1: 少考さん ★ 2022/09/17(土) 01:46:41.79 _USER9
ベッカム氏も行列に 英女王弔問、午前2時から並ぶ
英首都ロンドンで行われているエリザベス女王のひつぎの公開安置で16日、サッカー元イングランド代表のデビッド・ベッカム氏(47)が長蛇の列に並び、弔問を行った。
黒いハンチング帽をかぶり、スーツにネクタイ姿で国会議事堂のウェストミンスターホール(Westminster Hall)に続く何万人もの人々の行列に加わったベッカム氏は英衛星放送スカイニューズ(Sky News)に、英国の「特別な」女王に敬意を表すために訪れたと説明。
この日は「困難な日」であるとし、「私たちの思いは(女王の)家族と共にある。ここにいる人たちからさまざまな話を聞けるのは、とても特別なことだ」と語った。(以下略
全文はリンク先へ
[AFPBB News 2022.9.17]
https://www.afpbb.com/articles/-/3424355
30: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 04:05:42.83
>>1
ベッカム普通に一般人として並んでたな
普通に周りの人から写真撮ってくれって頼まれて撮ってたけど
こんな行列並んでたら嫌になりそうだけど
続きを読む
1: muffin ★ 2022/09/16(金) 23:09:20.19 _USER9
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 23:09:50.30
ハゲしく同意
続きを読む
1: アメナメビル(茸) [US] 2022/09/17(土) 00:27:16.29
英議会、中国の女王弔問を拒否 国葬参列は可能か
英BBC放送は16日、英議会が中国代表団によるエリザベス女王の弔問を拒否していると伝えた。これは議会議事堂での一般弔問に関する対応。19日の国葬は議会の管理下にないウェストミンスター寺院で行われるため、中国代表団の参列に問題はないとみられる。
英議会は昨年9月、中国新疆ウイグル自治区の人権弾圧を巡り、駐英中国大使に議会立ち入り禁止の制裁を科している。
報道によると、英政府は習近平国家主席に国葬の招待状を送った。中国からは代理で王岐山国家副主席が参列する見通しだ。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2022.9.16]
https://www.sankei.com/article/20220916-32EVXRYLPNMSLDRJV3TNTLSQ64/
※関連記事
30: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2022/09/17(土) 00:42:17.05
弔問拒否されてるのに参列するなんて健気だな中国人
16: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US] 2022/09/17(土) 00:33:50.03
議会から棺は見せないよって対応されてるからねぇw
続きを読む
1: ビダラビン(東京都) [FR] 2022/09/16(金) 22:02:40.04
2: ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ] 2022/09/16(金) 22:03:30.92
w
102: エンテカビル(東京都) [PL] 2022/09/16(金) 23:04:19.52
>>1
わかっとるやないかい
続きを読む
1: アバカビル(愛媛県) [JP] 2022/09/16(金) 22:56:23.05
「元首相葬儀の欠席は人生観から外れる」野田佳彦元首相
「内閣総理大臣の経験者は64人しかない。その重圧と孤独を、私も短い期間だが味わっている。それを最も長く経験された方だ。元総理が元総理の葬儀に出ないというのは私としては人生観から外れる」(2022年9月16日、BSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」の収録で)
立憲民主党の野田佳彦元首相が安倍晋三元首相の国葬に参列すると表明した。「『長い間ご苦労さまでした』と花をたむけてお別れすることはしたい」と述べた。(以下略
全文はリンク先へ
[日経 2022.9.16]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA168950W2A910C2000000/
2: オセルタミビルリン(愛知県) [ニダ] 2022/09/16(金) 22:56:51.87
>>1
蓮舫どうすんのこれ
続きを読む
1: アバカビル(愛媛県) [JP] 2022/09/16(金) 19:16:02.02
Shinzo Abe deserves a state funeral
安倍晋三は国葬に値する
安倍晋三の暗殺は衝撃的だった。悲劇的である。しかし、もっと悲劇的なのは、9月27日に国葬を行うべきかどうかについて、日本国内で進行中の抗議行動である。(略
国葬は皇室の遺産というより、世界的リーダーへの正式な別れの挨拶である。安倍首相は、これから起こる地政学的な課題によって、日本が別の種類の大国になる必要があることを認識していた、稀有なグローバルリーダーであった。また、新しい世界秩序には、同様の価値観を持ち、国際ルールに基づくシステムを尊重する民主主義国の協調が必要であるという信念を持った勇気のある人物であった。
彼の言う「二つの海の合流点」は、今日のインド太平洋であり、文字通り世界の地政学の中核をなしている。ロシア・ウクライナ戦争の影で、日本の安全保障をコントロールし、より「自立」した道を作ろうとした安倍首相の努力は、今となっては先見の明があるように思われる。 (略
第二の経済大国が葬儀に公的資金を使うことについて議論するのは異常なことである。政府与党がその費用を負担するのは全く普通のことである。国の歴史に影響を与えたリーダーを記憶する時である。
この議論はまた、英国の君主として最も長く在職したエリザベス2世が96歳で亡くなり、これまでとは違う国葬を受けることになったときにも行われる。王政という古く、時代遅れとも言える制度は、時に物議を醸し、女王の家族も同様である。英国が今、深刻な泥沼に陥っていることは言うまでもないし、経済も苦境にあり、日本が心配するような状況でもない。
このような現状を考えると、日本の抗議は、寛大でないと言わざるを得ないのではないだろうか?
※DeepL翻訳
https://timesofindia.indiatimes.com/blogs/globespotting/shinzo-abe-deserves-a-state-funeral/
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/ザ・タイムズ・オブ・インディア(The Times of India)
インドの日刊の英字新聞である。英字新聞としての発行数は世界最多であり、2011年時点で世界の新聞発行数4位の343万3000部が発行されている。
2: リルピビリン(茸) [US] 2022/09/16(金) 19:16:30.51
そらそうよ
11: レテルモビル(京都府) [US] 2022/09/16(金) 19:20:04.39
おっしゃる通り
続きを読む
1: ソホスブビル(東京都) [CN] 2022/09/16(金) 13:52:03.27
移民100人以上、ハリス副大統領邸に テキサス州知事がバスで送る
米テキサス州のアボット知事は15日、中南米から到着した100人以上の移民を、バスに乗せて首都ワシントンにあるハリス副大統領の公邸前に送ったと発表した。バイデン政権に対して「不法移民に甘い」と抗議し、世論にも訴えかけようと、南部の州が移民をワシントンやニューヨークなどに送り込む動きが強まっている。
CNNによると、移民たちは15日朝にバス2台に乗せられ、ハリス氏の公邸近くに着いた。バスから降ろされ戸惑っていたところを、支援団体が地元の教会へと案内した。支援者は「移民たちは自分がどこにいるのかも理解していなかった」と話したという。
アボット知事は15日、「バイデン政権は、2年近くにわたってテキサスの社会を危険にさらしてきた南部国境の危機を無視し、否定し続けている」と非難。「国境を守るための仕事をするまで、移民を送り続ける」と表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d171be3a9eaf30ad510dc1ce991f0ef869aeac3
🇺🇸カマラ・ハリス副大統領は数日前、米国との国境は確保されたと述べた
今日、テキサス州知事のグレッグ アボットは、100 人以上の不法移民を乗せたバスを自宅に送り、彼の主張が完全に誤りであることを思い出させました。
グレッグ・アボット知事によってテキサスからカマラ・ハリスの家にバスで運ばれた後の不法移民:
「国境は開かれている」
テキサス州は今日、ワシントン DC のカマラ・ハリス副大統領の住居の外で移民のバス 2 台を降ろした。
私たちは移民をワシントン DC のような聖域都市に送り続けます。 Biden & Border Czar Harris は、国境を確保するためにステップアップして仕事をします。
2: ロピナビル(奈良県) [US] 2022/09/16(金) 13:52:47.37
優しい世界
47: ガンシクロビル(東京都) [PK] 2022/09/16(金) 15:21:26.11
てかこれ移民て書いてあるけど
「不法移民」だからな
続きを読む