コメント 【入管法改正】立民、党内の賛否を集約できず 与党は維新の要求のみ反映させきょう夕方にも採決へ
1: どんぎつね(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/26(水) 11:01:37.91 ID:a51W0vcv0
入管法修正案巡り立民協議 与党、今夕にも採決方針
外国人の収容・送還ルールを見直す入管難民法改正案を巡り、立憲民主党は26日午前の法務部門会議で、与党が示した修正案について協議した。ただ、賛否を集約できず、対応を長妻昭政調会長に一任。立民が修正案を受け入れない場合、与党は日本維新の会の修正要求のみを反映させた改正案を、同日夕にも衆院法務委員会で採決する方針だ。
[時事 2023.4.26]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1cdf824b805362a7809837dd81d4c2f40fd65ea
「維新の要求」参考↓
(略
政府提出の改正案は、難民認定の手続き中は送還を停止する規定に例外を設け、申請を原則2回までに制限することが柱。維新の遠藤敬氏は会談で、適切な難民認定を行うための情報収集や職員育成などの規定を設ける修正を求めた。自民の高木毅氏は「現場に適切に対応するよう指示する」と応じた。
維新は修正要求が反映されれば改正案に賛成する方向。遠藤氏は会談後、記者団に「国民民主党や(旧民主党系の衆院会派)有志の会にも声を掛ける。立民も乗れるなら乗ってもらったらいい」と語った。
一方、立民は難民認定などを行う第三者機関を設置し「国際基準に合わせた認定」を実現する対案をまとめている。(以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/b94f51288133ad9af07da1cc18a5586dc8f52164
3: サムー(光) [ニダ] 2023/04/26(水) 11:03:00.13 ID:Nc0eXJk10
維新と自民党のタッグでどんどん強制送還!(^o^ゞ♪
続きを読む