カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
31
コメント
【大阪】「カジノはんたーい!署名してくださーい!」20万近い署名が集まる→「外国人参政権を認める」がこっそり紛れ込ませてあったことが判明




自民・大阪府議団、IR誘致の賛否問う住民投票実施に賛成

カジノを含む統合型リゾート(IR)の大阪府・市による誘致の賛否を問う住民投票について、府議会第3会派の自民党府議団(13人)は25日、会合を開き、実施に賛成すると決めた。ただ、府議会で過半数を占める大阪維新の会は反対する可能性が高く、住民投票条例案は否決される公算が大きい。(略

自民党府議団の原田亮幹事長によると、団内では住民投票の実施に賛否が入り交じっていたが、最終的には条例制定を求める20万筆近い有効署名が集まったことを重く受け止めたという。ただ、提出される条例案が外国人参政権などを認めている点は容認できないとして、修正案を提出する方針。

全文はリンク先へ
[毎日 2022.7.25]
https://mainichi.jp/articles/20220725/k00/00m/040/182000c



   20万人・・・


   草


   カジノと外国人参政権関係ないじゃん



続きを読む
40
コメント
【つえぇw】トヨタ、イギリス政府に警告「ハイブリッド販売禁止ならイギリス生産から撤退も」
1: ボラえもん ★ 2022/08/01(月) 09:30:34.89
HV禁止なら生産撤退も トヨタ、英政府に警告 報道

31日付の英日曜紙サンデー・テレグラフによると、トヨタ自動車は英政府に対し、脱炭素計画の一環として2030年にハイブリッド車(HV)の販売を禁止した場合、英国での生産から撤退する可能性があると警告した。

同社は英工場で「カローラ」のHVモデルなどを生産している。(略

英政府はガソリン車とディーゼル車の新車販売を30年に禁止すると決めたが、HVについては環境性能に優れたモデルに限って35年まで認める方針。ただ、業界や環境団体との協議を経て年内に策定される基準では、一部のプラグインハイブリッド車(PHV)以外は対象とならない見通しだ。

全文はリンク先へ
[時事 2022.8.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/991f202a247368067b29b3430d571afdce62a998


※関連記事



10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 09:32:47.19
トヨタ強気だなぁ

続きを読む
28
コメント
【w】立民 辻元議員「参院選に敗北した執行部は人事も含め刷新されるべき」→ 蓮舫議員「同意。」
1: 少考さん ★ 2022/07/31(日) 23:12:20.64 _USER9
蓮舫氏 敗北した立憲執行部「刷新すべき」に「同意。」 辻元清美氏の発言受け


[デイリー 2022.7.31]
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/07/31/0015517679.shtml

5: あなたの1票は無駄になりました 2022/07/31(日) 23:17:38.85
復活させたのにこの言われようw

20: あなたの1票は無駄になりました 2022/08/01(月) 00:03:26.00
衆院選で敗北しても参院選に出馬させてもらってよく言うわ

続きを読む
39
コメント
( ´_ゝ`)ジャーナリスト池上彰さん「安倍元首相の国葬に違和感」「歴史的評価が定まるのはこれから」




池上彰、安倍元首相の「国葬」に違和感 「歴史的評価が定まるのはこれから」〈AERA〉

2022年7月8日。安倍晋三元首相が凶弾に倒れた。にわかには信じられない。そんな状況のなか、手製の銃、旧統一教会と自民党、国葬など、さまざまな情報が流れていく。私たちはこの事件をどう捉え、同種の事件を二度と起こさないためにどうすればいいのか。AERA 2022年8月1日号は、ジャーナリスト・池上彰氏に聞いた。(略

安倍さんの国葬をめぐって賛否が分かれています。1967年の吉田茂元首相の国葬が行われたとき本人は政治家を引退していました。一方、首相を退いたとはいえ、自民党の最大派閥を率い、政権にも大きな影響力を与えていた安倍さんを国葬とすることに私は違和感をぬぐえません。確かに安倍さんにはいろんな功績がある。だけど、アベノミクスの評価や集団的自衛権の行使に道を開いた歴史的評価が定まるのは、これから何年か先になると思います。

全文はリンク先へ
[AERA 2022.7.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2239b54426b7e73c1072a181f6ef4c482437b1cf?page=1



   「歴史的評価」だって


   どういう意味?


   実績が分からないなら単にあなたの不勉強では


   だよな





続きを読む
87
コメント
【驚愕】爆笑 太田さんが超正論「マスコミは山上が起こしたテロによって我々が動き出したって自覚して」「山上が思った通りの動きをしてしまっている」







   ほんとこれ


   ずっと思ってたわ



続きを読む
53
コメント
トランジェスターさん「LGBTとかそんな言葉なかった頃の方が生きやすかった。活動家が権利権利主張して顰蹙かって、優しかった周りの人からも・・









続きを読む
20
コメント
麻生副総裁「働くという事は罪ではない」「旧約聖書と日本の最も違うところだよ、俺はそう確信してる」268万再生された『特別授業』かっこよすぎwwww










【N高 政治部】麻生太郎副総理 特別授業〜高校生のための主権者教育〜
1:06:00ぐらいから






続きを読む
38
コメント
【?!】被爆77周年 岸田政権打倒!8·6広島大行動ビラ「米日による中国侵略戦争を阻止しよう!」








   「77周年」だって


   酷いな





続きを読む
32
コメント
( ´_ゝ`)毎日新聞「森裕子、白真勲、有田芳生・・主力論客を次々と失った立憲民主党。野党第1党なのにと不安の声」
1: ボラえもん ★ 2022/07/30(土) 21:07:05.06
野党第1党なのに…次々と主力議員を失う立憲民主党、党内から不安の声

野党第1党の立憲民主党が、政権を厳しく追及する「論客」の相次ぐ落選や引退に頭を悩ませている。

6議席を減らした参院選では、森裕子前参院幹事長が議席を失った。立憲は7月29日に参院の新執行部が始動したが、国会での論戦力の低下がさらなる党勢の衰退につながる懸念もあり、早くも不安の声が出ている。(略

29日、社民党と組む統一会派の参院会長に再任された水岡俊一氏(66)は、議員総会後の記者会見で参院立憲の「戦力低下」について率直に認めた。

立憲は、参院選で改選23議席を17議席に減らし、選挙区では新潟選出の森氏、比例代表では白真勲、有田芳生両氏などのベテランが相次いで落選。他に小川敏夫氏、那谷屋正義氏らが引退した。いずれも、本会議や予算委員会などで質問に立ってきた参院の「主力」だった。(以下略

続きはリンク先へ
[毎日 2022.7.30]
https://mainichi.jp/articles/20220730/k00/00m/010/113000c

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 21:08:35.89
民意

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 21:32:49.20
>>3
早いよw

続きを読む
33
コメント
【w】立民 辻元議員「参院選に敗北した執行部は人事も含めて刷新されるべき」
1: ロシアンブルー(東京都) [CN] 2022/07/31(日) 12:39:47.43
執行部刷新求める 立民・辻元氏

立憲民主党の辻元清美参院議員は31日放送のBSテレ東番組で、参院選に敗北した執行部の責任について「人事も含めて刷新されるべきだ。執行部はそれをするつもりでいるのではないか」と述べた。

[時事 2022.7.31]
https://news.yahoo.co.jp/articles/24bfa24371c2714261628c88bb6c79bdb37983c9

8: エジプシャン・マウ(ジパング) [US] 2022/07/31(日) 12:42:31.49
でもあなたは衆議院選挙で落選した人ですよね

5: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [BR] 2022/07/31(日) 12:40:55.81
今の執行部に拾ってもらった人でしょう?

6: スノーシュー(SB-iPhone) [JP] 2022/07/31(日) 12:41:28.66
たまたま比例で返り咲いたやつが吹くなあオイ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事