カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
19
コメント
【けしからん!】共産党、党首公選制を求めた別の党員についても調査中
1: エンテカビル(愛媛県) [UA] 2023/03/15(水) 16:42:53.59 ID:sUDl9f/70
別の共産党員処分「検討中」「けしからん」と穀田氏

共産党の穀田恵二国対委員長は15日の記者会見で、党が除名処分を下したジャーナリストの松竹伸幸氏と同時期に著書で党首公選制導入などを求めていた党員の鈴木元氏について、「私は『けしからん』と思っている」と述べた。党京都府委員会で「調査中」であることも明らかにした。

党京都府委常任委員などを歴任した鈴木氏は近著『志位和夫委員長への手紙』で、「党勢を後退させた人が責任を取ろうとしないことを防ぐためにも、党首をはじめとする役員の選挙が必要」などと訴えていた。

穀田氏との質疑応答の概要は次の通り。

全文はリンク先へ
[産経 2023.3.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe4007b1f2a6df9076deead7a6e9a69f1433dc4

11: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [IT] 2023/03/15(水) 16:47:19.26 ID:fs+O7eX20
怖い

続きを読む
55
コメント
【大阪地裁】同性愛で迫害のウガンダ人を「難民」と認定 国外退去取り消し 司法判断で初
1: 煮卵オンザライス▲ ★ 2023/03/15(水) 15:35:12.36 ID:oUh+Rtpn9
同性愛を理由に母国で迫害の恐れがあるとして、アフリカ東部のウガンダから日本に逃れた30代女性が国に難民認定を求めた訴訟の判決で、大阪地裁=森鍵(もりかぎ)一裁判長=は15日、女性を難民と認めず国外への強制退去とした国の処分を取り消した。

出入国在留管理庁が性的少数者(LGBTQなど)への迫害を理由に難民認定したのは過去に少なくとも3例あるが、代理人弁護士によると、司法判断としては初めてとみられる。

女性はブローカーにパスポートの発行を依頼し、2020年2月に来日。 関西国際空港の入国審査で渡航目的を疑われ、入管施設に収容された。

母国での迫害を訴えて難民申請したが認められず、国外退去処分も出た。現在は収容が一時的に免除される仮放免中で、関西地方で暮らしている。(略

ウガンダでは同性間の性行為は違法とされ、最も重い場合は終身刑になる。女性側は一連の経緯を踏まえ、母国に強制送還されれば生命の危険があると主張する。

一方、国側は「ウガンダで同性間の性行為を理由に有罪判決を受けた人はおらず、性的少数者を取り巻く状況も改善している」と反論していた。

全文はリンク先へ
[毎日 2023.3.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/352a066d95ae2c8c5b10149d065d9e41190973b0

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 15:36:35.79 ID:LUUiKNE+0
えーっ

続きを読む
100
コメント
【動画】高市大臣「答弁が信用できないなら質問なさらないでください」杉尾「・・・いやいや」(15秒)議長「質問を続けてください杉尾くん」
1: アデホビル(大阪府) [KR] 2023/03/15(水) 15:17:04.47 ID:tP2//Cwy0
放送法の政治的公平性に関する行政文書をめぐり、高市経済安保相が自身に関する記述を「ねつ造だ」と発言したことについて、野党側が国会で追及を強めています。

野党側から「発言が信用できない」と厳しい追及を受けた高市経済安保相は「答弁が信用できないなら質問しないで」などと反論しました。

立憲民主党・杉尾秀哉議員「高市大臣の言ってることは全く根拠がないんですよ。全く根拠がない中で、ずるずるずるずる答弁が変わってってるんです。全く信用ができません」

高市経済安保相「放送法の解釈を変更するという説明を行ったとは認識を示すものはいなかったと書かれております。私が信用できない、答弁が信用できないんだったら、もう質問なさらないでください」

立憲民主党・杉尾秀哉議員「『これが事実だったら大臣どころか議員もやめる』って言った。だからこういう話になってんじゃないですか。それを何で今になって答弁拒否するんですか、おかしいでしょう」

高市経済安保相「それは答弁をしても杉尾委員が私の発言は信用できないとおっしゃったからでございます」(以下略

全文はリンク先へ
[日テレ 2023.3.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec9c20eaa589df5d27b20e37ee18157900a589fc


4: ロピナビル(京都府) [ニダ] 2023/03/15(水) 15:19:08.62 ID:YFzbQwGc0
正論

5: イドクスウリジン(神奈川県) [US] 2023/03/15(水) 15:19:30.89 ID:jYRAPvw90
杉尾と小西ってw

続きを読む
44
コメント
【動画】杉尾議員、また都合よく切り取って論点ずらし試みるも、 高市大臣に指摘・訂正され終了wwww






   高市さんの話は分かりやすい


   杉尾さんはふむふむじゃないだろう



   動画が残る時代にいつまでこんなノリでやってんの

続きを読む
66
コメント
( ´_ゝ`)東京新聞さん、1面に専門家でもない坂本龍一さん(71)の反原発メッセージ「なぜこの国を運営する人たちはこれほどまでに原発に固執するのか」






   「なぜ」「なぜ」だって


   俺らでも理解してるが


   疑問なら自分で調べたら


   あなたより専門知識がある人らが考えてやってるんですよ

続きを読む
34
コメント
【動画】ガーシー参議員除名。懲罰委員長が本人の弁明を読み上げる「当選してからごちゃごちゃ言うのは後だしじゃんけんですよ、などの弁明が・・」 → 採決 反対1票
1: エファビレンツ(東京都) [CN] 2023/03/15(水) 11:13:07.76 ID:U2YkDpKl0
国会への欠席を続け、懲罰処分の陳謝に応じなかったガーシー議員は、きょうの参議院本会議で、除名され、議員の資格を失いました。

国会議員の「除名」は、72年前の1951年以来、今の憲法のもとでは3人目です。

[NHK 2023.3.15]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230315/k10014008521000.html


60: レテルモビル(ジパング) [US] 2023/03/15(水) 11:30:24.62 ID:TcYjfwW40
実質全会一致かw

続きを読む
31
コメント
【w】WBC独占放送のTBSとテレ朝、4試合連続40%超えの高視聴率でも大赤字・・・
1: 征夷大将軍 ★ 2023/03/15(水) 08:17:50.37 ID:84xvR0rX9
メジャーで活躍する大谷翔平選手やロッテの佐々木朗希投手ら「侍ジャパン」のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)での雄姿に日本中が沸いている。その熱狂ぶりはテレビ中継の視聴率にも反映されている。

「今月9日に行われた対中国戦は8-1で快勝し、平均世帯視聴率は、41.9%。さらに10日(金)の韓国戦はWBC史上最高となる44.4%、11日(土)のチェコ戦は43.1%、12日(日)のオーストラリア戦は43.2%。テレビ離れが叫ばれるなかでこれは驚愕の数字です(視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)」(テレビ誌デスク)

それにしてもふに落ちないのが各テレビ局間で明らかになった温度差だ。

「中国戦、韓国戦はTBS系。チェコ戦、オーストラリア戦はテレビ朝日系が放映。日本の出場が決まった16日の準々決勝はテレ朝、そして21日の準決勝はTBS、22日の決勝戦はテレ朝が放送することが決まっている。つまり、今回は、TBSとテレ朝の独占放送です。NHKや日テレ、フジ、テレ東の4局は、スポーツニュースでは取り上げるものの、試合の放送は全くありません」(前出のテレビ誌デスク)

そもそもこの4局はなぜ、WBCの試合中継権を手に入れなかったのか。

■放映権料は高騰
「高騰する放映権料が理由」と証言するのは事情に詳しい大手広告代理店関係者だ。

「WBCは組織が一枚岩ではなく、興行と中継の権利が一緒でないなどいろいろな声が飛び交っていたが、結局は高騰する放映権料と視聴率をてんびんにかけた結果、各局が出した結論です。TBSとテレ朝は今回の放映権料として推定20億~30億円を支払ったといわれています」

かつてのWBCの放映権料は10億円程度が相場だったという。ところが今回は大きく様変わりしたのだ。

「まずFOX Sportsが参入してきて放映権が跳ね上がった。さらにスポンサーに三菱UFJ銀行、コナミデジタルエンタテインメント、花王、興和、日本コカ・コーラなどナショナルクライアントが名を連ねたことから、さらに放映権料がアップしたんです。最終的には通常の2~3倍に跳ね上がった。さらには、各テレビ局の懐事情も関係しています。NHKは受信料値下げによる制作費の圧縮。日テレは今年度も赤字覚悟で巨人戦を放映しなければならないため予算不足。フジテレビはキー局最下位の視聴率で営業的にアップアップしている。テレ東はそもそも体力的に放映権料を支払えない」(前出の代理店関係者)

一方、こんな声も伝え漏れてきた。

「そもそもTBSもテレ朝も実は、悲鳴を上げている。高視聴率はうれしいが完全な赤字でしょう。ではなぜ、放送するのか? 視聴者サービスと局の好感度イメージアップに他ならない。次回大会はこの2局も赤字のためWBCから撤退するといわれています」(キー局編成関係者) (以下略

全文はリンク先へ
[日刊ゲンダイ 2023.3.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5281c087cb190be65c94c673aceafade5cec16f7


※関連スレ
侍ジャパンWBC「日韓戦」世帯視聴率44・4%!今年1位&WBC歴代1位更新 4試合連続40%超え ★11


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678829281/

69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 08:43:56.99 ID:qrxcSYX20
>>1
赤字くっそわろたWWWWWWWWWWWWW

そりゃ年寄りばっかりの視聴者が採算が合わんわな笑

続きを読む
64
コメント
【動画】山手線に登場した「何でいまだにマスクしてるの?自分の胸に手をあてて考えて!」が物議、混雑中の車内、大声で延々持論を展開






 ↑ これとは別件ですが「マスクするな警察」とはこういうの ↓

人気グラドル「マスクするな警察」に遭遇…「マジでいるんだ」「論破しといた」

グラビアアイドル・RaMuが10日、自身のツイッターを更新。政府が今月13日から新型コロナ対策としてのマスク着用を個人の判断に委ねると決めたことについて、早くも影響が出ていることを自身のエピソードを交えて記した。

「なんでマスクしてるんですか……?って全く知らん人に声かけられたんだけど」と投稿したRaMu。新型コロナまん延当初は、マスクを着用していない人に対する“マスク警察”が存在したが、今回は“マスクするな警察”が出現したという。(以下略

[スポニチアネックス]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b229468564c5e966cbd983dacbdc351360e8b51b


   電車内はマスクした方がいいって話じゃなかった?


   これ逆効果では


   目の前でやられたら嫌だなぁ


   こういう人が居るならマスクするわ

続きを読む
42
コメント
NHK「中国政府、新たに60カ国への団体旅行解禁も日本はいまだ含まれず」
1: リルピビリン(茸) [US] 2023/03/15(水) 09:38:14.83 ID:kkAv6EIh0
中国政府 観光ビザ 3年ぶりの再開を発表

(略

一方、中国人の海外への団体旅行も徐々に再開していて、先月、20か国を対象に解禁したのに続いて、15日からはさらに40か国増やして60か国に拡大されますが、この中に日本は含まれていません。

全文はリンク先へ
[NHK 2023.3.15]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230315/amp/k10014008451000.html


今や中国で世界トップクラスに旅行しにくい国が日本w
ケンカ売らなければ良かったね🤣
今更後悔しても遅いよ…

3: バラシクロビル(岡山県) [CN] 2023/03/15(水) 09:39:02.92 ID:eLFxtc7W0
winwinじゃん

5: イドクスウリジン(鳥取県) [DE] 2023/03/15(水) 09:39:55.93 ID:Yd27bLA90
良い話だな

続きを読む
56
コメント
( ´_ゝ`)小西議員 「かつて皇居内で自民党の最高幹部に「安倍総理に紹介しますよ」と安倍総理のいるテーブルに誘われたことがあった。しかし、情が移り国民への責任が果たせないと思い、丁寧にお断りした」






   「皇居内で」「最高幹部に」


   「エース級の」っていうのも言ってたな


   草

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事