コメント 木原前防衛相「靖国参拝する国会議員の名前を、中韓に向けて必死に伝えようとするオールドメディアに異常性を感じています」

誤報は論外ですが、そもそも靖国神社を参拝する国会議員の名前を逐一公表しようとする報道姿勢は論外の外。中韓に向けて必死に伝えようとするオールドメディアに異常性を感じています。「再発防止策」は論点がズレているのではないでしょうか。
— 木原みのる(木原稔) (@kihara_minoru) November 26, 2024
生稲晃子氏の靖国参拝報道は誤り…



続きを読む
誤報は論外ですが、そもそも靖国神社を参拝する国会議員の名前を逐一公表しようとする報道姿勢は論外の外。中韓に向けて必死に伝えようとするオールドメディアに異常性を感じています。「再発防止策」は論点がズレているのではないでしょうか。
— 木原みのる(木原稔) (@kihara_minoru) November 26, 2024
生稲晃子氏の靖国参拝報道は誤り…
総理より先にトランプ氏を訪問したYouTuberナオキマン、 生で見た印象は「謙虚」「温厚」と語るhttps://t.co/yOSXyU7var
— ユーチュラ-YouTubeランキング (@ytranking) November 25, 2024
【!】人気YouTuberナオキマン、トランプ邸に招待されトランプ次期大統領と面会!!https://t.co/lwRNAj0kcn
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 16, 2024
川口のクルド人、トルコの農閑期に難民申請、農繁期に帰国 血縁集団の絆で「移民の連鎖」 https://t.co/CMyIgVnrDN
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 26, 2024
毎年秋に来日と難民申請が急増し、一定数は翌年夏までに申請を取り下げてトルコへ帰国する。背景には祖国での生業である牧畜などの農閑期、農繁期のサイクルがあるとみられる。
アメリカのトランプ次期大統領は、メキシコやカナダから犯罪や薬物の流入が止まるまで両国からのすべての製品に25%の関税を課す意向を明らかにしました。また、中国の製品にも10%の追加関税を課す方針を示し、関税を交渉のカードにして他国に対応を迫る姿勢を鮮明にしました。(略
また、アメリカで社会問題になっている薬物「フェンタニル」をめぐって中国で製造された原料が使われていると指摘される中、中国側が十分な対応をしていないなどとして、中国の製品に、現在の関税に加えて10%の追加関税を課す方針も明らかにしました。
トランプ氏は「中国と何度も話し合いを行い、中国の代表は私に麻薬の売人が摘発された場合、死刑を科すと言ったが、彼らは実行には移さなかった」と投稿し、中国側が対応するまでこの措置を続ける意向を示しました。
詳細はソース 2024/11/26https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241126/k10014649571000.html
トランプ氏、中国に10%追加関税表明 メキシコ・カナダに25% https://t.co/rWsxLLsdBo https://t.co/rWsxLLsdBo
— ロイター (@ReutersJapan) November 26, 2024
【速報】林官房長官「誤った報道が混乱を生じさせ極めて遺憾」 生稲晃子外務政務官の靖国参拝の誤報 外交にも影響か https://t.co/EUhZFoQTaF
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) November 26, 2024
【は?】共同通信の「生稲氏が靖国参拝」記事、誤報だった 複数の自民党議員「生稲氏はいなかった」共同「見間違えでした」https://t.co/DtzLXs27HA
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 25, 2024
(略
書類送検されたのは、大阪府内に住む70代の元教員の女性です。
捜査関係者によりますと、先月投票が行われた衆議院選挙で、先月2日から23日にかけて知人の男女14人に対し、「共産党に投票してほしい」などと投票を依頼したメモと現金あわせて2万7000円を郵送したとして、公職選挙法違反の買収などの疑いが持たれています。
送り先は以前勤務していた職場の同僚などで、メモとともに1人あたり1000円または2000円の現金を封筒に入れていたということです。(以下略
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20241126/2000089463.html
斎藤知事選挙問題のPR会社 女性社長が29日に知事らから表彰予定→「欠席」申し入れ 取材に担当者、表彰自体は「協議中」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/Le9HoOCD7C
— やるオー寿司ティン (@Yaruo2024) November 26, 2024
>自民の菅義偉副総裁は12月中旬にも韓国を訪問する調整に入った
— ZY (@zy_human_jp) November 25, 2024
>会長を務める日韓議員連盟と韓国の国会議員で構成する韓日議員連盟のソウルでの合同総会に出席する
>韓国滞在中に尹錫悦大統領との会談も探る
>菅氏は25日、国会内で来日している韓日議連の幹部らと会談したhttps://t.co/DKjFKbdyaB
【動画】菅元首相(神奈川2区)、出陣式の様子が話題に・・・https://t.co/H2JbJ1ZnSW
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 15, 2024
斎藤知事「ボランティアで参加」PR会社に70万円 公選法違反の可能性は?(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/OcBiibha5k
— 飛べない鴉 (@flightlesscrow) November 26, 2024
喧嘩売ってんのか?今やってる「モーニングショー」、念波で視聴率0.0%って伝わってきてるぞ。
玉川徹さん曰く、前回の選挙は自民党や維新の会など政党が主体となっていたので今回はボランティア主体でやった初めての選挙だから公職選挙法をよく知らなかったんじゃないかとコメント…
— ラッキーちゃん♡ (@Luckychan0105) November 25, 2024
あの〜斎藤元彦知事は選挙(公職選挙法)を管轄する元総務官僚を20年も務めた方なんですよ#モーニングショー pic.twitter.com/EZeiXbOkx1
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 斎藤元彦
総務省時代
2002年(平成14年)春、東京大学経済学部を卒業して総務省へ入省。同年10月、三重県に出向。2003年(平成15年)9月、同省に戻り大臣官房総務課、2005年(平成17年)4月、同自治財政局公営企業課地域企業経営企画室、2006年(平成18年)4月、内閣官房副長官補付(内政)。(略
2018年(平成30年)4月、大阪府に出向し、同府財務部財政課長を担当。維新府政の「身を切る改革」を財政課長として3年間にわたり支える。2021年(令和3年)3月22日、同年7月に行われる2021年兵庫県知事選挙の立候補者として取り沙汰され、同月25日、兵庫県議会の自民党会派有志が斎藤に立候補要請を手渡し、同月末付にて総務省を退職。同日、兵庫県知事選挙への立候補会見を開いた。
関西財界12年ぶりの訪中団 経済協力など協議、万博来場も呼びかけ https://t.co/ESfHPj8QRN
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 24, 2024
関西財界の代表者らが中国の政府や友好団体と経済協力などについて話し合う訪中団が24日、北京に着いた。関西財界の訪中は2012年以来、12年ぶり8回目となる。
関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続https://t.co/XnoAWIaAtC
— 柳原由起夫 (@yukiopower) November 25, 2024