カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
52
コメント
コンプライアンスで変わる昔話。「さるかに合戦」(合戦はだめ)→「さるかにばなし」悪者は退治されず反省し、仲良く共生ハッピーエンド
1: ソマリ(東京都) [US] 2023/01/31(火) 08:21:53.33 ID:1T/naiTj0
昔と今で内容が大きく変わっている日本昔話といえば、「さるかにばなし(合戦)」が有名だ。

そもそも「さるかに合戦」というタイトルが現代では「さるかにばなし」になっていることに驚く人も多いだろう。

昭和生まれの筆者にとっては「さるかに合戦」だが、現代っ子には「さるかにばなし」として馴染んでいる。「合戦」のまま出版されている絵本もまだあるにはあるが、「戦い」という表現があまりよろしくないらしい。

【さるかにばなしの昔と今】
昔→今
カニは猿が木の上から投げた柿で甲羅を砕かれて死んでしまう

カニは猿が木の上から投げた柿があたって気絶するが、一命をとりとめる

子カニと仲間が協力して猿をこらしめる

子カニと仲間が協力して猿をこらしめる/または寝込んでしまったカニのために仲間だけで猿をこらしめる

【カチカチ山の昔と今】
昔→今
タヌキはおばあさんを騙して殺してしまう

タヌキはおばあさんを殴って気絶させる

皮を剥いでおばあさんに化けたタヌキは、おばあさんの肉を煮込んだ「婆汁」をおじいさんに食べさせる



あの手この手でタヌキをこらしめたウサギは、最後に泥船でタヌキを溺れさせ仇を打つ

あの手この手でタヌキをこらしめたウサギは、最後に泥船でタヌキを溺れさせ反省させる

さるかにばなしもそうだが、改心した悪役をみんなが許して平和に仲良く共生するというのが今風のハッピーエンドなのかもしれない。

全文はリンク先へ
[2023.1.31]
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/244dc6d5057e1e01fbc37ce86d11bc45f731bd8b&preview=auto

360: ジョフロイネコ(東京都) [FR] 2023/01/31(火) 10:44:48.65 ID:II2sGlRe0
>>1
コンプラが真実を歪曲させ人を劣化させる良い例

続きを読む
66
コメント
【最悪】「新聞記者」「パンケーキを毒見する」を作った人ら、今度は「アベ政治の総括」とし安倍首相の「政治ドキュメンタリー()」を作成。タイトルは「妖怪の孫」




「パンケーキを毒見する」の制作陣が、今度は安倍晋三元首相に迫る「妖怪の孫」

首相時の菅義偉に迫ったドキュメンタリー「パンケーキを毒見する」の内山雄人監督が、再びスターサンズ(「新聞記者」「i-新聞記者ドキュメント-」)と組み、故・安倍晋三元首相およびその政治がもたらした日本の実像を紐解く「妖怪の孫」が、3月17日(金)より新宿ピカデリーほかで全国公開。特報映像が到着した。

https://youtu.be/ZFVJtZdfUoI


内閣総理大臣として歴代最長の連続在任2822日を誇り、多大な影響力を行使した安倍晋三。タカ派の外交やアベノミクスで多くの支持を得る一方、国内の格差と分断を拡大させ、また物議を醸す言動が絶えない人物でもあった。その前のめりな政治姿勢は、「昭和の妖怪」と呼ばれた祖父・岸信介の影響もあったと思われる。

なぜ安倍政権は選挙で大勝できたのか? 下関の談合とは? 旧統一教会との関係は? 現役官僚の本音は? 映画はアベ政治の総括とともに、テレビでは報道されないニッポンの姿にブラックユーモアを交えて切り込んでいく。安倍元首相がもたらしたのは“美しい国”か、妖怪の棲む国か。そしてこの国を妖術から解き放てるのか──。

全文はリンク先へ
[キネマ旬報 2023.1.30]
https://www.kinejun.com/2023/01/30/post-20677/




   何が「政治ドキュメンタリー」だ


   こんなの作って楽しいの?


   怒りを通り越して悲しい

続きを読む
19
コメント
【速報】米政府、中国ファーウェイへの輸出許可停止。米技術・製品の輸出を全面的取りやめ
1: ジャングルキャット(愛媛県) [UA] 2023/01/31(火) 07:53:51.83 ID:QmtJqtcZ0
米政府、ファーウェイへの輸出許可停止 FT報道

英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は30日、バイデン米政権が華為技術(ファーウェイ)への輸出許可を停止したと報じた。すでに禁じている半導体などに加えて全面的に米技術・製品の輸出を取りやめる措置になる。

米政府は2019年5月に原則、輸出禁止の対象とする「エンティティー・リスト(禁輸リスト)」にファーウェイを加えた。その後も一部の品目については輸出許可を与えていたとみられる。完全に取引を遮断し、ファーウェイの経営に一段と打撃を与える。

全文はリンク先へ
[日経 2023.1.31]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN310E60R30C23A1000000/

6: ボンベイ(茸) [TH] 2023/01/31(火) 07:56:12.69 ID:q4sw0CyK0
オワタアル

3: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/31(火) 07:55:26.86 ID:oH8/78mK0
やるじゃん

続きを読む
27
コメント
日本領海に中国船侵入 中国海警局「日本の船舶5隻を追い出した」
1: えりにゃん ★ 2023/01/31(火) 05:55:38.51 ID:jkIonDKv9
中国当局の船が日本の尖閣諸島周辺の領海に侵入した問題で、中国海警局は「法に基づき日本の船を追い出した」と主張しました。

海上保安庁によりますと、30日午前、中国海警局の船4隻が日本の尖閣諸島周辺の領海に侵入しました。

一方、中国海警局は30日、「日本の『新世丸』など5隻の船が我が国の釣魚島の領海に不法に侵入したので、法に基づいて追い出した」と発表しました。

尖閣諸島周辺では30日、石垣市長などが乗った調査船『新世丸』による調査が予定されていて、中国海警局はこの調査に反応したとみられます。石垣市の調査は今回が2回目で、去年の調査の際も日本の領海内にいた調査船に中国海警局の船が近付こうしたということです。

[テレ朝 2023.1.31]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fefd4b847ead915b8d8790b25e6959565cf9915

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火) 06:00:22.50 ID:4EL54eBO0
>>1
あべこべやん😩

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火) 06:10:05.83 ID:bu9c8ElF0
>>1
始まったな

続きを読む
21
コメント
【期間限定】ローソン、値段そのままでデザートやパン47%増量 ← かなりの盛りすぎwwww
1: はな ★ 2023/01/30(月) 22:30:55.40 ID:j4PE55p39
デザートやパン47%増量 ローソン、期間限定

ローソンは30日、2月6日から一部のデザートやおにぎり、調理麺、パンを約47%増量するキャンペーンを全国の店舗で実施すると発表した。3週間の期間限定で、価格を据え置く。物価高で節約しながらも、ちょっとしたぜいたくを楽しむメリハリ消費が広がっており、増量によって定番品の付加価値を高める狙い。

毎週4品目ずつ展開する。おにぎりや焼きそばパンは全体的に増量、ロールケーキはクリームの量を大幅に増やす。

全文はリンク先で
[産経 2023.1.30]
https://www.sankei.com/article/20230130-XIJ7OS7U2ZK7HHYXR35GQNLXCI/

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 22:33:36.70 ID:fcGuOIy80
>毎週4品目ずつ展開する。

🙃

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 23:43:38.39 ID:4sDbGnJr0
定番品(右)と盛りすぎ商品(左)


11: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 22:34:34.60 ID:54wTY6Nz0
ロールケーキは買う

続きを読む
54
コメント
【!】共産党の小池書記局長「党首選を主張した人間の処分は党規約に基づきやる」
1: 白黒(大韓民国) [SE] 2023/01/30(月) 21:11:42.04 ID:WIfD/ziH
共産党の小池晃書記局長は30日の記者会見で、党首公選制導入などを訴えた現役党員の松竹伸幸氏を処分する可能性について「党規約に基づき、色々な対応がされていく。(松竹氏が)所属する(地方の)党組織で検討がされていく」と述べた。「党のルール、党の内部の問題だ。党の中で議論していく性格になる」とも強調した。

[産経 2023.1.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc32f1d7d37c0a92fe4d0311b7166280282ae196

69: ラガマフィン(神奈川県) [BR] 2023/01/30(月) 21:29:30.54 ID:y4bzih6i0
ひえ

2: アビシニアン(群馬県) [SE] 2023/01/30(月) 21:12:38.49 ID:DAECvwhh0
そうこなくっちゃ

続きを読む
38
コメント
( ´_ゝ`)  立憲民主党「反撃能力を発動する具体的な事例を言え」 共同「首相、説明を拒否」
1: アジアゴールデンキャット(愛媛県) [UA] 2023/01/30(月) 19:18:27.97 ID:gvutUPuB
存立危機時に反撃力行使も 首相、具体例は説明せず

岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で、集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」の際、反撃能力(敵基地攻撃能力)を発動できるとの認識を示した。立憲民主党から想定しているかどうかを問われ「個別具体的な事案に即して考えなければいけない」と述べた。ただ、具体的な事例に関しては「細かく説明するのは手の内を明かすことになり、控えなければならない」と説明を拒否した。立民は反発を強めた。 (以下略

  https://nordot.app/992731747888611328

20: ピクシーボブ(香川県) [US] 2023/01/30(月) 19:32:48.96 ID:5MutKvZn0
>>1
国会議員をやっていて判らないの?w

続きを読む
31
コメント
復興増税や有料レジ袋が成果の日本学術会議、現会員が新会員を推薦する禅譲制度維持に必死 「学術会議だけの問題ではない、深刻な事態。賛同を」
1: マヌルネコ(茸) [IN] 2023/01/30(月) 18:26:00.27 ID:goqqHLx60
日本学術会議 「政府方針再考求める声明」に関する説明会を開催し、再考への賛同求める

日本学術会議について政府が示している、会員の選考過程に関与する第三者委員会を新設するといった法改正について、日本学術会議がきょう、協力団体などを対象とした説明会をオンラインで開催し、政府に再考を求めることへの賛同を求めました。

説明会の冒頭、学術会議の梶田隆章会長は「この問題は学術会議だけでなく、日本のアカデミア全体の未来に関わる深刻な事態である、そういう認識から、学術会議会員だけでなく、皆様と状況についての認識を共有させていただくとともに、ご意見をいただきたい」と述べました。

日本学術会議はこれまで、政府の法改正方針について、▼必要とする理由が示されていないこと、▼自立的かつ独立した会員選考への介入のおそれがあることなどについて懸念を示し、拙速な法改正を行わないよう求めています。(以下略

全文はリンク先へ
[TBS 2023.1.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6573d6836d0830cc3545f3670f590c5d271fe3f


※参考

(略

第3の問題点は、同会議関係者の悪辣さにある。法定の職務は蔑ろにしながら、その傍らで2017年には「軍事的安全保障研究に関する声明」なるものを発出。「軍事研究に慎重であれ」と宣言することで、各地の大学の研究者らが、防衛装備庁などから研究費を受け取ることを阻止した。それでいながら、15年に、軍民一体の独裁国家・中国の「中国科学技術協会」とは、協力覚書などを結んでいる。

東日本大震災後の復興増税やら、レジ袋有料化やら-。とにかく日本学術会議が出した「提言」類は、学術的にデタラメのトンデモ提言ばかりだ。中でも、私が特に腹立たしいのは、11年に出た「報告 アイヌ政策のあり方と国民的理解」なる文書である。(以下略j

https://www.iza.ne.jp/article/20201017-7NNDIEZKZFIMREYSGD4TMSOKT4/3/

3: トラ(大阪府) [US] 2023/01/30(月) 18:27:17.00 ID:psdV05uY0
どうすんのこれ…

続きを読む
47
コメント
( ´_ゝ`)立民 岡田幹事長「トマホークを何発買うんですか?」→防衛相「我が国の具体的な防衛能力を明らかにする事になる、お答えできない」→岡田「500発なんですよね?」






   ・・・


   じゃ聞くなよ


   軍事機密って知ってるかな

続きを読む
47
コメント
【速報】参院議長、NHK党 ガーシー(東谷義和氏)参院議員に「招状」発出、74年ぶり。7日以内に出席しなければ懲罰審査。立花党首「国会に来ないだけで除名にはならないだろう」浜田氏「多様性を重視してもいいのでは」
1: jinjin ★ 2023/01/28(土) 17:42:13.23 ID:rAF49QjB9
参院議長、ガーシー氏に出席要求へ 応じなければ懲罰手続き

参院議院運営委員会は27日、昨年7月の初当選から一度も国会に登院していないNHK党のガーシー参院議員について、書面で出席を求めるよう尾辻秀久参院議長に申し入れた。尾辻氏は30日にも国会出席を求める「招状」を出す見通し。ガーシー氏が応じなければ、懲罰に向けた手続きが始まることになる。

同議運委は27日の理事会で、アラブ首長国連邦(UAE)に滞在中のガーシー氏に対し、招状を出す必要があるとの認識で一致。石井準一委員長(自民)が尾辻氏に伝えた。尾辻氏は「しっかり対応したい」と応じた。

この後、石井氏は記者団に「登院しなくても議員活動ができるというのは自分勝手な理解だ」と強調した。

[時事 2023.1.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/368efba02fba4f2b4d2c2161ea9a0dcf6c2f5a3f

参院議院運営委員会、ガーシー議員の懲罰手続き申し入れ N党立花党首は除名はないとの認識

参院議院運営委員会は27日の理事会で昨年7月の初当選から1度も国会に登院していないNHK党のガーシー(東谷義和氏)参院議員に対し、国会法に基づいて懲罰の手続きに入ることで与野党が合意し、尾辻秀久参院議長に申し入れた。

国会法第124条第1項は議員が正当な理由なく、召集日から7日以内に召集に応じない場合は議長が招状を発し、招状を受け取った日から7日以内に出席しない場合は懲罰委員会に付される、としている。30日にもガーシー氏に対して招状が提出され、7日以内に登院しない場合には2月上旬にも懲罰委員会が開かれる可能性が出てきた。

ガーシー氏は3月上旬に帰国して、登院する意向を表明しているが、帰国前に懲罰が下される可能性が出てきた。懲罰は重い順に除名、登院停止、議場での陳謝、戒告がある。

NHK党の立花孝志党首は「議場での陳謝、戒告のどちらかになるのでは。国会に来ないだけで除名にはならないだろう」との認識を示した。

[日刊スポーツ 2023.1.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cc5e2773bff6b704124bb5f5638cfa975264210


参院議長、ガーシー氏に「招状」発出 74年ぶり

尾辻秀久参院議長は30日、国会内でNHK党の浜田聡政調会長を呼び、昨年7月の参院選で当選後、一度も登院していない同党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員に対し、出席を促す「招状」を発出した。招状の発出は昭和24年に1度出されて以降、74年ぶり。ガーシー氏が7日以内に出席しなければ議長が懲罰委員会に付託し、懲罰が審査される。

会談後、浜田氏は記者団に対し、ガーシー氏は3月に日本に帰国する意向を示しているとした上で「その点も踏まえていただけたら」と説明。「ガーシー氏が1週間以内に帰ってくることはないので、おそらく懲罰委にはかけられるだろう」と述べた。

一方、浜田氏は「ガーシー氏はこれまで国会議員がやってこなかったことをチャレンジしている。参院は衆院に比べると、どちらかというと多様性を重視するところがあっていいのではないか」とも語った。

[産経 2023.1.30 14:29]
https://www.sankei.com/article/20230130-G2O7VXB6XZINZLDETLXPJ4UDKI/

144: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 20:07:00.88 ID:ekDwlkVw0
>>1
>国会に来ないだけで除名にはならないだろう」

これからの為に前例になってもらうんだよ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事