カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
15
コメント
( ´_ゝ`) 県営公園に尖閣案内表示、沖縄県が難色
1: 少考さん ★ 2023/09/16(土) 05:13:15.24 ID:nfaZxUMG9
尖閣案内表示、沖縄県が難色 バンナ公園、優先度理由に

石垣市が、市の行政区域である尖閣諸島の方角を示す案内表示を県営バンナ公園に設置できないか県に打診したところ、優先度などを理由に県が難色を示していることが分かった。15日の市議会一般質問で嶋田廉企画部長が明らかにした。

案内表示の設置は友寄永三氏が提案。島田部長は「尖閣諸島の位置、方角、石垣島からの距離などを展望施設での案内表示で周知することは尖閣を正しく理解していただく上で大変有意義」と応じた。

嶋田部長によると、県営バンナ公園の「エメラルドの海を見る展望台」での案内表示設置に向け県と協議したところ、県からは「公園管理、優先度、予算の面から設置は難しい」との回答があった。

嶋田部長は「引き続き県と協議する」と述べた。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
[八重山日報 2023.9.16]
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/21791

6: あなたの1票は無駄になりました 2023/09/16(土) 05:47:41.49 ID:n3hSmAM80
よくやっていけるな、八重山日報

続きを読む
23
コメント
( ´_ゝ`)輸入食品の通関検査、中国産のイカ墨色素から基準値以上のヒ素検出
1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/16(土) 06:18:58.84 ID:jWD4qiR2


https://ja.wikipedia.org/wiki/ ヒ素

単体ヒ素およびほとんどのヒ素化合物は、人体に対して非常に有害である。特に化合物は毒性の強い物が多い。また、単体ヒ素はかつては無毒もしくは弱毒とされていたが、現在ではかなりの猛毒であることが確認されている。

ヒ素およびヒ素化合物は WHOの下部機関IARCより発癌性がある(Type1)と勧告されている(後述)。飲み込んだ際の急性症状は、消化管の刺激によって、吐き気、嘔吐、下痢、激しい腹痛などがみられ、ショック状態から死亡する。多量に摂取すると、嘔吐、腹痛、口渇、下痢、浮腫、充血、着色、角化などの症状を引き起こす。慢性症状は、剥離性の皮膚炎や過度の色素沈着、骨髄障害、末梢性神経炎、黄疸、腎不全など。

慢性ヒ素中毒による皮膚病変としては、ボーエン病が有名である。単体ヒ素及びヒ素化合物は、毒物及び劇物取締法により医薬用外毒物に指定されている。

2: 恒点観測員334号 2023/09/16(土) 06:19:30.76 ID:rn54Qib3
ヒソヒソ…

続きを読む
46
コメント
【!?】共産党「国民民主党は野党とは言えない!」
1: ミルテホシン(愛媛県) [ES] 2023/09/15(金) 22:55:23.34 ID:oah9ZOQ50
志位氏「国民民主の立ち位置を象徴」 矢田氏の首相補佐官起用

共産党の志位和夫委員長は15日夜、岸田文雄首相が元国民民主党参院議員の矢田稚子氏を首相補佐官に起用したことについて、「政権中枢に入るというのは国民民主の立ち位置をよく象徴する出来事だ」と述べた。党本部で記者団に答えた。

志位氏は国民民主が政府提出予算などに賛成してきたことを挙げた上で、「実態は与党だと、野党といえないと、(政府与党の)補完勢力だと言ってきたが、そういう流れの中で出てきた出来事ではないか」とも語った。

[産経 2023.9.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2daeb890a30f91156d959d1fc3640a8d496f91f3

4: アシクロビル(大阪府) [BE] 2023/09/15(金) 22:56:58.81 ID:Oenbcn6S0
知らんがな

続きを読む
71
コメント
( ´_ゝ`)「『日の丸・君が代』の強制反対!」教員らがデモ行進 集会では各地から闘いの報告
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 23/09/15(金) 12:44:03 ID:???
「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会が7月23日、東京都千代田区の日比谷図書文化館で開かれ、約120人が参加した。

全国で取り組まれている「日の丸・君が代」の強制に反対する運動の現状などについての報告があり「『新たな戦前』への動きを学校現場から止めよう!」とする集会アピールを採択した。 2003年、東京都教育委員会は「10・23通達」を出し、都立学校の卒業式等において「君が代」起立斉唱や伴奏を強制する職務命令が出されるようになった。

通達から約20年、この職務命令に従わず処分された教職員は延べ484人にのぼっている。処分取り消しを求めていくつも訴訟が提起され、現在でも継続中の裁判がある。  

大阪市では市立学校の行事での「君が代」起立斉唱を義務づける条例が11年に成立し、これまで67人が処分を受け、複数の裁判が起こされている。

同様の訴訟は北海道、神奈川、新潟、三重、福岡でもあり、各地の訴訟に取り組む教職員たちが運動について経験交流し、学び合おうと、全国学習・交流集会が開かれるようになった。(略

各地からの闘いの報告では、東京・大阪・千葉など「君が代」不起立で処分を受けて裁判闘争をしている原告などが次々に登壇。現状の説明や問題提起を行なった。

16年3月の卒業式での戒告処分の取り消しを求めて裁判を行なっている東京の女性は、この処分を理由に22年3月に再任用を打ち切られた。「教員の仕事に生きがいを感じていたので、定年後も5年間は再任用として、その後は非常勤教員として体力が続く限り働こうと思っていた」と説明。

19年1月の朝に再任用の採用が決まったことを校長から告げられ、その日の午後に事前告知を受けた。内容は、年金支給開始年齢までは採用するが、その後は16年に処分されているため、任期を更新しないし、非常勤教諭にも採用しない、というものだった。女性は「処分を受けて十分不利益を被っているのに、定年後の職まで奪われるのはあまりに理不尽だ」と訴えた。

また、22年11月に公表された国連自由権規約委員会の勧告で「君が代」不起立で教員が停職6カ月の処分を受けたことに懸念が表明されたことの報告があった。

集会後、参加者たちは日比谷公園から銀座周辺を通る約1・5キロのコースをデモ行進。「『日の丸・君が代』の強制反対!」などのシュプレヒコールを繰り返した。

全文はリンク先へ
[週刊金曜日 2023.8.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dccc14a25e887a8d592e3bbf5af5e41c735c578

主催者情報(複数)はこちらから
https://www.jrcl.jp/okinawa/27762-1/



2: 名無しさん@おーぷん 23/09/15(金) 13:39:37 ID:4B.i4.L31
>>1
週刊金曜日ってまだあったんだね
週刊朝日なみに、廃刊になったかと思ったんだが

続きを読む
25
コメント
(‘A`) 日韓議連総会:菅前首相 日韓関係発展へ力尽くす考え強調「インバウンドの活性化も順調に進んでいる」
1: 少考さん ★ 2023/09/15(金) 18:44:56.54 ID:+rLzeeIm9
菅前首相 日韓関係発展へ力尽くす考え強調 議員連盟総会

日韓両国の議員連盟が合同総会を開き、日本側の会長を務める菅前総理大臣は、両国間の課題に適切に対処しながら日韓関係の発展のため力を尽くす考えを強調しました。

超党派の国会議員でつくる日韓議員連盟と韓国側の韓日議員連盟は、15日、国会内で合同総会を開きました。

この中で、日本側の会長を務める自民党の菅前総理大臣は「ことし日韓首脳会談がすでに6回実施され、議員交流も再び活発になっている。インバウンドの活性化も順調に進んでいる」と指摘しました。

その上で「日韓は緊密に協力していくパートナーであるべきだ。乗り越えなければならない課題や、立場の異なる課題もあるが、適切に対処しながら日韓関係のさらなる発展を後押しするため力を尽くしたい」と述べました。

これに対し、韓国側のチョン・ジンソク会長は「両国間の葛藤をもたらした問題がすべて解決されたわけではないが、われわれには難題を収束させ、解決させようとする意思があふれている」と応じました。

会合には岸田総理大臣も祝辞を寄せ、村井官房副長官が「日韓関係の改善の動きは今や軌道に乗った。関係改善を両国の国民が実感し、ともに日韓関係の新時代を切り開いていけるようユン大統領をはじめ韓国の皆様と緊密に意思疎通していく」と代読しました。

[NHK 2023.9.15]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230915/k10014196861000.html

3: あなたの1票は無駄になりました 2023/09/15(金) 18:55:37.09 ID:oyby4AIm0
誰もそんなの望んでません💢

続きを読む
0
コメント
愛知県知事「ジャニーズとは関わりを持たない」 県の関連動画も全削除
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/09/15(金) 18:58:04.76 ID:rwog11VG9

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:58:30.48 ID:YtKGa7K20
大村初めて仕事したな

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:58:44.03 ID:tetjrPjt0
愛知となんて、わざわざ関わらないだろw

続きを読む
37
コメント
【!】黄川田議員(埼玉3区)、トルコ大使と面談しクルド人問題で懸念を伝える → トルコ大使「査証免除の見直しに言及があったことを重く受け止め、不法滞在者の早期送還に協力する」






コルクット・ギュンゲン駐日トルコ大使との意見交換

本日は、衆議院外務委員長として、在京トルコ大使館を訪問し、コルクット・ギュンゲン駐日トルコ大使と意見交換を行いました。私からは、特に、新たに一部が埼玉3区になった川口市におけるトルコ国籍のクルド人に係る問題についての懸念をお伝えしました。

本来は経済活動を目的としているにもかかわらず、観光等を装い、日本に入国した途端に難民申請をして滞在し続ける事例が発生していることについて、この問題を発端に、さらに社会問題化した場合、日本とトルコの友好の証である、トルコ人の観光等の査証免除の見直し検討も必要になりかねず、大変危惧している旨をお伝えしました。その上で、トルコ国内の悪徳斡旋業者(ブローカー)の取り締まりや日本に居住しているトルコ国籍を有する方々に対し、日本の法令を遵守することをより徹底していただきたいとお伝えしました。

駐日トルコ大使からは、査証免除の見直しに言及があったことを重く受け止めるとの回答がありました。その上で、関係省庁と連携し、日本国内の不法滞在者の早期送還に協力することや、日本に居住しているトルコ国籍の方々が日本社会に馴染めるよう、言葉の問題等について、積極的に支援していきたい旨、ご回答をいただきました。

本日意見交換した詳細は、外務省、法務省、警察庁、公安調査庁等としっかり共有し、今後の対策に役立てて参ります。(以下略

全文はリンク先へ
[きかわだひとしブログ 2023.9.14]
https://go2senkyo.com/seijika/141984/posts/768895

きかわだひとし(黄川田仁志)埼玉3区@kikawadahitoshi

自民党公認・旧埼玉3区(草加市・越谷市)選出の衆議院議員(4期)。次の衆議院議員選挙は、新埼玉3区(越谷市・川口市の一部)。
「自立と誇りある日本」をめざしています。現在は衆議院外務委員長を務めています。前内閣府副大臣、元外務大臣政務官。海洋政策(資源開発、安全保障、環境)のスペシャリスト。越谷市レイクタウン在住。

https://twitter.com/kikawadahitoshi


   こういうのを聞きたいんだよ


   黄川田さんが法務大臣になればよかったのでは


続きを読む
0
コメント
小池都知事、ジャニーズ事務所との契約に言及「コンプライアンス問題を解決するまで新たな契約行う考えはない」
1: 愛の戦士 ★ 2023/09/15(金) 16:56:52.18 ID:3T77qPoi9
小池都知事は東京都とジャニーズ事務所との契約について、「コンプライアンス問題を解決するまでは新たな契約を行う考えはない」との方針を示しました。

東京都は現在、ジャニーズ事務所に所属するタレントを会議のメンバーとして1人起用しています。小池都知事は15日の会見でその1人について、「ボランティアで参加してもらっている」とした上で、「今後は(事務所を介さず)個人の承諾を得る形に切り替えたい」と話しました。

また、東京都としてジャニーズ事務所所属のタレントの起用について、「コンプライアンスの問題を解決するまでは事務所と新たな契約を行う考えはない。問題解決に向けた取り組みを注視したい」と今後の方針を示しました。

[テレ朝 2023.9.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b14a3b911310400b922ccbcee56c0ee4a5d6c9

152: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 17:09:51.43 ID:LJewIDGp0
>>1
これが普通の考え方

続きを読む
21
コメント
キタ━━(゚∀゚)━━!! 関西電力、全ての原発が再稼働! 電気料金に値下げ余地生まれる
1: ミルテホシン(愛媛県) [ES] 2023/09/15(金) 16:39:26.61 ID:oah9ZOQ50


約12年ぶり関電「高浜原発2号機」が再稼働 運転開始40年超の原発稼働は国内3例目 廃炉のもの除き関電所有の全ての原発が稼働

9月15日、関西電力の「高浜原発2号機」が再稼働しました。関電が所有する廃炉のものを除く全ての原発が稼働したことになります。

15日午後3時ごろ、福井県高浜町にある関西電力「高浜原発」2号機の原子炉が起動しました。11年10か月ぶりの再稼働です。

高浜原発2号機は、1975年に運転を開始し、定期検査のため2011年11月に運転を停止していました。運転開始から40年を超えている原発の稼働は、関電の美浜原発3号機と高浜原発1号機に続き国内で3例目です。

福島第一原発事故発生後、関電が所有する原発7基が全て稼働するのは初めてです。(以下略

全文はリンク先へ
[MBS 2023.9.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/09224a4e2d91c303ba3ed164ae03fc6165699b6c

2: ラミブジン(大阪府) [US] 2023/09/15(金) 16:40:02.32 ID:LF6/wgZU0
俺達の関電

続きを読む
34
コメント
【犬ひき逃げ】杖つく91才「あの車は最新で自動ブレーキがある。犬が低いから止まらなかった」「ディーラーはまだ自分が運転できると言っている」次の車を探している模様
1: ガンシクロビル(東京都) [BG] 2023/09/15(金) 15:17:13.83 ID:r7HixeUz0
犬をひき逃げした運転手は杖つく91歳男性「車は自動ブレーキで最新」 高齢ドライバーの言い訳と女の子の涙

ことし7月、名古屋市緑区平手北で6歳の女の子(年長)が犬を連れて信号のある横断歩道を渡っていたところ、突然、赤信号を無視をした車が突っ込みました。車は女の子のすぐ横を通過し、連れていた犬をはねて、そのまま逃げました。

ひかれたのは犬の「朝陽くん」。はねられた1時間後に死にました。女の子は四姉妹の3番目で、家族全員が大切に育てていた犬でした。

逃げた車は見つからず、家族は「ひき逃げ探しています」と書かれた看板を掲げて毎日、現場に立って情報提供を求めました。

(女の子の母親)
「何かできないかなと考えた時に、看板を立てることなら私にもできる」

その後、警察の捜査で運転していたのは名古屋市内に住む91歳の男性と判明。警察は、事故を申告しなかった道路交通法違反の疑いでこの男性を9月中にも書類送検する方針です。

9月14日は犬の四十九日。この日、男性が被害にあった家族を訪ねました。

■「あの車は最新で自動ブレーキがついているんです」

男性は杖をつきゆっくりと歩きます。捜査関係者によりますと男性に認知症はなく免許の更新もできていたということです。女の子の祖父が男性に尋ねました。

(女の子の祖父)
「事故のことも覚えていない?」

(男性・91歳)
「覚えてないです。ぼーっとして運転して赤信号突っ切っちゃったみたい」

家族の怒りは事故を起こしておきながら、そのまま逃げたことです。

(女の子の祖父)
「プラカードを挙げて探してたんですよ。それでも見つからない。もう何日経ったかわからないですよ。娘がプラカードを持っている時に、あなたの車が通ったらしいじゃないですか」

(男性・91歳)
「そうですか、気が付かなかった」

さらに男性からは、車の自動ブレーキ機能を過信する発言もありました。

(男性・91歳)
「あの車は最新で自動ブレーキがついているんです。物に近づいたら止まる仕組みになってるんです。ワンちゃんが低いから止まらなかった。前も後ろも止まる最新の車なんです」(略

女の子は男性の謝罪に対して何も語らず大粒の涙を流しました。それでも男性にはまだ運転したい気持ちがあるようです。

(男性・91歳)
「まだディーラーは『●●さん(男性)運転できる』と言っている。だから一生懸命、次の…」

(女の子の祖父)
「いやいや運転できない。ディーラーは車を売りたいからそう言っているだけで、むりむりむり」

全文はリンク先へ
https://www.youtube.com/watch?v=NlW-frS6g8M

9: ラルテグラビルカリウム(千葉県) [ニダ] 2023/09/15(金) 15:26:27.20 ID:Sncy74540
信号無視してるし

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事