1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2023/11/29(水) 12:25:53.21 ID:ZpJVQDvf0
2: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/11/29(水) 12:26:54.56 ID:Y12X/piF0
何のためにこんな事に情熱を込めるのだろう
続きを読む
1: 少考さん ★ 2023/11/29(水) 09:07:18.36 ID:R45zVk0e9
「性別欄のたった一文字に苦しみ、命を絶つ人がいる」性別変更の手術要件、有識者は「法の下の平等にも反する」 性同一性障害特例法の手術要件について、当事者が「全てのトランスジェンダーが性自認によって差別されることない社会」に向けた法改正の必要性を訴えた。 トランスジェンダーの人が戸籍上の性別を変更する要件を定めた「性同一性障害特例法」の法改正の議論について、LGBTQ当事者らが生きやすい法整備を目指す「LGBT法連合会」が11月27日、東京都内で記者会見を開いた。 最高裁は10月、性別適合手術を求める2つの要件のうち、生殖機能を永続的に欠く「生殖不能要件」を違憲と判断。一方で、変更する性別の性器に似た外観を備える「外観要件」については、審議を高裁に差し戻した。(略 ◆性別欄のたった一文字で思い悩む LGBT法連合会の代表理事である、トランスジェンダー女性の時XXさんは、「生殖不能要件だけでなく、外観要件も撤廃してほしい」と話す。 時枝さんは「もし手術をして性別を変更できたら、自分はこの社会でもっと生きやすくなるのでは」と思い、一度、手術のためにお金を貯めることを決めた。だが、当時は男性として正規社員になることができず、かといって女性として働くこともできなかった。アルバイトや派遣など非正規の仕事をして生活するだけで精一杯だった。 そんなある日、性別適合手術を受けて、性別変更した人と知り合った。金銭的負担の重さや健康面での不安を聞いて、手術への戸惑いや躊躇する気持ち、手術をすることでしか性別を変更できない法律に疑問を感じるようになった。 現在は戸籍上は男性のまま、社会生活上は女性として暮らしている。だが病院の窓口など、性別が記載された身分証を提示しなければならない時がしばしばあり、その度に苦しい思いをしてきた。 また「性自認が女性だと言えば、男性が女湯などに入ることができるようになる」といったデマを見て、とても傷ついている。 「自分の性別のことで悩み、性別欄の男か女かというたった一文字で苦しみ、望まない手術をする人もいます。誹謗中傷を受け、この社会では生きていけないと思って、命を落とした方がたくさんいらっしゃると思います」 (以下略 全文はリンク先へ [2023.11.28]https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_656447a6e4b0f35896f67b05
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 09:49:09.07 ID:qqCFOR3d0
>>1 「思います」レベルではちょっと・・・
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 09:09:12.40 ID:yoeeVM/M0
いらっしゃると思いますって憶測か
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/29(水) 06:53:57.48 ID:3W1x9ukS0
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/29(水) 06:54:47.21 ID:3W1x9ukS
なお消したのは日本語発信のみ
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/29(水) 08:31:51.39 ID:/Qeusf+g0
10: 名無しさん@涙目です。(新日本) [JP] 2023/11/29(水) 08:55:11.52 ID:d45q84Tj0
すぐ刃物
続きを読む
1: お断り ★ 2023/11/29(水) 02:36:06.73 ID:svi+DuK/9
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 03:13:42.34 ID:ry9DZIK30
そりゃ小さい時からあんな小さい画面を凝視してりゃそうなるわ
続きを読む
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/11/28(火) 14:10:18.56 ID:/GaqxEOJ9
2023/11/28 読売テレビの制作局に所属する40歳代の男性管理職社員が、「追加演出費」などの名目で、番組制作会社に約1383万円を不正に請求させていたことが分かりました。一部は自らが使った飲食費として還流させていました。 男性社員は、関西ローカルの音楽番組「カミオト夜」を担当していましたが、経費が毎月の予算を大きく上回る状態が続いていました。読売テレビが調査したところ、男性社員は、2020年4月から今年6月にかけて、飲食した際の領収書を関係が深かった番組制作会社に渡し、番組制作会社から「追加演出費」名目で、約877万円を読売テレビに不正に請求させ、同額を番組制作会社から受け取っていました。 さらに、2020年7月から2022年3月にかけて、「追加撮影費」などの名目で同じ番組制作会社に約506万円を不正に請求させ、読売テレビに支払わせていました。 読売テレビの調査に対し、男性社員は、「新型コロナで飲食禁止になったが社外関係者との飲食が重なり、会社では精算に困り番組制作会社に相談した」などと話していて、不正請求した全額を弁済する意思を示しているとのことです。(以下略 全文はリンク先へhttps://www.youtube.com/watch?v=DqVyMqLG33U VIDEO
※関連記事
2: 名無しさん@恐縮です 2023/11/28(火) 14:10:51.81 ID:eqnSXM900
日テレ系列www
続きを読む
1: Egg ★ 2023/11/28(火) 22:44:26.65 ID:tWH5rD6w9
日本テレビ系「24時間テレビ」チャリティー募金の着服問題をめぐり、着服した日本海テレビ(鳥取)の元幹部社員の供述の一端が28日、分かった。日本海テレビの担当者が取材に明かした。 日本海テレビの経営戦略局長だった田村昌宏氏(53)は2014年以降、「24時間テレビ」のチャリティー募金から計264万6020円を着服した。 同社担当者は、「14年に着服を始めた当時、『親族から300万円を用立ててほしいと言われていた。そのころまでに精算済みのはずのイベントをめぐる入金があった。着服しても発覚しないと思い、手を出した』と話しています」と回答。14年当時、同社に思わぬ入金があり、田村氏は〝会社にバレない〟と感じ、これを着服したことが一連の不正の発端だったようだ。 田村氏以外で同社内で着服した社員はいるか確認したところ、「ございません」とした。同氏の〝単独犯〟のようだ。 (以下略 全文はリンク先へ [東スポ 2023.11.28]https://news.yahoo.co.jp/articles/6347fb78a4850ea1ffaccf46f391bd0be7c7510f
4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/28(火) 22:45:50.99 ID:h6grhZ7s0
発覚してなければそのままやり続けてたってことか?
続きを読む
1: THE FURYφ ★ 2023/11/28(火) 19:25:33.95 ID:/HjPK+Er9
真言宗御室派(京都市右京区、総本山・仁和寺)の僧侶らが中心となって結成するご詠歌のグループが12月、音楽の都ウィーンでコンサートを行う。会場は、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサート会場として知られるウィーン楽友協会大ホール。通称「黄金のホール」だ。関係者によると、世界一権威があるとされる同ホールで日本の宗教音楽が披露されるのは「おそらく初めて」という。(田中幸美) ウィーンに降り立つのは金剛流と呼ばれるご詠歌の団体「御室金剛講」。約50人の若手僧侶が参加する。 ご詠歌は平安時代より伝わる宗教的伝統芸能の一つで、仏教の教えを込めた和歌に旋律を付けて唱えたもの。千年の歴史があるが、同団体のご詠歌には僧侶による合唱といった性格もある。ピアノやバイオリンと合わせた合唱曲など新たな試みにも積極的だ。 異色のコラボレーションは、ある住職の熱意から始まった。ご詠歌教師で観音寺(福岡県飯塚市)の古賀一弘(いっこう)住職(53)。17年前、長女の 弘美さん(24)とともに訪れた黄金のホールで強い衝撃を受けた。「いつかここでご詠歌公演をやりたい」。その後、ウィーン国立音大に留学し、バイオリンを学ぶ弘美さんを毎年訪ねてはホールに足を運び、コンサート実現の思いを強くしていった。 新型コロナウイルス禍が落ち着いた昨年9月、古賀住職や弘美さんらが、日本で行った御室金剛講のコンサート動画などを携え、ウィーン楽友協会を訪問。 「どうしてもここでやりたい。他のホールは考えていない」と直訴した。「何年かかってもチャレンジする心づもりだった」(古賀住職)。 無謀とも思える行動だったが、強い思いが運命を切り開いた。電撃訪問から約2カ月後の11月下旬、弘美さんに公演を許可するメールが届いた。古賀住職は「奇跡としかいいようがない。何が(楽友協会の)琴線に触れたのか」と振り返る。 コンサートは今年12月10日に行われる。ご詠歌のほか、オーストリア出身の著名バイオリニストらとの共演などが予定されており、古賀住職は「西洋音楽と融合したご詠歌を世界に発信したい」と意気込む。(以下略 全文はリンク先へ https://www.sankei.com/article/20231127-MVVHCEF66FI2NJUCMJKCE3FGU4/
VIDEO
※参考 クラウドファンディングページより
https://camp-fire.jp/projects/view/700915
11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/28(火) 19:34:14.59 ID:Lwo2TNQA0
うわーちょっと行きたいじゃないか
続きを読む
2: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/11/27(月) 17:25:11.55 ID:iahncFZP0
4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FI] 2023/11/27(月) 17:26:47.20 ID:GWBuQb3w0
自民党員が言ったら大炎上なんだろうなあ
続きを読む
1: もん様(茸) [MX] 2023/11/28(火) 16:53:44.89 ID:5tG/60Fo0
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/28(火) 16:55:12.04 ID:1J+IHHUV0
はい
続きを読む