カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【!?】公立中学校の修学旅行、子供達だけで見ず知らずの人の家に民泊(教員はホテル)スマホ禁止で緊急連絡の手段なし 保護者から心配の声続々へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 01:34:25
  • ID:U3ZWEyNTA
  • ▼このコメントへ返信

子供の高校の修学旅行に必ず平和教育が入ってたのは
此奴等の仕業か、なるほどね・・・。
てっきりねじ込んでたのは高教組だと思っていたわ。

1

2. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 01:41:52
  • ID:I5MmU4ZmY
  • ▼このコメントへ返信

素晴らしい国だね日本って

2

3. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 02:00:18
  • ID:I0Yjk0ZWQ
  • ▼このコメントへ返信

常識を逸してて、怒る気力も失せる

3

4. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 02:23:38
  • ID:JjNmY0YTk
  • ▼このコメントへ返信

これ自分が高校生の頃に行ったわ
うちの高校では修学旅行のみスマホ解禁されたけど、自治体によって違うんかな?

4

5. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 02:39:23
  • ID:FhMjVmZWQ
  • ▼このコメントへ返信

自由時間でもスマホ禁止?
児童は一体何をしたんだい?刑罰か何かですかね
修学旅行?旅行先は刑務所とかですかね

5

6. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 02:51:09
  • ID:RiM2YzN2Y
  • ▼このコメントへ返信

万博行くより危なくね?s

6

7. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 03:11:14
  • ID:kzOGEwYjE
  • ▼このコメントへ返信

今時ならよく調べもせず民泊にぶち込まれたら
中国人経営の悪質な宿にも放り込まれかねないからな
こんなん許しておけないだろ

7

8. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 03:41:59
  • ID:VmNjIyZWY
  • ▼このコメントへ返信

そもそも、民朴なんて経営しているの日本人じゃないからね。

8

9. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 03:46:42
  • ID:RmMTllMjc
  • ▼このコメントへ返信

いつまでも赤教師放置しとくからだろ

9

10. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 04:03:03
  • ID:U5YWNiNWY
  • ▼このコメントへ返信

何じゃこりゃ、どこの地域だよ。SDGsの名のもとに横暴がまかり通ってないか??

10

11. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 05:02:08
  • ID:RiMTBiMDY
  • ▼このコメントへ返信

可愛い女子は計画的にレイフ゜されそう

11

12. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 06:00:44
  • ID:I0OTNmZTU
  • ▼このコメントへ返信

この学校の校長バカでしょう
最近レベルの低いバカな校長が多くてびっくりします
民泊に泊まるなら教員も一緒に止めるべきです。
何かあっても連絡できないって犯罪に手を貸してるのと同じですよ。
ほんとこの学校気違い。

12

13. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 06:02:07
  • ID:YzMGY1MmQ
  • ▼このコメントへ返信

>子供達だけで見ず知らずの人の家に民泊

予科練の野外演習かよ?パヨが軍国主義化wwwww

予科練(海軍予科飛行練習生)の野外演習は陸戦教育を目的に三日間猛練習が行われた。演習中、予科練生たちは付近の民家に宿営した

元乙種予科練(三重海軍航空隊)第二十期生の手記から

>はてもなく鈴鹿山麓に展(ひら)けた緑の田園。そうして夜になると十名くらいづつに分れて附近の民家に宿営するのだった。久々に畳の上に寝られると言って、練習生たちは喜んだ
 私たちの宿営に充てられたのは、貧しげな老夫婦と子供二人の農家だった。しかし、待遇はじつによかった。とっときの鶏をつぶして鶏飯を作ってくれたり、なけなしの砂糖をつかってボタ餅を作ってくれたりした
「兵隊さん、うちではロクなこともできねえだが、どうか遠慮なくやっておくんなさい。じつはこの子らの父も、昨年ニューギニアで戦死しましてな。嫁は嫁で病気で亡くなるし、としよりと子供で、なんにも出来ねえでほんとに申訳けねえけんども、ゆっくりくつろいで下されや」
 孫のような私たちに向って、老百姓は涙さえ浮かべて語るのだった
 そうだったのか。この家もまた戦没者の家だったのか。我々は、黙って暗然と顔を見合せた
 戦局はいよいよ決定的な最後の段階に近づきつつあった。さきに、十六、七期を一線におくった三重空は、さらに十八、九期生をも激戦の空へ飛び立たせた
:1956年 元乙種予科練第二十期生 竹村由三「16歳の予科練」

>(教員はホテル)

トラック島に碇泊していた戦艦大和、武蔵は冷房完備で、将校だけが艦内に居住し、兵は野営だった。兵らは皮肉をこめて戦艦大和を「ヤマトホテル」と呼んだ

つくづく軍国主義化してますね?修学旅行で子どもは民家に宿営、教員はホテル 

13

14. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 06:29:49
  • ID:IzYTE4MDQ
  • ▼このコメントへ返信

中学校なら保護者にアンケートを取れよ
主旨のメリットとデメリットの捉え方が教師と違うと思うから

14

15. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 06:32:50
  • ID:E2NzU3ZDQ
  • ▼このコメントへ返信

自然を潰してソーラーパネル並べるSDGsは環境宗教だろ

15

16. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 06:57:58
  • ID:RkMGU3MDU
  • ▼このコメントへ返信

民泊って中国人がやってるイメージ
本当に今の子供たちって色々大変だね
犯罪者まがいの教師が増えてるし、ほとんど帰化人ばかりだろうな
だから日本人の子供を守ろうという意識など無いわけだ
自分が親ならそんな無責任で盗撮の危険性もある修学旅行なんて行かせないわ

16

17. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 06:58:21
  • ID:FjOGJiZTU
  • ▼このコメントへ返信

某西日本の在庫が強い地域中学だったけど
修学旅行の1日は沖縄の民家に生徒のみで宿泊だったぞ
女子もおっさんが居る家に泊まってたし
流石日本人どうでもいいの精神の日教組だと思ったわ

17

18. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 07:25:23
  • ID:E1NTFmYTc
  • ▼このコメントへ返信

どう考えても盗撮はやってるんじゃまいか?

18

19. 中年

  • 2025年04月20日 07:47:06
  • ID:kwZGVmYTA
  • ▼このコメントへ返信

俺が中学生の時代はスマホなんてなかったんだよ。
それにネットもなかったから百科事典で調べていたよ。
今は便利な時代になった。情報もネットで瞬時に
分かるからね。だから新聞購読者が減ったんだよ。
新聞を読まなくてもネットがあるからね。
まあネット犯罪などの弊害もあるがそれはそれだな。
各自が気を付ければいい事だな。

19

20. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 08:07:56
  • ID:JjNjgwYTY
  • ▼このコメントへ返信

どうせシナ人がやってる民泊だろ。不安すぎてそんな修学旅行には行かせられないな。
しかもスマホまで取り上げるなんて、どんな犯罪行為があるか分かったもんじゃない。

20

21. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 08:22:53
  • ID:QxMWU0MTU
  • ▼このコメントへ返信

外国でのホームステイも性犯罪が怖いんだよね。

キャンプ学習でも性犯罪あるよね。

21

22. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 08:48:17
  • ID:UzMjgzMTQ
  • ▼このコメントへ返信

いっそ刑務所に見学に行けば? 社会勉強になるだろ

22

23. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 09:04:51
  • ID:Y4OWRmOTQ
  • ▼このコメントへ返信

責任の在りかを明示しろ
事故が起きた場合は誰が贄になるの?

23

24. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 09:12:53
  • ID:UyMjc0Mzk
  • ▼このコメントへ返信

大事な子供達を見ず知らずのおそらく(子供の教育に関する)資格もないような人たちの中へ放り出すってマジかよ、、、?

24

25. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 09:37:51
  • ID:Y1ZGU0ZDc
  • ▼このコメントへ返信

日本語能力や日本文化の造詣は

多様性の一部だろ。

25

26. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 10:02:37
  • ID:QzOWZlNzg
  • ▼このコメントへ返信

民泊ってちゃんとしたところとは限らないのにそんなところに生徒を?
まともに子供のことを考えてますか

26

27. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 10:15:45
  • ID:Y0ZmY1ZTQ
  • ▼このコメントへ返信

これ学校が民泊とグルなんじゃないの
緊急連絡手段を取り上げる理由がそれくらいしか思いつかない

27

28. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 11:27:37
  • ID:FiYzEyODA
  • ▼このコメントへ返信

コロナ禍で修学旅行がなかった学年の子たちは、ある意味ラッキーだったかもね。たぶん代わりに気の合う友達とデズネーとかユニヴァとか行ったよね。

28

29. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 11:34:34
  • ID:A3YzNhOWM
  • ▼このコメントへ返信

慢性性善説盲信病
 
そういうのは物語の中だけにしててくださいね。
__馬鹿な味方は有能な敵よりも恐ろしい

29

30. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 11:40:08
  • ID:I5MTNlYTE
  • ▼このコメントへ返信

中学生向けの民泊を営業しようとするやつらには必ずそういう指向の連中が入り込もうとする。小中学校の教師にも混ざるのと一緒。

30

31. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 11:41:54
  • ID:MxYWFmYzI
  • ▼このコメントへ返信

旅行会社が上手くアレンジしてるんじゃないのかな?

31

32. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 12:28:18
  • ID:A4MmE2OTM
  • ▼このコメントへ返信

教師も夜抜け出してお目当ての民泊に行くんじゃないの?

32

33. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 12:30:55
  • ID:Q2MTJjOTY
  • ▼このコメントへ返信

中学の修学旅行で自販機のもの買っちゃダメというのがあったわ

33

34. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 14:43:39
  • ID:g4MDE4MDM
  • ▼このコメントへ返信

百歩譲ってどうしても民泊にするなら教師も泊まらないと
事件や事故が起こったら対応できないだろ
子供達の安全を守る気は無いの?

34

35. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 16:08:13
  • ID:kxZWY3MGE
  • ▼このコメントへ返信

つか未だにスマホ禁止なんてやってるのかよ
今の時代旅行なら必須レベルだろスマホなんて
地図も普通に使うしそれこそ緊急連絡先として持たせたいレベルだろうにどんだけ時代錯誤なんだ

35

36. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 18:43:48
  • ID:YwZjM1ZTM
  • ▼このコメントへ返信

学校はローリングプレーの場所では無い。何かが起こるから教育上効果がある。何でもかんでも親が口出しするから子供の質的低下を招く。修学旅行に行ってまでスマホの世界に浸るとか発想が狂っている。子供達はこんな親たちより、遥かに適応力がある。これを信じられない親は、間違いなく子供を潰しにかかっている事を自覚せよ。「初めてのお使い」、スマホを手に持っていたら興味が薄れる。

36

37. もえるななしさん

  • 2025年04月20日 19:39:38
  • ID:gxYjk0ZDk
  • ▼このコメントへ返信

女はどんどん生きづらい社会になるな、男でも最近はやばいけど性犯罪に注意しろ。
薬物盛られたら終わりや。

37

38. 永遠に昨日

  • 2025年04月20日 20:12:22
  • ID:UyMDk0MDY
  • ▼このコメントへ返信

教職員てなんにも考えてないのか?こどおじ子無しのワイちゃんでさえ心配するレベル🤮

38

39. もえるななしさん

  • 2025年04月21日 04:52:33
  • ID:NlMDAyMzg
  • ▼このコメントへ返信

民泊でのトラブルが、かなり前から沢山でているよね。
風呂場の戸を開けられたとか、農作業を手伝わされたとか
意味不明な、その人の家のお経を一緒に唱えされられたとかな。

39

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事