1: エファビレンツ(東京都) [CN] 2023/09/06(水) 14:14:49.79 ID:mwbnaKez0
(略
習氏の外遊そのものも激減している。新型コロナウイルス流行前の2019年まで、習氏はおおむね年10回以上の外国訪問をこなしていたが、今年はわずか2回。現時点で年内に予想される外遊は、11月に米国で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議のみ。昨年末にゼロコロナ政策を解除した後、今年1月の秦剛外相(当時)によるアフリカ訪問を皮切りに、高官の外遊が「正常化」しているのとは対照的だ。
習氏が今年訪れたロシアと南アフリカはいずれも中国との関係が良好だ。これに対し、G20が開かれるインドは中国と国境紛争を抱える。中国の覇権主義的な動きを批判する日米や欧州連合(EU)などがG20に参加していることも欠席を選んだ背景にありそうだ。(以下略
全文はリンク先へ
[時事 2023.9.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb599ad415b63406e2192076fbc53cbcf05d91db
3: テラプレビル(茸) [US] 2023/09/06(水) 14:16:23.94 ID:8HDQTcUP0
なんか 様子が ヘンです
続きを読む
1: おっさん友の会 ★ 2023/09/06(水) 12:30:59.51 ID:vUWaFw+F9
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/06(水) 13:11:11.38 ID:x9GwU2PF0
>>1
盗まれた自転車の持ち主も妊娠中でした。
しっかり母国の刑務所で反省して下さい。
続きを読む
1: BFU ★ 2023/09/06(水) 11:11:00.28 ID:JFLA6ZY79
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/06(水) 11:11:22.99 ID:1LsUms2j0
はや!w
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/06(水) 11:11:24.18 ID:BKWcIme+0
不祥事はっや
続きを読む
1: バラシクロビル(SB-iPhone) [ニダ] 2023/09/06(水) 09:36:09.56 ID:Bui9vZ/T0
総務省と中央選挙管理会は5日、党名を政治家女子48党からNHKから国民を守る党にし、党代表者を大津綾香氏(30)から自身にするとした斉藤健一郎参院議員(42)の変更届を認めない決定を出した。総務省は不受理の理由について「権限のある代表者によって提出されたのが疑義が解消されないため」としている。(略
政女党の代表権をめぐって、立花孝志氏(56)側の斉藤氏と大津氏が激しく対立。斉藤氏は5月10日、8月9日の党総会をもとに、それぞれ党代表者、党名の変更届を総務省に提出していた。立花氏は、ガーシー被告(51、本名・東谷義和)を10月22日投開票の衆院長崎4区補選か参院徳島・高知選挙区補選に立候補させる意向を示していたが、今回の不受理で「NHKから国民を守る党」公認での選挙自体が極めて難しくなった。
大津氏は、同党の政治資金団体「ホリエモン新党」を指定団体から外し、党の会計責任者を立花氏から自身にするよう総務省に届け出ている。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/24d28048c9a23889dbffe516f2233e9b90f65146
ガーシー被告の国政選挙出馬プランが消滅 立花孝志氏「この国やべえと思っている」
(略
立花氏は10月の衆院補選や参院補選で、勾留されているガーシー(東谷義和)被告を出馬させるプランを描いていたが、今回の決定で厳しい見通しとなった。
立花氏は「(不受理の決定は)この国やべえなと思っている。そこまでしてでもガーシーを潰そうとしているし、立花は危険だと。国政政党を取り上げてやれというような動きがあることは否定できない」と嘆いた。
全文はリンク先へ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/275280
6: アマンタジン(茸) [JP] 2023/09/06(水) 10:05:25.93 ID:hpW1k1Ye0
ガーシーとかそういえばいたなそんな奴
捕まってるんだっけ
続きを読む
1: ◆mZB81pkM/el0 (光) [ニダ] 2023/09/06(水) 08:47:34.94 ID:L7sB2CJl0
※補足
冒頭のツイートは品川区等が対処したようです
62: レムデシビル(東京都) [ES] 2023/09/06(水) 09:03:48.88 ID:58Y6hUO30
続きを読む