*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
コレをきいたポルシェ玉川
「‥‥‥‥( イライラ イライラ )」
1
2. もえるななしさん
外国人株式保有制限を守っているのかねぇ?
2
3. もえるななしさん
いよいよ崩れてきたって感じだな。そんなクズ株は誰もいらんからさっさと倒産してしまえ。
3
4. もえるななしさん
あぁ、こうやってウイグルやチベットも落とされたんだな。
4
5. もえるななしさん
斜陽産業で成長も望めない企業の株なんか、誰が欲しがるん
5
6. もえるななしさん
フジテレビの一連の騒動も影響してるんじゃないか
今の世の中はテレビ株が暴落する可能性がある、と認識したからこそ手放す決断が出来たみたいな
なんせそれまでのマスコミ頼りの情報拡散から、スマホやネットで情報が瞬時に拡散出来るようになった
自分たち新聞の弱体化がネットの普及によるものと認識しているんだから、テレビだってネットによって弱体化が進むと認めざるえない。だったら早く売り抜けないと、と思うだろ
ナスDの処分を大々的に公表したのも、株式売却が計画されていたからこその、フジテレビのような株価下落阻止の一環だったのだろう
6
7. もえるななしさん
物は言いようだなぁ
7
8. もえるななしさん
ニューメディアのSNSを批判しておきながら、ネタはSNS頼り
万博もネガティブキャンペーン張りながら、開催されると嬉々として取材
風見鶏というかダブルスタンダードなオールドメディアの姿勢が視聴者に見透かされて離れられてるから衰退していく一途じゃないかな
8