1: 少考さん ★ 2023/09/21(木) 03:04:59.69 ID:nsUdXfYL9
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 03:06:36.68 ID:yDOucpd80
そりゃ中露が常任だから当たり前と言えば当たり前
続きを読む
1: Hitzeschleier ★ 2023/09/20(水) 21:58:29.56 ID:w/AEAyuK9
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/20(水) 22:05:23.55 ID:NKaJ4Aus0
笑
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/20(水) 22:06:01.13 ID:xHDAryIy0
>>1
何しに行ったんだ?w
続きを読む
1: ソリブジン(東京都) [ニダ] 2023/09/20(水) 19:54:40.40 ID:OMnc9ybM0
日本有数の温泉地で知られる大分県別府市がタクシー、バス運転手の不足解消を狙って導入した移住支援策が振るわない。県外に住む就職氷河期世代を対象に1世帯当たり最大400万円の支援金を用意するものの、7月の募集開始から申し込みはゼロ。市の担当者は「これが現実」と肩を落とし、観光客の受け入れ体制に気をもんでいる。
別府市は、政府の就職氷河期世代の就労支援を目的とした補助金を活用し、供給が追い付かない公共交通機関の運転手の補充を目指した。ところが、対象となる30代半ばから50代前半の応募はなく、60、70歳代の問い合わせが多いという。
別府市の移住支援金は1世帯100万円(単身世帯は60万円)。首都圏居住で12歳以下の子供がいる場合は最大3人まで1人当たり100万円(首都圏以外は30万円)を加算する。さらに免許取得に要する費用の一部も助成する。募集期間は来年1月31日まで。(以下略
全文はリンク先へ
[共同 2023.9.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/36d806a9cb877c4207530b16a6c048eca1e50fd0
4: アデホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/20(水) 19:56:33.49 ID:Gwy1u6XR0
単純に給料上げたらいいのに
続きを読む
1: 動物園φ ★ 2023/09/20(水) 18:24:42.87 ID:p0OARn5T
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/20(水) 18:26:02.17 ID:H2/+9yV5
え?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/20(水) 18:50:17.59 ID:xtAyssX3
工工工エエェェェェ( ´A` )ェェェェエエ工工工
続きを読む
1: きつねうどん ★ 2023/09/20(水) 07:33:39.28 ID:453floGZ
グローバルで3位の販売台数
日本自動車輸入組合(JAIA)の統計によると、2023年8月期におけるヒョンデの車両販売台数は20台。2023年1月から8月までの累計販売台数は224台となっている。同時期・同程度の販売台数といえば、BMWアルピナの198台やアストンマーティンの293台、ランボルギーニの339台などが挙げられる。
車両本体価格が軽く2000万円を超えるスーパーカーブランドやカーマニアが憧れるプレミアムブランドの販売台数に近いこの結果だけを考えれば、「鳴り物入りで日本に再上陸した割にはそんなに売れていない」と思われるだろう。しかし、ラインナップが電気自動車(EV)と燃料電池車(FCEV)だけであり、ディーラー網のないオンラインを中心としたワンプライス販売を行っていることを思い出すと、まずまずの結果と評価できるかもしれない。(略
2022年のグループ別の世界販売台数ではトヨタの1048万台、フォルクスワーゲンの826万台に次いでキアを傘下に持つヒョンデは684万台と、ルノー・日産・三菱の615万台を抜いて3位に躍り出た。ヒョンデ単体での2023年における日本を含むグローバル販売目標は432万台と、こちらはなかなかチャレンジングな数字を掲げている。
つづき
https://www.webcg.net/articles/-/48883
3: Ψ 2023/09/20(水) 07:38:09.20 ID:UDKe8Ktq
ひょんでw
2: Ψ 2023/09/20(水) 07:37:25.48 ID:h1rFo/ij
私の周りはヒョンデ車が多い富裕層です、日本車は危なくて乗れません
続きを読む
1: ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [FR] 2023/09/20(水) 14:12:42.10 ID:SlUemzKS0
(声明) 私たちには差別をやめる責務がある
~9・4最高裁判決に向き合って~
9月4日、最高裁は、辺野古新基地の設計変更申請を巡る裁判で、沖縄県の上告を退け、沖縄県の敗訴を確定させた。最高裁は、本質的な議論をすることなく、「設計変更を承認しない沖縄県に国が是正の指示をしたのは適法だ」とする高裁判決を支持したのである。沖縄から「これが民主主義か」「地方自治を踏みにじる」という抗議の声がわきあがるのは当然である。しかし、これらの強い抗議の声は、この国の司法や行政のみならず、ヤマトに生きる私たち一人ひとりの人間にも向けられているというべきである。沖縄の自己決定権を否定しながら沖縄に圧倒的に不平等な基地負担を押しつけるという差別的な政策を根底で支えてきたのは私たちヤマトの人間だからである。
私たちは、今、ヤマトンチュとしてヤマトンチュに問いたい。これが民主主義か?これが地方自治の尊重か?まもなく玉城デニー沖縄県知事は国連人権理事会に出席するが、なぜ沖縄では県知事が国際的な人権機関に出向くのか。ヤマトの「民主主義」が、沖縄の自治を踏みにじり、沖縄県民の人権や権利を侵害しているからではないか。沖縄の民意はくり返し事態の是正を要求してきたが、この国は一貫してそれを無視してきた。この国の司法も、事態を是正しようとはせず、政府と一体となりこれを正当化してきた。残念だが、それがこの国の現実である。
しかし、ヤマトに生きる私たちに絶望する資格はない。現在の政治を根底でつくりあげてきたのは私たちの態度だから。そして、日本社会のマジョリティである私たちが変わることによってしか、この状況は変わらないから。そもそも基地問題は、沖縄の問題ではない。基地問題とは、私たちが沖縄に押しつけた問題である。私たちは、戦後ずっと日米安保条約を保持してきたが、基地の平等な負担は拒絶し、問題を沖縄に押しつけてきた。これが基地問題の本質である。
私たちは、今こそ、ヤマトンチュとしてヤマトンチュに問いたい。
米軍基地がどうしても必要なら、私たちはそれをヤマトにおくべきではないか。米軍基地はなくすべきと考えるなら、私たちはそれをヤマトでなくすべきではないか。自分たちの利益のために他者に負担や問題を押しつけることは間違っている。自分たちの利益のために他者の自己決定権を奪うことは間違っている。
人間としての平等を求める沖縄の声は正当である。
基地問題は裁判所の判断や国と沖縄県の話し合いのみで解決できる問題ではない。基地問題を解決するには、ヤマトに生きる私たち一人ひとりが、自らの責任と良心に基づいて判断しなくてはいけない。
私たちには、この国の主権者として、沖縄に対する差別的政策をやめる責務がある。
2023年9月15日
辺野古を止める!全国基地引き取り緊急連絡会
https://firbo.themedia.jp/posts/47991338/
37: イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/20(水) 14:46:43.83 ID:EZM49GGL0
7: ミルテホシン(神奈川県) [US] 2023/09/20(水) 14:16:04.84 ID:CbQ/VOC00
こういうのわざと画像で公表するんだってな
続きを読む