カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

海上自衛隊、試験艦に搭載された未来兵器【レールガン】を公開 ※命中すると艦艇は侵徹破壊へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 13:54:10
  • ID:FkNTA2Yzk
  • ▼このコメントへ返信

砲弾をダムダム弾仕様にしたらどうだろうか?

1

2. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 13:59:47
  • ID:Q1ODlhNDM
  • ▼このコメントへ返信

レールガンっていうからレーザービームみたいなもんかと思ったら
電磁波使って実弾打つタイプなんか

2

3. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 14:06:06
  • ID:VjMzg3NjE
  • ▼このコメントへ返信

アメリカってレールガン開発失敗したん?
てっきりこういう兵器関係、アメリカがトップだとおもってたわ

3

4. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 14:18:37
  • ID:dhYzNjY2Q
  • ▼このコメントへ返信

>日中で実戦に役に立たないゴミの軍拡競争に向かえば世界が平和になる

知れっとチャイナに絡めて日本ディス
日本はいつから世界の軍事バランスに「米国以上の影響力」を持ったんだろうねえ?
こういうクソ発言する馬鹿はさっさと沈めろ

4

5. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 14:20:42
  • ID:QyZWJiNGE
  • ▼このコメントへ返信

火薬を超える初速を得るのが目的だから基本的には徹甲弾しかないやろ
船は穴開くだけで致命傷だから非常に有効な兵器やで

5

6. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 14:20:45
  • ID:dhYzNjY2Q
  • ▼このコメントへ返信

※2
>電磁波使って実弾打つタイプなんか

馬鹿すぎる

6

7. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 14:23:58
  • ID:NkZjA3NWM
  • ▼このコメントへ返信

よし次はガンタンクだ

7

8. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 14:25:28
  • ID:I5YzE4Zjg
  • ▼このコメントへ返信

みさか、が名前になるのかな。資源が多くない国にとって火薬以外の手段があるのは有効だな。

8

9. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 14:31:17
  • ID:YyMWZmMmE
  • ▼このコメントへ返信

※3
アメリカと日本でレールガンに求めるスペックが違ったから単純に比較できない
アメリカのは威力と射程を求め過ぎて電力消費が激しいから原子力艦にしか搭載できないのと搭載予定のズムウォルト級がグダグダになったから見送りになった
日本のはそこまで威力と射程を求めないから電力消費も抑えることができるのと安いから実践配備まで計画が進んでいる

9

10. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)

  • 2025年04月21日 14:35:36
  • ID:JjZjhhMTI
  • ▼このコメントへ返信

レールガンって、リニアモーターカーの技術を応用した『電磁力加速砲』の事だよね(´・ω・`)?近未来のロマン兵器ではなく、実用化段階なのか(´・ω・`)?幼い頃に夢想した『21世紀』に漸く辿り着いた感じかな(´・ω・`)?

10

11. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 14:38:42
  • ID:FlMTUzM2E
  • ▼このコメントへ返信

※5
砲の加速度や砲弾の種類にもよるけど当たれば「かなりえげつない穴」があき、当たり所が悪ければ即爆沈も有り得るだろうと思われ‥‥おや?「”しんぶん”とってくれ?」‥ム

11

12. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 14:45:21
  • ID:Y0NzVhMmY
  • ▼このコメントへ返信

※3
日本が成功したレールガンの弾丸は320g。米国が成功した弾丸は10kg。その後15kgの弾丸発射試験目指していたところで計画中止。
アメリカとしては、同じ用途の兵器として無誘導のレールガンより「既存の誘導ミサイルを更に改良する方が合理的」と判断したゆえの計画中止。

12

13. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 15:09:52
  • ID:M4NGEyNWY
  • ▼このコメントへ返信

運動エネルギーは質量比例、速度の2乗比例だからね。
速度が凄まじければエネルギー爆上がりやね。

13

14. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 15:14:59
  • ID:I2YmRhZGM
  • ▼このコメントへ返信

学術会議「リニア反対!兵器転用反対!」
答え合わせかな?

14

15. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 15:19:21
  • ID:EzYWQ1OGU
  • ▼このコメントへ返信

スパイ防止法もなくハニトラ外相が「国防動員法」について答えられんとか言ってる国でこんな機密が守られると思えない。

15

16. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 15:19:40
  • ID:E3ZWQ4OTg
  • ▼このコメントへ返信

みんな気付いてないみたいだけど、レールガン作れるなら電磁カタパルトも作れるようになるんだぜえ
もちろん空母の技術だよ
それから電磁カタパルトなら既存のミサイルの初速を底上げできるから飛距離と命中率も上がる
レールガンはレールガンのみで止まるんじゃなくて、応用の幅が広がるから軍事的に有利になる

16

17. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 15:23:48
  • ID:QyZWJiNGE
  • ▼このコメントへ返信

リニアモーターカーレベルのレールの長さあればいけるけど
艦載レベルのレール長だと航空機やミサイルを動かすにはキャパシタが足りないんじゃないかな

17

18. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 15:37:12
  • ID:Y3YzZlYzM
  • ▼このコメントへ返信

※4
※6
今日の統合失調症晒し上げ
馬鹿は毎日狂った連投とウザ絡みが日課のお前

18

19. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 15:59:19
  • ID:hmMDZlY2M
  • ▼このコメントへ返信

良し。犬型ロボットの背中に乗せろ。恐竜位の大きさになるかもだけど。

19

20. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 16:40:52
  • ID:diYWYwZmI
  • ▼このコメントへ返信

ミサカかミコトにしてくれよな〜
しかし米軍が開発出来なかったというのが気になる

20

21. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 17:16:59
  • ID:YzYTVkYTk
  • ▼このコメントへ返信

たしか異様な速度で弾発射して射程も異常なほど長くなるんだよねコレ

21

22. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 17:26:13
  • ID:IyNWU2MGE
  • ▼このコメントへ返信

口径小さいし徹甲弾だし船体にダメージを与えるのは無理
ただレーダーとか損傷すると致命的なことになる装備もあるから届くってだけでも強い

22

23. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 17:35:57
  • ID:E1NTJjYzE
  • ▼このコメントへ返信

不審船に向かって試し撃ちしてみて欲しい

23

24. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 17:42:14
  • ID:U0NmVmOWE
  • ▼このコメントへ返信

水平線よりミサイルの射程の方が長いんだから
真っ直ぐにしか飛ばない物を真横には撃たんだろ

24

25. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 18:32:48
  • ID:FjNzNlMDQ
  • ▼このコメントへ返信

頭狂五輪やダイハン万博で散々日本sageたからな
やっぱミリタリーこそ基礎技術が直に出るってハッキリわかんだね

25

26. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 19:17:10
  • ID:VhYTc2YmY
  • ▼このコメントへ返信

まあどうせ中国に流れるだろうしなw

26

27. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 19:52:57
  • ID:Y4OTY4MDA
  • ▼このコメントへ返信

レーザーは日本ではしばらく無理だぞ
電力大きすぎるから核で動いてるようなのじゃなきゃ打てない

27

28. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 20:26:23
  • ID:lkMjQ0NzU
  • ▼このコメントへ返信

石破が既に中国に献上している技術だろ。

28

29. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 22:44:18
  • ID:VmMjIyNmI
  • ▼このコメントへ返信

※22
アインシュタインと口論してこいw

29

30. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 22:53:20
  • ID:M4YWIxNTc
  • ▼このコメントへ返信

現代の戦闘艦艇は徹甲弾防御なんて考慮されてないからしゃーない
レールガンの実用見込みが立てば設計思想も一気に変革する

30

31. もえるななしさん

  • 2025年04月22日 06:24:33
  • ID:hhOWQyOTQ
  • ▼このコメントへ返信

SRBMくらいなら撃ち落とせられるかも知れんけど、連射が課題やね

31

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事