カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【!】タイ地震:大林組が建設した高層ビル、びくともせず 作業員は大林組が現在建設中のビル下に避難 ※中国が建設中の高層ビルは倒壊へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 09:33:38
  • ID:RhMTQwZmE
  • ▼このコメントへ返信

国家や人民解放軍と同様、張りぼて作るのだけは得意

1

2. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 09:34:41
  • ID:ExMTEzYWE
  • ▼このコメントへ返信

建築中倒産で25年放置の幽霊ビルが地震被害無い話もあった中で、あれほど見事な倒壊はなぁ

2

3. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 09:37:03
  • ID:RmY2Y1NmU
  • ▼このコメントへ返信

中共さっそく報道規制w

3

4. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 09:38:37
  • ID:hiOTM1MTU
  • ▼このコメントへ返信

シナ畜に建設依頼など自殺行為だろう。高速鉄道事故を調査もせずに穴に埋める土人国だぞ。

4

5. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 09:42:21
  • ID:U3NTVmZTc
  • ▼このコメントへ返信

中国は北京や上海では地震が起きないので(四川とかでは起きる)、全く想定外だったんだろう。
 
日本でも浅草12階とかあっさり潰れたからな。あくまでも、今回みたいに、ちゃんとした業者が作った新しい建物限定。

5

6. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 09:46:10
  • ID:AwODFjZWM
  • ▼このコメントへ返信

それでもタイは支那大好きなんだよな

6

7. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 09:59:01
  • ID:RiMTc0YTA
  • ▼このコメントへ返信

中国の建築物は豆と腐建築とか言われてるもんな
(崩れ易い事のたとえ)

7

8. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:01:05
  • ID:QxMmJjYWE
  • ▼このコメントへ返信

建設途中で東日本大震災を受けたスカイツリーは全くの無事。
流石、大林。

8

9. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:01:37
  • ID:RiMTc0YTA
  • ▼このコメントへ返信

7です
豆と腐→豆腐の誤りです
失礼しました

9

10. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:09:07
  • ID:gxOTJiY2M
  • ▼このコメントへ返信

完成してたらもっと大勢の犠牲者が出てたな。
従業員が地震で逃げ出す建物か逆に逃げ込むかで、普段からどんな仕事ぶりをしてるのかがよくわかる。

10

11. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:09:20
  • ID:NmMDlkYzI
  • ▼このコメントへ返信

タイって震度3であれだろ

11

12. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:09:48
  • ID:Q1NjRhNWE
  • ▼このコメントへ返信

地震が起きたらすぐに屋外に逃げるのがC国だもの、
耐震技術の重要性を「精神として」理解していないのかもね。

12

13. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:11:52
  • ID:BjYWQzMmM
  • ▼このコメントへ返信

岸田文雄と竹中平蔵と自民・公明・くそ売国野党とその取り巻き共が大量に入れまくった外国人のせいでもうすぐ日本神話も崩壊するだろう。

13

14. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:16:52
  • ID:RmM2FhMTY
  • ▼このコメントへ返信

カミツキガメは、所詮、カミツキガメですね。
噛みつくための場がなければ、自己を維持できません。

14

15. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:20:15
  • ID:Y0ZmRjZGE
  • ▼このコメントへ返信

※14
レンホーの悪口はそこまでだ!
最近影が薄いけど、りっけん(笑スレでも建ててそっちでやって差し上げろ

15

16. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:27:53
  • ID:A0ZmU1MTg
  • ▼このコメントへ返信

東京で大地震が起きたら、建物の倒壊よりパニクった外国人移民の暴動のほうが怖いかも。

16

17. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:28:01
  • ID:kwZTYxMWQ
  • ▼このコメントへ返信

請負企業の当該情報の削除の早さが答えだよね

17

18. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:32:52
  • ID:MyMmQwOWE
  • ▼このコメントへ返信

韓国ふくめ安全係数がひくいことひくいこと。
他人の命はタダ同然。さすが両国ともなんちゃって民主主義、いや統制民主主義が。
ただ、すき家の件もあるが、外人労働者、公明党のクズ政策でいれすぎて、安全が著しく劣化している。
外人いれてるセブンイレブンのまあ店舗の汚いこと。
赤い自民党公明党、未来の日本に責任取れるのか!あ、維新立憲共産はもちろん同罪

18

19. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:34:18
  • ID:VkMTNlMTI
  • ▼このコメントへ返信

どこにでも、どんなときにも中国擁護が沸くのはもう仕方ないんかな

19

20. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:44:19
  • ID:E2N2I4MTc
  • ▼このコメントへ返信

タイの建築基準満たして許可でてるなら、まあ仕方ないかな。

20

21. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 10:49:05
  • ID:IxZDQ1ZWE
  • ▼このコメントへ返信

タイは中国と共同で高速鉄道建設を進めているが、そっちは大丈夫だったのかねぇ

21

22. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 11:17:32
  • ID:FiM2JmNTQ
  • ▼このコメントへ返信

ただ人が集まりすぎるのも危ないからもどかしいところ

22

23. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 11:22:29
  • ID:FmNjBjZGE
  • ▼このコメントへ返信

日本の会社が作ったビルの対震度を信頼してるんじゃなく
どうせ下敷きになるなら、日本の会社のビルの方が保障が厚いだろうと思われたんじゃないの
日本は自国民よりも外国人を優遇するマヌケ国家だからな

23

24. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 11:28:21
  • ID:czOTJhMmE
  • ▼このコメントへ返信

47ビルの脆弱さを事前に神が知らしめた
タイなら仏かも知れんが
ていうか47に高層ビルを発注すること自体ありえん

24

26. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 11:31:00
  • ID:czOTJhMmE
  • ▼このコメントへ返信

※5
百年前の関東大震災持ち出さないとDD論に持ち込めないのは辛いのうw

26

27. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 11:59:41
  • ID:hjZDAyZTc
  • ▼このコメントへ返信

安くて作るの早い中国製ならこれくらい想定しないと
命に関わるものを中国製にするのが問題

27

28. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 12:13:30
  • ID:YyODg1YWE
  • ▼このコメントへ返信

これを機に「安かろう悪かろう」が広がってくれたら良いのにな

28

29. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 12:32:19
  • ID:M1YzYyM2I
  • ▼このコメントへ返信

それでも中国人に仕事を依頼する人種が後を絶たない。
本当のウマシカなのか?
それともキックバックなのか?
どっちかだらおう。

29

30. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 12:48:03
  • ID:Y4YjMyZmQ
  • ▼このコメントへ返信

34階建てのビルを鉄筋で組むって凄いよなあ
日本だったら5階ぐらいでも鉄骨だろて

30

31. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 12:49:24
  • ID:Q1NDBmNGI
  • ▼このコメントへ返信

よう鉄筋抜きで高層建築建てようと思ったな

31

32. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 13:14:02
  • ID:U2ZDlhOGE
  • ▼このコメントへ返信

>34階建てのビルを鉄筋で組むって凄いよなあ
足場を竹でこしらえるぐらいだから 柔軟性で何とかなる とか信じてたんすかね

32

33. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 13:19:01
  • ID:hlZDI0NjQ
  • ▼このコメントへ返信

中国製のは、地震がなくても倒壊しそうだな
高層ビルの作りじゃないだろ

33

34. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 13:30:14
  • ID:E5ZTUyNTg
  • ▼このコメントへ返信

※28
マジでこれ

34

35. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 13:36:36
  • ID:Q2MWY0Mjg
  • ▼このコメントへ返信

あの規模の地震が起きるのは130年ぶりとかいう話

ビルがメチャクチャ揺れてたからよっぽど大きいのかと思ったら
高層ほど揺れが大きくなる構造なんだとか
しかも耐震・免震構造じゃないから揺れで崩壊しちゃう

レンガを積んだだけの建物でも100年保たれてたんだから、そもそも耐震意識が無かったんだろう
ここ最近の高層建築ブームが悪い方向に影響出た感じだろうか

35

36. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 13:39:02
  • ID:YzMThjYjM
  • ▼このコメントへ返信

外国人は、しっかりとした仕事をしなくても平気なやつらやね。外国人は、いいかげんな仕事をしても平気なやつらやね、外国人は日本人とは違う国民性やね。

36

37. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 13:46:32
  • ID:I4MjM5Njc
  • ▼このコメントへ返信

壊す時に楽な様に設計してるんだろww

37

38. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 14:09:15
  • ID:Y4MTYxNmQ
  • ▼このコメントへ返信

地震が少なければ耐震設計の基準自体も無いだろうし、特に驚きは無い
タイの日本人職員が多い職場でも、日本人の反応が日本国内のノリで鈍かったから「この建物は耐震設計じゃないんです!」って尻叩いて避難させるので忙しかったそうだし

38

39. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 14:12:43
  • ID:RhMGQ1YmM
  • ▼このコメントへ返信

大林は現地化が上手くいった数少ない日系企業でゼネコンでは唯一だからね
MDもタイ人だった気がする

39

40. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 14:33:51
  • ID:U2MzlmZjk
  • ▼このコメントへ返信

中国の崩れたやつは如何に柱を少なくして空間を多くするかってやってたみたいね。
まあ、空間が無限かゼロの高層ビルになったが

40

41. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 14:39:52
  • ID:UyMDE0MmQ
  • ▼このコメントへ返信

パルテノン神殿の柱に入っている鉄筋もシナ製。シナ製を採用した理由は、安いから。日本製は丈夫だが、高いということで採用されなかった。
崩れないように補強として入れたのだが、果たして大丈夫なのか?ギリシャに強い地震がこなくても、突然、崩壊ということも考えられる。

人類の遺産が、心配だ。

41

42. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 14:52:18
  • ID:RkNTdjZTU
  • ▼このコメントへ返信

耐震性以前に鉄筋が全くないじゃん
ただのコンクリート造りじゃそりゃ崩れる

42

43. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 15:15:18
  • ID:RmYWE4NmU
  • ▼このコメントへ返信

スカイツリーを作っている最中も地震を想定。
本当に地震が来てしまったが普通に対応。
猫案件防止機能が充実。

43

44. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 15:44:04
  • ID:kyNTkyNTk
  • ▼このコメントへ返信

見直される中国製(悪い意味で)www

44

45. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 15:44:29
  • ID:Y0NTk3NmU
  • ▼このコメントへ返信

悪事は隠せばなかったことにできる by中共


こんな奴らもう人間以外の何か別の生物だろ

45

46. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 15:56:40
  • ID:lmMzAyYmU
  • ▼このコメントへ返信

> id:A2Mjk4NDU

浅草12階(凌雲閣)は潰れたのではなく折れたんだ

46

47. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 16:07:49
  • ID:FkYWU0MWU
  • ▼このコメントへ返信

中国 = 東方ユダヤ
ユダヤ自体は、その有名な特徴である「嘘」のせいで、古代から何度も興亡を繰り返してきた人種である

47

48. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 16:23:28
  • ID:NiZmEyYWY
  • ▼このコメントへ返信

スカイツリーの時も言ってたけど日本だと高層建築の場合
建設途中の地震も想定して組むのは常識。

48

49. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 16:44:40
  • ID:A5NDJkZTg
  • ▼このコメントへ返信

大林の社長が言ってたが唯一の懸念は上に乗っかってるクレーンの台座が持つかどうかだったと。スカイツリー自体は全く心配は無いと信じてたけどあのクレーンは想定外だからな。

49

50. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 16:47:49
  • ID:ZmN2ZhZTU
  • ▼このコメントへ返信

耐震基準ガー言っても
震度3でビル倒壊は昭和でもありえんしな

50

51. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 16:59:51
  • ID:k1NDFkYmQ
  • ▼このコメントへ返信

東南アジアで「日本ゼネコン建設建物MAP」が地震時の避難場所として高値で売り出されそうw

51

52. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 17:11:12
  • ID:k1NDFkYmQ
  • ▼このコメントへ返信

30階超えても日本でもマンションはコストや風や振動など揺れの面やビルと違い大空間取らずに壁を配置出来る事から鉄骨ではなく純粋な鉄筋コンクリート造も多い。太くて高張力な鉄筋や強度の高いコンクリートは使うけど。まあ今の超高層ビルも純鉄骨造はほぼ無くて鉄骨鉄筋コンクリート造との併用やCFTなどの特殊構造併用が殆どだし鉄骨でも特殊な厚い溶接角柱だったりするが。

52

53. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 18:30:34
  • ID:I5ZjM3YTA
  • ▼このコメントへ返信

そりゃまぁ、中国はどんなに技術を盗もうが発展させようとも、早い安い脆いにしかならないらしいから仕方ないね

53

54. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 19:05:02
  • ID:kzZGZiNjM
  • ▼このコメントへ返信

> 如何に柱を少なくして空間を多くするか

「海外で初めて手がける超高層ビル」で試してる時点でもう…

54

55. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 19:40:57
  • ID:M5N2RkOWE
  • ▼このコメントへ返信

スカイツリーを作った後の大林組には耐震免振、建築、安全など様々な技術のノウハウすべてがマシマシになってて当然だわな、しかもジェネリック化された技術を採用している場合コストもある程度は削減出来てるはず
そもそも日本はジェネリック技術でも他国の最新技術よりも良かったり、あるいは他所の国の最新技術よりもやや劣るレベルの物を他所の国よりも安く提供出来るというのが最大の売りなんでね
ま、こんなもんでしょう

55

56. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 19:47:09
  • ID:YzZGNiODg
  • ▼このコメントへ返信

タイには200~300メートルのビル幾つもあるが倒壊したのこれだけだしな
318mの中心的なビルも当然倒壊してないし

56

57. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 19:58:29
  • ID:Y2OTZhNzM
  • ▼このコメントへ返信

>>37
完成前に壊れちゃったね♪

57

58. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 20:17:23
  • ID:I0MTgxMmQ
  • ▼このコメントへ返信

まあ仕様になければ過剰品質だが…

58

59. もえるななしさん

  • 2025年03月30日 22:30:51
  • ID:k2YTMwMmY
  • ▼このコメントへ返信

※25
ネットでは2007年に日本がODAで建てた橋が崩落したことを引き合いに出して『よその国を批判する前に、自分たちも反省しろ』と言い出してる。

59

60. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 00:36:31
  • ID:RlNWMyYTA
  • ▼このコメントへ返信

震度3-4程度で崩壊するようなビル?日本じゃ絶対に建てられないなw

60

61. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 00:38:16
  • ID:k5OWU3Y2U
  • ▼このコメントへ返信

倒壊する程度の地震というパワーワード

61

62. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 00:45:24
  • ID:k5OWU3Y2U
  • ▼このコメントへ返信

※58
カントー橋の話をしているなら既に原因は事前に予測困難なものだったと
特定されている筈だがなぁ

それ以上、一体何を反省せよと言うんだろう?

62

63. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 01:24:36
  • ID:ZhM2RmOGY
  • ▼このコメントへ返信

>>日本だと建設中でも倒壊したって聞いた事ないかも
 
阪神淡路大震災では、明石海峡を貫く野島断層で地震が起きたことで海峡の幅が広がったが、建設中だった明石海峡大橋は全く損傷しなかった。その後、海峡の幅が広がった分だけ橋桁を長く再設計して橋を完成させた。
東日本大震災では、東京都でも震度5強の振れがあったが、日本古来の心柱構造で建設中だった東京スカイツリーは全く損傷しなかった。

63

64. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 03:35:51
  • ID:g5ZDI0MmY
  • ▼このコメントへ返信

セルビア「中国が改修」の駅崩壊で高まる不信感
橋爪 智之 : 欧州鉄道フォトライター
2024/11/20 4:30

セルビアの首都ベオグラードの北西70kmにある都市、ノヴィサドの鉄道駅で11月1日、駅舎の外側に設けられた屋根が崩落する事故が発生。少なくとも14人が死亡し、30人以上が重軽傷を負った。

駅は、運輸省が1600万ユーロ(約26億円)を投じて2021年から中国企業によって改修工事が行われ、今年7月に工事が完成したばかりだった。

事故を受け、ベオグラードなどでは責任を問い担当大臣の辞任を求める大規模な抗議デモが発生。同国のインフラ投資で存在感を高める中国と、それと手を組む政府に対する一般国民の不信感の高まりが噴出した形だ。

64

65. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 06:50:30
  • ID:JlYTY0MzU
  • ▼このコメントへ返信

そりゃ日本の建築会社だしな
それも数社しかないスーパーゼネコンだし

65

66. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 07:48:48
  • ID:ZlZWUyMWM
  • ▼このコメントへ返信

※7
豆腐建築かあ、上手い事言うなあ
おから建築でもよさげ

66

67. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 08:22:26
  • ID:NlYjM0MjE
  • ▼このコメントへ返信

建物は基礎や骨組みから作るってのは地震の多い日本のやり方で、海外だと必ずしもそうではないと聞いたが
それでもさすがに高層ビルは骨組みから作らないと大変だとは思うけど

67

68. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 08:38:27
  • ID:JkZDM5NWM
  • ▼このコメントへ返信

パクった技術と見よう見まねの中抜きオカラシナ建築方法。
在日や観光客を見てれば簡単に理解出来るだろ。

68

69. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 09:16:10
  • ID:E5YzUxMDY
  • ▼このコメントへ返信

そら中国の中でも無能な奴らが実験で作ってる奴だろうからなw
そうもなろうやw

69

70. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 10:25:17
  • ID:RmZmYyNzc
  • ▼このコメントへ返信

中国作業員が、日本のビルに避難してて笑う

70

71. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 10:31:05
  • ID:Q1OWJkMGM
  • ▼このコメントへ返信

純粋に日本の建築技術とそれに関わるノウハウを褒めたい
悲しいのはこれがロストテクノロジーになりそうなことというか…
トンネル掘削技術と建築物の抗震災技術は失われてほしくなかった。
技術を絶やさないためにもっとそっち方面に向いて就職しておけばよかった…

71

72. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 10:34:01
  • ID:k1YTQ1OTg
  • ▼このコメントへ返信

ドミノを受注したから問題ないアル

72

73. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 10:38:34
  • ID:g5OTExYTA
  • ▼このコメントへ返信

東日本大震災の時、スカイツリーは建設中だった

73

74. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 12:22:03
  • ID:VmNTFmNjY
  • ▼このコメントへ返信

評価としてはタイの建築法に違反してなくても倒壊したかどうかだな

74

75. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 13:13:44
  • ID:I1ZWFjN2Q
  • ▼このコメントへ返信

それでも耐震技術を移転させなかった日本のせいにして
謝罪と賠償をさせられるんだろ
日本政府は超絶間抜けでヘタレだからな

75

76. もえるななしさん

  • 2025年03月31日 13:35:42
  • ID:FjYjI2YWY
  • ▼このコメントへ返信

とりあえず最低限の建築基準ギリギリで作る中国
とりあえず最低限の建築基準を前提に安全を考慮して補強する日本

技術盗まれても「やる気」が違うわな

76

77. もえるななしさん

  • 2025年04月01日 12:56:16
  • ID:UzOTU3MmE
  • ▼このコメントへ返信

張りぼてを造らせたら右に出る者はいないと言いたいですが
属国もこんな感じでしょうからいい勝負ですね

77

78. もえるななしさん

  • 2025年04月01日 20:19:32
  • ID:Y2MWE4ZjM
  • ▼このコメントへ返信

スカイツリー設計者談

78

79. もえるななしさん

  • 2025年04月01日 20:21:06
  • ID:Y2MWE4ZjM
  • ▼このコメントへ返信

スカイツリー設計者談

>施工中に地震に遭った場合にも備え、事前に、施工段階ごとに、塔体の揺れ方などをシミュレーションし、地震対策がとられていた
>どの段階で地震に遭おうが大丈夫な確認をしていました

79

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事