カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
24
コメント
【悲報】銀行の行員、貸金庫の中を見放題だった
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/11/27(水) 08:48:15.01 ID:UP5uxRnF

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/11/27(水) 08:48:23.56 ID:UP5uxRnF0
この人の件はUFJじゃないそうだ

https://www.youtube.com/watch?v=WyrT7Etng_w



36: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/27(水) 09:09:14.60 ID:bNQfOc/W0
テレビ、ワイドナショーで騒がない闇

41: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CA] 2024/11/27(水) 09:14:00.07 ID:5uOrliiM0
だってテレビはスポンサーやってるからね 流せないんだろ

続きを読む
27
コメント
明石市長、市長22人から稲村支持表明に誘われ断っていた「どなたも中立の立場だと思っていた。市長会として応援することに違和感があった」






   周りも中立だと思ってたら違ってたんだ


   机バーン!だもんなぁ


   西村さんの応援してた市長さんね



   「お世話になってる人には当然」とか言ってた


   まともな人だよね

続きを読む
33
コメント
東南アジアでシャインマスカット離れ 中国が農薬混入の激安「日本産シャインマスカット(中国産)」など輸出 タイで「中国が毒を持ち込んできた」と炎上
1: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2024/11/26(火) 18:55:54.82 ID:p/E2BWva0

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/26(火) 22:20:50.73 ID:D5z1yWHQ
良いものを無価値にする才能は凄いな

続きを読む
23
コメント
( ´_ゝ`)共同通信「日韓外相、影響回避で一致 佐渡金山の追悼式巡り」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/26(火) 22:07:47.86 ID:cWWLGKNR0

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/26(火) 22:08:37.58 ID:N5J8H55b0
>>1
お前が言うな!ガチのマジで!

続きを読む
28
コメント
( ´_ゝ`)韓国紙「靖国参拝者を日本側代表にしたせいで台無しだ!!」と日本を非難 共同通信さぁ…
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/11/26(火) 19:14:20.59 ID:yqAZW7L00
韓国紙「靖国参拝者を日本側代表にしたせいで台無しだ!!」と日本を非難 共同通信さぁ…


2: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/11/26(火) 19:15:00.89 ID:StX5O2t70
共同の嘘でご覧の有様

続きを読む
60
コメント
【えw】ミヤネ屋 野村弁護士「証拠がない事について、報道で憶測で色をつけて言うのはやめた方がいい」→亀井弁護士「表現の自由を害される」






野村修也@NomuraShuya

斎藤知事のPR会社社長への支払問題について。選挙前の立候補準備行為(立候補のための情勢分析やポスター・ウエブ等といった公選法上使用が認められている文書図画の事前制作など)に対価を支払うことは適法。支払われた70万円は立候補準備行為の対価として常識的な金額なので、選挙期間中の選挙運動の対価を先払いしていたとは認定できず、運動員に対する買収問題は生じない。理論上は、事前収賄(当選した暁に仕事を発注する等の約束の下で、無償の役務提供が行われていた事案)が成立する余地はあるが、これまでに出てきている事実関係からそれを疑うのは、悪意に満ちた憶測の域を出ないだろう。

残る問題は、無償の役務提供(ボランティア)が①公選法199条1項で禁じられている請負業者等の寄附に該当するかという問題と、②政治資金規正法21条1項で禁じられている公職の候補者に対する「会社の」寄付に該当するかという問題。

①については、選挙期間中に、本件PR会社や社長個人が兵庫県と「請負その他特別の利益を伴う契約」を結んでいたかが問題となる。過去に結んでいたかどうかは関係ない。仮に社長個人が選挙期間中も兵庫県の審議会委員に就任していたとしても、これは委任契約であって請負契約ではなく、また、報酬は日当1万2500円とのことなので、交通費や会議日や事前説明等の時間に本業を離れることの機会損失を考えると「特別の利益を伴う契約」とは言えないだろう。したがって、争点は、選挙期間中に、PR会社が兵庫県の請負業者だったか否かと、今回の選挙で行われていたボランティア活動が「会社による寄附」と認定されるか否かの2点に絞られることになる。

②についても、今回の選挙で行われていたボランティア活動が「会社による寄附」と認定されるかどうかによって結論が変わってくる。

TVでは、いろいろな憶測が飛び交っているようだが、論点はかなり絞られているのだから、過大な攻撃も過少な評価も回避しながら、事実に即して冷静に議論することが肝要だと思う。

なお、蛇足ながら付言しておく。今回の件で明らかになっているように、公職選挙法の規制はネット時代の選挙運動に即しておらず、時代遅れと言わざるを得ない。お金持ちだけが優秀なネットPR業者を雇えるのは問題だとしても、選挙期間中のウエブ活動の支援を全て無償にするのはどうかと思う。車上運動員(いわゆるウグイス嬢)と同様の規制を検討すべき時期に来ているのではないだろうか。

午前11:59 · 2024年11月26日


   野村先生かっこいい


   切られてもいいと思ってるんだろうね


   有能な人はテレビの仕事なんて無くても余裕だもんね


   北村弁護士もそう言ってた

続きを読む
62
コメント
高市早苗さん「安倍元総理と私が心配していたのは、夫婦別姓をと運動している方々が『戸籍制度の廃止』も訴えている事」
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/11/26(火) 14:41:20 ID:???



5: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 15:30:26 ID:qV.13.L1
夫婦別姓→戸籍制度廃止→家族解体
何十年も前から共産主義者が企んできたこと・・・

アメリカには戸籍はありますか?
結論をいうと、アメリカには戸籍はありません。
日本のように出生から死亡まで、その間の家族関係を
記録した書類がある国はほとんどありません

親子関係やら親族関係が戸籍を見ればすぐわかるんで
戸籍は守らなきゃならんでしょう
でもこれがあると不都合な連中がいるんですわw

続きを読む
30
コメント
木原前防衛相「靖国参拝する国会議員の名前を、中韓に向けて必死に伝えようとするオールドメディアに異常性を感じています」






   ほんとそれよ


   誤報とは別次元でそもそも異常


   もうマスコミに気を使うのやめて欲しいです

続きを読む
21
コメント
トランプ邸での祝賀会への参加した人気YouTuberナオキマン、トランプ氏は「謙虚で、周囲の人を立てるようなスピーチ」「柔らかい、温厚な印象」
1: ネギうどん ★ 2024/11/26(火) 11:39:06.48 ID:AzvEVYCn9


※関連記事

10: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 11:45:40.40 ID:aJE901fg0
トランプが普段は物静かというのはアメリカのインフルエンサーもよく言ってた

続きを読む
25
コメント
( ´_ゝ`)川口クルド人の難民申請に特定の周期 冬の農閑期に来日し難民申請 翌年農繁期が始まる時期に「問題が解決した」と申請を取り下げ帰国
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/26(火) 13:57:13.84 ID:cWWLGKNR0

11: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR] 2024/11/26(火) 14:00:56.30 ID:yuFaHkmk0
難民が帰国w

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事