カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
24
コメント
コロナ禍でオートミール市場が驚異的な伸長。2年で市場規模8倍以上に
1: HAIKI ★ 2022/04/17(日) 23:41:44.61
コロナ禍でオートミール市場が驚異的な伸長 「米化」以外の食べ方も訴求へ

オートミール市場が100億円規模まで拡大したとみられる。インテージ社のSRIデータでは、2019年と2020年の比較、2020年と2021年の比較でそれぞれ約3倍伸長させており、2019年と2020年を比較すると、市場規模は約8倍以上と驚異的な伸長を示している…


続きはソース元で
[日本食糧新聞 2022.4.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2160c087efbe7438939a88f6dbbebd1a0cdb71c5

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 23:42:04.83
オートミールは元気の素

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 23:42:48.58
オートミールはよくやってるよ

続きを読む
0
コメント
( ´_ゝ`) 中国、安倍元首相の米紙寄稿にブチギレ!!!!「言行慎め」
328: 日出づる処の名無し 2022/04/16(土) 18:41:29.58
マジレスのLAタイムズへの寄稿

論説:米国は中国の侵略から台湾を守ることを世界に明らかにしなければならない

東京 – ロシアのウクライナ侵略は、多くの人々に中国と台湾の間の厄介な関係を思い出させました。しかし、ウクライナと台湾の状況には3つの類似点がある一方で、大きな違いもあります。第一の類似点は、ウクライナとロシアの間にあったように、台湾と中国の間には非常に大きな軍事力の差があることだ。
さらに、そのギャップは年々大きくなっています。

第二に、ウクライナも台湾も正式な軍事同盟国を持っていない。両国は単独で脅威や攻撃に立ち向かうことを余儀なくされています。

第三に、ロシアと中国は共に国連安全保障理事会の恒久的な拒否権を行使する加盟国であるため、国連の調停機能は、彼らが関与する紛争に頼れない。これは、現在のロシアのウクライナ攻撃にも当てはまり、台湾を巡るいかなる危機においてもそうだろう。

しかし、台湾を取り巻く状況はさらに不安だ。台湾には同盟国はいないが、1979年の米国法である台湾関係法は、米国が台湾に「台湾が十分な自衛能力を維持できるようにするために必要な」軍事装備と物資を提供することを義務付けている。この法律は、攻撃された場合に「台湾を守る」と明言しようとするアメリカの不本意さに対する補償の一形態として機能してきた。この取り決めは今変わるべきです。(続く

[LAT By Shinzo Abe April 12, 2022](英語
https://www.latimes.com/opinion/story/2022-04-12/china-taiwan-invasion-united-states-policy-ambiguity

続きを読む
15
コメント
日立造船、ごみ焼却発電の電力で水素を製造!スイスに製造施設を建設




ごみ焼却発電の電力で水素を製造 日立造船がスイスで製造施設を建設

日立造船(大阪府大阪市)は4月12日、同社100%子会社でごみ焼却発電施設の設計・建設・メンテナンスなどを手がけるHitachi Zosen Inova(スイス/HZI)が、スイス北部のごみ焼却発電施設に水素の製造施設を建設すると発表した。6月に着工し、2023年春の本格稼働を予定している。

水素製造施設の製造能力は550Nm3/hで、製造した水素はスイスのガス事業会社のMesser Schweizが買い取り、産業用途や地方公共交通機関・自家用車の燃料として供給される。稼働後は、約10~15GWhの電力に相当する

全文は会員にログインしてお読みいただけます。 残り 53 %

▽同プロジェクトで利用するごみ焼却発電施設(出所:日立造船

[環境ビジネスオンライン 2022.4.15]
https://www.kankyo-business.jp/news/031684.php

スイスのごみ焼却発電施設内に水素の製造施設を建設

[PDF:473.1 KB]
https://www.hz-inova.com/hitachi-zosen-inova-starts-green-hydrogen-production-facility/
[日立造船ニューリリース 2022.4.12]
https://www.hitachizosen.co.jp/newsroom/



   スイスでスイソ



続きを読む
0
コメント
【動画】TBS、法大前総長「自民とかが核共有、核保有のことを言い出してますよね。要するに北朝鮮的発想に入りつつある。同じような国になりつつある」




法大前総長「サンモニ」で日本の核議論「北朝鮮的発想」と指摘

法政大学前総長の田中優子氏が17日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、核についての議論を「北朝鮮的発想」と切った。(略

田中氏は、3月20日に放送された同番組で、安倍晋三元首相がその以前に「核シェアリング」について触れたことに、「自民党の中には、核共有、核の使用ということを許容する考え方がある」と主張した。安倍氏らは核について保有を主張しているわけではなく、「タブーなく議論する必要がある」としている。

全文はリンク先へ
[デイリースポーツ 2022.4.17]
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/04/17/0015226881.shtml






   安倍さんは「議論」を勧めてるだけだろう



続きを読む
0
コメント
小野寺元防衛相「日本国憲法は国連加盟国は安全が保障され絶対攻撃されないという前提で作られている。その国連にいるロシアが侵略をした。幻想はもう無い」







   なるほど



続きを読む
20
コメント
【動画】鳥取で開催された恐竜レース!100人が着ぐるみで全力疾走、シュールすぎるwwww








   何だこれは?!



続きを読む
34
コメント
【画像】ヤマトが発表した貨物ドローン、無人で空を飛び荷物を配達。やばカッコイイwwww




翼もプロペラない! 運送会社「ヤマト」が新機軸の貨物ドローンを発表

ドローンを用いた物流が本格的に始まるかもしれません。

日本の運送会社である「ヤマトホールディングス株式会社」が、オーストリアのeVTOL開発会社「サイクロテック(CycloTech)」と協力して、まったく新しい貨物ドローンのコンセプトを発表しました。

従来のドローンとは異なり、翼もプロペラもありません。奇妙な形をしていますが、無人で空を飛び、荷物を配達するというのです。

理論研究の成果は、2022年4月12日付の『ヤマトホールディングス株式会社のニュースリリース』で報告されました。(以下略

no title
全文はリンク先へ
[ナゾロジー 2022.4.16]
https://nazology.net/archives/107720







サイクロテック社の「サイクロローター」を用いた理論研究の成果を公開

ヤマトホールディングス株式会社
2022年4月12日
https://www.yamato-hd.co.jp/news/2022/newsrelease_20220412_1.html

Yamato Holdings Co., Ltd & CycloTech GmbH




Press Release, April 12, 2022
https://www.cyclotech.at/press-release-cyclotech-and-yamato/



   これで運ぶんだ



続きを読む
0
コメント
【悲報】食品 6000品目以上、平均約1割値上げ
1: 大天使ゆよえる(東京都) [DE] 2022/04/16(土) 17:58:14.08
食品主要105社、6000品目超が今年「値上げ」 価格は平均で1割アップ 輸入小麦・油脂など原材料から、包装資材の高騰も響く

原材料価格の高騰が続くなか、消費者生活に直結する食品分野で価格の改定(値上げ)が相次いでいる。上場する食品主要メーカー105社における、2022年以降の価格改定計画(実施済み含む)を調査した結果、4月14日までに累計6167品目で値上げの計画があることが分かった。このうち、6割超にあたる4081品目では4月までに値上げした。今年に入り、食用油や小麦粉、大豆、砂糖など主原料系の高騰は周辺商材へ急速に波及するなか、直近でも冷凍食品や醤油、食肉加工品、水産練り製品、豆乳、菓子などで、原材料高を価格へ反映させる動きが急増している。また、各品目の価格改定率(各品目での最大値)は、平均で11%となった。(以下略


全文はリンク先へ
[帝国データバンク 2022.4.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4dc58ccfd3ad9b74cb3c50504c112c570c9e82b

5: カールおじさん(東京都) [FR] 2022/04/16(土) 17:59:17.87
これで生活が立ち行かなくなる奴って、
普段からどんだけ綱渡りの生活してんだよ

47: ヤマギワソフ子(茸) [US] 2022/04/16(土) 18:31:36.30
>>5
立ち行かなくなるなんて言ってる奴いなくね?

続きを読む
0
コメント
( ´_ゝ`) 民主党代表代行、山本太郎辞職について「野党の議席を増やすための決断だとすれば大いに歓迎」








   えぇ・・・



続きを読む
5
コメント
【動画】イチロー、殿堂入りのマリナーズ本拠地開幕戦で始球式。場内大歓声
1: ばら子ちゃん(愛知県) [EU] 2022/04/16(土) 15:23:28.21
イチロー氏が始球式で剛速球を披露 本拠地開幕戦で“登板”し場内大歓声

マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏が15日(日本時間16日)、本拠地シアトルで行われたアストロズ戦で始球式のマウンドに上がった。低めへの速球はわずかにベースを外れたものの、ファンはスタンディングオベーションで称えた。

イチロー氏はマリナーズの球団殿堂入りが決まっており、本拠地開幕戦での“登板”はロックアウトの収束直後に公表されていた。現役時代と同じ背番号51のユニホームでグラウンドに姿を見せただけで、場内からは大歓声が上がった。(以下略

全文はリンク先へ
[Full-Count 2022.4.16]
https://full-count.jp/2022/04/16/post1207424/



4: 暴君ハバネロ(神奈川県) [JP] 2022/04/16(土) 15:25:49.99
目がガチ

3: にっくん(北海道) [ニダ] 2022/04/16(土) 15:24:44.65
これはファン大喜びだろうな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事