市と東京都は気候変動に対応するためのC40(世界大都市気候先導グループ)の運営委員会のメンバーでもあり、呉氏と小池氏は気候変動対応を巡っても緊密に協力することで一致した。このほか、女性の社会的活躍を支援する重要性についても意見交換した。
[聯合ニュース 2023.6.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/28657a8e76a247a1b8375916fd506c5c1709ea3e
これです、この問題。
— 中村ゆきこ🌲🌾🐟立憲岩手2区 (@yukiko_iwate) June 27, 2023
実質非課税相続ができるようになっている問題。
総支部を政治家ではない親族が継ぐなんてのは聞いたことないが(許されるの?)世襲を法で禁止するより政治資金規正法の改正が必要だと思う。 https://t.co/xEEs6ifj04
おいおい。記事にもあるように政治団体の代表に昭恵さんが就任したというだけだろ。政治団体が規則で定める民主的手続きで昭恵さんが代表になっただけだろうが。
— 弁護士 徳永信一 (@tokushinchannel) June 28, 2023
それを昭恵さんが個人で承継したかのように報道すんのは悪質なデマであり、印象操作だよ。… https://t.co/vS0cEPHOB9
河野洋平氏は「我が国辱めた大先生」 自民・花城氏が沖縄県議会で発言
花城大輔県議(沖縄・自民)が27日、開会中の6月県議会で自身の一般質問中に河野洋平元衆院議長について「かつて我が国の歴史を辱めた大先生」と発言した。議会後の取材に「辱めた」とした理由について、慰安婦問題で日本軍の関与を認めた「河野談話のこと」と答えた。
発言は玉城デニー知事の訪中を巡る質問で出た。玉城知事は7月初めにかけて河野氏が会長を務める日本国際貿易促進協会(国貿促)の一員として訪中する。訪中の団長は河野氏が兼任する。
花城氏は一般質問で国貿促の訪中について触れ「団長はかつて我が国の歴史を辱めた大先生」と表現した。発言について取材に「(慰安婦問題の)調査をせずに個人の意見を公の立場で発言したことで、その後の日韓関係に大きく影響した」と説明した。(以下略
全文はリンク先へ
[琉球新報 2023.6.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2182b352e9adeed02a6b1e55237a6baf636f626d
回転ずし大手「はま寿司」の山口市の店舗で、他の客が注文したすしに勝手にわさびをのせたなどとして、威力業務妨害容疑で書類送検された10歳代の男子高校生について、山口地検は27日、威力業務妨害の非行事実で山口家裁に送致した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b794444c664920d6bb298acca463f11730e80f
全国社会福祉協議会は6月20日に開催した理事会で、新会長に村木厚子・津田塾大客員教授を選出した。前身の中央慈善協会から数えて11代目の会長となる。理事会で村木氏は「社会福祉を前に進められるよう努力したい」と意気込みを語り、関係者への協力を求めた。
村木氏は1955年生まれの67歳。78年に旧労働省に入省し、厚生労働省の雇用均等・児童家庭局長や、社会・援護局長、事務次官などを歴任。21年からは内閣官房孤独・孤立対策担当室の政策参与にも就任していた。
同日の理事会では、全会一致で村木氏を選出。副会長5人と常務理事2人については全員が再任された。また、顧問には元会長の長尾立子氏と齋藤十朗氏が再任され、今回退任した清家篤・前会長も新たに就いた。
就任あいさつで村木氏は「全社協の歴史を学ぶと、日本の社会が大きく変わるたびに変革しながら福祉の中心という役割を果たしたことに感動する」と述べた。その上で「各分野を横につなげる組織としての役割は今後大きくなる。住みやすい地域づくりに向け、地域に足場のある全社協と社協のパワーは本当に大事だ」と強調。「皆さんの力を借り、社会福祉というパブリックな仕組みを前に進めるために努力したい」と決意を語った。(以下略
全文はリンク先へ
[福祉新聞 2023.6.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc05940779bbaaa5ba4c46fd8173db5724c4b89f
【金波銀波】玉城デニー知事の7月訪中が…
玉城デニー知事の7月訪中が決まった。習近平国家主席との面会も調整されているという。浮かれたわけではないだろうが、玉城氏は26日の県議会で、尖閣諸島の領有権を持ち出された場合の対応を問われ、「発言しないことも必要」とまで、手の内を明かしてしまった。3月の訪米では軽くあしらわれ、今も政府、官邸から冷遇されている。習氏との面会を実現させて、鼻を明かしてやりたいところだろう▼
だが、そんな思惑も中国側はお見通し。玉城氏の訪中1カ月前のタイミングを図ったように、「人民日報」を使って、習氏は「福州と琉球は縁が深い」と沖縄に初めて言及した。「交流への意欲の表れ」と受け止めるのは玉城氏ぐらいか。沖縄の歴史を掘り起こして日本政府を揺さぶり、沖縄を新たな「対日カード」とする意図は、だれの目にも透けて見える(以下略
全文はリンク先へ
[八重山日報 2023.6.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c57043de63f9882a6ec0aac190e307d65ff5a9
玉城デニー知事「独自の地域外交で平和構築に貢献」 沖縄全戦没者追悼式で平和宣言
[琉球新報 2023.6.23]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a46b23706417111e3a2412e5015085117f8c20c