*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
毎月のように国を破壊する事しか考えて無い連中やな
マジで選挙で滅ぼすしか手は無いもう瀬戸際や
1
2. もえるななしさん
潰して子どもにぶち込めよ
マジいらね
2
3. もえるななしさん
子育てしてない人が何でそんなことわかるんですか?
3
4. もえるななしさん
それ、悪影響がないという証明もないと言われて終わる奴だろ
下らん詭弁吐いてんじゃねえよ特亜の狗が!
4
5. もえるななしさん
子供が別々の名前はおかしいって思うだけやけどな。それにどちらかを親と思わなくなるでしょうね。
5
6. もえるななしさん
何かこの人や今井議員見ているとやっぱり所詮国の事なんか考えない利権集るただの風見鶏のアイドル崩れかって政治家に対する失望がより高まるわ。
6
7. もえるななしさん
なるほど苗字が違ってたらまるで他人に気を使うように会話ができそうだな
7
8. もえるななしさん
悪影響が確認できた後に制度を戻せるかという話なんだよ
一度進めばもう事実上引き返すことはできないんだから現段階で反対するのは当然
8
9. もえるななしさん
選択的夫婦別姓など家族制の崩壊が目的だから・・・
9
10. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
『夫婦別姓』の国家は、北京共産党支配下の中華社会帝国、台湾島の中華民国、韓国を僭称する南朝鮮帝国、黒電話陛下支配下の北朝鮮社会帝国の『4つ』しかないんだよね(´・ω・`)?
10
11. もえるななしさん
三原じゅん子が日本政府に必要だという証明も無い。神奈川出身なんだな、うせろ神奈川県人
11
12. もえるななしさん
このババア、産経の子供の調査にもイチャモンつけとったな
子無しの偉そうなご意見より子沢山の辻ちゃんに聞いた方がよっぽどマシだっつーの
12
13.
石破内閣そのものが税金のムダ。
バカばっかり。
13
14. もえるななしさん
子供のことを無視して政治的文化的な正しさという自分らの都合だけでしか考えていないからだろ
14
15. もえるななしさん
いいよ勝手にしな
お前らが決めた法案は全部新しい総理が廃案にする
クソリベラル政党が
15
16. もえるななしさん
夫婦別姓・同性婚など日本の戸籍を破壊して得をするのは誰か考えれば分かる
外国の侵略だよ
16
17. もえるななしさん
何この「民主党に一回やらせてみては」みたいな論調
17
18. もえるななしさん
子供いない人に言われる筋合いありますか。
子供産んでから言ってくださいって思います。
子供は親の性別が違うのは嫌だと言っていますよ。
18
19. もえるななしさん
それを言ったら、良い影響の証明も無いですね!更に言えば、選択的夫婦別姓を導入した場合のコスト、税負担の数字が一切、出されていない。
万が一、選択的夫婦別姓を導入すれば、戸籍を全面的に見直す事になる。その財源は?一体、いくら何ですか?また、子育て支援へ、多額の税金を増加させ続けているのに、何で少子化が加速しているのですか?過去10年、歯止めがかかるどころか、減少しつづけてますよね!こども家庭庁が設立される以前から。
これ、どう考えても、少子化対策が、完全に間違っている、100%誤った少子化対策をしている証ですよね!本当に、子供の事を考えてますか?本当に、少子化問題を解決する気あるのですか?政治家になって以降、真剣に少子化問題に向き合ってますか?もし、そうなら、何故こども家庭庁が、高齢者の孤独対策に、多額の予算を使うんですか?これ、おかしくないですか?高齢者の孤独対策が、どう「少子化対策、子育て支援」になるのですか?
説明を求めます!
19
20. もえるななしさん
「子どもに影響”無し”の証明ない」 選択的夫婦別姓巡り
20
21. もえるななしさん
>法定相続権も配偶者には必要ない
これだと従来の内縁関係と同じ。選択的夫婦別姓は相手の戸籍に入らずして、従来の法律婚と同じ法の保護が欲しいというもの。入籍して別姓を名乗るなら通称使用でいいはずだけれども、野党は通称使用はダメだという
入籍しない選択的夫婦別姓で子どもができても、子どもを父母どちらの戸籍に入れるか?それとも私生児扱いか?という問題が発生する。入籍をいやがる相手が子どもを戸籍に入れるだろうか?月日とともにこの制度が戸籍を破壊してしまった場合はどうなるか?
結局は父親が私生児を認知した、という流れになるのではないか?母親が育てるにしても、父親には扶養の義務、養育費負担が生じる。そして父子家庭や貧困男性が増殖していく。ここで子育てNPOや里親NPOなんかの公金チューチューが必要悪として誕生。共産主義が人間獣化思想といわれるゆえん。血縁、家族、国家、道徳よりもカネ
選択的夫婦別姓論者はロシア革命を起こした米英の共産勢力に入れ知恵されているのか?USAID案件だわな
旧ソ連の選択的夫婦別姓による私生児認知
>モスクワの役所では、男性が申立曖昧な場合はたいてい女の申立てを信用し、男の言はあまり採用されない
:1930年「サウェート現勢資料 第1篇」私生児認知
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/1268872/1/403
21
22. もえるななしさん
いやでも現実問題、夫婦別姓にしたら子どもの姓はどうすんの?は確実に起こる問題だろ。
どちらも姓名を相手に合わせる気がない夫婦なのは確実なんだから、子どもをどちらの姓で名乗らせるのか絶対に揉めるし、夫婦間の話し合いで解決出来ない奴らだぞ。
そんなことを一々政府が決めてやらないといけないのもどうかと思うが、夫婦別姓ってそういう連中が欲しがってる制度だろ。
22
23. もえるななしさん
独身の頃から続けてきた仕事上では旧姓名義、プライベートでは配偶者の姓で年賀をくれる知り合いがいる
現行法でも使い分けできるのだからそれでいいではないかと思うがね
パスポートについては名の付け方が国によって相違あることを各国が情報共有してればいいだけ
23
24. もえるななしさん
うん。だからこそ夫婦別姓がいいなら事実婚でいいだろ。
24
25. もえるななしさん
夫婦別姓で家族崩壊と日本の戸籍制度を破壊したいって事だろ。後ろ暗い奴等が支持してる。
ガラパゴスのままでいいんじゃない?散々叩いて「日本は遅れている!環境破壊ガー、EVガー、人権ガー、LGBTガー!」と追い詰めた奴等、導入した国々がどうなっても知らんぷり、崩壊の責任取らず。日本は独自文化を突き進もうぜ。
25
26. もえるななしさん
>「重要なものは親子間の対話や愛情」
選択的夫婦別姓は共産主義の「子ども解放闘争」だろう。共産主義者がいう「愛の子ども」。子どもを家族、家系といった古い因習から解放し、親子という階級から解放する。共産主義者は本当に美しい言葉で愚民を惑わす。おぞましいね
海外共産勢力「日本人は欲望のままに、動物のように交尾せよ」
>エレン・ケイ(繁殖肯定派、新マルサス主義者、優生学的人種改良論派)
「恋愛こそ至上のもの、完全に法律上の手続や形式を踏んだ結婚でも恋愛以外の結婚は不道徳である。恋愛以外の結婚は金銭のため、肉体的情熱、世間的野心などの不純な目的がある。世に呪うべきは人間の霊魂を虐げ、その幸福を阻害する因習制度である」
:1921年「両性問題大観」第四章 子供解放 一 愛の子供
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/961822/1/77
>エルフルト綱領(ドイツ革命を起こしたドイツ社会民主党綱領)←この反動で誕生したのがナチス
第三節 プロレタリア(労働者)の家族の解体
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/2389687/1/36
第七節 家族の廃止
社会民主主義が結婚と家庭との廃止に努めるという事は真理である
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/2389687/1/88
:1930年「エルフルト綱領解説」
26
27. もえるななしさん
しょせん三原はキンパチの不良役およびツッパリチアドラマ上がりのTBS思想にどっぷり浸かって染まりきったTBSのスリーパーよ
何で自民党ヅラしてんだか…
27
28. もえるななしさん
まず自分が子供を産んで育ててみろ、
バツ2の3人目の旦那持ちが。
28
29. もえるななしさん
そりゃあ生まれた時から母親とかばーちゃんの
苗字が違うのが当たり前だったら違和感ないだろう。
人生の途中で家族の苗字がバラバラになる経験は
離婚した家族とその子供に確認することだよ。
やっぱり帰化2世の朝鮮脳大臣はばかですね。
29
30. q
強烈な日本保守党アンチの萌えるアジアさん
日本保守党が反対してる部分だけ切り取る
まさに人間のクズ!
30
31. もえるななしさん
選択的夫婦別姓よりも、カロリー不足を指摘された学校給食の改善の方が急務だと思うけどね。
子供がいないし、ろくに学校にも通わせてもらえなかったからわかんないのかね。
完全に人選ミスだよ。
31
32. もえるななしさん
これを言わされるためにゲルに起用されたんだろ。
辞任すればいいのに。今辞任すれば傷は浅いぞ。
32
33. もえるななしさん
三原じゅん子大臣はそもそもお母さんと苗字が異なる民族
だから両親の苗字が違ってても違和感ないんだよ。
33
34. もえるななしさん
今大人気の玉木さんのところも夫婦別姓推進してなかった?
百田さんの次はこれだ!ってなってまた同じ目に遭わなきゃいいけど
34
35. もえるななしさん
日本の行政では、家族名を使用するルールとしなさい。
35
36. もえるななしさん
日本だけがダメなら日本だけ軍隊を持てないのも変えないと。
あと外国人に生活保護支給するのも日本だけだし
留学生を自国民より大事にするのも日本だけ。
外国人にむやみやたらと土地を売るのも日本だけ。
36
37. もえるななしさん
※34
百田さんの次どころか、その百田さんを支持したことがない。
当然のように支持されてると思うところからして間違ってる。
37
38. もえるななしさん
そもそも夫婦別姓が必要という根拠が薄弱
不利益を被っているというなら計算根拠と共に損失額を提示してください
必要だ必要だと喚くだけでは馬鹿そのものです
38
39. もえるななしさん
自民はこういう腐った活動家もどきを飼ってるのいい加減にしろや
立憲か共産党がお似合いだろ、こんなの
39
40. もえるななしさん
[子どもに悪影響の証明ない]
子どもに悪影響ないの証明ない ←こっちのほうが重要重大だべ。
40
41. もえるななしさん
苗字を気にする大人が居るんだから、気にする子供もでてくると考えるのは自然だろう
子供を軽視しすぎだな
41
42. もえるななしさん
こんな国賊だらけなのが今の内閣
これでこなお自民公明がいいとか言う馬鹿は間違いなく国賊
42
43. もえるななしさん
当たり前だろ、まだやってないんだから。制度が始まって悪影響が出始めたって元に戻せないんだから、最初からやらない方がいい。
43
44. もえるななしさん
今まで別姓じゃないんだから証明が無いだろ
バカかこの女
知能が無いのか
44
45. もえるななしさん
三原じゅん子はもうダメ
次に選挙に出るなら立件民主党からどうぞ
45
46. もえるななしさん
苗字が違うものに対話や愛情ですか…
反抗期とかクソ大変だな
家族バラバラになり易くなるのによく言う、実際そう言うデータは海外で出てなかったっけ?
離婚率の上昇含め
46
47. もえるななしさん
この人も芸能人の割にはマトモな人かと思ってたが、結局、ヤンキーでしかなく、家族や家庭・家系というものに何の価値も見いだせず、家系の証明=は祈り阻止というセキュリティが理解できないおバカ、という結論に行きついた私がいる。
47
48. もえるななしさん
じゃあさ、氏・姓・苗字ってなに?ってところに行きつかんかね?
家族単位で合わす必要ないなら、氏・姓・苗字いらなくねえ?
名前だけ名乗ればいいじゃん。
日本の場合、氏・姓・苗字は血統をしめすものでないのだから・・・
48
49. もえるななしさん
げーのー人はやっぱ駄目だ。
49
50. もえるななしさん
懸念に対してお気持ち反論とか馬鹿じゃねえの
50
51. もえるななしさん
※28
なるほど、ずん子自身が何度も苗字を変えたり揉めたりしてきたからめんどくさくなったんだろな
51
52. もえるななしさん
正体を現す奴が、どんどん増えてきたな。
52
53. もえるななしさん
政治的な慣例って大抵のことは思いついたけどダメだと思ってやめたか実害があって今の形かのどっちかやろ
こんな誰でも思いつくような下らない話なら尚更
新しい制度増やして衰退し続けてるのに先人に倣わないの愚かすぎる
むしろ昔の政治システムに戻すべきやろ
53
54. もえるななしさん
じゃあ別姓で良くなる情報もないし、今まで社会が回ってたんだから現状のままで問題ないで終わるな
54
55. もえるななしさん
確か産経新聞が小中学生の2000人アンケートで夫婦別姓に賛成よりも反対のほうが3倍以上多かったですよね
接してないってなんですか?耳を塞ぐのは止めませんか?政治家なら
55