カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
21
コメント
( ´_ゝ`)政府、子育て時短勤務に現金給付検討、財源は雇用保険「就労継続などを後押しする方策が必要」
1: WATeR ★ 2022/11/12(土) 20:03:26.47 ID:Oo6DN9IL9
子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援

政府は、育児休業明けで子育てのため勤務時間を短くして働く人向けに、新たな現金給付制度を創設する方向で検討に入った。給付は雇用保険加入者が対象で、賃金の一定割合の金額を雇用保険から拠出し、上乗せする案で調整する。時短勤務で賃金が減る中、子育てと仕事の両立を支援する狙い。複数の関係者が12日、明らかにした。(略

ただ慣れない両立に不安を抱え、賃金も減るため働く意欲が低下、離職につながりやすい。政府は、就労継続などを後押しする方策が必要と判断した。

[共同 2022.11.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b801eb084efeccc2e30809624fe1b7f2a294393e

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:06:21.05 ID:nkY2wnMP0
ばら撒きしか考えられないのか

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:07:32.85 ID:pPXmZa1j0
しかも雇用保険かよ
ふざけんな

続きを読む
72
コメント
( ´_ゝ`)速報★明日3年ぶり正式な日韓首脳会談!※岸田首相 4月「日韓関係の改善は待ったなし!」




【速報】あす3年ぶりに日韓首脳会談へ

ASEAN首脳会談に出席している岸田総理は、あす韓国の尹大統領と正式な会談を開催することが決まりました。

岸田総理は、9月にニューヨークで行われた国連総会で尹大統領と非公式な形で会談をおこなっていますが、正式な首脳会談は3年ぶりとなります。(以下略


[TBS 2022.11.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/02e0a7d51da3005149181debbc8229e15619c354


   「待ったなし」だそうだからな



   総裁選の時にそんなこと言わなかったくせに


   つくづくウンザリするわ

続きを読む
54
コメント
( ´_ゝ`)赤旗さん「ドラゴンクエストは強い男性目線のステレオタイプ」「女キャラの装備は蚊にも負けそう・・」
3: 膝靭帯固め(茸) [ES] 2022/11/12(土) 17:01:25.16 ID:6fqLULR70
赤旗


148: 頭突き(神奈川県) [BR] 2022/11/12(土) 17:57:18.86 ID:MELBRK6e0
>>3
これが2022年の記事って方が驚きだよ

8: リバースパワースラム(東京都) [US] 2022/11/12(土) 17:03:40.81 ID:BydWEgnH0
>>3
赤旗が勇者が男性で女性がサポート役。
ジェンダーのステレオタイプって言ってるけど


ドラクエって女として勇者いたよね?

続きを読む
47
コメント
琉球新報「腕章をつけて敷地外から演習を撮影してたら自衛隊員に制止され削除を要求された」「正当な報道活動でありデータ削除に応じる根拠はない」




演習撮影を自衛隊員が制止 分屯地外での本紙取材に、削除も要求

10日午後4時すぎ、八重瀬町の陸上自衛隊南与座分屯地の周辺で訓練の様子を撮影していた琉球新報のカメラマンが、自衛隊員2人に撮影を制止され、撮影データの削除を求められるやり取りがあった。

カメラマンは日米共同統合演習「キーン・ソード23」の取材で、腕章を着用した上で敷地の外から撮影していた。琉球新報は正当な報道活動でありデータ削除に応じる根拠はないとした上で、自衛隊側に見解を問い合わせた。(略

10日の撮影時は、自衛隊員がカメラマンに近づき「写真を撮るのはだめなので(画像データを)消してください。消すところも見せてください」と求めてきた。電話で連絡を受けた別の記者がどのような権限で消去を要求するのか聞いたところ、自衛官は「報道活動への介入ではない。できれば消してほしいということ」と述べ、それ以上は写真の消去を求めなかった。

全文はリンク先へ
[琉球新報 2022.11.12]
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1614793.html


   「報道活動」だって


   演習を報道する必要が?


   消防士の演習も撮影してるのか?


   その写真をどうするのかね?

続きを読む
35
コメント
自衛官、階級別基本月給(上限)一覧が公開されネット騒然 ※NHK職員の平均年収 30歳で530万円








自衛官の階級

自衛隊には階級があり、全部で16階級定められています。
「幹部」は、3尉以上の自衛官のことで、部隊の骨幹として、強い責任感と実行力で部隊を指揮する立場にあり、卓越したリーダーシップが必要とされます。
「曹」は、専門分野における技能を有するほか、士を直接指導し、幹部を補佐する立場にある者。「士」は、曹などの指揮下で各種の任務を直接遂行する立場にある者のこと。曹と士の人数を合計すると、自衛官の定員の約8割に及ぶ。
「准尉」とは、3尉以上の幹部自衛官と曹の間の階級で、曹士隊員をまとめて指導し、幹部の補佐を行います。

[防衛省]
https://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/class/


 参考

職員の年収はどれくらいか

大卒モデル年収では、30歳で530万円、35歳で661万円(2020年度)です。 管理職については年俸制となっており、2020年度の基本年俸は、全国職員の場合、913.6万円(D1(課長クラス))、1,173万円(D5(部長クラス))、1,428万円(D8(局長クラス))などとなっています。

[NHK よくある質問]
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/03/01-03-04.html




   NHKと比べると酷いな


   大多数が白枠なのでは


   災害派遣とかあるのにこの金額はないでしょう


   これじゃ気の毒だよ

続きを読む
35
コメント
( ´_ゝ`)立民 泉代表「私達は全ての大臣に辞任しろとは言ってない。辞任しろと言ったのは立憲民主党だけじゃありません!」






   ナニコレw


   「まさかほんとに辞任するとは」


   俺もそう思うわこんな事で


   じゃあ言葉狩りするなよ

続きを読む
30
コメント
【?】玉城知事、自衛隊戦闘車の公道走行に反対「代替車両でも可能だ」※日米共同統合演習
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [ニダ] 2022/11/12(土) 12:58:29.58 ID:TySjrxht0
陸自戦闘車の公道走行「代替車両でも可能だ」 日米演習で沖縄知事、変更を求める

日米共同統合演習「キーン・ソード23」で陸上自衛隊の16式機動戦闘車(MCV)が与那国島の公道を走行する計画に関し、沖縄県の玉城デニー知事は10日の会見で、「代替車両でも可能だ」と述べ、防衛省に計画変更を検討するよう求めた。

MCVは105ミリ砲を搭載した戦闘車。武器が住民に見える状態で島内を移動するため、県は走行しないよう防衛省に求めてきた。

訓練で日米が与那国駐屯地を共同使用することには「(訓練後に)米軍が駐留するなどこれまでにない状況が確認されれば地元住民の間で非常に大きな反発が想定される」と指摘した。

また政府が、港湾など公共インフラの整備・機能強化に向け国家安全保障局(NSS)や関係省庁との新たな会議体を設置する方針を示したことに関しては、まだ詳細な説明を受けていないという。県内の民間港湾を自衛隊などが使用できるよう議論する可能性があることに「従来、民間港湾の使用を控えることなどを求めている」と述べ、情報収集を進める考えを示した。(政経部・又吉俊充)

[沖縄タイムス 2022.11.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4494868b863d27c1e7f7124358f8e25a7dcca1a3

7: 膝十字固め(東京都) [IL] 2022/11/12(土) 13:01:36.59 ID:mxVV2O+30
災害時にお世話になってるのに何故嫌がらせするのか?

続きを読む
50
コメント
【!?】田村智子議員、小池書記局長が言い間違えた候補者名を訂正したところ怒られてしまう







   「まつもと」って言ってるじゃん


   「訂正する必要ない」だって


   候補者なら名前は重要ではw


   田村さんは前もこういう事があった



   この人か・・・


   正直どう思ってんだろうな

続きを読む
69
コメント
葉梨氏更迭「入管法改正」が停滞する恐れ。葉梨法相、再提出の修正作業に積極的に関わっていた
1: 蚤の市 ★ 2022/11/11(金) 21:21:19.84 ID:I8GuSDn39
「このタイミングは痛い」 法務官僚、行政の停滞を懸念 葉梨氏更迭 11/11(金

葉梨康弘法相は11日夕に辞表を提出した後、報道陣に「法務省でいろいろと実現したい政策課題があった」と無念さをにじませた。法相就任前には、副法相や衆院法務委員長を務め、法務行政の政策通として知られていた。法務省は現在、重要法案をいくつも抱えており、法務官僚が葉梨氏に寄せた期待は大きく、今回の更迭を「打撃」と受け止める声もある。

特に法務官僚が懸念するのは、入管施設の長期収容問題を解消するための入管法改正案の再提出だ。(略

同省の外局である出入国在留管理庁は、一時は今臨時国会への法案再提出を目指していたが、葉梨氏が8月に法相に就任すると「現状のままでは理解が得られない」として、入管庁に修正を指示していた。このため、臨時国会への法案提出を見送ったが、葉梨氏は修正作業に積極的に関わり、周辺にも「来年の通常国会に提出できるようにしたい」などと意欲を示していたという。

ある法務省幹部は「通常国会に再提出できたとしても、一度は廃案になった法案だけに、激しい議論の応酬になることも予想される。葉梨氏の改正案に対する理解は日に日に深まっていたと感じていたし、自分で法改正を成し遂げるつもりでいたはずだ。それだけに、このタイミングでの法相交代は痛い」と話し、改正案を含めた法務行政の停滞を懸念した。

全文はリンク先へ
[毎日 2022.11.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a552d1c865916e6976c2067bc75a1fec32322bba

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 21:26:01.73 ID:zOloGgcW0
あーそういうこと

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 22:16:11.46 ID:d+42cqVO0
籠池さんの国会尋問はよかった

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 22:17:00.36 ID:AG5jfJl60
>>104
頭はキレるからな

※補足

葉梨康弘(自民)5:57~

↓葉梨議員の経歴

東京教育大学大学附属駒場高等学校(現筑波大学附属駒場高等学校)
東京大学法学部卒業後、1982年警察庁入庁
警察庁刑事局防犯課、兵庫県警察本部刑事部捜査第二課長
外務省在インドネシア日本国大使館一等書記官などを歴任
1998年警察庁刑事局少年課理事官を最後に警察庁を退職。

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 21:46:21.50 ID:uAqiPooH0
更迭の必要あったのかな
岸田さん保身に走り過ぎなんじゃないの

続きを読む
52
コメント
【辞めても文句】立民 安住国対委 きのう「法相を続けるのは無理、首相は決断しろ」→立民 安住国対委 きょう「辞任?嘘つきじゃないか」


 10日

“死刑のはんこ押した時だけニュース” 法相が発言謝罪し撤回

(略

安住国会対策委員長は、党の代議士会で「法務大臣による死刑執行は極めて重いもので、この先も法務大臣を続けるのは法治国家として無理なのではないか。地味や派手だとかニュースに取り上げてもらいたいと言う軽薄な人間をトップに立たせておくわけにはいかない。岸田総理大臣は、あすからの外遊日程の前にどうするのかを決断すべきだ」と述べ、更迭を求めました。そのうえで「岸田総理大臣の人事の身から出たさびであり、任命責任を問いたださなければならない」と述べました。(以下略


全文はリンク先へ
[NHK 2022.11.10]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/k10013886631000.html


 きょう

立憲・安住氏 岸田首相は「嘘つきではないか」 葉梨法相の更迭で

立憲民主党の安住淳国対委員長は、11日、葉梨康弘法相の更迭を決めた岸田文雄首相について、「嘘つきなんじゃないかとみんな思う」と批判した。(以下略


全文はリンク先へ
[FNN 2022.11.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/759578fbb9f8b76d9893e4e26eca9df5b7521851


   ・・・


   じゃあ辞任させろとか言うなよ


   辞めなきゃずーっと言うくせにな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事