カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
39
コメント
【!?】立民 長妻議員「安倍元総理の呪縛があるのか岸田首相は安倍元総理が仰った事ばかり決めて、自分がやりたい事を殆どしない。」






   「呪縛」だって


   すごい言葉使うな


   キッシーがやりたい事って何よ


   選挙で勝った方針でやってくだけ。なに言ってんだ

続きを読む
67
コメント
( ´_ゝ`)東京新聞:小学生6人が岸田首相に手紙を送りました「なぜ防衛費をあげるのですか」「沖縄の人の声を聞いてますか?」各政党やメディアにもコピーを郵送
1: nita ★ 2023/02/03(金) 07:03:25.96 ID:hgyrd6sw9
岸田首相、教えて?「なぜ防衛費をあげるのですか」

岸田首相、なぜ防衛費をあげるのですか—。政府の安全保障政策などに疑問を持った東京都世田谷区の小学6年生36人が、10項目の質問をまとめ、岸田文雄首相に手紙を出した。1年間、総合学習で平和について考え、「日本が戦争の準備をしているような気がする」と不安になったという。手紙には有志6人が個人で書いた意見が同封されており、児童は首相の返事を待っている。(略

児童たちは、総合学習で第2次世界大戦の沖縄戦や、米軍普天間飛行場の辺野古移設について学び、昨年10月には沖縄へ4日間の学習旅行に行った。沖縄では「死ぬのは怖くなかった。苦しまず、楽に死にたいと思った」という戦争経験者の話を聞いた。地元の児童とも交流し「授業中、訓練による騒音が聞こえてくる」という悩みも聞いた。

旅行後、クラスで「戦争は遠い昔のことだと思っていたが、今に続く問題だ」と問題意識を持ち、「今後何をするか」と話し合った。ちょうど政府が国家安全保障戦略など安保関連3文書を改定するというニュースを知り、「首相に理由を聞いてみたい」と手紙を送ることを決めた。36人の質問を担任の教諭が10項目にまとめたが、さらにそのうち6人は「もっと思いを伝えたい」と追加で手紙を書いた。

そのうちの一人は手紙で、敵基地攻撃能力の保有を可能にする安保戦略の転換に触れ「ミサイルをミサイルで反撃することが戦争の発端だと思っていて、戦争に向かう準備をしているように思えます」と心配。「選挙権はありませんが、政府の方々に気持ちを伝えられてうれしいです。日本中、世界にまで広がる大規模なことだと分かっていますが、大人より未来を生きる私たちの意見を聞いてくれ、信じてくれると期待しています」とつづった。

手紙は首相官邸宛て。各政党やメディアにもコピーを郵送した。首相官邸事務所は「一般的に手紙が来た場合は仕分けして、担当部局や内閣官房で適切に対応する」と話した。

◆有志の子どもたちが書いた手紙の内容(抜粋)

・自分だけの意見ではなく、人の意見もちゃんと聞き、いろいろな意見があることを理解しないと、平和にはならないと思います。なので、沖縄の声も聞いてください。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/229015

217: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 07:33:17.81 ID:CFSnd6No0
>>1
コイツら子供をダシに使うのホント好きなw

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 07:11:12.75 ID:i+4NcIeE0
子供ガーwww

続きを読む
41
コメント
( ´_ゝ`)立民 田嶋議員「何でそこまで原発にこだわるのか!原発は高コスト!風力・太陽光は更にコストが下がっている。原発に頼ると国民負担が物凄く上がっていきますよ!」






   じゃあ再エネ賦課金なくしてよ


   原発稼働してるところは電気代あがってないじゃん


   太陽光と風力で工場まわせないでしょ


   天気に左右されるインフラとか勘弁して

続きを読む
39
コメント
( ´_ゝ`)舛添前都知事「閣僚時に総理からお土産をもらった記憶はない」
1: きつねうどん ★ 2023/02/02(木) 15:27:05.77 ID:6QoGQGCN
前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が1月31日、ツイッターを更新。話題となっている岸田文雄総理の閣僚へのお土産について、自身が閣僚時代に「総理からお土産をもらった記憶はない」とつぶやいた。(以下略


全文はリンク先へ
[デイリー 2023.2.2]
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/02/02/0016015797.shtml


※参考

5: Ψ 2023/02/02(木) 15:30:28.21 ID:aPEMS5LJ
だろうな

続きを読む
52
コメント
【!】沖縄名護署、辺野古基地抗議活動中に警官の手を殴打した男(住所、職業、年齢不詳)を逮捕。市民60人が名護署前で釈放要求




辺野古新基地への抗議で男性を逮捕 プラカード持った手で警官の腕1回たたく 沖縄・名護署

名護署は1日、名護市安和の琉球セメント桟橋前の道路で、米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設工事に抗議していた住所、職業、年齢不詳の男性が、プラカードを持っていた手で警備活動中の警察官の右腕を殴打したとして、公務執行妨害容疑で逮捕した。「たたいたが、仕事を妨害するためにたたいたものではない」と容疑を一部否認している。県警は適正で妥当な対応だとしている。(略

「警察官が原因になった。逮捕する必要はあったのか」といぶかしんだ。男性の逮捕を受けて、同日午後4時ごろ、市民ら約60人が名護署前に集まり、早期釈放を求めシュプレヒコールを上げた。

全文はリンク先へ
[琉球新報 2023.2.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6148fd7190bd54bf6ef04cbc548c663f3c267581


   「たたいたが」


   叩くなよ恐いな


   市民が抗議だってw


   名護署がんばれ

続きを読む
41
コメント
(‘A`) 立民 吉田晴美「選択的夫婦別姓の実現は少子化対策になる!」








https://ja.wikipedia.org/wiki/ 吉田 晴美

(1972年1月1日 – )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員

前職:客室乗務員・証券会社社員・法務大臣政務秘書官


   なんで??


   そもそも夫婦別姓を公約にして選挙負けたじゃん



   なw

続きを読む
42
コメント
( ´_ゝ`)立民ネクスト経産相「原発依存度を小さくしていくんだから原発0でいいですね?専門家の間で2050年自然エネルギー100%という声が強まってる」→本物の経産相に全否定されるw






 ※関連記事・※補足


https://ja.wikipedia.org/wiki/ 田嶋 要

(1961年9月22日 – )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(7期)。民進党選挙対策委員長代理、民主党千葉県連代表、経済産業大臣政務官(菅直人第1次改造内閣・菅直人第2次改造内閣)を歴任。NTT労組出身の情報労連組織内候補

2021年10月31日、第49回衆議院議員総選挙で門山を破り7選(門山は比例復活で当選)。枝野幸男代表の辞任に伴う代表選挙(11月30日実施)では小川淳也の推薦人に名を連ねた。

2022年9月13日、立憲民主党の次の内閣でネクスト経済産業大臣に就任。


   ネクスト経産大臣!


   100%てよう言えるな


   野党だから何でも言えるw


   専門家って誰、聞いた事ないわ

続きを読む
45
コメント
( ´_ゝ`)立民 田嶋議員「政府の原子力政策は真逆」「洋上風力は無限ですよ、海の場所は!屋根上ソーラー、Googleマップで見て下さい、殆ど乗っかってないから今でも!」






   グーグルマップ!


   もう再エネはいいって


   なぜそういう不確実なものばかり出してくるの


   もう再エネ賦課金やめて原発でやっていってよ

続きを読む
83
コメント
【え】NHK大河「どうする家康」の清洲城、酷すぎて話題にwwwwwwww
1: コドコド(茸) [US] 2023/01/31(火) 06:57:44.70 ID:AULvzNuW0

5: スナネコ(滋賀県) [PS] 2023/01/31(火) 07:01:56.71 ID:4XUHAyBI0
これはフィクションです

続きを読む
55
コメント
( ´_ゝ`)志位委員長「敵基地攻撃能力で極超音速兵器を保有、こんな物騒なものを持ちながら、どうして『他国に脅威を与えない』と言えるのか」「日弁連も『近隣に脅威と不信を呼び起こす』と言っている!」






   脅威を感じさせなきゃ意味ないじゃんw


   実際ミサイル撃たれてるんだが


   弁護士団体は関係ないだろう?

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事