1: きつねうどん ★ 2023/08/17(木) 16:45:06.73 ID:IxSQVly3
脱原発に率先していた世界主要国が競うように原発拡大を進めている。気候連帯協定に基づき「炭素中立(カーボンニュートラル)」達成圧力が強まり、炭素排出がなくコストに対して効率が高い「原発」役割論が急浮上したからだ。さらにロシア・ウクライナ戦争でエネルギーの需給が不安定になり、脱原発を宣言した国が「Uターン」している。 特にスウェーデンは43年ぶりに新規原発建設計画を発表した。1980年の国民投票で原発を段階的に廃止することにした後、脱原発に率先してきたスウェーデン政府は、今月初め「気候目標を達成するためには今後20年間に電力の需要が倍に増えるだろう」とし「このため2045年まで少なくとも10基の大型原発と小型モジュール式原発(SMR)が多数建設されなければいけない」と明らかにした。(略 ベルギー政府も原発を今後10年間さらに稼働することにした。2003年に脱原発を宣言したが、ロシア・ウクライナ戦争勃発後に欧州全域でエネルギー危機が発生すると、全面的に保留することにした。 アジアの中では来年1月に総統選挙を控えた台湾で脱原発反対の声が高まっている。台湾は2016年5月に民主進歩党所属の蔡英文総統が就任して以降、2025年までに原子炉6基をすべて廃止する「非核家園」計画を進めているが、2018-22年の間に3回の大規模停電事態が発生するなど電力需給の不安定が続いている。これに対し野党では原発を再稼働すべきという主張が強まっている。 原発拡大に拍車を加えるのは従来の原発強国も同じだ。カナダ・オンタリオ州は先月、増加する電力需要に対応して2035年に予定された脱炭素政策を実現するために30年ぶりに新規原発建設を進める意向を明らかにした。州政府は4.8ギガワット(GW)規模の新規原発設立を推進している。一時は脱原発基調を見せたフランスも立場を変えて2035年までに原発6基を追加で建設する計画と明らかにし、英国は2050年までに最大原発8基を建設すると発表した。(略
気候危機・エネルギー安全保障などの影響で世界的な原発拡大傾向が加速し、「原発強国」韓国の輸出の門も広くなった。産業通商資源部・韓国水力原子力(韓水原)などによると、韓国は昨年ポーランドと原発2基建設のための協力意向書(LOI)を締結し、共同事業開発を進めている。チェコでは原発1基をめぐり米国・フランスと受注競争をしている。ルーマニアとは6月に2600億ウォン規模の原発トリチウム除去装置の輸出契約を締結した。トルコなどへの原発輸出の可能性もある。
さらに原発とは距離があった国も次々と原発拡大に向かい、韓国には新たな機会になっている。(略
「脱脱原発」を掲げる尹錫悦政権は2030年までに原発10基輸出、2027年までに原発設備輸出5兆ウォン(約5460億円)を達成するという目標だ。また、エジプト・インド・オランダなどには「原発セールス」のための商務官11人を次々と派遣することにした。ただ、SMRの場合、資機材のほか付加価値が高い炉型の輸出まで狙うには「革新型小型モジュール原子炉(i-SMR)」研究開発(R&D)を加速させる必要がある。(以下略
全文はリンク先へ [中央日報 2023.8.17]https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a924a43023caebaa413dd542c80b6e16b6771b
https://news.yahoo.co.jp/articles/df836f7c4ceddc46752aababf6aaf82ee21ce611
5: Ψ 2023/08/17(木) 16:57:48.29 ID:eeZAcaHu
は?
4: Ψ 2023/08/17(木) 16:55:11.44 ID:HmtEyabI
何で韓国のチャンスなんだよ
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/08/17(木) 13:41:58.46 ID:GE7+LJGL9
次期衆院選で、立憲民主党の泉健太代表が目指す野党各党との候補者調整の見通しが立っていない。各党は比例票の掘り起こしも視野に、独自候補の擁立を推進。競合区が増えており、調整はますます困難になっている。 泉氏は6月末、日本維新の会や共産党とは候補者調整をしないとしてきた従来方針を改め、国民民主党も含めた3党と調整を行う方針に転換。野党候補一本化を求める党内の強い声を踏まえた判断だった。 しかし、国民の玉木雄一郎代表は「共産党と組んでいるような政党とは協力しない」と明言、泉氏に共産との関係清算を突き付ける。国民代表選(9月2日投開票)では前原誠司代表代行も出馬しているが、仮に前原氏が代表になっても「非共産」路線に変わりはない。立民、国民両党を支援する連合も「共産との共闘はあり得ない」(芳野友子会長)と否定的だ。 ただ、立民内には「共産とも一定の協力は必要」とする声は多く、泉氏が「清算」に踏み出すのは容易ではない。 維新との候補者調整も期待薄だ。維新は次期衆院選で「野党第1党」を立民から奪取することを目指す。(略 共産との間でもハードルは高い。同党の志位和夫委員長は与党候補に打ち勝つには「本気の共闘」が必要だとして、立民に対して(1)政権合意(2)政策合意(3)対等・平等、相互尊重の選挙協力―を要求する。 これに対し、立民内には「共産との表立った協力は前回衆院選と同様に保守・中道層が離れる」(関係者)との懸念がある。立民幹部も「共産の全ての要求を受け入れることは不可能だ」と指摘する。 調整が遅々として進まない状況を見かねて、野党共闘を後押しする民間団体「市民連合」は8月上旬、立民、共産などに対し、維新を除く形で選挙協力を実現するよう求めた。これに対し、泉氏は「中道から穏健な保守層も含めて、大きな勢力をつくっていかなければならない」と応じるにとどまった。 [時事 2023.8.17]https://news.yahoo.co.jp/articles/df2270334dfe64f7dda39a205cf1b9662acc5f0c
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 14:07:03.76 ID:2ZOc+kyQ0
150人擁立できなくて選挙はじまる前に泉解任では
続きを読む
1: クトニオバクター(栃木県) [CN] 2023/08/17(木) 14:21:05.52 ID:skwy1fDq0
韓国人 「東電は福島第1の処理水放出をやめろ!」 韓国地裁「それをここに訴えてどうすんだよ」
福島処理水の放出禁止請求、韓国地裁が却下 「訴えは不適法」 東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に反対する韓国の市民団体が東京電力を相手取り放出の禁止を求めた訴訟で、釜山地裁は17日、「地裁に国際裁判の管轄権があるとは認められず、訴えは不適法だ」として請求を却下する判決を言い渡した。聯合ニュースなどが報じた。 市民団体「釜山環境運動連合」は2021年4月、処理水の海洋放出は廃棄物の海洋投棄を規制する国際条約に違反するとして提訴。放出への反対運動を展開する最大野党「共に民主党」の議員らが、裁判所への嘆願書の提出を支持者に呼びかけた。(以下略
VIDEO
全文はリンク先へ [産経 2023.8.17]https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f980b25e863dc0bdee02b11ba84354ff1acbdf
4: ヴィクティヴァリス(茸) [ニダ] 2023/08/17(木) 14:23:14.16 ID:FT2OnVdA0
草
続きを読む
1: 香味焙煎 ★ 2023/08/17(木) 14:01:23.46 ID:3ZNP5aG+9
SNSで連絡取り合い万引き繰り返していたか 高校生ら3人を逮捕
(略 逮捕されたのは、東京 東久留米市などに住む17歳の男子高校生と16歳の無職の少女2人のあわせて3人です。 捜査関係者によりますと、ことし4月、東京 小平市と東大和市の量販店や薬局など3店舗で化粧品やバッグなどおよそ12万円分を盗んだ疑いがもたれています。 3人は地元の仲間で、SNSのグループチャットで連絡を取り合いながら複数の店舗を回って盗みを繰り返していたとみられ、グループの名前を国際映画祭でも話題になった映画になぞらえて「万引き家族」としていたということです。 (以下略 全文はリンク先へ [NHK 2023.8.17]https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230817/k10014165531000.html
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 14:06:22.79 ID:6VCxj/w6r
SNSで連絡取り合い万引きって もしかして犯罪誘発アプリの LINEとかいうやつですか?
続きを読む
1: ばーど ★ 2023/08/17(木) 12:35:37.54 ID:nI3UrdRu9
13: ウィズコロナの名無し 2023/08/17(木) 12:37:25.96 ID:Z8Lb32B/0
商売道具こんなことされたら泣くかも
続きを読む
1: ばーど ★ 2023/08/17(木) 08:51:50.60 ID:2bVOsLV9
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/17(木) 08:56:09.11 ID:AOyGDq66
日本に来て性犯罪しまくってた韓国人の話はスルー?
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/17(木) 09:50:35.80 ID:w7VG86jb
>>1 国連(笑 国連の方から来ました、と大して変わらん
続きを読む
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/17(木) 08:26:47.52 ID:phFVwT/L
先月末に科学論文サイトで常温・常圧超電導物質として発表されるや、世界中で大きな注目を集めたLK-99。しかしその後の各国研究機関による追試実験の結果、残念ながらこの物質には超電導性が認められないことが判明しました。今回のメルマガ『週刊 Life is beautiful』ではWindows95を設計した日本人として知られる中島聡さんが、その決定打となった二つの論文の内容を詳しく解説。さらにLK-99の追試論文のほとんどが中国の研究者で占められている点に注目するとともに、アメリカで追試が遅れた意外な理由を明かしています。 幻に終わった常温・常圧超電導物質 LK-99 7月22日にarXivに発表されて以来、世界を騒がせてきたLK-99ですが、世界中の研究者たちによる追試により、常温・常圧超電導物質ではないこと、および、なぜ研究者たちに常温・常圧超電導物質と思わせるような振る舞いをしたかが、わずか2週間強で判明しました。 決定打となったのは、以下の二つの論文です。 1.Ferromagnetic half levitation of LK-99-like synthetic samples 2.First order transition in Pb10-xCux(PO4)6O (0.9 一つ目は、磁石の上で半分浮遊するという、(超電導物質の証である)マイスナー効果に似た振る舞いをした理由を、元の論文の手順通りにLK-99を作った上で、説明しています。作ったLK-99の中で、実際に半分浮遊するものがあったものの、磁性を測定したところ、磁化された結果、半分浮くようになったと説明しまし。ちなみに、LK-99が超電導物質であれば、完全に浮いて、空中にピン留めされるはずですが、その現象は、元の論文でも観測されていません。 二つ目は、室温よりも高い温度(385K=摂氏112度)以下で急激に電気抵抗が減る理由を、これも元の論文の手順通りにLK-99を作った上で、不純物として混入したCU2S(硫化銅)によるものだと指摘しています。硫化銅は、385K付近で相転移を起こし、それ以下の温度で電気抵抗が大きく下がりますが(ただし、ゼロではない)、元の論文を研究者たちは、それを超電導と勘違いしたと結論付けています。 先週のメルマガに書いた通り、LK-99の興味深い振る舞いは、韓国の研究者、Sukbae Lee氏と Ji-Hoon Kim氏が1999年に発見し、それ以来、20年以上に渡って、彼らは実験を繰り返して超電導物質であること(もしくは、ないこと)を証明しようと試みて来ましたが、彼らの研究がYoung-Wan Kwon氏の裏切りにより、arXivに公開された事により、わずか2週間強で、決着が着いてしまったのです。 上の二つの論文を含め、追試論文の大半が中国の研究者によるものであった点は特筆すべきです。中国全体がこの手の基礎研究に大きな力を注いでいる点は見習うべきだし、かつ、同時に、オープンな形で研究結果を発表してくれるあたりは、大歓迎しても良いと思います。 ちなみに、米国で追試が遅れた原因の一つが、LK-99を作る際に必要な「リン(P)」が米国では入手しにくい点を指摘しておきます。リンは私たちの体の中にもたくさんある、ありふれた物質ですが、精製されたリンは、覚醒剤であるメタンフェタミン(通称Meth)を作る際に利用される、という理由で、米国では特別の許可なく入手することが不可能になっているのです。 雑学ですが、メタンフェタミンの合成方法を見つけたのは、長井長義という日本の化学者です。発見された当初は、覚醒作用や依存性については知られても注目されてもおらず、第二次世界大戦中には、兵士の士気向上や疲労回復の目的で、ドイツ軍や米軍などで幅広く使われていました。日本では、ヒロポンという商品名で流通しており、戦時中は同じく兵士に使われ、敗戦後は日本軍が備蓄していたヒロポン注射剤が市場に放出された結果、乱用が拡散したそうです。 (『週刊 Life is beautiful』2023年8月15日号の一部抜粋です。続きはご登録の上お楽しみ下さい。初月無料です) https://www.mag2.com/p/news/582504 【国際】「LK99は超伝導体ではない」 海外で検証結果が相次ぐ [動物園φ★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691550248/
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/17(木) 08:30:01.62 ID:lESrihXF
シャボンだま とんだ やねまで とんだ やねまで とんで こわれて きえた
続きを読む