カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
38
コメント
( ´_ゝ`)岸田首相、発言機会が与えられなかった国連の気候変動イベントを欠席 担当者「信頼に足る行動や政策を持つ人のみ発言者として招待した」
1: クロ ★ 2023/09/21(木) 09:56:12.40 ID:nsU7ZQy89
国連総会出席のためニューヨークを訪れている岸田総理ですが、国連の気候変動に関するイベントに出席しようとしたところ、発言の機会が与えられなかったことがわかりました。

国連本部では、グテーレス事務総長が主催する「気候野心サミット」が20日に開かれました。当初、日本政府は、岸田総理が会合に出席して発言する方向で調整していましたが、カナダ、フランス、ドイツなどが発言者リストに載る中で、日本は入りませんでした。

結局、岸田総理は会合を欠席しています。

政府関係者は「日程の調整がつかなかった」と説明しましたが、会合の担当者はJNNの取材に「信頼に足る野心的な行動、計画、そして政策を持つ人のみ発言者として招待した」としています。

[TBS 2023.9.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/68d8eb9b86aad280884c33d2f6f7774ea593d68b


※関連記事

4: あなたの1票は無駄になりました 2023/09/21(木) 10:04:02.79 ID:RQKr7mC20
外人は良く見てるな

続きを読む
41
コメント
エマニュエル駐日大使へアメリカ本国が自粛要請、米報道
1: 蚤の市 ★ 2023/09/21(木) 08:05:25.23 ID:uOANMxAc9

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:43:34.69 ID:ZtMqYcGq0
>>1
中国?日本と日本人もだけど?

続きを読む
61
コメント
【は?】公明党「外国の免許から日本免許への切り替えにすごく時間がかかっている。日本語が十分に理解できない申請者に手早く対応しろ」






※関連記事


https://ja.wikipedia.org/wiki/ 西田 実仁

(にしだ まこと、1962年8月27日 – )は、日本の政治家。公明党所属の参議院議員(4期)、公明党参議院会長・選挙対策委員長。選挙区:埼玉県選挙区

公明党参議院会長、党税制調査会長、埼玉県本部代表。 慶應義塾高・大卒。元「週刊東洋経済」副編集長。預金者保護法など議員立法多数。5000社以上の中小・小規模企業を訪問、 経済問題は得意分野。中国留学経験あり。 埼玉育ち、妻、長男、長女。父親の経営する町工場の苦労を知り、同居していた両親の介護、療養をともにしてきた。

西田まこと(参議院議員/党税制調査会長) ツイッター


   埼玉・・・


   外人のことばっか考えてんのかな


   こんな思考の政党が国交省を牛耳ってるってね

続きを読む
9
コメント
【w】イギリス、ガソリン車禁止35年に延期 首相「現実的な手法に」
1: 蚤の市 ★ 2023/09/21(木) 07:36:18.90 ID:uOANMxAc9
スナク英首相は20日、2030年としてきた英国内のガソリン車とディーゼル車の新車販売の禁止を35年に先送りすると表明した。電気自動車(EV)の価格がまだ高いことなどを理由に「より現実的な手法を採用する」と述べた。

35年のガソリン車禁止は米カリフォルニア州や原則禁止の欧州連合(EU)とならぶ。日本も35年に禁止するがハイブリッド車(HV)の販売は認める。

英国は20年にジョ…(以下有料版で,残り386文字)

日本経済新聞 2023年9月21日 4:57
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR20DJD0Q3A920C2000000/

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:49:44.54 ID:6ldtcZ+K0
>>1
元々非現実的だった
35年でも無理

続きを読む
48
コメント
【!】ゼレンスキー氏「人類は国連に期待できない」
1: 少考さん ★ 2023/09/21(木) 03:04:59.69 ID:nsUdXfYL9
「人類は国連に期待できない」 ゼレンスキー氏、安保理改革訴え

国連の安全保障理事会は20日、ウクライナ情勢と国連憲章についての首脳級会合を開いた。ウクライナのゼレンスキー大統領が演説し、「人類はもはや、国家の主権を守るために国連に期待できない」と述べ、拒否権を持つ大国間の対立を背景に機能不全に陥っている安保理の改革を訴えた。(以下略

全文はリンク先へ
[毎日 2023.9.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f130c5754b18952fa8c65bdca2666b9ee7892b7c



3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 03:06:36.68 ID:yDOucpd80
そりゃ中露が常任だから当たり前と言えば当たり前

続きを読む
28
コメント
【!】岸田首相 気候会議発言者リストに入らず G7議長国として存在感示せず
1: Hitzeschleier ★ 2023/09/20(水) 21:58:29.56 ID:w/AEAyuK9
気候会議、首相発言できず G7議長国の存在感課題

グテレス国連事務総長が主催する20日の「気候野心サミット」を巡り、岸田文雄首相が全体会合で発言できるよう政府が調整したものの、発言者リストに入らなかったことが分かった。先進7カ国(G7)のドイツやフランス、カナダは入っており、日本はG7議長国として存在感を示せず課題が残った。

サミットはニューヨークの国連本部で国連総会に合わせて開催。全体会合には、グテレス氏が3月、気候変動対策の加速を呼びかけたのに積極的・意欲的に応じた国や企業などの代表を招くとしていた。

[共同 2023.9.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae01ba879b7057f567cd677b9ea81dca155e0051

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/20(水) 22:05:23.55 ID:NKaJ4Aus0

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/20(水) 22:06:01.13 ID:xHDAryIy0
>>1
何しに行ったんだ?w

続きを読む
52
コメント
別府市「氷河期世代の皆さん、移住して運転手になってくれたら最大400万円あげます」→応募者ゼロ
1: ソリブジン(東京都) [ニダ] 2023/09/20(水) 19:54:40.40 ID:OMnc9ybM0
日本有数の温泉地で知られる大分県別府市がタクシー、バス運転手の不足解消を狙って導入した移住支援策が振るわない。県外に住む就職氷河期世代を対象に1世帯当たり最大400万円の支援金を用意するものの、7月の募集開始から申し込みはゼロ。市の担当者は「これが現実」と肩を落とし、観光客の受け入れ体制に気をもんでいる。

別府市は、政府の就職氷河期世代の就労支援を目的とした補助金を活用し、供給が追い付かない公共交通機関の運転手の補充を目指した。ところが、対象となる30代半ばから50代前半の応募はなく、60、70歳代の問い合わせが多いという。

別府市の移住支援金は1世帯100万円(単身世帯は60万円)。首都圏居住で12歳以下の子供がいる場合は最大3人まで1人当たり100万円(首都圏以外は30万円)を加算する。さらに免許取得に要する費用の一部も助成する。募集期間は来年1月31日まで。(以下略

全文はリンク先へ
[共同 2023.9.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/36d806a9cb877c4207530b16a6c048eca1e50fd0

4: アデホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/20(水) 19:56:33.49 ID:Gwy1u6XR0
単純に給料上げたらいいのに

続きを読む
19
コメント
【!?】 岸田首相と韓国の尹大統領に「勇気ある人物賞」 ジョン・F・ケネディ図書館財団
1: 動物園φ ★ 2023/09/20(水) 18:24:42.87 ID:p0OARn5T

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/20(水) 18:26:02.17 ID:H2/+9yV5
え?

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/20(水) 18:50:17.59 ID:xtAyssX3
工工工エエェェェェ( ´A` )ェェェェエエ工工工

続きを読む
43
コメント
【!】中国産の梨28キロを密輸、中国人逮捕 大阪府内で販売した疑い ※日本に生息しない害虫が寄生している恐れ




【独自】輸入禁止「中国産の梨」密輸疑い中国籍の女逮捕 害虫「コドリンガ」寄生恐れ

植物防疫法違反などの疑いで逮捕されたのは中国籍の張影容疑者(28)で、去年11月に輸入が禁止されている中国産の梨およそ28kgを国際郵便の荷物に紛れ込ませて密輸して、大阪府内の中国物産店で販売した疑いが持たれています。

張容疑者は千葉県を拠点とする密輸組織のリーダー格とみられ、警察は今年5月に梨を販売していたとみられる店を一斉捜索していました。(略

この店はすでに警察の捜索を受けて梨は押収されていました。

中国産の梨は、日本に生息しない「コドリンガ」という害虫が寄生している恐れがあり輸入が禁止されていますが、張容疑者は全国各地の店に梨を卸していたとみられています。警察は中国への送金ルートなど事件の全容解明を進めています。

全文はリンク先へ
[MBS 2023.9.20]


   よく発見したな


   こんなの店で出されたら分からないよね


   一度でも犯罪やったら永遠に入国禁止にしてほしい

続きを読む
53
コメント
【!】ヒョンデ自動車、2023年8月期 日本での販売台数20台
1: きつねうどん ★ 2023/09/20(水) 07:33:39.28 ID:453floGZ
グローバルで3位の販売台数

日本自動車輸入組合(JAIA)の統計によると、2023年8月期におけるヒョンデの車両販売台数は20台。2023年1月から8月までの累計販売台数は224台となっている。同時期・同程度の販売台数といえば、BMWアルピナの198台やアストンマーティンの293台、ランボルギーニの339台などが挙げられる。

車両本体価格が軽く2000万円を超えるスーパーカーブランドやカーマニアが憧れるプレミアムブランドの販売台数に近いこの結果だけを考えれば、「鳴り物入りで日本に再上陸した割にはそんなに売れていない」と思われるだろう。しかし、ラインナップが電気自動車(EV)と燃料電池車(FCEV)だけであり、ディーラー網のないオンラインを中心としたワンプライス販売を行っていることを思い出すと、まずまずの結果と評価できるかもしれない。(略

2022年のグループ別の世界販売台数ではトヨタの1048万台、フォルクスワーゲンの826万台に次いでキアを傘下に持つヒョンデは684万台と、ルノー・日産・三菱の615万台を抜いて3位に躍り出た。ヒョンデ単体での2023年における日本を含むグローバル販売目標は432万台と、こちらはなかなかチャレンジングな数字を掲げている。

つづき
https://www.webcg.net/articles/-/48883

3: Ψ 2023/09/20(水) 07:38:09.20 ID:UDKe8Ktq
ひょんでw

2: Ψ 2023/09/20(水) 07:37:25.48 ID:h1rFo/ij
私の周りはヒョンデ車が多い富裕層です、日本車は危なくて乗れません

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事