カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
36
コメント
(‘A`) 岸田首相「優秀な外国人材を取り込む制度が不充分。医療、教育などより質の高い魅力的な生活環境を作らなければ」
1: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] 2022/09/17(土) 22:00:57.12
優秀な外国人材、法整備の検討表明 首相「まだまだ日本は足りない」

(略

首相は「いま、世界各国が優秀な外国人材を取り込むための人材の獲得競争でしのぎを削っている。人材獲得競争の時代を迎えている」と強調した。

日本でも、就労目的の在留資格を持つ外国人の経験や能力に応じて点数を付け、「高度人材」として優遇する制度などを導入してきた。だが、欧州やアジアではビザの発行を優遇する在留資格制度などを導入しており、首相は日本は「不十分」との認識を示した。

さらに首相は「より魅力的な生活環境もあわせて用意しないと優秀な人材が集まってこない。医療や教育、社会の雰囲気も含めて、質の高い魅力的な生活環境をつくっていくことも考えなければいけない」とし、法整備を含めた制度改正と生活環境の充実を並行して進めていく考えを示した。(松山紫乃)

全文はリンク先へ
[朝日 2022.9.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/737224e0927375c1c0c6418b0b1747acf55cd4f1

74: ポドフィロトキシン(新潟県) [CN] 2022/09/17(土) 22:24:02.22
高度人材ってただのバイトなのがバレてるのに
いつまでこんな寝言みたいなこと言ってるんだこいつら?

続きを読む
43
コメント
【はよ】東電社長「柏崎7号機が再稼働すれば、軽減する顧客負担2千億円。その分は顧客へ還元する」※世界最大の原子力発電所




柏崎7号機再稼働なら顧客負担2000億円減 5年度、東電試算

東京電力ホールディングス(HD)の小早川智明社長は16日の記者会見で、燃料費高騰の影響を受け上昇している電気料金の負担軽減策を発表した。柏崎刈羽原発7号機(新潟県)が令和5年7月に再稼働した場合、5年度の顧客負担を2千億円軽減できるとして、その分を顧客に還元する。7号機が再稼働できない場合は、別のコスト削減策で捻出する。

小早川氏は負担軽減策はあくまで「料金上昇の圧縮を図る取り組みだ」と説明。7号機は原子力規制委員会の新規制基準の審査に合格した後にテロ対策の不備などが相次ぎ、新潟県など地元の同意も得られていない。再稼働時期は現時点で未定となっている。

小早川氏は今回の取り組みが「来年7月の(7号機の)再稼働を目指すものではない」と強調する一方で「一日でも早く、再稼働を目指す方針に変わりはない」と話した。

[産経 2022.9.16]
https://www.sankei.com/article/20220916-7QG2IWVIHBPGFIIXYIRPQCGRHA/




https://ja.wikipedia.org/wiki/柏崎刈羽原子力発電所

新潟県の柏崎市と刈羽郡刈羽村にまたがる東京電力ホールディングスの原子力発電所。

1号機から7号機までの7基の原子炉を有し、合計出力は821万2千kWである。1997年7月2日に7号機が営業運転を開始したことで、それまで最大だったカナダのブルース原子力発電所の出力を抜き、世界最大の原子力発電所となった。



   世界最大だって


   宝のもちぐされとはこのこと


   原発止めてるだけでものすごい損害だな

続きを読む
27
コメント
自衛隊の火薬量産へ 国が工場建設、台湾有事に備え防衛力強化
1: ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [US] 2022/09/17(土) 22:22:16.03
自衛隊の火薬量産へ 国が工場建設、弾薬不足に備え

政府は自衛隊の弾薬不足の懸念に対処するため、国主導で量産体制を整備する。弾薬に詰める火薬の生産工場を建設し、製造技術を持つ防衛産業に貸し出して生産委託する。必要量を示して全量を買い取る仕組みを想定する。

工場は2023年の稼働をめざす。弾薬は弾丸と火薬を組み合わせてつくる。自衛隊は台湾有事に備え南西方面の防衛力を強化する。(以下略

続きはリンク先へ
[日経 2022.9.17]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA142CA0U2A910C2000000/

3: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ] 2022/09/17(土) 22:23:21.03
国内生産が捗るな

続きを読む
57
コメント
【15人!】マスコミ「横浜市長の国葬出席に市民ら約15人が抗議!」市民「大多数の市民が国葬に反対している!」
1: きつねうどん ★ 2022/09/17(土) 18:45:08.25 _USER
横浜市長の国葬出席は「裏切り」 選挙で支持の市民ら抗議

安倍晋三元首相の国葬に山中竹春横浜市長が出席を決めたことを受け、市民ら約15人が16日、市役所前で緊急抗議を行った。

抗議には昨夏の市長選時に山中市長を応援していた市民らが集まった。マイクを握った倉XXさんは「市民が選んだ市長だ。市民への裏切りと言わざるを得ない」と批判。 (略

「初心を思い出してほしい。山中さんを市長に押し上げた大多数の市民が国葬に反対している」と訴えた。

全文はリンク先へ
[神奈川新聞 2022.9.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b960d77dbb92389e444d0172764521304f0f4d4



13: Ψ 2022/09/17(土) 19:29:20.95
>>1
案の定のご老人で草

続きを読む
89
コメント
日テレ「教団関連団体内部資料に安倍元首相&山谷議員の名前」「ジェンダーフリーという概念は教団にとって最も許せない考え方」「政治家を通して実現しようとしていた節がある」






   統一教会の人以外はみんな
      ジェンダーフリー大好きっていうこと?


   無理がありすぎるのではw

続きを読む
40
コメント
( ´_ゝ`)経産省「原発新設費用は消費者に負担させたらいいのでは?」
1: 蚤の市 ★ 2022/09/17(土) 16:05:27.54
原発新設に消費者が費用負担の案 経産省、発電所建設の促進策

経済産業省は15日、発電所の新規の建設を促すため、支援策を導入する方針を審議会に示した。対象には政府が新増設を検討している原発も含まれており、これを後押ししたい思惑もある。原発の建設には巨額の投資が必要で、大手電力会社側からは国に資金的な支援を求める声が出ている。広く消費者が原発建設を下支えする制度となる可能性もある。(以下略

全文はリンク先へ
[朝日 2022.9.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f5b56264564791fa6834d4784aacf2280fcd96

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/17(土) 16:12:06.02
まず消費者が大きく負担した太陽光が
使い物にならず間違いだったと謝れや

続きを読む
10
コメント
【富山】ブタ窃盗未遂、無職のベトナム人を逮捕。2019年4月に養豚場で解体し運ぼうとしているところを通報される




ブタ泥棒 窃盗未遂の疑いでベトナム人の男逮捕 魚津署 養豚場に侵入、刃物で解体、搬送疑い

2019年に魚津市でベトナム人グループが豚3頭を盗もうとした事件で、魚津署は15日、建造物侵入と窃盗未遂の疑いで、ベトナム国籍で自称愛知県岡崎市在住の無職男(26)を逮捕した。逮捕者は19年4月の3人以来、4人目となった。

逮捕容疑は19年4月27日午後8時半ごろ、共謀して魚津市の養豚場に侵入し、豚3頭を盗もうとした疑い。豚を刃物で解体し、車に運ぼうとしていたところ、養豚場の男性が不審者に気づき、110番通報した。(以下略

全文はリンク先へ
[北國新聞社 2022.9.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5beedc6f3d2179afc8a59d2717abffd92db8c54


   養豚場で解体だって


   滅茶苦茶だなw


   そんなんできるの?恐いわ

続きを読む
81
コメント
( ´_ゝ`)TBS「石破元幹事長が『英国葬も議会で議決をとっている』と苦言」→ 英国議会「とってないが」 → 石破「ネットで調べた」
1: アマンタジン(愛媛県) [JP] 2022/09/17(土) 13:56:27.53


【Fact Check】石破元幹事長「イギリスではエリザベス女王の国葬でも議会の議決をとっている」は「誤り」 英国議会が回答

自由民主党の石破茂元幹事長が、安倍晋三元首相の国葬に関し、英国のエリザベス女王の国葬を引き合いに出し、『イギリスも国葬の(国会)議決をとっている』との発言をした。しかし、英国議会に直接確認したところ、エリザベス女王の国葬に関し、議会の議決がなされた事実はなかった。(田島輔) (略

以上のとおり、エリザベス女王の国葬に関して議会の議決は存在しないが、なぜ石破元幹事長は議決があるかの発言を行ったのだろうか。石破茂事務所に、問題の発言の根拠を問い合わせたところ、以下の回答があった。

このたびは石破代議士の発言につき、ご指摘いただきましてありがとうございました。代議士に確認いたしましたところ、このたびの女王陛下の国葬について議決を経ている、というのはネットで調べた限りの情報であり、英国当局に問い合わせをしたなど、確たる根拠のあるものではないそうです。ご指摘を踏まえ、当方におきましても発言内容の訂正に努めてまいります。

全文はリンク先へ
https://infact.press/2022/09/post-20790/

2: エトラビリン(大阪府) [GB] 2022/09/17(土) 13:57:39.35
石破w

19: ペラミビル(京都府) [US] 2022/09/17(土) 14:04:53.33
これは恥ずかしいw

43: ダサブビル(東京都) [US] 2022/09/17(土) 14:13:28.20
これは恥ずかしいw
すっごい恥ずかしいw

続きを読む
64
コメント
【最悪】各国大使館「国葬反対派から出席するなと手紙が来た。日本は亡くなった人を弔えないのか?」
1: アマンタジン(愛媛県) [JP] 2022/09/17(土) 12:31:42.27

2: プロストラチン(愛知県) [US] 2022/09/17(土) 12:32:30.76
情けなや

7: バロキサビルマルボキシル(茸) [US] 2022/09/17(土) 12:34:43.57
ジョージア大使もツイートしてたな


続きを読む
21
コメント
【胸熱】JAXAの月面探査車計画にホンダとトヨタが参加!動力源の燃料電池を共同開発
1: オセルタミビルリン(兵庫県) [ニダ] 2022/09/16(金) 19:21:37.59
ホンダ、JAXAの月面探査車開発に参画 トヨタと協力

ホンダは宇宙航空研究開発機構(JAXA)の月面探査車の開発に参画する。これまではトヨタ自動車が協力しており、動力源の燃料電池でホンダの技術も活用して共同開発する。米国主導の有人月面探査「アルテミス計画」で2029年の投入を目指す。米国は宇宙技術の開発で民間企業を活用し成果を上げている。日本も企業と連携して宇宙開発の国際競争力を底上げする。

JAXAは16日までに月の有人探査車の燃料電池システムを…
(無料の会員登録で全文読めます)
[日経 2022.9.16]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08ARH0Y2A900C2000000/

省略部分のポイント
・水を電気分解して水素を発生させる小型装置に強み
・1回の探査で1000㎞走行
・自社でも2030年までに小型ロケット打ち上げを計画

3: ソリブジン(東京都) [US] 2022/09/16(金) 19:27:56.37
オヤジも喜んでるな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事