*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
客が全然来ないホテルは客の方に問題があるのか?
1
2. もえるななしさん
アメリカ側に問題があるとわかっていて言ってるから面倒
道理を曲げろと言われてるこの状態を
なんとかする力が石破自民党にあるだろうか
2
3. もえるななしさん
ジープは田舎で結構よく見かける
1.4万台、シェア0.4%くらいを占めてるらしい
公表されてないけどテスラもそれなりに見るけどな、月千台以上売れてるんだろ
某ionicとかの月50台ペースよりは圧倒的だと思うんだが
3
4. もえるななしさん
欧州車ですら買ってる奴馬鹿だと思うのにアメ車はね・・・
トランプさんは超有能だけど
tiktok延命といいたまーに失策するよな
4
5. もえるななしさん
ちょい小型化と中身を良くすると少しは売れるんちゃう?テヨンダイよりはね。
5
6. もえるななしさん
政府系の公用車をアメ車にしたら?民間で需要ないし。
6
7. もえるななしさん
NHKでゲルがアメ車のダメな所指摘してたけど珍しく的確で初めてゲルに同意した
7
8. もえるななしさん
アメ車はアメリカ人でも買わないんだろ?
さすがに日本人が買うかねえ
8
9. もえるななしさん
アメリカから
石油とか、牛肉とか、原潜とか。核兵器とかを買えば良いんだよ
9
10. もえるななしさん
まずアメリカの車会社が日本で売る気ないからね
ディーラー殆ど見かけたことないよ、店くらい構えろよ
10
11. もえるななしさん
アメ車カテゴリーなら、International Loadstar1700とか欲しい
11
12. もえるななしさん
まず、日本は中国と違って資本主義社会なので
ディーラー網構築や右ハンドル車の生産という投資をしないでバイヤー側に努力を求める時点で、それは社会主義的アプローチだと指摘せざるをえないな
「JEEPのような車をたくさん作れば売れると思いますよ」と言っておけ
12
13. もえるななしさん
こういう時安倍ちゃんだったら売れない理由ハッキリ指摘できたのになぁ
13
14. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
日本で米国産自動車を販売するには、GM、フォード、クライスラーが『右ハンドル』『少排気量』の自動車を製造する必要があるだろうな(´・ω・`)?その上で、自動車ディーラーを増やす必要があるだろうな(´・ω・`)?
14
15. もえるななしさん
ジョブスに経営してもらえばよかったのに何やってたん?
15
16. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
小林旭「ワイが『自動車ショー歌』を唄えば、米国産自動車が売れるかな(´・ω・`)?」
16
17. もえるななしさん
車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。キャディがお好き?結構!ではますます好きになりますよ。さあさどうぞ、キャディのニューモデルです。快適でしょう?んあぁ、仰らないで。シートがビニール、でもレザーなんて見かけだけで夏は熱いしよく滑るわすぐひび割れるわ、ろくな事はない。天井もたっぷりありますよ、どんな長身の方でも大丈夫。 どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう?余裕の音だ、馬力が違いますよ!
17
18. もえるななしさん
>アメリカの自動車産業が壊滅したのは日本のせい?
日本車潰そうと韓国や中国けしかけた
そいつらが米国に牙むき始めて今慌ててる
全部とは言わんがかなり自業自得。
18
19. もえるななしさん
アメリカの金で日本の道路を整備してくださいよぉ
19
20. もえるななしさん
米国自動車会社はユーザーの声を聞くと言うことはしないのか。
マーケティングやってんのか? やらずに売れないと喚いているだけにしか思えない。
ほんと不思議な連中
20
21. もえるななしさん
日本人に売れるよう努力してんの? モノが悪けりゃ誰も買わないぞ。ドイツ車はそれなりに売れてるんだぜ。笑
21
22. もえるななしさん
※17
一番気に入ってるのは…値段だ
22
23. もえるななしさん
Jeepが売れてるの、欧州向けで日本車と遜色ないサイズの右ハンドルモデルがあるからなんだよな。販売網も結構広いから、サービスにも困らない。
売りたいならまずそれと同等の状況を作ってからにしろと。
あとは北米でも北の北、カナダに近いところだと冬場にエンジンかかってスタックしにくいのでスバルが人気。FRのマッスルカーとかすぐ動けなくなるじゃん。自国内ですらアレなんだから無理だろ。(´・ω・`)
23
24. もえるななしさん
どうせ前政権での話だろ?
「言った」ことには違いないからな。
赤い虚言癖サイコどもの言葉は、先ず疑ってサンドボックスに放り込んでおけ。
3歳児の言うことだと思い、まともに取りあうな。
24
25. もえるななしさん
そりゃバカデカくて燃費の悪いマッスルカーなんて日本で売れる訳がない。
日本の交通事情やニーズに合わせた車を作るのが先だろ。
25
26. もえるななしさん
共同で事業をしようとして敗退した。
26
27. もえるななしさん
消費税分の値下げできれば売れると言いたいんじゃない?
27
28. もえるななしさん
※3
ジープ多いよね。結構走ってる。
28
29. もえるななしさん
トランプが言っているのはアメリカで生産されているトヨタやホンダ車の購入でないの~っ? 日本側が規格を緩めて輸入車として買ってくれ、だったりしてね
29
30. もえるななしさん
テスラはまあまあ売れてるみたいだけど。
30
31. もえるななしさん
昔から、アメ車は故障や耐久劣化などで修理したら部品代が高い、ガソリン垂れ流しの高燃費で排気量が高いと税金や維持費が高い、自動洗車機の使用をお断りされることがある、車種にもよるが立体駐車場に入らない、左ハンドル仕様に慣れない日本人は多い、趣味で乗ってる人はいたけどね
31
32. もえるななしさん
日本フォ-ドは撤退してるから買いたくても買えない。
撤退を決定したのは元マツダ社長だったよな。
フォ-ドの初代フェスティバはかなり売れたんだけどな。
32