コメント 【は?】和歌山県議「有事・国民保護目的で米軍に南紀白浜空港の使用を打診されたら断れるのか」→ 和歌山県知事「滑走路に座り込みしてでも阻止する」
特定利用空港 米軍利用時は「滑走路に座り込む」 和歌山県知事 https://t.co/zA0FgOczX4
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) March 7, 2025
藤本県議は、日米地位協定を理由に米軍から使用を打診された際に断ることができるか疑わしいと指摘。これに対し、岸本知事は、県が指定を受け入れるのは米軍が利用しないことが前提だと強調し、約束がほごにされた場合は藤本県議にも一緒に座り込みで抗議することを呼び掛けた
※「藤本県議」↓
今回、和歌山県議会議員の藤本眞利子(ふじもとまりこ)さんにお話をお伺いしました。
藤本眞利子さんは1954年生まれの53歳、とてもそんなふうに思えないほどはつらつとした親しみやすい方です。長年小学校教諭として勤務され、同和教育・人権教育に積極的に取り組んでこられました。
その後、和歌山市会議員を2期8年務め、2006年には和歌山県議会議員に当選、現在2期目、そして『人権・少子高齢化問題等対策特別委員会』の委員長として活躍されています。
http://www.npo-wakayama.or.jp/c4.htm
断ることができるか?と
きかれて、その答えなの?
続きを読む