カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
33
コメント
小中学校の給食カロリーが低下傾向、国基準満たさず 専門家「国主導で無償化を」
1: おっさん友の会 ★ 2025/03/27(木) 10:18:01.49 ID:k0ts9EAU9

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 10:20:06.02 ID:QCXr0Dsz0
>>1
高校無償化とか無駄なことやる金があったら
こういうところをやれっていうんだよ

続きを読む
30
コメント
キタ━━(゚∀゚)━━!! 5月に埼玉県知事のリコール活動開始!! 圧倒的得票数で当選したジョーカー議員・河合悠祐氏が宣言「埼玉県民のみんなの力を結集するんだ!!」






※関連記事


https://ja.wikipedia.org/wiki/ リコール(地方公共団体)

有権者が公職や役員の解職を求めることができる制度である。解職請求権ともいう。

地方自治法では第76条から第88条まで及び第296条で定められた直接請求制度の一つである。

都道府県知事・市町村長の解職
選挙権のあるもの(有権者)の3分の1以上(有権者総数が40万人を超えるときは、40万を超える数の6分の1と40万の3分の1を合計した数以上、80万を超えるときは、80万を超える数の8分の1と40万の2分の1を合計した数以上)の署名を集めて選挙管理委員会に請求できる(地方自治法第81条第1項)。

署名募集期間は都道府県及び政令都市の場合2か月、その他の市町村の場合は1か月に限られる(地方自治法施行令第92条第3項)。

請求が有効であれば、請求から60日以内に住民投票が行われる(地方自治法第81条第2項)。投票の告示は、都道府県知事については少なくとも投票日の30日前に、市町村長については少なくとも投票日の20日前にしなければならない(地方自治法施行令第116条の2)。
解職投票において有効投票総数の過半数が賛成すれば、その首長(都道府県知事・市町村長)は失職する(地方自治法第83条)。ただし、投票前に対象の首長が職を失い又は死亡した場合は解職投票を行わない(地方自治法施行令第116条の2)。
その首長の選挙から1年間(無投票当選を除く)又は解職投票日から1年間は解職請求をすることができない(地方自治法第84条)。

続きを読む
49
コメント
テレ朝今日も斎藤知事を猛批判「法律を真正面から破っている。兵庫県のトランプ」「選挙で当選したからそれでいいなんて法治国家とはいえない!」






   うまいこと言ったと思ってるんだろうね


   アメリカ大統領にも失礼だよ

続きを読む
48
コメント
( ´_ゝ`)共産党県議「今日いきなり生理になって困った」「税金でトイレにナプキンを配備すべき」「スコットランドは義務化!生理の貧困解消は平等と尊厳」
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/03/26(水) 18:27:45.25 ID:AZUopWRW0

302: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/03/26(水) 20:57:24.18 ID:e2bTM4WF0
>>1
俺男だけど、仕方ないと思うぞ。

続きを読む
13
コメント
『大阪・関西万博 公式ガイドブック』未来都市のイラスト、スマホで撮った未完成画を載せてしまう 「こんな事30年描いてきて初めて」「これは描きかけ!善処して下さる事を切望します!」
1: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/27(木) 08:29:23.23 ID:XsWEk1rU0

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/03/27(木) 08:32:46.45 ID:5FNYhP2W0
間違い探しかな

続きを読む
22
コメント
石破首相、連休にフィリピン訪問へ 準同盟関係の強化 1月に岩屋外相、2月に中谷防衛相が訪問。防衛装備品など無償提供
1: 蚤の市 ★ 2025/03/27(木) 07:14:36.30 ID:5xwlPycU9

25: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 07:31:33.93 ID:FLFo452n0
>>1
フィリピンと(準)同盟とか
そんなマニフェストいつ国民に示した?
国民の誰が支持した?あああ?
何勝手に決めてんだよ

続きを読む
22
コメント
不法滞在者数7万4,863人 1年で4,250人(5.4%)減 1位ベトナム、2位タイ、3位韓国、4位中国
1: @仮面ウニダー ★ 2025/03/27(木) 03:50:11.55 ID:Xb6hFK2+



https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00053.html

24: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/03/27(木) 05:55:58.61 ID:x03b+1×1
平成5年までは何があった?

続きを読む
41
コメント
TBS社長が会見『報道特集』に言及「公益性の高い番組」 「ネット情報があふれる時代、報道機関の役割や重要性が増している」
1: 少考さん ★ 2025/03/26(水) 20:20:29.33 ID:BFRcEfyr9

120: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 21:45:55.28 ID:8+Iorfng0
>>1
偏向報道特集

続きを読む
23
コメント
【また】留学生らを風俗店で違法に働かせたなどとして逮捕された中国籍、不起訴「理由は明らかにしていません」
1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2025/03/26(水) 20:23:22.55 ID:xDb+KQJH0

30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2025/03/26(水) 20:52:22.62 ID:3uDTUFeA0
またまた不起訴!

続きを読む
33
コメント
( ´_ゝ`)立民・杉尾秀哉議員「今日は白真勲さんと立正佼成会で講演しました!」 → 削除wwww







続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事