カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
42
コメント
【COP27】途上国、先進国に温暖化の責任として新たな基金を要求「我々は人災の犠牲者」、ぱよさん「化石賞を受賞し世界の足を引っ張る日本!被害国を財政支援しろ!」
1: すらいむ ★ 2022/11/13(日) 21:27:47.04 ID:eBvpZb4o
温暖化「損失と損害」巡り激論…途上国「我々は人災の犠牲者」、先進国は資金拠出に慎重

国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)では、異常気象による干ばつや風水害など地球温暖化が引き起こす「損失と損害」への資金支援のあり方を巡り、激しい議論が続いている。

新たな資金拠出に慎重な先進国側と、温暖化の責任を負うよう求める途上国側との間に大きな意見の隔たりがあるからだ。

■波乱幕開けに (略


新たな基金

 先進国側は2009年のCOP15で、途上国の気候変動対策に年間1000億ドル(約14兆円)の資金援助を約束した。しかし、目標を達成した年はなく、途上国側は「損失と損害」に特化した新たな基金の創設を求める。海面上昇で水没の危機にある南太平洋の島国・ツバルのナタノ首相は「基金制度の実現がツバルの人々に希望を与える」と訴えた。ドイツが1億7000万ユーロ(約245億円)を拠出する方針を表明するなど、一定の理解を示す先進国もあるが、継続的な資金拠出につながる新たな基金創設には警戒心が強い。日本政府も「途上国には様々な支援をしてきた。基金創設に直ちには応じられない」(政府関係者)との立場だ。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2022.11.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/17256a72c1da59f6cd4b4b266ab13962665c91ae



5: 名無しのひみつ 2022/11/13(日) 23:18:48.07 ID:yZCc6YAd
 
 だが、温暖化の証拠を科学的に集めることができるのは、先進国。
 

続きを読む
55
コメント
【正論】ヒゲの隊長「ふるさと納税あるなら『防衛納税』あってもいい」
1: 閃光妖術(光) [US] 2022/11/13(日) 23:05:14.44 ID:uEkB5YiR0
「ふるさと納税あるなら『防衛納税』あってもいい」と、佐藤氏

自民党の佐藤正久参院国対委員長代行(元外務副大臣)は13日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)に出演し、「ふるさと納税があるなら防衛納税の発想もあっていい」と述べ、防衛費増額の財源にふるさと納税の仕組みを活用する案を改めて披露した。

佐藤氏は「防衛自給率が悲惨な状況だ」と指摘し、将来的に増税や歳出削減などで返済する「つなぎ国債」の発行案にも言及。「国防は最大の福祉だ。ウクライナを見てほしい。応分の負担、安定的な財源が必要で、そこは(国民に)お願いしないといけない」と説明した。

9日に開かれた政府の「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」(座長=佐々江賢一郎・元外務事務次官)の第3回会合で、財務省は「幅広い税目による国民負担が必要」と報告し、増税で防衛費増の財源を確保する姿勢を示している。

ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、「国の根本は経済と防衛の二つだ。経済を弱くする形の増税には反対」と語った。その上で、「今は非常事態だ。赤字国債を出してでも必要な軍事費は防衛国債という形でやってもいいのではないか」と主張した。 (以下略

動画・全文はリンク先へ
[FNN 2022.11.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c038f706c38d372902e39b3d1f804598658de4f

7: ファルコンアロー(やわらか銀行) [ニダ] 2022/11/13(日) 23:07:12.47 ID:+KzFipIM0
いいんじゃないの

2: エルボーバット(茸) [ZA] 2022/11/13(日) 23:05:56.15 ID:AsvoPMO40
確かに

続きを読む
65
コメント
【ASEAN首脳会議】岸田首相、中国を名指し批判「東シナ海で主権侵害」「香港・ウイグルに深刻な懸念」
1: 蚤の市 ★ 2022/11/13(日) 18:44:09.74 ID:IjXmlhxv9
岸田総理、米中ロ参加の会議で中国名指しし批判 香港・ウイグルに「深刻な懸念」

ASEAN=東南アジア諸国連合の首脳会議に出席するためカンボジアを訪問中の岸田総理は、東アジア首脳会議で中国を名指しし、東シナ海で日本の主権を侵害する活動が継続されているなどと訴えました。

東アジア首脳会議にはASEAN首脳のほか、アメリカのバイデン大統領、中国の李克強首相、ロシアのラブロフ外相らが出席しました。

この中で岸田総理は、尖閣諸島を念頭に「東シナ海では中国による日本の主権を侵害する活動が継続・強化されている」と明言し、「台湾海峡の平和と安定も地域の安全保障に直結する重要な問題だ」と訴えました。

また、香港や新疆ウイグル自治区の人権問題についても深刻な懸念を表明したうえで、地域における経済的威圧に強く反対しました。(以下略

全文はリンク先へ
[TBS 2022.11.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/28244c5ca2736b9eda6885bfb4d28444ec5f8c21



2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/13(日) 18:44:44.98 ID:0UfjfELX0
破れかぶれ

続きを読む
67
コメント
【知ってた】アメリカ「マスクは感染対策に効果がある。34万人規模の調査したら効果あった」
1: Ψ 2022/11/11(金) 14:39:56.29 ID:nRt2G9e0
学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ

新型コロナ対策として行われてきたマスクの着用について、着用義務が解除されたアメリカの学校で、子どもや教職員での感染が大きく増えたとする研究結果をハーバード大学のグループがまとめました。マスクの着用には感染者数を抑え、子どもたちの欠席日数を減らす効果があるとしています。

グループはアメリカ東部のボストン周辺で、ことし2月に学校でのマスクの着用義務を解除した70の地区と、1教室当たり子どもの人数が多い傾向があり、着用義務を解除しなかった2つの地区の、子どもと教職員合わせておよそ34万人について感染の状況を比較しました。

その結果、着用義務を解除した地区では、およそ3か月半の間に感染した子どもや教職員は1000人当たり134.4人に上りましたが、着用を続けた地区では66.1人でした。

研究グループは統計的に分析すると、着用義務の解除によって感染者数が1000人当たり44.9人、合わせて1万1900人余り増えたと推定していて、これは感染した子どもや教職員のおよそ3割に上るとしています。

研究グループはマスクの着用で子どもたちの学習や発達が妨げられる明確な証拠はなく、感染者数を抑え欠席日数を減らす効果があり、感染拡大の際には有効な手段だとしています。

[NHK 2022.11.113]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887481000.html

2: Ψ 2022/11/11(金) 14:43:00.99 ID:fWIgeY3y
世界一マスクしてる日本が世界一感染してる
はい論破

7: Ψ 2022/11/11(金) 14:58:37.63 ID:y33EaFKV
>>2
ちゃんとまじめに感染者の数数えてんのが日本だけなんだろ

続きを読む
23
コメント
【沖縄】宮古島市がブルーインパルスの展示飛行を希望→玉城知事が空港利用に難色、市民団体も反対
1: ぐれ ★ 2022/11/13(日) 14:28:25.57 ID:DfVwOpCR9
ルーインパルス、12月の展示飛行に〝黄信号〟 沖縄県知事が空港利用に難色

沖縄県宮古島市で12月11日に行われる航空自衛隊のブルーインパルス展示飛行を巡り、玉城デニー知事が同市にある下地島空港の利用に難色を示し、準備が進まない事態になっている。県は、同空港の軍事利用を認めないとした51年前の「覚書」に反する恐れがあるとしているが、自衛隊活動への妨害とも受け取られかねず、このまま利用不可となれば波紋を呼びそうだ。(以下略

続きはリンク先へ
[産経 2022.11.12]
https://www.sankei.com/article/20221112-BC236PFUPFIMRJY63EF4F4EUFE/

★1 2022/11/13(日) 09:31:36.61

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/13(日) 14:31:50.96 ID:wbrEawhf0
パヨクに票を入れたらどうなるかよくわかるな

続きを読む
13
コメント
【ねこだいすき】開発に1年、猫の手触りを徹底的に再現した寝具 初日完売の大ヒット商品に
1: WATeR ★ 2022/11/13(日) 14:41:08.12 ID:Ge82CEvL9
猫の手触り再現した寝具、初日完売のヒット商品に

「『ねこすきねこずっとさわってたい』という社員の熱い想いが炸裂し、ねこの触り心地等を再現して商品化してしまうという、傍からみると『やべえな』という企画が通りました」-。

ファッション通販のニッセン(京都市)が公式ツイッターでこう宣伝した寝具の新商品「猫フィール」が販売開始日に完売し、話題を呼んでいる。「猫をなでている手触り」をひたすら追求した結果、予想以上のヒットとなった新商品。企画したのは入社1年目の猫好き社員だった。

生産体制見直し
「猫フィール」は、肌ざわりの心地よさにこだわった寝具シリーズの今冬の新作として10月19日に販売をスタート。毛布(税別3990円~)、敷きパッド(同2990円~)、ブランケット(同1790円)、クッション(同2990円)の4種類で、グレー系の「ロシアンブルー」とベージュ系の「スコティッシュフォールド」の2色展開だ。初日で全商品が完売し、約2週間後に予約受付を再開するも、5時間ほどで全商品の予約販売を一時的に終了せざるを得ない状況に追い込まれた。

一定の販売を見込んでいた同社は、十分な在庫を準備していたという。ただ、冒頭の公式ツイッターの拡散効果が「想定を上回るものだった」(広報)といい、急遽生産体制を見直す事態に。現在は「入荷お知らせメール」を登録すれば、再開時に通知する対応を取っている。(略

経済効果「ネコノミクス」は1.9兆円

一般社団法人「ペットフード協会」によると、令和3年の犬・猫の推計飼育頭数は約1600万頭。うち犬は約710万頭で減少傾向にあるが、猫は約890万頭で緩やかに増加している。また、「生活に喜びを与えてくれる存在」の質問で、犬飼育者のトップは「家族」(32・3%)で「ペット」は27・5%と次点だったが、猫飼育者は1位が「ペット」(28・6%)、2位が「家族」(26・4%)だった。

猫が生み出す経済効果「ネコノミクス」は今年、約1兆9690億円に上るとの推計もあり、猫をめぐる市場は拡大中。生活環境などから猫を飼いたくても飼えない人を対象とした商品も続々と販売されており、猫の心音や喉を鳴らす「ゴロゴロ」音まで再現したクッションなども登場している。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2022.11.12]
https://www.sankei.com/article/20221112-ZZSESEGBSVJJVIHVMN25DVSB5E/



2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/13(日) 14:41:23.67 ID:iQW65gvI0
猫でよくない?

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/13(日) 14:45:35.38 ID:MRPFN0cH0
>>2
記事くらい読め

続きを読む
81
コメント
【TBS】青木理氏「国家の名の元に人の命を奪う死刑制度」を批判「死刑制度がある先進国は日本とアメリカの一部の州だけ」「廃止が日本で議論にすらならないのはこういう人が法務大臣に就いているからだ」






   議論もなにも誰が反対してるのよ

2.死刑制度に対する意識

(1) 死刑制度の存廃
死刑制度に関して、「死刑は廃止すべきである」、「死刑もやむを得ない」という意見があるが、どちらの意見に賛成か聞いたところ、「死刑は廃止すべきである」と答えた者の割合が9.0%、「死刑もやむを得ない」と答えた者の割合が80.8%となっている。なお、「わからない・一概に言えない」と答えた者の割合が10.2%となっている。(以下略


[内閣府 世論調査令和元年度]
https://survey.gov-online.go.jp/r01/r01-houseido/2-2.html


   なんで廃止したいのか謎


   悪い事しなきゃいいだけなのに

続きを読む
29
コメント
(‘A`) 朝日新聞、餃子の王将社長殺害事件スクープのせいで予定の3日前に緊急逮捕。出禁へ
1: 河津落とし(茸) [ニダ] 2022/11/13(日) 10:58:38.75 ID:59D9xOn10
王将社長射殺 朝日新聞が「逮捕スクープ」で「出禁」になっていた…逮捕が3日早まっていた裏事情

(略

朝日スクープで逮捕を前倒し

一方、京都に拠点を置く新聞やテレビなどの報道各社は迷宮入りとも囁かれた事件の急展開で、捜査本部が置かれた山科署に連日詰めるなどして取材を続けている。しかし、京都府警捜査1課や山科署の出入り禁止を通達され、この事件での警察側の取材を一切できていない社が1社だけあるという。

全国紙社会部記者が明かす。

「朝日新聞です。10月27日午後11時30分、朝日はデジタル版で『餃子の王将社長射殺、本格捜査へ』と各社に先んじて速報しました。しかし、本来の逮捕予定日は週明けの31日の予定でした。朝日が先走って報道したことで、各社も一斉に後に続き、京都府警は急きょ逮捕を早め翌日28日に逮捕することになったのです。

捜査員の中には31日の逮捕予定日まで休暇に入っていた人もいましたが、休暇を切り上げて田中容疑者の護送のため福岡入りするよう命じられるなど大変な混乱があったようです。府警は当然のごとく朝日に出入り禁止を言い渡しました」

読売新聞、京都新聞など他の複数の社も逮捕予定を事前に覚知していたため、朝日に対し怒り心頭だという。(以下略

全文はリンク先へ
[現代ビジネス 2022.11.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3071d4ba9c2f01af26e7af443c479f4e0293c3eb



165: ダブルニードロップ(東京都) [CN] 2022/11/13(日) 12:47:52.00 ID:qQeAo2/B0
相変わらず酷いな

151: バックドロップ(埼玉県) [ヌコ] 2022/11/13(日) 12:32:30.72 ID:fXnpAH030
やばすぎだろ

続きを読む
118
コメント
【w】共産党員さん「学生に戦争反対の意識を持ってもらいたくて世界大戦の話をした」ところ想定外の反応に困惑「こんなこと誰から学んだのだろう」※学生の7割以上が軍事費を増強すべきと回答










   いやいやいやw


   先生の歴史観がどうかと


   学生さんたち偉い


   黙って聞いてないで自己主張できるのはすごい

続きを読む
74
コメント
【朗報】パヨクがTwitterデモ「#自民党気持ち悪い」→トレンド50から完全に弾かれるwww
1: タイガースープレックス(神奈川県) [JP] 2022/11/12(土) 21:46:16.71 ID:W8v8m5090
【朗報】パヨクがTwitterデモ「#自民党気持ち悪い」
→トレンドから完全に弾かれるwww

詳細は>>2以降

82: レッドインク(ジパング) [US] 2022/11/12(土) 21:57:36.15 ID:wkhREIyM0
>>1
さすがに内容が不明瞭すぎる

97: トペ コンヒーロ(東京都) [US] 2022/11/12(土) 21:59:52.98 ID:cGG/L25E0
>>82
は?

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事