*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
>>7 >政府関係者
メディア御用達の「自民党大臣経験者、自民党幹部経験者、自民党に詳しい国会議員」等々‥‥といえばさて誰だ?
現日本の国家元首「ソレはワタシの事ですか?」
1
2. もえるななしさん
作文ばっかりだからな
2
3. もえるななしさん
お陰でまともな学問とかまともな専門家まで全否定して「日常生活に使える学問以外全部廃止しろ」なんて言うキッズまで湧くから、ちゃんとした専門家もマジ迷惑
こういうデタラメで無能な似非専門家を放置するのが、結局「学問なんて無駄」とかいう風潮作って更に無能を作るんじゃないのとか思うがそういう思惑の層でもいるんかな
3
4. もえるななしさん
専門家とかいって実在しなかったら、記者の捏造なんだから、記名記事より信用度低い。あと、専門家をなのってるけど、いい加減なのが「准教授」「元国連職員」このへんは学歴ロンダリングに近いから信用してない。
4
5. かたつむり
ガチの専門家の意見でも→捏造は悪い。を捏造は(される隙を与えた人が)悪い。くらいねじ曲げて放送されるしとりあえず調べて自分で考えないとやな
5
6. もえるななしさん
本当に専門家なのか分からない社会学者がコメンテーターやってたり
本職は活動家なんでしょ?って感じの教授もたいがいだわな
一言一句役に立たない
6
7. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
政府関係者、大臣経験者、情報筋、消息筋等のよく分から無い人達が多過ぎるよね(´・ω・`)?
7
8. もえるななしさん
名前も出さない自称関係者とかいくらでも作れるよなってのはずっと思ってた
8
9. もえるななしさん
ほんとインターネットのおかげで、クソマスゴミのこういう仕草を叩けるようになったのは、全ての人に利益よな。
もはや全世界の市民vsマスゴミという構図だと言ってもおかしくない。
政府だとか行政に対抗するなんてのは本当に古臭い価値観で、今やNPOやオンブズマンですら怪しい。国民の税金で運営している国をひっくり返して安定性を毀損したり、血税をチューチューする連中は真の意味で国民の敵だわな。
ニセ情報で自分たちの思想をバラまき、言論を左右しようと目論む機関が存在するという危険性はもっと指摘されて然るべきなんよなあ。第四の権力と呼ばれてる連中は自覚が足りてないわ
9
10. もえるななしさん
肩書きで騙そうとしてきただけだからな
10
11. もえるななしさん
どんなに捏造や誤報を打っても罰則がないからな。
厳しい処罰を与えなければマスゴミは反省なんてしないしやりたい放題だ。
11
12. もえるななしさん
一般人のインタビューだってそうでしょ
マスゴミの論調に合う意見だけを恣意的に放送するからね
12
13. もえるななしさん
※12
一般人がメディア関係者でヤラセってことも多いしな
13
14. もえるななしさん
騙せればそれでいいし、バレたら適当に謝罪で済むからな。
14
15. もえるななしさん
Youtubeで再生ボタン押させる為にショッキングな題名多過ぎ。見てないけど
中国が今凄いことになっているとか。実際どうなのか知らんけど。
陰謀論の世界では既に十年以上前のYoutube動画で白人が喋っているのを
適当な字幕を付けて、「国際金融マフィアが逮捕されます。」とか喋らせていた。
実際そんなことないんだけど、だから陰謀論は卒業した。
15
16. もえるななしさん
これもまた、選挙の正当性が失われつつある原因の一つである。
いくら政治でまともなことをしようとしても官僚や民間(マスコミ含む)で運用・解釈を歪められたら現状打つ手がない、というのも問題。
16
17. もえるななしさん
マスコミははるか昔から
専門家だの関係者だの実在するか分からない人の意見として
自分らマスゴミの意見を代弁させてたよね
17
18. もえるななしさん
サヨクパスは騙すことに立脚して存在してるからな。
フランス革命もそう。ロシア革命もそう。
騙したうえでの利益。 騙せないと存続さえ出来ない。
(ソ連は国民に騙しがバレただけで国が倒壊)
まあ、左翼構成員どもの妄言を鑑みるに、頭の中ではその人物が実在したことになってる例もかなり数居るだろうな。
18
19. もえるななしさん
マスゴミの情報源って、殆どがネット上からかき集めた創作記事でしょ?w
19
20. もえるななしさん
NHKの得意技
自分たちの言いたいことを
御用聞きのパヨ学者に言わせるんだよな
観ている方にはバレてるのによ
20
21. もえるななしさん
※7
さっさと氏ね工作員
いつまでコピペやってんだよ人でなしのゴミが
21
22. もえるななしさん
ニホンマスゴミの十八番じゃん
他にも政府関係者とか周辺の人物とかな
その謎の人物を使って捏造偏向創作記事を量産してるからな
22
23. もえるななしさん
ちょっと待てよコレ、元朝日新聞の平和博の記事だろ。トランプやマスクの発信はデマとかNHKのニュースで“専門家”で出てくる奴やん。自己紹介か?
23
24. もえるななしさん
(全然関係のない)専門家とかコロナの時いたねー
24
25. もえるななしさん
メディアの台本をそのまま読んでくれる 専門家が欲しい
それだけ
25
26. もえるななしさん
専門家って言っても今は色んな分野で専門が細分化され過ぎてて自分の専門以外は無知な人もいるからな
26
27. もえるななしさん
実在しない専門家なんてかわいいもの
メディア御用達の専門家がいて、適当に当たり障りのないこと言って金稼いでる
NHKですらそうなんだから、民放なんてやりたい放題よ
27
28. もえるななしさん
え?今更?って感じ
28
29. もえるななしさん
日本にも取材もせず調べもしない自称ジャーナリストがたくさんいるよ
29
30. ぬぬぬ
あれ? パヨクは非実在青少年の人権も守るんじゃなかったのか?
30
31.
80年代やもっと前からテレビがずっとやってたことじゃん
31
32. もえるななしさん
TBS報道特集で何らかの重要な証言をする人物って声はボイスチェンジャーで変えて、顔は暗闇で判別が不可能なんだぜ。つまり「捏造やりたい放題」なんだよ。そして本物の証言者の場合は本人特定できるような住宅だったり腕時計だったりをバッチリ映像で流すんだぜ。
32
33. もえるななしさん
ソニーが似たような事をやって問題になった時あったな。
ダイワ証券のホラッチョ工作員みたいな感じ。
自作自演。
33
34. もえるななしさん
当然、実在しない関係者も当てはまりますよね
あれ?テレビや新聞見ると〇〇関係者とかしょっちゅう出てくるんですが…
34