カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
42
コメント
【は?】経団連が異例の提言「少子化財源、消費税引き上げは有力な選択肢」
1: クロ ★ 2023/09/11(月) 17:11:11.39 ID:3P0shLIG9

93: あなたの1票は無駄になりました 2023/09/11(月) 18:13:15.42 ID:EAPUyNzx0
まーた始まった

4: あなたの1票は無駄になりました 2023/09/11(月) 17:15:42.16 ID:cV2Wxz8k0
法人税と言わせたくないだけじゃん

中抜きのお前らが

続きを読む
39
コメント
「どうぞ汚染魚を食べて10年後の健康状態をお知らせください」発信の候補予定者 共産党が擁立取り下げ
1: きつねうどん ★ 2023/09/11(月) 17:49:17.87 ID:wtPoyLlf
共産党の小池晃書記局長は11日の記者会見で、次期衆院選の広島6区から立候補を予定していた村井あけみ氏の擁立を取り下げると発表した。村井氏はX(旧ツイッター)で、福島県産の水産物の消費拡大を後押しする発信に対し、「どうぞ、もっとしっかり汚染魚を食べて、10年後の健康状態をお知らせください」と反応していた。すでに謝罪、消去した。

小池氏は会見で「党の認識と見解とは全く反する中身だ。発信直後に削除と謝罪を指示した。村井氏から(出馬を)『辞退したい』と申し出があった」と強調した。

一方、小池氏は共産が用いてきた「汚染水」との表現は引き続き使う考えも示した。

https://www.sankei.com/article/20230911-N5KVORP4UJM3XKWBM2LK44RZD4/


※関連記事

3: Ψ 2023/09/11(月) 17:53:37.26 ID:0QN5tm8X
>>1
トカゲの尻尾切りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

続きを読む
88
コメント
(‘A`) 公明党「在留資格ない外国人の子を救済、公明党が求めた措置」「在留資格がない子どもの7~8割が許可される見通し」「親は就労可能になり、居住地・移動の制限はなくなり、国民健康保険への加入も可能」




在留資格ない外国人の子
「特別許可」付与で救済 
入管庁 対象約200人に聴取し判断

法務省は、日本で生まれ育った在留資格のない外国人の子どもに「在留特別許可」を付与する方針を決めた。これは今年6月に成立した改正入管難民法を巡り、希望に反して強制送還されないよう公明党が国に特段の配慮を求めていた措置。家族に重大な犯罪歴がないことなど一定の条件を満たせば許可される。今後、対象者にヒアリングし、付与判断を行う。

在留特別許可は、在留資格がなく強制送還の対象となった外国人について、家族の状況や素行などを総合的に判断し、法相の裁量で例外的に在留を認める制度。

対象は、改正入管難民法が今後施行される時点までに日本で生まれ、小中学校や高校で教育を受け、引き続き日本での生活を希望する子どもとその家族。在留資格のない子どもは全国に約200人いるとされ、少なくとも7割、学齢期の子どもの8割が許可される見通しだ。

出入国在留管理庁は、今回限りの救済措置として、家族一体で在留資格を付与する方向で検討。在留特別許可を受けた子どもに「留学」、その親には就労可能な「特定活動」の在留資格を付与することを想定している。居住地や移動の制限はなくなり、国民健康保険への加入も可能となる。(以下略

全文はリンク先へ
[公明党 2023.9.4]
https://www.komei.or.jp/komeinews/p316296/


※関連記事


   これもしかして自慢してるの


   そのようだね


   入管法改正がかなり台無し


   これを望んでる日本人がどれだけいるのか

続きを読む
20
コメント
処理水、初回の放出が今日完了 福島第1原発、7800トン
1: Ikhtiandr ★ 2023/09/11(月) 10:27:36.61 ID:oXrPAmPp9
東京電力は11日、福島第1原発の処理水海洋放出で、初回分として計画していた約7800トンの放出を完了する。8月24日から開始した放出では設備や運用に大きなトラブルはなく、海水や魚に含まれる放射性物質トリチウムの濃度に異常は確認されなかった。

タンク内の処理水の放出は10日に終えており、11日は配管内に残っている処理水を真水で押し流す作業を実施。2回目も約7800トンを放出する予定で、処理水の放射性物質濃度の確認や設備点検の後、早ければ今月下旬にも開始する。

東電の計画では処理水を大量の海水で薄め、国の基準の40分の1となる1リットル当たり1500ベクレル未満にして原発の沖約1キロの海底から放出する。東電、環境省、水産庁、福島県は原発周辺で採取した海水や魚のトリチウム濃度の分析を続けている。東電が8月31日に放出口付近で採取した海水から1リットル当たり10ベクレル検出されたほか数カ所でも検出されたが、東電は「安全上の問題はない」としている。

[産経 2023.9.11]
https://www.sankei.com/article/20230911-LSHICGOC7RPPNLYS7XODTV5LAI/

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 10:29:08.20 ID:ijKafNyp0
とりあえず乙カレーパン

続きを読む
30
コメント
【速報】「同性パートナーの扶養手当が認められないのは憲法違反」元職員が北海道などに賠償請求 → 札幌地裁、請求棄却
1: 蚤の市 ★ 2023/09/11(月) 13:58:36.42 ID:XJvuapNq9
北海道や地方職員共済組合が同性パートナーを配偶者と認定せず扶養手当の支給などを認めなかったのは憲法に違反し、精神的苦痛を受けたとして、元道職員の佐々木カヲルさん(54)が損害賠償など計約480万円の支払いを求めた訴訟の判決で、札幌地裁(右田晃一裁判長)は11日、請求を棄却した。

訴状によると、佐々木さんは在職中、札幌市の同性パートナーシップ制度を利用した上で、2018年7月と19年4月、道に扶養手当の支給や寒冷地手当の増額を求めるなどした。だが道などは同性であることを理由に認めなかった。

道は、対象の配偶者には「事実上婚姻関係と同様の事情」がある場合を含むとし、男女間の事実婚は対象と認めている。佐々木さんは「自分ではコントロールが困難な性的指向に基づく差別」に当たり、法の下の平等を定めた憲法14条に違反すると主張していた。

道側は、民法上、婚姻は男女間が前提である以上、事実婚に同性間が含まれると解釈する余地はないとして、請求棄却を求めていた。

[産経 2023.9.11]
https://www.sankei.com/article/20230911-S43PQTJORBJNVP3CGUORKBOPHA/


※関連記事

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 13:59:07.24 ID:WltKR+4U0
そりゃそうだとしか

続きを読む
46
コメント
(‘A`) 「不法滞在・強制送還対象の子どもと家族へ在留特別許可」、既に通達が始まった模様






※関連記事

■外国籍の子、在留許可の方針 斎藤法相、強制送還対象の救済策

斎藤健法相は4日、記者会見を開き、日本生まれで、在留資格がなく強制送還の対象となる18歳未満の外国籍の子どもに関し、一定の条件を満たせば、法相の裁量で例外的に在留を認める「在留特別許可」(在特)を付与する方針を発表した。改正入管難民法を審議した今年の通常国会では、こうした子どもの救済が焦点の一つとなり、対応を検討していた。

出入国在留管理庁によると、不法残留などで強制退去処分が出ても、帰国を拒む外国人は昨年末時点で4233人おり、このうち日本で生まれた18歳未満の子どもは201人。日本の学校で学び日本語しか話せない子どもも多く、在留資格がないため健康保険証を持たない。

8/4(金) 11:17 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/51daf9cb0a9c9995d378de1cfb644c297db00c50


   こういうのは速いの草


   日本人に何の利点があるのかね


   入管法改正は施行されてるの?


   まだみたい(探したけど


   LGBTも速かったよね


   イラつかせる才能に満ち満ちてるな

続きを読む
14
コメント
(‘A`) 日本年金機構:年金未払い2億3千万円 事務処理ミス
1: 蚤の市 ★ 2023/09/11(月) 12:49:25.54 ID:XJvuapNq9
2022年度の事務処理ミスなどで年金未払い2億3213万円 日本年金機構

日本年金機構は11日、2022年度の年金給付について、事務処理ミスなどで未払いが2億3213万円に上ると公表しました。

日本年金機構によりますと、未払いを含む事務処理ミスなどは昨年度合わせて1220件あり、およそ6割を確認不足が原因のものが占めているということです。

1220件のうち年金支給額や保険料徴収額に影響が出たのは570件で、総額は3億2295万円です。

このうち未払いは264件で2億3213万円と最も多く、次いで過払いが177件で6566万円、保険料の過徴収が79件で1703万円となりました。

日本年金機構は「再発防止に努める」としています。

[テレビ朝 2023.9.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3513d5ae9b244dcfc52567a7bff47f50ff4f9b93

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 12:51:35.38 ID:5UEs630d0
>>1
何度同じミス繰り返すんだよ
AIの方が優秀だな

全員に責任取らせろ

続きを読む
75
コメント
【!?】沖縄県知事「必要なのは近隣諸国と平和外交。相互関係が成立してるのに基地があるって、裏切り行為と捉えられてもおかしくない。基地を作って平和になるなんて絶対にありません(断言






   えぇ・・・


   「抑止力」っていう言葉知ってる?


   知事だもんなぁ、すごい


   地方分権も考えものだな

続きを読む
16
コメント
スーパークレイジー君に辞職勧告、宮崎市議会が可決
1: 香味焙煎 ★ 2023/09/11(月) 11:13:28.47 ID:Kc9M9gB49
宮崎市議会は11日、不同意性交致傷容疑で宮崎県警に6日逮捕された市議の西本誠容疑者(37)への辞職勧告決議を全会一致で可決した。4月の市議選で政治団体代表「スーパークレイジー君」として、トップに次ぐ4195票を集めて初当選していた。

県警によると、西本容疑者の逮捕容疑は、3日午前4時ごろ、30代女性を同市内の宿泊施設に無理やり連れ込み、性的暴行を加え、けがを負わせた疑い。ただ、7日に接見した弁護士に対し、女性との性的関係や暴行、脅迫を否定。女性が負ったけがに関しても「ホテルを出た後に転倒したのでは」と話した。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e321a233b7acf6ff7c2c6257fc48321f7204750f

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 11:17:01.30 ID:FlkmU4ih0
>>1
はぇーなw
逮捕されても否認してるのに辞職勧告はねえだろw
せめて結論出てからにしろよw

続きを読む
54
コメント
【次は宮城県石巻市】マスコミ「イスラム教徒を労働力として受け入れるならば、当然、イスラム教徒が土葬墓地を作る権利も認めなければならない」






   うわぁ・・・


   だからハラールとか祈祷室とか安易にやっちゃだめなんだって

ショッピングモールや駅で「礼拝室」が増加中 異なる宗教、文化への関心呼び起こしのきっかけに
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fda3e8c21bc1980eb45642d848c8ba741b03a62

富士山にムスリムの観光客増加、礼拝スペースの整備相次ぐ…以前は地面で祈る人も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230714-OYT1T50391/


   なんで永住前提なのか


  国が一律禁止してよ


   自治体の負担が大きすぎる


   呼び寄せた人らに責任負わせるべき

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事