コメント 港区議「港区、健康保険滞納の17%が外国人、滞納しても2年で時効」「紙の健康保険証は使い回しが容易」「国籍別滞納率の公表はヘイトに繋がる可能性があると、開示しない自治体もある」

港区の健康保険の滞納数の17%が外国人です。
— 新藤加菜🐶🇯🇵港区議会議員🌸無所属 (@kanashindo) October 6, 2023
更に区によって保険料未納の外国人国籍比率は全く異なるのも特徴です。
港区ではフィリピン人の滞納料が突出して高い。… https://t.co/heojfcCJBR
新藤加菜🐶🇯🇵港区議会議員🌸無所属@kanashindo
港区の健康保険の滞納数の17%が外国人です。
更に区によって保険料未納の外国人国籍比率は全く異なるのも特徴です。
港区ではフィリピン人の滞納料が突出して高い。
紙の健康保険証は顔写真も入っていないため、使い回しが容易。同じ国籍ルーツを持つ者の、組織的滞納の可能性を否定できないほどの地域差があります。
しかも国籍別滞納率を公表することはヘイトに繋がる可能性があると、開示しない自治体まであるのです!
外国人は短期で当該保険加入が適用され、滞納しても2年で時効。
かつ滞納した場合に帰国されてしまうと差し押さえが困難という問題があります。
日本人の保険負担比率を上げる前に、やることがあるのではないでしょうか。




続きを読む