カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
62
コメント
Netflix『ルーシー・ブラックマン事件』世界的ヒット 犯人は日本人設定
1: プランクトミセス(宮崎県) [US] 2023/08/22(火) 10:11:22.82 ID:vNDQjnp+0
日本のドキュメンタリー映画が世界的ヒットに

山本兵衛監督のドキュメンタリー映画『警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件』が7月26日よりNetflixで配信され、世界50の国や地域でトップ10に入るという快挙を成し遂げた。

日本でもこの10年ほど次々とヒットが出るなど、ドキュメンタリー映画が見直されているが、海外市場で大ヒットというのは日本初の出来事だという。そもそも日本のドキュメンタリー映画の海外進出ということ自体、これまであまり想定されなかったことだ。(略

ルーシー・ブラックマン事件については記憶に新しい人も多いだろう。2000年7月にイギリス人女性が突然失踪。その彼女の家族が何度も来日して情報提供を呼び掛けるなど大きな話題になった。同年10月に日本人男性が逮捕され、2001年2月に遺体発見。10年12月に最高裁で無期懲役が確定している。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f1a85f31cf4419316a17bb2ce0dade08e4bfa230


※参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/ ルーシー・ブラックマン事件

15: スフィンゴモナス(茸) [US] 2023/08/22(火) 10:22:08.79 ID:8x8X3Xby0
>>1
Wikiより


民族的出自
犯人は21歳まで韓国籍だったが、21歳のときに日本国籍を取得した

続きを読む
29
コメント
【静岡】無免許運転の中山県議が診断書提出「9月末までの休養を要する」 自民「まずは本人から説明を」
1: ぐれ ★ 2023/08/22(火) 09:19:58.55 ID:xK3Q+sTW9
静岡市清水区選出の中山真珠県議の無免許運転問題。県議会各会派の代表者会議が21日開かれ、現在の状況が報告されました。

中山真珠静岡県議:「心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした(頭を下げる)」

運転免許が失効していながら車を運転をしていた清水区選出の中山真珠県議は、会見で謝罪しました。この問題では所属していたふじのくに県民クラブが中山県議を除名処分に。最大会派の自民改革会議と公明党県議団は、辞職勧告決議案を提出する方針を示しています。

21日午前、ふじのくに県民クラブは問題発覚後、初めて対面で総会を開きました。

ふじのくに県民クラブ 田口章会長:「きょうは情報の共有とこれからのことについて話した」

Q.今後については?
A.「まだ会派の総会の中では、そこまでの話になっていない
が、ご本人の回復を祈って、本当は早いタイミングで会話ができればそれに越したことはないなという状況で、今はとどまっている」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/92b70dcd76173dc9a397555d03b8e881e1c72fe4

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/22(火) 09:21:11.51 ID:xRJi42Lm0
都合よく診断書が出てくるものだな(笑)

続きを読む
66
コメント
(‘A`) 活動家さん「LGBTQ+当事者を招いて話を聞きたいという高校生の提案を学校側が却下した」  大学教授「残念」テレビ「当事者を学校に招くことがタブーであってはならない」
1: プランクトミセス(宮崎県) [US] 2023/08/22(火) 07:27:24.56 ID:vNDQjnp+0
性的マイノリティーへの理解を広めることを目的とした「LGBT理解増進法」が2023年6月に国会で成立したことを受け、石川県も独自の条例案を9月議会で提出する構えだ。石川県内の高校生もLGBTQ+への理解を深めようと動き始めたが、思わぬ壁が立ちはだかった。

当事者に話を聞きたい高校生たち
「こんにちは。金沢泉丘高校の探求H班です。きょうは僕たちが企画したイベントに参加していただき、ありがとうございます」。2023年7月、石川県金沢市内の施設に夏休み中の生徒たちが集まった。金沢泉丘高校の生徒たちは、授業の一環でジェンダー問題について調べていて、当事者に直接話を聞くイベントを企画した。

生徒の一人は「日本のLGBTQ+の人の割合がどれくらいか分かりますか。調査によっては約10%と言われています」などとこれまでに学んだ知識を発表した。そのうえで生徒たちは当事者や支援者に聞きたかったことを尋ねた。生徒が「困ったことはありますか?」と聞くと、当事者の一人は「困ったこと?うん、全て困っとる。トイレ問題とかね、色々」と答えた。

学内に当事者を招くことはNG?

実はこのイベントの背景には、ある問題があった。性的マイノリティーへの理解を広めることを目的とした「LGBT理解増進法」が国会で成立し、石川県も9月議会で独自の条例案を提出しようと有識者を交えた会議を開いている。

この中で出席者から次のような発言があったのだ。「県立の高校生が、総合的な探求の時間でLGBTQ+のことを学びたいと提案したが、最終的に学校側から『LGBTQ+のことは、政治的中立を守るべき学内においては当事者の方を呼ぶことはできません』と言われて断られてしまったと、生徒さんからこちらに相談がありました。LGBTQ+の問題は政治的中立、政治的な話題ではなく、もう本当に人権の話ですので」。発言したのは金沢プライドパレードなどを企画する松中権さん。その松中さんに相談を持ちかけたのが、イベントを企画した金沢泉丘高校の生徒だったのだ。(略

この学校の判断について、北陸学院大学の村井万寿夫教授は「当事者を招くことを“探究活動の一つのプロセス”と捉え、その後どうしていくことが課題を発見、解決していくことにつながるのか。これに対し、先生のアドバイスを基にさらに進めていく。この“途中の過程”だという捉え方を先生たちもしていただきたかったなと思います。ストップしたのは、私から見たらもったいないし、残念だなと思うんですね」と指摘した。

当事者を学校に呼べなかったため、生徒が自主的な活動として夏休み中に開いた今回のイベント。生徒は「学校でやった方がみんなも来やすいし、僕たちだけでやるよりも当事者の方に来ていただいた方が色んなお話が聞けて学びが深くなると思う。学校でやれたらよかったなという感じですね」と残念がっていた。LGBTQ+の当事者を学校に招くことがタブーであってはならない。

全文はリンク先へ
[石川テレビ 2023.8.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/336bccb2bcf92e22af68c797ed1da6b0eaa0314a

6: プランクトミセス(宮崎県) [US] 2023/08/22(火) 07:33:10.73 ID:vNDQjnp+0
①LGBT理解増進法には、LGBT教育には
学校側の同意が必要だと定められている
 → 学校が拒否すればLGBT活動家が学校教育に侵入する事は不可

②石川県はLGBT活動家・松中権氏の地元

③校長は大体事情を判っていて拒否。馳知事も拒否。

④活動家がメディアにこんな記事を書かせた?(これは憶測

14: シュードモナス(東京都) [US] 2023/08/22(火) 07:40:49.21 ID:+ZSWC28p0
ほらLGBT法が攻めてきたぞ

続きを読む
38
コメント
自動車盗が増加、ヤード内で解体、転売や不正輸出 先月も同様の事件に関わった疑いでトルコ国籍の男を逮捕
1: 樽悶 ★ 2023/08/22(火) 01:53:35.06 ID:Wgm7iIDY9
中古車価格の高止まりなどを背景に、自動車盗が増加している。

盗まれた車は、エンジンルームなどに刻印された車両識別の「車台番号」が付け替えられて国内で転売されるほか、解体して海外にも不正輸出されているという。

愛知県警は昨年7月、車台番号を付け替え、車検を通したとして、自動車販売業の男ら2人を詐欺容疑などで逮捕した。2人とも不起訴処分となったが、事故で大破し登録が一時抹消された車の車台番号を切り取り、同じ車種の盗難車に付け替えていた。盗難車は一時抹消された車として登録を受け、車検付きで転売されていたという。

県警は今年7月にも同様の事件に関わった疑いでトルコ国籍の男を逮捕しており、中古市場に流通している盗難車は少なくないとみている。

警察庁によると、全国の自動車盗の認知件数は、2003年の6万4223件をピークに減少傾向にあったが、22年は前年比552件増の5734件と9年ぶりに増加に転じ、自動車産業が集積する愛知県が884件と最多だった。23年は1~6月で2948件(暫定値)に達しており、前年を上回るペースだ。

一方、23年の摘発件数は6月末時点で992件(同)と、認知件数に占める割合は33.6%にとどまる。盗まれた車の多くが持ち主に戻ってこないのが現状だ。

愛知県警幹部らによると、盗難車の多くは高い塀などに囲まれた「ヤード」と呼ばれる作業場に持ち込まれ、解体されているとみられる。部品として転売されたり、海外に不正輸出され現地で組み立て直して売られたりすることもあるという。

県内で自動車解体業を営む70代の男性は、車台番号の付け替えについて「溶接の跡が分からないよう巧妙に加工されれば、プロでも気付かない可能性がある」と指摘する。個人間の売買には特に注意が必要といい、「相場より明らかに安い中古車には気を付けた方がいい」と語る。(以下ソース)

8/21(月) 13:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/072ec48c374ded8132852ba7d043e73cc0141c2f

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/22(火) 02:02:15.33 ID:E5yl5Tid0
ヤード法律で禁止しろよ
悪いことやってますって言ってるようなもんを
野放しとかこの国はおかしいわ

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/22(火) 02:04:24.92 ID:oQcjR2OA0
>>7
ほんとそれ
大事な仕事をしない国になった

続きを読む
26
コメント
ヘンリー王子(38)、教祖・深見東州(72)の主催イベントに参加していた
1: レジオネラ(東京都) [EG] 2023/08/21(月) 23:46:16.14 ID:laICLAjg0
都内屈指の高級ホテル、ザ・リッツ・カールトン東京で、華やかな一団によるパーティーが執り行われていた。

目を凝らすと、そこには英国王室を離脱したヘンリー王子(38)の姿が――。

「新興宗教『ワールドメイト』の教祖・深見東州こと半田晴久氏(72)が会長を務める国際スポーツ振興協会が主催する『ISPS・スポーツの力 特別サミット』に参加するため、8月8日から10日まで来日していたのです」(スポーツ紙記者)

東京ビッグサイトで行われたサミットを終えると、王子らはリッツ・カールトンへ直行。 冒頭のようにパーティーに臨んだのだ。会場では参加者との記念撮影に笑顔で応じる気さくな姿も見せている。

だが、笑顔とは裏腹に王子の暮らしぶりは明るくないという。英国王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子氏が語る。 (略

来日はチャリティ目的で謝礼も発生していないというが、協会は王子のサミット参加の理由を「半田と王子は10年来の知人であり、個人的なつながり」だと回答しており、今後のビジネス展開を考えた人脈作りの意味もあると見られる。

全文はリンク先へ
https://friday.kodansha.co.jp/article/327357

4: パルヴルアーキュラ(ジパング) [US] 2023/08/21(月) 23:48:57.29 ID:6xWACqdY0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw

続きを読む
30
コメント
(‘A`) 沖縄 – 中国の直行便、3年半ぶり再開 玉城知事の要請などで




中国航空大手「中国国際航空」が9月17日から、那覇-北京間の直行便を3年半ぶりに再開する。木・日曜の週2便で座席数は158席。同路線はコロナ禍の影響で2020年2月20日を最後に運休していた。

運航時間は那覇を午後6時に出発し、北京へ同8時45分に到着する便と、北京を午後0時半に出発して那覇へ同5時に到着する便(いずれも現地時間)。

同社沖縄支店によると、再開は9月末の予定だったが、玉城デニー知事が7月に李強首相へ直行便再開を求めたことや、中国が団体旅行を8月10日に解禁したことで早まったという。担当者は「路線復活を求める声が多く、中国客は沖縄観光ができることを楽しみにしている」と話した。(以下略

全文はリンク先へ
[沖縄タイムス 2023.8.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7333257c4749313d3bb428ec18387c28b61672


   ペストとかいう話あったのでは?


   なんかなぁ・・・


   沖縄の人気の毒

続きを読む
33
コメント
【!】中国、台湾産マンゴーの輸入を停止




中国が台湾産マンゴーの輸入を停止した。害虫が見つかったたためだとしているが、中台間の緊張が高まる中で、中国が台湾に対し圧力を強めている可能性がある。

中国国務院台湾事務弁公室は声明で、輸入は21日に即時停止され、台湾に対する検疫管理の改善を図るよう税関総署に求めたことを明らかにした。この害虫が中国大陸に広がれば「農業生産と生態の安全に深刻な脅威をもたらす」と主張している。

中国はこれまでにも、台湾をけん制するため台湾からの果物輸入を停止している。2021年には今回と同じく害虫を理由に台湾産パイナップルの輸入を突然禁じた。

今回のマンゴー輸入禁止に先立ち、中国人民解放軍は19日、台湾周辺で海軍と空軍による合同パトロールと軍事演習を実施したことを明らかにした。外部と結託する台湾独立分裂勢力に対する「重大な警告」だとしており、台湾の頼清徳副総統が南米パラグアイの訪問前後に後に米国に立ち寄ったばかりだった。(以下略

全文はリンク先へ
[ブルームバーグ 2023.8.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/704ae26a6f831f8a3b659b9e2459ed915f51f1be


   パイナップルは一昨年か


   相変わらずのレベルだな

続きを読む
77
コメント
公・山口代表「国交相は渡さない」
1: デスルフロモナス(東京都) [CN] 2023/08/21(月) 17:19:10.77 ID:rNU73Dkl0
公明 山口代表 引き続き国土交通大臣のポストを求める考え

公明党の山口代表は、9月にも行われる見通しの内閣改造で、党として引き続き国土交通大臣のポストを求めていく考えを重ねて示しました。(以下略


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230821/k10014168751000.html

7: アナエロプラズマ(光) [EU] 2023/08/21(月) 17:23:34.39 ID:3L9iESBc0
ダメです

続きを読む
30
コメント
( ´_ゝ`)韓国、西村経産相の靖国参拝に「深い失望と遺憾」を表明
1: ばーど ★ 2023/08/21(月) 14:01:14.49 ID:dE81s3k+

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/21(月) 14:08:45.89 ID:YkQr4qgt
>>1
そのくせ、半島有事には助けるのが当然とな、、

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事