カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【朗報】三井住友FG、脱炭素の国際枠組み脱退へ 邦銀にも波及へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 18:13:03
  • ID:Q1NjE4NWM
  • ▼このコメントへ返信

なに今更やめてんの?

1

2. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)

  • 2025年03月04日 18:15:16
  • ID:ZkOWJjOGY
  • ▼このコメントへ返信

三井住友銀行「火力発電所建設に融資いたします🙇⤵」

2

3. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 18:15:57
  • ID:U4NTgxYzQ
  • ▼このコメントへ返信

脱炭素って民間機関なんだな

3

4. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 18:22:51
  • ID:IzNTA3OTc
  • ▼このコメントへ返信

脱炭素ってただの人減らしだと思ってるわ

4

5. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 18:24:21
  • ID:E4ZjI3MDQ
  • ▼このコメントへ返信

金融機関やファンドもおかしいんだよね
客や株主のカネを勝手にカルトの宣教に使ってる

5

6. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 18:31:15
  • ID:NiZTFhMWE
  • ▼このコメントへ返信

中国放置してるから意味ないんだよ。

6

7. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 18:34:06
  • ID:QzOWZlNzg
  • ▼このコメントへ返信

アメリカ市場という巨大消費地からの金で成り立っているのが今の世界経済で
アメリカの後追いをしなければ終わるんだよね

7

8. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 18:41:24
  • ID:FmZmMyNTg
  • ▼このコメントへ返信

所詮、欧米が勝手に作った環境ビジネスだからな
アメリカが抜けたんなら日本も抜けるだろ

8

9. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 18:45:20
  • ID:M0YzA2MzM
  • ▼このコメントへ返信

岸田「脱炭素に税金など150兆円つっこんだワイの立場は?」

9

10. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 18:46:33
  • ID:NjNDM1YTI
  • ▼このコメントへ返信

ただ欧米に合わせてやってただけって感じだなw

10

11. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 18:54:13
  • ID:VhZmE4ZGU
  • ▼このコメントへ返信

紙通帳無料発行に戻るんかな

11

12. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 19:13:44
  • ID:JkNTIxYzg
  • ▼このコメントへ返信

怒って熱されたグレタを、鬱積する雪に突っ込んだところで、みんなが生活できるほどに溶かすわけじゃなし。
正直、中途半端で辞められて再凍結されるほうが辛いし、お互いに金を持ってきてるわけじゃない。
だから、お互いに不干渉。
話し始めるには徳が足りてないともいう。

12

13. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 20:01:41
  • ID:c4ZTgxYzY
  • ▼このコメントへ返信

欧州に跋扈する脱炭素とかエコとかって科学と無縁の宗教?否利権だろう。
それで不思議な事にそれらの団体の後ろに中国共産党の組織が必ず。
あれって欧州社会、先進国を崩壊させる中国共産党の意志で動いているとしか。

13

14. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 20:08:28
  • ID:E4ZjI3MDQ
  • ▼このコメントへ返信

これは多分、銀行がやめるんじゃなくて、融資先へ強制するのをやめるという話です

14

15. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 20:10:04
  • ID:Q2NjUzYmI
  • ▼このコメントへ返信

欧州の脱炭素案件は異常w
それで地球を救おうとしてるのがね・・

15

16. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 20:10:17
  • ID:k2OTdmOTg
  • ▼このコメントへ返信

※14
強制されてた側は被害者になるじゃんそれじゃ

16

17. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 20:13:45
  • ID:ViYjBmZTA
  • ▼このコメントへ返信

WEF(世界経済フォーラム:通称ダボス会議)で温暖化とデマを流し、脱炭素を進めて儲けようとする人たちはすでに不要なもの。このダボス会議の委員をやっている竹中平蔵は日本を破壊する悪人である。
三井住友は正しい判断をしましたね。デマを流した人が、あれはデマだと証言したため、EUも温暖化は無視しました。日本のバカ政府は、国民に真実を伝えないから、まだ信じていますね。それでも温暖化ではなく最近は気象変動と言葉を濁しています。太陽光パネルは利権です。ダボス会議がグローバリストたちが次はどんな利権を選びましょうかという会議です。
ビルゲイツは当然、ワクチンで儲けるためにウィルス開発を提案したりしましたね。

17

18. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 20:41:06
  • ID:E5ZDBkODI
  • ▼このコメントへ返信

省エネ法と東京都の太陽光義務化も無くなれ

18

19. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 21:19:08
  • ID:YxYzE5ZGE
  • ▼このコメントへ返信

そりゃ当然の話だろ、あんな物は
百害あって一利なしだし。
早く政府方針も転換すべき。

19

20. もえるななしさん

  • 2025年03月04日 23:14:43
  • ID:E4ZjI3MDQ
  • ▼このコメントへ返信

※16
例えばこういうのかな
“バイオマス発電、3メガ銀が融資厳格化 環境負荷、供給網全体で”、日経新聞、2024年12月14日

20

21. もえるななしさん

  • 2025年03月05日 05:58:38
  • ID:dkZDE3ZmE
  • ▼このコメントへ返信

義理で付き合って国力弱めてたのか?間抜けか?何の意味があるんだよ合わせることに・・・

21

22. もえるななしさん

  • 2025年03月05日 07:07:25
  • ID:MwN2EwYTU
  • ▼このコメントへ返信

意味ないことだけど従わないと批判されるので嫌々付き合ってましたってことか
それでもSDGsに加担した罪は消えないけどな

22

23. もえるななしさん

  • 2025年03月05日 07:56:17
  • ID:ViYzE2OTM
  • ▼このコメントへ返信

財界は現実に目覚めつつあるけど政界が終わってるのがなあ…

23

24. もえるななしさん

  • 2025年03月05日 08:42:24
  • ID:QyYzk4ZmU
  • ▼このコメントへ返信

トランプが大統領に復帰して脱炭素路線を止めようとしたら、欧米合わせて簡単に辞めちゃう程度なんだよね
環境を考えてるわけでもない、海外の株主の圧力に負けたり、欧米に合わせて意識高い会社ぶったり、いやはや笑うわ
振り回されるのは日本人だよ
XでGJとか言ってる人が多かったけど、バカみたい。
とりあえず火力発電に金を出さないというのはやめてね。

24

25. もえるななしさん

  • 2025年03月05日 10:54:20
  • ID:NjOTI4ZjM
  • ▼このコメントへ返信

三菱はSDGs強要続けるのか

25

26. もえるななしさん

  • 2025年03月07日 07:56:33
  • ID:YwNGZiYjk
  • ▼このコメントへ返信

うむ、後は三菱だな
三井に先を越されたが、早急に脱退しなければ

26

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事