1: 香味焙煎 ★ 2023/02/26(日) 15:48:15.82 ID:fNVFAJ8Y9
沖縄署は24日、共謀して覚醒剤と乾燥大麻を所持したなどとして、指定暴力団旭琉會二代目沖島一家構成員の22歳の男と21歳の男の両容疑者を覚醒剤取締法違反と大麻取締法違反の疑いで逮捕・送検したと発表した。署は2人の認否を明らかにしていない。 県警は昨年1月に発生した同署の襲撃事件を巡り、22歳の男の容疑者を暴力行為等処罰法違反(集団的器物損壊)の容疑で今年1月17日に逮捕しており、同日の関係先の家宅捜索で発覚した。22歳の男の容疑者は那覇地検に同罪で起訴されている。 2人の容疑は1月17日午後3時55分ごろ、共謀し、南風原町津嘉山の21歳の男の容疑者の自宅で、覚醒剤成分を含む複数の錠剤と乾燥大麻約1グラムを所持した疑い。22歳の男の容疑者は覚醒剤を使用した疑いも持たれている。 [沖縄タイムス 2023.2.26]https://news.yahoo.co.jp/articles/82dd96fb4f092d2c392039f0c2a056afbccc7ef6
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 15:48:57.79 ID:a8UkClL10
なんくるないさー
続きを読む
1: Hitzeschleier ★ 2023/02/26(日) 15:33:03.26 ID:ViHzQLSg9
私たちが暮らしていくうえで、「食」は欠かせないもの。だからこそ、食の安全性には注意を払っておきたい。 最近、食糧危機を救うための「次世代フード」として昆虫食が脚光を浴びている。2020年には無印良品がいち早く「コオロギせんべい」を発売。その後もコオロギをメインに、学校給食や機内食などさまざまな分野で昆虫食が広がっている。最近ではバレンタイン用のチョコレートにもコオロギが使われている。 だが、特定非営利活動法人日本消費者連盟事務局長の纐纈美千世さんはこう警鐘を鳴らす。 「イナゴやハチの子などは一部地域で食べられていますが、コオロギの食経験はないはずです。イナゴやハチの子にしても、日常的に食する物ではありません。 例えばコオロギパウダーをお菓子などに使用すると、毎日たくさん食べることになりますが本当に大丈夫なのか。甲殻類と類似した成分が含まれているので、“エビやカニにアレルギーがある人は注意してください”という表示も企業任せで、法整備が進んでいません。EUでは食経験がほとんどない昆虫などは安全性評価を経て許可されますが、日本にはそういった仕組みがなく、基本的にどんな昆虫でも食品にできてしまうのが現状です」(纐纈さん) 牛や豚、鶏などの家畜の飼育とは違い、室内で飼育されるため環境に優しいというが、「安全とは言い切れない」とフランス在住のジャーナリスト・羽生のり子さんは話す。 「もし飼育工場が嵐や火事、停電などの不測の事態に襲われて昆虫が大量に外に出たら、生態系が破壊されたり、農作物に被害が出たりする可能性もある。また、長期で食べ続けた場合に危険はないのかといったデータもない。私たちは人体実験を受けているのも同じです」(以下略 全文はリンク先へ [マネーポストweb 2023.2.24]https://news.yahoo.co.jp/articles/2f971a9ca8ec7dd05b23af0cc609c8e192f704fa?page=1
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 15:38:10.42 ID:NYHcEbop0
>>1 わー美味しそう♡ 思いやりコオロギ♡ いっただっきまーす🤗 てならねーよ
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/02/26(日) 07:26:22.91 ID:6GbKzOYN9
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 07:43:46.96 ID:HcgJ67hS0
ミンス党終了
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 07:50:05.03 ID:fVoodgMe0
立憲が自滅したから 共産党高齢者以外の組織票はすべて自民
続きを読む
1: ガムテ ★ 2023/02/26(日) 10:36:08.47 ID:mqXDTTN99
ロシア在住歴13年の柴山万里奈さん 経済制裁下にあるロシアについて街で聞くと「モノ不足」「過酷な生活」といった答えが返ってくる。ところが、そんなイメージを抱くニッポン人をあざ笑うかのようにプーチン大統領は新年のあいさつで、「西側の経済戦争の試みは失敗した」と胸を張った。 2月25日放送のテレビ愛知「激論コロシアム」で取材に協力してくれた柴山万里奈さんはロシア在住歴13年。モスクワのバレエ団に所属し、日常生活をYouTubeで配信している。柴山さんにロシアでの生活について聞いた。 「商品をよけてでも撮って下さい」日本のテレビ局から依頼断る 商品は充実 「スーパーの棚には商品がずらりと並ぶ」のに… ● ―――経済制裁の影響は? 柴山 「日常生活では、ほとんど感じません」 ―――お店は普通に営業している? 柴山 「マクドナルドはフクスーナ・イ・トーチカ、スターバックスはスターズコーヒーに名前が変わりました。でも商品の内容はほとんど変わりません。ケンタッキーフライドチキンやバーガーキングは今も残っています」 スターバックスは閉店後、ロシア企業が買収。名前をスターズコーヒーに変えたが、ロゴはそっくり。メニューもよく似ていて混雑は以前と変わらない。マクドナルドも名前とロゴが変わっただけ。人気メニューはそのままで、チーズバーガーは64ルーブル。日本円で115円(2023年2月現在)だ。 柴山さんが撮影した新年のモスクワはイルミネーションに彩られている。赤の広場では、ロシア人がスケートやアトラクションを楽しんでいた。確かに日本人が抱くイメージとは全く違う。柴山さんは、日本のメディアの姿勢に疑問を持っていた。 ―――何があったのか? 柴山 「日本のテレビ局から、スーパーマーケットで空っぽの棚を撮って欲しいといわれました。でも空っぽの棚なんてないので「ありません」と言ったら、そういう画が欲しいので、商品をよけてでも撮って下さいと言われたんです。私は断りました」(以下略 全文はリンク先へ [テレビ愛知 2023.2.25]https://news.yahoo.co.jp/articles/acdb190f7176a06d207455f71624134115bdae18
関連 【ロシア経済】制裁1年、変わらぬ日常 iPhoneもコカ・コーラも販売 急増する高級車並行輸入 仕入れ屋「制裁で活況に」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677321307/ 【対ロシア経済制裁】効果は限定的…昨年GDPは予想より小幅の2・1%減 痛みは軽微 石油ガス輸出の歳入が28%大幅増 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677320467/ ★1:2023/02/26(日) 02:32:29.54
ロシア2023の現状【新スーパーマーケット編】ЕВРОСПАР в Москве ロシアの生活が分かる大人気企画、スーパーマーケットでお買い物編です! 今回は新しいスーパー、私のご用達 EUROSPARさんをお見せします。 2023年2月頭のロシアの現状です。 https://youtu.be/eOiU-5EphYQ VIDEO 2023年ロシアの街クリスマスイルミネーション с Рождеством! 1月7日はロシアのクリスマスおめでとう! という事で、毎年恒例のモスクワのイルミネーションをお見せします https://youtu.be/WU-27JXa-bQ VIDEO 2023年ロシア【赤の広場の中から】スケートリンク&遊園地 Со Старым Новым Годом! 1月13、14日は旧正月、おめでとうございます https://youtu.be/-2qeJLp5lUw VIDEO
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 10:41:05.91 ID:mEa7SuOU0
まあ実際はこんなもんだろ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 10:37:28.51 ID:RQpVT6to0
日本のテレビ局が終わってるってニュースやな
続きを読む
1: 尺アジ ★ 2023/02/25(土) 19:45:51.49 ID:W5vrkRTx9
鳩山由紀夫元首相(75)が25日、自身のツイッターを更新。バイデン米大統領がウクライナの首都キーウを電撃訪問し、追加支援を発表したことについて言及した。 バイデン大統領は20日、ゼレンスキー大統領と会談後、制裁逃れをしているロシアのエリートや企業への追加制裁とともに、ウクライナに対する2700億円規模の追加軍事支援を発表。大砲弾薬、対装甲システム、航空監視レーダーなどで「空爆からウクライナ市民を守ることを支援する」と語った。 米国防総省によると、安全保障支援の一部として、高機動ロケット砲システム「ハイマース」(HIMARS)用砲弾と対戦車ミサイル「ジャベリン」を提供するという。 (略
全文はリンク先へ [New’s Vision 2023.2.25] https://article.yahoo.co.jp/detail/5e8721791e86750dda4094ba5dd7db6c642e5189
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土) 19:49:58.65 ID:KsMLZ8uo0
なんで?
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土) 21:15:33.91 ID:OLTzloGn0
>>1 うるせー 誰もお前に意見など求めてない
続きを読む