1: メインクーン(愛媛県) [UA] 2023/01/10(火) 12:46:02.54 ID:SZ83JMrj0
米が沖縄に「離島即応部隊」創設へ…海兵隊を25年度までに改編、対中抑止力を強化
米政府は、沖縄県に駐留する米海兵隊を2025年度までに改編し、離島有事に即応する「海兵沿岸連隊(MLR)」を創設する方針を固め、日本政府に伝えた。強引な海洋進出を続ける中国への抑止力と対処力を高める狙いがある。11日に米ワシントンで開く日米安全保障協議委員会(2プラス2)で創設を打ち出す方向で調整している。
複数の日米両政府関係者が明らかにした。アフガニスタン戦争などの対テロ戦が本格化した00年代以降、海兵隊は大規模な地上戦に備えて戦車や大砲などの重火器部隊を増強してきた。しかし、近年は中国が東・南シナ海で軍事活動を活発化させていることを受け、島しょ部での戦いに対応できる体制構築を急いでいる。MLRはこの中核を担う機動部隊で、長射程の対艦ミサイルや防空機能を備えることになる。(略
MLRは有事の際、敵の勢力圏内にある最前線の島しょ部にとどまって戦うことが想定されている。具体的には、小規模なチームに分散して各離島へ展開し、敵からの攻撃をかわしながら相手の艦艇や航空機の進出を食い止め、制海権の確保を目指す。
日本の南西諸島や台湾周辺は、全域が中国軍のミサイル射程圏内に入っており、いったん戦闘が始まれば中国が海空で優勢になる可能性が高いとみられている。戦力を追加で投入できるようになるまでの間、最前線の部隊がいかに相手の侵攻を食い止めるかがカギを握ることになり、MLRには中心的な役割が期待される。(以下略
全文はリンク先へ
[読売 2023.1.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2015d0fafff00eeebcbee6d06201e24961b32b4
3: メインクーン(ジパング) [JP] 2023/01/10(火) 12:47:42.23 ID:Jl2sgdQp0
なぜか彼ら激おこ
26: バリニーズ(光) [CN] 2023/01/10(火) 13:00:29.18 ID:MW++n4p30
>>3
なんだよな
続きを読む
1: クロケット ★ 2023/01/10(火) 11:14:52.17 ID:zTdMRMXg9
中国人の解熱剤「爆買い」阻止へ、ドラッグストアに個数制限など要請…厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、市販薬を「爆買い」する中国人が相次いでいることを受け、ドラッグストアや薬局に対し、大量購入や買い占めを防ぐよう対策を要請した。1人が購入できる個数に制限を設けることや頻繁な購入を防ぐよう求めている。
厚労省が事務連絡を出したのは、日本薬剤師会や日本チェーンドラッグストア協会などの業界団体で、大量に購入されているのは、新型コロナ患者が使う解熱鎮痛剤や風邪薬などの市販薬。現時点では、製薬会社の在庫も含め、一定量は確保できているが、大量購入が相次ぐと、供給が滞る恐れもあるという。(以下略
全文はリンク先へ
[読売 2023.1.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1521abc2bb9ac171eb9be114d8465ba5c4931d8d
143: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 11:40:31.35 ID:2gZUL71U0
>>1
毎度のことだが対応おっそ
続きを読む
1: 斑(SB-Android) [AU] 2023/01/10(火) 09:24:42.32 ID:NS6zVgd90
イラン「韓国政府の凍結資金返還約束履行を待っている」
イラン外務省が9日(現地時間)、韓国政府の凍結資金返還約束履行を待っていると明らかにした。
この日、イラン外務省のナセル・カンアニ報道官は定例記者会見で「韓国内の凍結資金問題はイランの真摯な要求の一つ」とし「我々は依然として韓国政府がこれに関する約束を履行することを待っている」と述べた。続いて「凍結資金の解除は両国の別の懸案と関係のない問題であり、イラン政府は資金の凍結を解くために多角的に努力してきた」と話した。
韓国には現在70億ドル(約9230億円)ほどのイランの資金が韓国ウォンで凍結している。米国のトランプ政権が2018年にイラン核合意(JCPOA、包括的共同行動計画)を離脱して対イラン制裁を復元し、イランの石油販売代金口座が凍結したが、これはイランの海外凍結資産のうち最大規模という。凍結資金問題は数年前から韓国-イラン関係の最大の障害物となってきた。(以下略
全文はリンク先へ
[中央日報 2023.1.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cace5e0974c6aa1cb74a438c01fd560c29f16be
※参考
イランが韓国に激怒 「マスクよりカネ返せ」
イランで韓国に対する非難が広がっている。米国の制裁に沿って国内のイラン資産を凍結したままの韓国政府が、新型コロナウイルス対策としてマスク2千枚をイランに寄付したとアピールしたことが理由。市民からは「マスクは既に十分ある。それより金を返せ」と怒りの声が上がる。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2021.11.9]
https://www.sankei.com/article/20211109-7FRGHFWJJNKANA53M23HE4LZBA/
3: ヒマラヤン(東京都) [DK] 2023/01/10(火) 09:25:39.52 ID:MZe1pVFr0
韓国「イッチョメワーォ」
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/01/09(月) 13:53:17.79 ID:nqjlCInR9
政府、海外出張費の基準見直しへ 円安・物価高が影響、自己負担も
政府は、国家公務員の出張旅費に関する基準を定めた旅費法の改正に向け検討に入った。円安や物価高の影響で海外出張費が高騰。高額の立て替えや自己負担も頻発し、見直しを求める声が強まっていた。
関係者が8日、明らかにした。既に財務、外務両省が協議を開始。来年の通常国会に改正案を提出、成立を目指す。
旅費法は1950年に制定。定額の宿泊費や日当の規定は84年以来改定されていない。ワシントンやロンドンなど最高ランクに当たる「指定都市」の宿泊費は、事務次官や局長級で2万5700円、課長補佐級で1万9300円、一般職員で1万6100円。「現地の実態に合っていない」(外務省幹部)との不満がかねて根強い。
最近のインフレや為替の影響も大きい。首相外遊に同行経験のある外務省職員は「定額の宿泊費では全然足りず、立て替えが数十万円に上って借金した」などと窮状を訴える。旅費法46条は不足分について、財務相との協議を経て支給できるとしているが、徹底されているとは言い難く、自腹を切るケースも少なくないという。(略
PTは今後、旅費法の改正に加え、海外勤務の外交官に支給する在勤基本手当や子女教育手当などの見直しも検討する方針だ。
全文はリンク先へ
[時事 2023.1.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa594f978d84934f0e6a3c84a359647a0e9b8e4
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:57:23.93 ID:lM4yA/1e0
円高のときは放置しとったやん
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 13:58:38.16 ID:jvRJMDct0
今までウハウハだったって事?
続きを読む
1: おっさん友の会 ★ 2023/01/09(月) 16:21:55.87 ID:5s8kAjEv9
辺野古警備費 1日2132万円
総額661億円 基地抗議の弾圧に税金
沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設に伴う警備費用が、2014年の開始以来で約661億円にのぼったことが防衛省沖縄防衛局への取材で分かりました。新基地建設に反対する県民の運動を監視し、弾圧するための巨額の税金投入です。
沖縄防衛局によると、陸上と海上での警備業務を契約しており、事実上の建設工事に着手した14年7月から22年12月26日までの契約金額は総額で
約661億円でした。陸上警備業務は13件で約357億円、海上警備業務は9件で約304億円。単純計算で、1日あたり約2132万円に達します。
全文はリンク先へ
[しんぶん赤旗 2023.1.9]
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-01-09/2023010901_03_0.html
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 16:33:24.88 ID:/CNJgo+W0
>>1
貴重な税金がー
63: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 16:54:28.43 ID:nw6RqbOF0
>>1
抗議止めれば0で済むなw
続きを読む
1: チーター(茸) [DE] 2023/01/09(月) 13:49:13.10 ID:+lZPdvjU0
104: ヒョウ(兵庫県) [FR] 2023/01/09(月) 14:55:10.08 ID:+3/TY1vn0
えらいピンポイントwwwww
11: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/09(月) 13:56:37.49 ID:JuMqyR2T0
わりとガッツリ通ってるな
続きを読む