1: クロ ★ 2023/10/18(水) 15:22:24.31 ID:/QCj/5Wt9
7: あなたの1票は無駄になりました 2023/10/18(水) 16:06:16.59 ID:o0wpKhtI0
いやちゃんとどうしてそんなに急ぐのか考えろよw
続きを読む
1: ばーど ★ 2023/10/18(水) 15:41:10.06 ID:tyStqkly9
観光客が増えすぎることで地元住民の生活に悪影響を与える「オーバーツーリズム」について、政府はきょう、対策を取りまとめました。混雑の度合いに応じて、鉄道運賃の引き上げを促すことなどが盛り込まれています。
「オーバーツーリズム」は観光客が集中することで、交通機関が混乱したり、ごみのポイ捨てなどが起きたりする問題です。
政府がきょう取りまとめた対策では、▼混雑する時期について鉄道運賃を引き上げる取り組みを促していくことや、▼観光地にすぐ到着できるよう停車するバス停を減らした急行バスの導入を促進していくことなどが、盛り込まれています。
また、住民や自治体、事業者が対策の計画をつくり、政府が費用の面などで支援していくことも想定しているということです。(以下略
全文はリンク先へ
[TBS 2023,10.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d40e3572a4dbdff8c062025e5fe514d3502949f9
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 16:18:32.66 ID:z5VqNtk20
>混雑する時期について鉄道運賃を引き上げる
日本人も割を食う
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 16:07:52.55 ID:h7xf/7AE0
日本人に悪影響が出るだけじゃん
続きを読む
1: ぐれ ★ 2023/10/18(水) 13:09:28.39 ID:axtemEPD9
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 13:12:41.88 ID:iHgXGW1/0
ナオキてめー
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 14:10:30.58 ID:6Uk4Uvgo0
続きを読む
1: ぐれ ★ 2023/10/18(水) 10:02:47.71 ID:w2MXElFS9
関西経済連合会は17日、中長期的な税財政のあり方に関する提言を発表した。財政健全化のため、基礎的財政収支(プライマリーバランス)について令和7年度の黒字化に向けて取り組むことや、達成できない場合は消費税の引き上げを検討することなどを求めた。
提言では「ここ数年間で財政は一層悪化し、財政規律が一段と弛緩した」と指摘。政府目標の7年度の黒字化が達成できなければ、消費税率引き上げに向けた検討を開始する条件や時期などの基準を設けるべきだとした。試算をもとに、黒字化の早期達成には、税率を15%程度にする必要があると主張した。(略
提言をまとめた常陰均副会長(三井住友信託銀行特別顧問)は、消費税率を引き上げた場合について、「一時的に経済を下押す可能性もあるが、社会保障の安定的な財源確保により現役世代の社会保険料抑制や将来の不安払拭につながる」とした。
全文はリンク先へ
[産経 2023.10.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d29d7fb009ccb2dbb580af3967cd49c2e6e678f
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 10:42:06.04 ID:YpORVBXS0
>>1
提言をまとめた常陰均副会長(三井住友信託銀行特別顧問)は、消費税率を引き上げた場合について、「一時的に経済を下押す可能性もあるが、社会保障の安定的な財源確保により現役世代の社会保険料抑制や将来の不安払拭につながる」とした。
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 10:12:36.76 ID:n1p/99uF0
賃金3割増ししてから言えよ
続きを読む
1: 少考さん ★ 2023/10/18(水) 12:04:47.68 ID:Yd38hGuo9
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 12:15:00.11 ID:DVZILVeO0
>>1
くだらね~w
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/10/18(水) 08:30:17.14 ID:lXhi8NM+9
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 09:12:05.12 ID:KEibWp0J0
6000円wwwwwwww
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 09:42:00.01 ID:A1MtvrQm0
>>1
しょぼすぎて草も生えない
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/10/18(水) 11:41:30.97 ID:0qeYXIBW0
「次の免許更新はしない」知人へ話す…77歳男運転に不安抱えていたか 4歳女児死亡事故 “2度”はねられた可能性も
10月17日、北海道釧路市で77歳の男が運転する車に4歳の女の子がはねられ死亡した事故で、男は普段から車庫入れがおぼつかなく、周囲には免許返納などを考えていることを伝えていたことがわかりました。
この事故は17日、市立釧路総合病院でXXXXちゃん4歳と母親が車にはねられ、亜海ちゃんが死亡したものです。
目撃者によりますと亜海ちゃんは一度はねられたあと、バックした車に2度はねられたと見られています。警察によりますとお腹に強い損傷を受けていて、死因は出血性ショックでした。
現場にブレーキ痕はなく、運転していた熊谷勉容疑者(77)は「アクセルを踏んでしまった」と話しているということです。熊谷容疑者の知人によりますと、自宅の車庫入れがおぼつかない様子が目撃されていたほか、最近は運転しておらず、次の免許更新はしないと話していたということです。
[FNN 2023.10.18]
https://www.youtube.com/watch?v=gKgkpdVDvMg
23: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/10/18(水) 12:04:51.14 ID:WXpK+r2d0
犠牲になるのはいつも
未来のある若年者
21: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR] 2023/10/18(水) 12:01:13.94 ID:e3STIfdS0
なんでいつも老人は子供に突っ込むんだ
続きを読む
1: バイト歴50年 ★ 2023/10/18(水) 09:08:35.86 ID:haKtwFPg9
食品の値上げが相次いでいる。帝国データバンクによると10月にはハムやソーセージ、冷凍食品など4634品目が値上げされ、今年1年間では累計3万5000品目程度の値上げが予想される。(略
今年、公表された文部科学省の学校給食実施状況等調査では、給食費の平均月額は小学校で4477円、中学校で5121円となっている。1食あたりの金額は自治体や学年によって異なるが、おおむね300円を下回る。
《今の子どもの給食ってこんなに劣化したんだな……》
給食は予算も献立も数か月前に決まる。だが、その間に食材の値上げや賃上げなどコストの高騰があると、その補てんで給食業者が持ち出しをする場合も多く、前出・ホーユーでは“学校も給食費の値上げに同意せず、ビジネスモデルとしてもう成り立たない”と音を上げた形だった。この窮状がそのまま子どもの給食に直結している。
SNS上にも、あまりにも質素な給食事情を嘆く投稿が多く見られる。おかずが春巻き1本と薄いスープであったり、小さな卵焼きとひじきだったり、主食が薄い食パン1枚であったり。それらのコメント欄には「まるで戦後」「残飯レベル」「刑務所?」「昭和のころのほうがマシ」といった声があふれていた。
そんな投稿の1つ、長崎県に住むのび太(@Nobita2M)さんの写真が目を引いた。 (略
「妻が行った小学生の子どもの給食参観で撮った写真です。低学年とはいえ、これでは足りなすぎる。友人に見せたところ“食べかけ?”“病院食みたい”などと驚かれました」
タンパク質は卵焼きとスープに浮かんだベーコン、牛乳だけだろうか。あまりにも栄養と彩りが乏しく見える。
「唐揚げとかハンバーグとか、子どもの好きな給食のおかずってありますよね。そんなメニューは極端に少ないんです、回数も量も。保護者が見る給食参観でこれだから、ふだんはどんな状態なのか、恐ろしいですね」
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d84775a5d6424728213fb27f4b0f5ed32c751e3
652: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 10:38:16.76 ID:UEPVUEOT0
>>1
米あまってるんだろ、たくさん食わせろ
続きを読む
1: ソヴァ(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/18(水) 06:36:39.94 ID:kbdml2Qy0
2: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/18(水) 06:37:57.67 ID:AkdPyNYR0
また「モリカケ」はじめんのかよ!
7: (東京都) [DE] 2023/10/18(水) 06:42:53.85 ID:nYCqNX900
>>2
これは上手い
旨いと言うべきか
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/10/18(水) 09:00:09.09 ID:sgC1GPKv0
TBS金平茂紀キャスター、「安倍晋三回顧録」をデジタル万引き? ネット物議も本人否定「ユーモアのつもりだった」
TBS系番組「報道特集」の特任キャスターを務める金平茂紀さん(69)が、ある本について「書店で立ち読みし、必要な部分を携帯電話で撮っている」といった内容を講演で発言したとして、そのときの動画がツイッター(X)に投稿された。
こうした行為が事実なら、「デジタル万引き」に当たると疑問が出ている。TBSの広報・IR部は、「ユーモアのつもりで話し、実際にはそういう行為は行っていない」と本人が説明したと取材に答えた。(以下略
全文はリンク先へ
[Jcast 2023.10.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02c8ba16a71c2991d5b81bae9e12650cf3b8b2f
※関連記事
19: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [SE] 2023/10/18(水) 09:06:43.01 ID:aTgrC62X0
やってなきゃそんな発想浮かばねえよ
続きを読む