1: ガムテ ★ 2023/02/26(日) 10:36:08.47 ID:mqXDTTN99
ロシア在住歴13年の柴山万里奈さん 経済制裁下にあるロシアについて街で聞くと「モノ不足」「過酷な生活」といった答えが返ってくる。ところが、そんなイメージを抱くニッポン人をあざ笑うかのようにプーチン大統領は新年のあいさつで、「西側の経済戦争の試みは失敗した」と胸を張った。 2月25日放送のテレビ愛知「激論コロシアム」で取材に協力してくれた柴山万里奈さんはロシア在住歴13年。モスクワのバレエ団に所属し、日常生活をYouTubeで配信している。柴山さんにロシアでの生活について聞いた。 「商品をよけてでも撮って下さい」日本のテレビ局から依頼断る 商品は充実 「スーパーの棚には商品がずらりと並ぶ」のに… ● ―――経済制裁の影響は? 柴山 「日常生活では、ほとんど感じません」 ―――お店は普通に営業している? 柴山 「マクドナルドはフクスーナ・イ・トーチカ、スターバックスはスターズコーヒーに名前が変わりました。でも商品の内容はほとんど変わりません。ケンタッキーフライドチキンやバーガーキングは今も残っています」 スターバックスは閉店後、ロシア企業が買収。名前をスターズコーヒーに変えたが、ロゴはそっくり。メニューもよく似ていて混雑は以前と変わらない。マクドナルドも名前とロゴが変わっただけ。人気メニューはそのままで、チーズバーガーは64ルーブル。日本円で115円(2023年2月現在)だ。 柴山さんが撮影した新年のモスクワはイルミネーションに彩られている。赤の広場では、ロシア人がスケートやアトラクションを楽しんでいた。確かに日本人が抱くイメージとは全く違う。柴山さんは、日本のメディアの姿勢に疑問を持っていた。 ―――何があったのか? 柴山 「日本のテレビ局から、スーパーマーケットで空っぽの棚を撮って欲しいといわれました。でも空っぽの棚なんてないので「ありません」と言ったら、そういう画が欲しいので、商品をよけてでも撮って下さいと言われたんです。私は断りました」(以下略 全文はリンク先へ [テレビ愛知 2023.2.25]https://news.yahoo.co.jp/articles/acdb190f7176a06d207455f71624134115bdae18
関連 【ロシア経済】制裁1年、変わらぬ日常 iPhoneもコカ・コーラも販売 急増する高級車並行輸入 仕入れ屋「制裁で活況に」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677321307/ 【対ロシア経済制裁】効果は限定的…昨年GDPは予想より小幅の2・1%減 痛みは軽微 石油ガス輸出の歳入が28%大幅増 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677320467/ ★1:2023/02/26(日) 02:32:29.54
ロシア2023の現状【新スーパーマーケット編】ЕВРОСПАР в Москве ロシアの生活が分かる大人気企画、スーパーマーケットでお買い物編です! 今回は新しいスーパー、私のご用達 EUROSPARさんをお見せします。 2023年2月頭のロシアの現状です。 https://youtu.be/eOiU-5EphYQ VIDEO 2023年ロシアの街クリスマスイルミネーション с Рождеством! 1月7日はロシアのクリスマスおめでとう! という事で、毎年恒例のモスクワのイルミネーションをお見せします https://youtu.be/WU-27JXa-bQ VIDEO 2023年ロシア【赤の広場の中から】スケートリンク&遊園地 Со Старым Новым Годом! 1月13、14日は旧正月、おめでとうございます https://youtu.be/-2qeJLp5lUw VIDEO
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 10:41:05.91 ID:mEa7SuOU0
まあ実際はこんなもんだろ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 10:37:28.51 ID:RQpVT6to0
日本のテレビ局が終わってるってニュースやな
続きを読む
1: 尺アジ ★ 2023/02/25(土) 19:45:51.49 ID:W5vrkRTx9
鳩山由紀夫元首相(75)が25日、自身のツイッターを更新。バイデン米大統領がウクライナの首都キーウを電撃訪問し、追加支援を発表したことについて言及した。 バイデン大統領は20日、ゼレンスキー大統領と会談後、制裁逃れをしているロシアのエリートや企業への追加制裁とともに、ウクライナに対する2700億円規模の追加軍事支援を発表。大砲弾薬、対装甲システム、航空監視レーダーなどで「空爆からウクライナ市民を守ることを支援する」と語った。 米国防総省によると、安全保障支援の一部として、高機動ロケット砲システム「ハイマース」(HIMARS)用砲弾と対戦車ミサイル「ジャベリン」を提供するという。 (略
全文はリンク先へ [New’s Vision 2023.2.25] https://article.yahoo.co.jp/detail/5e8721791e86750dda4094ba5dd7db6c642e5189
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土) 19:49:58.65 ID:KsMLZ8uo0
なんで?
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土) 21:15:33.91 ID:OLTzloGn0
>>1 うるせー 誰もお前に意見など求めてない
続きを読む
1: エリシペロスリックス(茸) [US] 2023/02/25(土) 20:19:10.81 ID:4IpWPBxq0
3: チオスリックス(東京都) [US] 2023/02/25(土) 20:21:33.13 ID:TYer2lZm0
はぁ……
16: クロマチウム(埼玉県) [US] 2023/02/25(土) 20:26:19.68 ID:ZOwQB9U50
秘匿する理由しかないんだお
続きを読む
1: ぐれ ★ 2023/02/25(土) 18:01:14.26 ID:UmVeZL/A9
沖縄本島北方の無人島、屋那覇島を購入したとする中国人女性の交流サイト(SNS)への投稿が注目されている件で、島の一部を所有していた不動産会社の監査役が、島の売買当時の経緯について監査をする意向を示していることが23日までに関係者への取材で分かった。島の売買に関する報道が相次ぎ、役員の一部から「取引に不透明な部分がある」との声が上がったことなどを受けて対応を決めた。 関係者への取材や登記情報によると、島は私有地と村有地が混在しており、この私有地の一部が2021年2月、当時、那覇市内にあった不動産会社から東京都内に所在する中国ビジネスコンサルティング会社に売却された。 大半の土地が売却されたが、一部の土地は不動産会社の所有権移転請求の仮登記のままで、所有権の本登記には至っていない。 同土地の売却後の今年1月末に、中国人女性が「私が買った」などと主張する動画をSNSに投稿したことが一部で報じられ話題となった。 こうした経緯について、不動産会社の奥茂治取締役は「売却の経緯については詳細を知らされていなかった」と指摘。同社は会社定款上、本店を那覇市に設置すると記載しているため、土地売却後の21年11月に那覇市から都内に本店を移したことに「定款に反した移転であり、不可解だ」としている。 琉球新報の取材に応じた不動産会社の監査役の男性は、奥氏からの指摘などを受けて売買当時の経緯について、都内に在住する代表取締役の男性を含め、土地の売買に関わった関係者に問いただす考えを示した。(以下略 全文はリンク先へ [琉球新報 2023.2.24]https://news.yahoo.co.jp/articles/620f4dd32cbec755ad8297a90449d8cc3055b404
※関連記事
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土) 18:30:21.90 ID:X428HXk30
SNSに投稿されなければそのままだった案件
続きを読む
1: ネンジュモ(茸) [US] 2023/02/24(金) 22:10:19.39 ID:y9D88W2w0
5: ロドバクター(茸) [US] 2023/02/24(金) 22:12:51.72 ID:/6+t0Rlu0
マジ引くわ
続きを読む
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2023/02/24(金) 18:55:00.51 ID:H5KW3m9c0
沖縄県が下地島空港(宮古島市)に関し、民間航空以外の目的で使用しないことを国と県の間で確認した「屋良覚書」「西銘確認書」を反映させるため、県の空港管理に関する条例などの改正を視野に検討に入ったことが22日、分かった。覚書や確認書が確認された背景などの整理に着手している。県幹部によると、自衛隊や米軍に対して拘束力を持たせられるよう検討する。 玉城デニー知事は同日の県議会で「条例等へ反映させることができるのか、研究を進めている」と述べた。比嘉瑞己氏(共産)への答弁。 下地島空港に関しては今年1月、在沖米海兵隊が「人道支援や災害救援のための習熟飛行」を目的として使用届を県に提出し、県が自粛を要請。海兵隊は使用を見送ったが、覚書や確認書の拘束力が課題として浮かび上がった。 識者からは「県が空港の設置、管理に関する条例の施行規則に屋良覚書などを反映させていないため、拘束力がない状況を招いている」との指摘が上がっていた。 台湾有事を念頭に、政府・与党内でも下地島空港の利用論が強まっている。(以下略 全文はリンク先へ [沖縄タイムス 2023.2.23] https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7e29290fd97e9d7d6b4fc91b5f27e364b02984
211: アカントプレウリバクター(兵庫県) [FR] 2023/02/25(土) 00:47:19.59 ID:jaoATo4E0
>>1 国「そんな事は認めまてん」
155: レジオネラ(茸) [US] 2023/02/24(金) 21:06:54.70 ID:5mCEPGoS0
>>1 沖縄県民何してんだよ… 正気かや?
続きを読む
1: ロドスピリルム(京都府) [RU] 2023/02/25(土) 17:00:57.83 ID:Xqpugxqh0
中国製「電気バス」に毒性の高い『六価クロム』使用 阪急バスや京阪バスなどが使用中止 中国の大手電気自動車メーカーのバスに、毒性の高い「六価クロム」が使われていることがわかり、関西のバス会社が使用を中止するなどしています。 六価クロムの使用が判明したのは、中国の電気自動車メーカー・BYDのバスで、関西では阪急バスや京阪バスなどが導入しています。(略 京阪バスは京都市内で使っていたBYD製のバス4台を他社のバスに切り替えたほか、阪急バスは千里ニュータウンなどで運行している2台の使用を中止しました。 BYDは「通常の運用においては、乗員や乗客などに影響はない」としています。 全文はリンク先へ [ytv 2023.2.25]https://news.yahoo.co.jp/articles/aae5ab18fa41089dc1a4bd1fb2878b2ff0513127
※関連記事
2: ホロファガ(青森県) [FR] 2023/02/25(土) 17:01:40.77 ID:f1RlTFqr0
六価クロムなんて昭和か
続きを読む