カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

( ´_ゝ`)中国人さん、日本で不満「日本人は英語が下手だし、中国語も分からない。翻訳ソフトを渡しても日本語が分からない。食事するのも疲れる。日本語が分からないと日本ではどこにも行けない!」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:41:24
  • ID:g5MDAxZDY
  • ▼このコメントへ返信

案内看板も日本語と英語だけにしましょうねー
英語の得意な中国人さんなら問題ないでしょ

1

2. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:43:02
  • ID:ExNjQ0MTc
  • ▼このコメントへ返信

言語の壁が高いことがストレスになる位なら別に来なくてもいいんじゃよ?

2

3. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:46:17
  • ID:JkNzMwNWI
  • ▼このコメントへ返信

翻訳ソフトを渡すってどういう事?
中国語から日本語に訳せって日本人にさせるって事?

3

4. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:47:53
  • ID:RmZGNiZDk
  • ▼このコメントへ返信

中国自体地方で発音違って話通じないのに、他国なんだから当たり前だろ
ちなみに漢文だと対話できたりします

4

5. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:48:05
  • ID:U5MDc1ZDE
  • ▼このコメントへ返信

自民の裏金とか騒いでいるが中国人の学費無償化でいくらお金を捨てているのか
まだ国内で回る裏金の方がよっぽどいい
なんで日本は貧乏なのに海外援助で金をばら撒く

5

6. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:49:29
  • ID:QzNDdmY2I
  • ▼このコメントへ返信

お国に帰るのが一番ですよ

6

7. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:50:20
  • ID:FlY2M1ZDU
  • ▼このコメントへ返信

何年か前に大阪駅で焦り顔の中国人観光客に「アポーアポー」って言われて完全に「???」となった
想像を頑張って働かせて「エアポート、空港か!」と分かったけど、チングリッシュもアレだぞ

7

8. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:51:00
  • ID:U3MGNlYmQ
  • ▼このコメントへ返信

ふざけんな。しなじんの相手なんかするのはまっぴらごめんだ。くるなでてけしなじん。

8

9. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:51:05
  • ID:gwM2YzYmM
  • ▼このコメントへ返信

いいねーもう来なくてよくなったねさようなら中国人

9

10. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:51:42
  • ID:E4MTMyOTU
  • ▼このコメントへ返信

中身レアな奴を、中国人がもっと焼けと言うとる訳だが、
店員は、そんな大陸の衛生観念が頭にないから混乱してんの。

そんな土人みてーな注文してる自分を恥じろ。

10

11. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:52:51
  • ID:BjMzVkZjY
  • ▼このコメントへ返信

もう中国人は来なくてええでバイバイ!

11

12. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 19:53:40
  • ID:llZmI0Njc
  • ▼このコメントへ返信

うるせえわ。くんな

12

13. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:00:43
  • ID:RmZGNiZDk
  • ▼このコメントへ返信

※7
英語圏同士でも方言あるので文字が一番無難
アジア系の英語は通じないこと多し、カナダ、アメリカ、オーストラリアでも意味が逆にとられることがあるとか外資系の会社で論議されてた

13

14. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:02:49
  • ID:diZjlmODA
  • ▼このコメントへ返信

>英語が下手だし

北京大学出身の中国人を知ってるけど
英語は全くしゃべれないよ。

14

15. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:09:31
  • ID:MxYmNhNDY
  • ▼このコメントへ返信

海外に行くことって違いを知り違いを生かすことだと思うのね
違ってて当たり前。それが嫌なら渡航すべきではない

15

16. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:20:55
  • ID:kxMTJmODI
  • ▼このコメントへ返信

英語しゃべれる人も中国人と関わりたくないから話せないふりしてんだよ…わからねーのかよw

それとスマホの翻訳が使えない英語とかどれだけスラング使ってんだよw

16

17. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:24:35
  • ID:Y3ZTcxN2I
  • ▼このコメントへ返信

まーた民度の低さを自慢してるわ。ちゃんころ

17

18. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:26:22
  • ID:ZmZTYwNTk
  • ▼このコメントへ返信

やっぱ言語は国防に役に立つんだわ。日本語大切。傲慢な中国人よ、さようなら(笑)

18

19. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:32:43
  • ID:I5NzgzNjk
  • ▼このコメントへ返信

文句があるなら来なくてけっこう、そういう国だ嫌なら来るな。

19

20. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:33:36
  • ID:lhZjk2NTg
  • ▼このコメントへ返信

駅や車内放送での中韓語辞めて欲しい

ウザい

日本語と英語だけで充分

20

21. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:35:02
  • ID:Q3ZTU1NWY
  • ▼このコメントへ返信

中国大陸で中国語で喋って、人の意思が通じている事の方が謎です
中国語の語感で意思が伝わっていると考えている、日本語世界の認知世界とは異空間ですよ、特に感情や感性が伝わらない。
それは英語、フランス語。イタリア語でも同じだろうね、それで英語を覚えたがる。
中国人で二十歳過ぎて日本語を理解しようとしても無理でしょう、下手に漢字が同じだからってのが思考停止させる、同じ語でも意味の違うモノも多い。だからいっその事、英語を覚えようとする。 

21

22. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:46:04
  • ID:Y2YjRlOWU
  • ▼このコメントへ返信

うん、来なくていいよ!

22

23. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:48:43
  • ID:EwMmRjYjI
  • ▼このコメントへ返信

自分の馬鹿さを誇ってんのこれ?

23

24. へそ吉

  • 2025年02月27日 20:49:35
  • ID:QzY2YxNmM
  • ▼このコメントへ返信

>日本語が分からないと日本ではどこにも行けない!

 アメリカに行ったら英語が分からないと何もできないし、シナに行ったらシナ語が分からないと何もできないでしょう?
 なぜ日本でだけ、言葉が通じなくても自由が利かなければならんと思うのだ?
 日本人が外国へ行く場合は、現地語か少なくとも英語くらいは勉強する人もいるだろうし、全く語学知識の無い観光客でも、言葉が通じないなどとわがままは言いません。駅など公共施設にシナ語の案内表示をしているだけでも大変なサーヴィスなのに、傲慢なシナ人は日本に来なくて結構。

24

25. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:51:05
  • ID:YzN2M3ODE
  • ▼このコメントへ返信

だったら来るなよ大朝鮮人、ホント来るなと言ってもすり寄ってくるゴキのような属国の南朝鮮人と同じ頭の出来具合だな

25

26. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 20:53:23
  • ID:g5ZDc3NWE
  • ▼このコメントへ返信

まあ、実際はサラリーマンの半分くらいは英語でビジネスができる程度ではあるんだけど、何も好き好んで観光で日本に来た底辺中国人の為に通訳してやろうとは思わんのよ

26

27. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:13:40
  • ID:U0MThhNWM
  • ▼このコメントへ返信

良い話だなあ
少しでも日本に来る外国人が減りますように

27

28. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:13:41
  • ID:JmMTE5M2U
  • ▼このコメントへ返信

誰も歓迎していない。
来るなよ。

28

29. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:20:00
  • ID:E4MTBlYmU
  • ▼このコメントへ返信

野猿より劣るチ〇ンコロが増えるのは、百害あって一利なし
増えれば増えるほど不況になり、風紀が乱れ、犯罪や面倒が増えるだけ、

29

30. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:31:18
  • ID:dlNmRhYzA
  • ▼このコメントへ返信

JAPanの英語教育が出鱈目な成果だね

30

31. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:36:45
  • ID:diZjlmODA
  • ▼このコメントへ返信

台湾も北京語じゃなくて台湾語を使おうという運動をやってた。
日本も日本語を大事に生活して日本を守ろう。

31

32. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:37:56
  • ID:RmZGNiZDk
  • ▼このコメントへ返信

※26
ああ、すごく納得した
白人の人に道聞かれることあるけど向こうも聞く耳持ってるから答えるけど、
煩い団体で何か言ってても自分に聞かれてるとかわからんからスルーするわ

32

33. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:40:31
  • ID:BjYmE3NjQ
  • ▼このコメントへ返信

日本人さん、中国で不満「中国人は英語が下手だし、日本語も分からない。翻訳ソフトを渡しても中国語が分からない。食事するのも疲れる。中国語が分からないと中国ではどこにも行けない!」ううううううう!

33

34. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:44:21
  • ID:Q4YTVhMDE
  • ▼このコメントへ返信

>誰も歓迎していない
前総理大臣のあの人「インバウンド〜」「日本の宝〜」

34

35. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:49:25
  • ID:FkNzI0MzE
  • ▼このコメントへ返信

※30
汚物が何で日本語喋ってんの?

35

36. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:50:43
  • ID:diZjlmODA
  • ▼このコメントへ返信

※34
そりゃあ弟が害人を招き入れることで儲けてたからね。
総理も出資してたんじゃないの?

36

37. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:52:09
  • ID:c0ZmQ4ZDk
  • ▼このコメントへ返信

え?別に来なくて良いのよ?
日本人に求められてると思ってる?マジで自惚れ過ぎw

37

38. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 21:56:22
  • ID:g4OWNhNjE
  • ▼このコメントへ返信

お前ら支那畜の方が英語全然出来ないやん嘘吐きw
簡体字だから漢字で筆談も無理だしどんだけ大変だったと思うんだボケ!

38

39. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 22:05:18
  • ID:JhZjU5OTQ
  • ▼このコメントへ返信

つうか日本語で喋る努力をしろここは日本だ
勝手に撮影してんじゃねえ!
こんなもん出禁案件

39

40. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 22:20:01
  • ID:FlY2M1ZDU
  • ▼このコメントへ返信

※13
そう、確かに文字の意思疎通の方が正確だよね
中国人相手だと英文を書いて会話してて知らない英単語はそこだけ漢字で書いたりしても結構通じるからかなり楽だし

「アポーアポー」の件は、最初に「Excuse me」と「Where is〜」を付けてくれ、いきなり「アポー」じゃ分からん
質問してるのか、注意しようとしてるのか、面白いことを教えてくれようとしてるのか、それさえ分からん
考えてみたらチングリッシュのせいよりもコミュニケーションの取り方の問題だったのかもしれない

40

41. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 22:24:05
  • ID:BjYmE3NjQ
  • ▼このコメントへ返信

日本の学生は中学 高校 大学と、述べ10年も英語を習っている。其れでも満足に英語を使える人は極僅か。何故か?
其れは学校の科目に入れて、試験にまみれさしたから。明日の試験に青息吐息の学生が、英語を好きに成る筈無いだろう。
今やスマホ全盛だが、其れは個人の自由に任しているから。もし此のスマホを受験の科目にしていたら、考えただけでも身の毛が弥立つ。
どうしてこうも、貧困女子パパ活文科省に連なる日本の官制教育の爺い供は、子供の教育 文化の発展に何も寄与する事の無い、型に嵌められた受験社会の僕に成り下がったのか。
英語を盛んにしたければ、学校の受験科目から外せ。そうすれば放っといても英語は流行る。

41

42. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 22:35:45
  • ID:ZkYTI5MGM
  • ▼このコメントへ返信

この糞みたいな中国人に公金と永住許可をばらまいて調子づかせているのが自民党議員なんだよなー
まるで売国奴やね

42

43. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 22:41:02
  • ID:diZjlmODA
  • ▼このコメントへ返信

日本は英語を使う必要がないからね。
でも、道に迷ったり、困ってそうな欧米人に
英語で声をかけるのは日本人だけとドイツ人が言ってたわ。

43

44. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 23:07:52
  • ID:ZjZDNjYWI
  • ▼このコメントへ返信

ほとんどの日本人が君に中国人が来ること、日本に居座る事を迷惑、来るな、中国へとっと帰れって思っていることをまず理解すべきだよ。

常識も道徳心もない土人みたいな中国人なんて大っ嫌いだよ。

44

45. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 23:13:41
  • ID:I1NDU5MzQ
  • ▼このコメントへ返信

じゃぁ帰ればいいじゃん。
先人達の不逞な行ないの所為で、日本ではもうnot welcomedだって事をいい加減認知しろよ。
ぶぶ漬け出すぞコラ。

45

46. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 23:14:54
  • ID:JjYWM5MTA
  • ▼このコメントへ返信

コミケを成り行きで案内した中国人さん。ワイと朝食一緒にどや?とキングスイングリッシュで語ったけどぽかんとしてた。名詞と動詞を交えてゼスチャーしても通じなくて。
薄い電話の力を借りて省略漢字に訳したらやっと通じたわ。
中学生レベルの英語が判らん奴らがマウント取るなよwと思うわ。

46

47. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 23:26:51
  • ID:dkOTQ1N2M
  • ▼このコメントへ返信

中国系アメリカ人やシンガポール人ですら訛ってるのに、中国人が英語上手い?w
英語ランキング日本の一つ上のくせに?ww
中国語がわからないのは当たり前だろwww
翻訳ソフトを渡しても日本語がわからない?何そのソフト?何を翻訳できるの?意味不明wwww

47

48. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 23:31:20
  • ID:dkMmFkMWY
  • ▼このコメントへ返信

支那人なんて來なくて良いよ。斷交出來ないのが殘念だ。

48

49. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 23:34:29
  • ID:dkOTQ1N2M
  • ▼このコメントへ返信

※41
違います。学生のやる気がない一択。。
日本の学校教育で英語が出来ないなら、戦前のエリートが何で英語しゃべれるんだ?
同じシステムのオックスフォードの日本語学科の人はなんで日本語しゃべれるんだ?
全く違う言語なんだから理にかなったやり方なんだけどね。英語教育と英会話教室の違いが分からない人間がヒスんなよ。
普段世間を知らないとか言ってるのに何で英語だけ学校のせいにするの?
どうせお前らの言うとおりに英会話教室にしたら、今度は文法が~間違った英語を教えられたせいでビジネスやアカデミーで使えないとか言い始めるんだろ。

49

50. もえるななしさん

  • 2025年02月27日 23:35:32
  • ID:QwNjZkMTA
  • ▼このコメントへ返信

とっとと消えろ大陸ゴキ・ブリ

50

51. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 00:07:01
  • ID:RhODc1ODc
  • ▼このコメントへ返信

日本は日本人の国だから日本の法とマナーに合わすことができない低度の連中は来なくていい。寄生されても困るし

51

52. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 00:07:33
  • ID:ZkOTg0MDM
  • ▼このコメントへ返信

人民服着て鉄のチャリ乗って大陸でビクビク人見気にしながら暮らすのがお似合いなのに海外に出て羽伸ばし過ぎて世界中から嫌われてるチンクはっきり言って迷惑!

52

53. 名無し

  • 2025年02月28日 00:07:44
  • ID:ZkOTg0MDM
  • ▼このコメントへ返信

人民服着て鉄のチャリ乗って大陸でビクビク人見気にしながら暮らすのがお似合いなのに海外に出て羽伸ばし過ぎて世界中から嫌われてるチンクはっきり言って迷惑!

53

54. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 00:16:45
  • ID:E2Y2M5ZmQ
  • ▼このコメントへ返信

いいことだ。次は標識を変えよう。

54

55. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 00:18:48
  • ID:hkYzBlOWE
  • ▼このコメントへ返信

韓国人と同じこと言ってる、「日本人は英語を話せない、韓国人は英語が得意!」
さすが特亜兄弟、思考回路が一緒

55

56. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 00:35:55
  • ID:UxNjAyZDg
  • ▼このコメントへ返信

言語の意思疎通以前に、
お前ら基本的に、世界中から嫌われてんだよw

56

57. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 00:45:29
  • ID:E4YmIyN2Y
  • ▼このコメントへ返信

そらその国で生活してる人間の殆どは母国語しか喋らんのよ…
最低限旅行に行く国の言葉を理解してないと快適な旅行なんて無理なんでないかね?

57

58. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 01:14:56
  • ID:k3NDgyMDY
  • ▼このコメントへ返信

中国が日本に降伏・属国化して日本語を母国語にすればええやん?🤔

58

59. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 01:39:30
  • ID:hiODE5NDA
  • ▼このコメントへ返信

いつの話だよW
簡単な英会話なら中3でもできる。
それに翻訳ソフトを中高生は使いこなしてるぞ。
中国、韓国でも食堂で英会話が堪能な従業員がどれだけいるんだよ。
簡単な会話が出来るように現地語を覚えて来いよ。

59

60. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 01:55:41
  • ID:ZlMmZiNTQ
  • ▼このコメントへ返信

日本語=万里長城\(^o^)/

60

61. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 01:59:55
  • ID:UxNjAyZDg
  • ▼このコメントへ返信

アメリカ人英語教師からすると、日本人は、文語の英語は簡単に読める。
だが、口語となると、日本語。から英語に変換して英語を話すので、
コミュニケーション能力の基本が異なる。
英語表現から入って英語で表現すると、日本人の英語は飛躍的に躍進する。
言い得て妙だな。

61

62. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 02:04:13
  • ID:UxNjAyZDg
  • ▼このコメントへ返信

日本人は好んで中国なんぞに旅行しないので、

そもそも、中国語を習得しようとも想わないよな。

62

63. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 02:50:39
  • ID:ZmNzgzZGI
  • ▼このコメントへ返信

チャイニーズは西欧でも嫌われてるらしいし
日本人なのにチャイニーズと思われて嫌な思いしたり
いろいろ迷惑だよホント

63

64. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 04:22:06
  • ID:YyOThkNTc
  • ▼このコメントへ返信

日本に来て日本語がわからない自分たちが悪いんでしょうにね
ほんとずうずうしいったらないわ。

64

65. もだえるななしさん

  • 2025年02月28日 05:18:17
  • ID:Y2MjM4M2Y
  • ▼このコメントへ返信

王八蛋(ワンパータン)←中国語の中国人への悪口

65

66. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 06:30:00
  • ID:FlNmQ3ZDg
  • ▼このコメントへ返信

英語が通じないのは中国人の英語が下手すぎるせいなんじゃないかな?

66

67. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 06:34:45
  • ID:EwMzhjYTk
  • ▼このコメントへ返信

昔は「漢字が書いてあるから、喋らなくても分かる」と言っていたよね

67

68. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 06:50:28
  • ID:UyYWZkNTg
  • ▼このコメントへ返信

マジで中国人全員4んでほしいなあ
意見論評ですw

68

69. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 07:22:05
  • ID:A0YjFhOGE
  • ▼このコメントへ返信

日本に不満があるなら日本に来なければいいだけの話
外国人は日本を変えようとするな

69

70. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 07:39:14
  • ID:E3MTQwNDc
  • ▼このコメントへ返信

英語や日本語、中国語の問題ではない
仮に翻訳コンニャクが実在しても中国人との会話は成立しない

70

71. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 07:40:56
  • ID:JhMWVmMjY
  • ▼このコメントへ返信

旅行して自分の欠点を知って良かったね ガハハ

71

72. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 07:43:58
  • ID:NmNjliN2I
  • ▼このコメントへ返信

俺が10年前ぐらいに北京に行って食事した時は、
ワンツースリーも通じなかったぞ
差別意識じゃなく、この程度も通じないものかって思ってびっくりした

72

73. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 07:51:41
  • ID:E5ZTg2MzI
  • ▼このコメントへ返信

嫌なら来るな、招かれざる客がw

73

74. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 07:55:24
  • ID:FiN2NjNDQ
  • ▼このコメントへ返信

日本語覚えてからこい低脳

74

75. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 08:02:10
  • ID:Y2YTU2YWY
  • ▼このコメントへ返信

中国はもうすぐアメリカの植民地になるから、中国人はもっと英語を勉強するべき

75

76. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 08:10:28
  • ID:BjYmE3NjQ
  • ▼このコメントへ返信

*49
(ドイツ人は、日本人とは比べ物にならないほど英語が堪能だと言います。
ドイツでは、ほとんどが小学校(基礎学校)の3年生くらいから英語教育が実施されます。フランス語とともに、英語は履修言語とされています。徹底的なコミュニケーション力を鍛える授業。教師はアルファベットなどを書かせたり、文法を教えたりはせず、しかし初めからすべて英語を使って質問したり指示をするそうです。これは、小学校の時から「聞く」「話す」を重視したコミュニケーション力を育てる英語教育で、それによって「異文化への興味を高める」ことを目標にしています。
中学校以上になると、「バイリンガルクラス」というものがあります。このクラスでは、英語を使って社会や理科などほかの科目を勉強します。また、様々なテーマを調べて発表や討論などをして、とことん会話をさせます。
外国から来ている英語ネイティブスピーカーを見つけると、積極的に話しかけていくドイツ人は、英語でコミュニケーションすることを楽しんでいるかのようです。)by Kiminiブログ
*49 君はいみじくも自分から矛盾をさらけ出している。
>学生のやる気がない一択< と受験教育の信奉者らしく、言葉を使う事と学校の授業科目 其れも受験科目とは相容れない事が解っていないで、学生のせいにしている。
学問では無く言語について語ろう。私たちは国語(俗に言う読み書き算盤)は学校で習ったが、日本語会話は習った事が無い。其れでも自由自在に喋れる。英語も一緒。先ず喋れる様に成る、其れと英語を好きに成り楽しめる様に成る事。
そしてより専門的に英語を習得したい人は次に進めば良い。君の言う(戦前のエリート オックスフォードの日本語学科)は正にそう言う人々。以前中国在住の女性の人とPCのセキュリティソフトの件で国際電話で話した事が有るが、バリバリのバイリンガル擬きだった。聞けば北京大学日本語学科卒の学士か修士さんで、源氏物語を原文で読破したと言っていた。
受験英語にしている限り、一般の学生はずーっと英語が不得手なままで一生が終わる。数学を例に挙げれば良く解るが、社会生活で微積分 三角関数など殆どの人は使う事は無いだろう、しかし学生は一生懸命勉強する。本当は大事な学問なんだが、受験が終われば頭から去って行く。英語も一緒。しかし事言語に関しては其れではいけない。重箱の隅を突く文法より、先ず会話が出来る事、それが一番。
日本の言語、敢えて教育と言う単語を使えば、明治以来の政府の言語教育は根本が間違っている。(別の言語、別の文化を吸収し一般的にしよう。)と言う発想が無かった。技術 科学 文学 音楽等に携わる限られた人々は外国語を進んで習得するが、一般の人々は与えられた教育で育って来た。他国の歴史風土で育まれた言葉なんだから、日本的観念を捨てて一から吸収する必要が有ったのに、飽くまで日本語を基本とした中途半端な外国語で有り、外国語其の物では無かった。
学校で習った漢文を例に上げれば解り安い。返り点等を付けて日本語読みにした漢文、其れはもう漢文では無い。文章の意味はある程度解るかも知れないが、それは空気の香りも土の臭いもしない、取って付けた様な不細工な別物。何で漢字の連なりの五言絶句 七言律詩其のままを使わなかったのか、理解に苦しむ。
此の様に言語 詩作を教育に押し込めた、日本の官制きょういくの弊害が未だに尾を引いている其の一例が、10年間習って英語の会話が出来る人が殆ど居ない日本の現状。

76

77. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 08:12:30
  • ID:BjYmE3NjQ
  • ▼このコメントへ返信

*49
(ドイツ人は、日本人とは比べ物にならないほど英語が堪能だと言います。
ドイツでは、ほとんどが小学校(基礎学校)の3年生くらいから英語教育が実施されます。フランス語とともに、英語は履修言語とされています。徹底的なコミュニケーション力を鍛える授業。教師はアルファベットなどを書かせたり、文法を教えたりはせず、しかし初めからすべて英語を使って質問したり指示をするそうです。これは、小学校の時から「聞く」「話す」を重視したコミュニケーション力を育てる英語教育で、それによって「異文化への興味を高める」ことを目標にしています。
中学校以上になると、「バイリンガルクラス」というものがあります。このクラスでは、英語を使って社会や理科などほかの科目を勉強します。また、様々なテーマを調べて発表や討論などをして、とことん会話をさせます。
外国から来ている英語ネイティブスピーカーを見つけると、積極的に話しかけていくドイツ人は、英語でコミュニケーションすることを楽しんでいるかのようです。)by Kiminiブログ
*49 君はいみじくも自分から矛盾をさらけ出している。
>学生のやる気がない一択< と受験教育の信奉者らしく、言葉を使う事と学校の授業科目 其れも受験科目とは相容れない事が解っていないで、学生のせいにしている。
学問では無く言語について語ろう。私たちは国語(俗に言う読み書き算盤)は学校で習ったが、日本語会話は習った事が無い。其れでも自由自在に喋れる。英語も一緒。先ず喋れる様に成る、其れと英語を好きに成り楽しめる様に成る事。
そしてより専門的に英語を習得したい人は次に進めば良い。君の言う(戦前のエリート オックスフォードの日本語学科)は正にそう言う人々。以前中国在住の女性の人とPCのセキュリティソフトの件で国際電話で話した事が有るが、バリバリのバイリンガル擬きだった。聞けば北京大学日本語学科卒の学士か修士さんで、源氏物語を原文で読破したと言っていた。
受験英語にしている限り、一般の学生はずーっと英語が不得手なままで一生が終わる。数学を例に挙げれば良く解るが、社会生活で微積分 三角関数など殆どの人は使う事は無いだろう、しかし学生は一生懸命勉強する。本当は大事な学問なんだが、受験が終われば頭から去って行く。英語も一緒。しかし事言語に関しては其れではいけない。重箱の隅を突く文法より、先ず会話が出来る事、それが一番。
日本の言語、敢えて教育と言う単語を使えば、明治以来の政府の言語教育は根本が間違っている。(別の言語、別の文化を吸収し一般的にしよう。)と言う発想が無かった。技術 科学 文学 音楽等に携わる限られた人々は外国語を進んで習得するが、一般の人々は与えられた教育で育って来た。他国の歴史風土で育まれた言葉なんだから、日本的観念を捨てて一から吸収する必要が有ったのに、飽くまで日本語を基本とした中途半端な外国語で有り、外国語其の物では無かった。
学校で習った漢文を例に上げれば解り安い。返り点等を付けて日本語読みにした漢文、其れはもう漢文では無い。文章の意味はある程度解るかも知れないが、それは空気の香りも土の臭いもしない、取って付けた様な不細工な別物。何で漢字の連なりの五言絶句 七言律詩其のままを使わなかったのか、理解に苦しむ。
此の様に言語 詩作を学科に押し込めた、日本の官制教育の弊害が未だに尾を引いている其の一例が、10年間習っても英語の会話が出来る人が殆ど居ない日本の現状。

77

78. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 09:34:33
  • ID:Y2OWM5ZTQ
  • ▼このコメントへ返信

いや、そもそも「核汚染水」の国に何当たり前に来させるし来たがるのよ?
来るなら来させるならせめて支那政府として処理水放出に関する一連の日本誹謗中傷を全世界に対して撤回と謝罪してからにしろよ
本当、小飼の朝鮮共と同化しとんな支那は

78

79. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 10:19:31
  • ID:JlMDQ5ODk
  • ▼このコメントへ返信

アハハハハ 英語ができるから来日して廃品回収してるのか アハハハハ

79

80. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 10:26:59
  • ID:U0NTEzOTc
  • ▼このコメントへ返信

※72
あるある
中国で安い宿に泊まった時、3人いたのにベッドが2つしかない部屋に案内されて、英語でベッドは3つ欲しいと言ったけどベッドが通じなくて、筆談で「bed」と書いても通じず、仕方ないからベッドの絵を描いた

80

81. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 11:06:37
  • ID:llMTg3YWQ
  • ▼このコメントへ返信

日本の過剰にチャイナ語表記もある案内板を見ておいて、それでもどこにも行けないとか騒ぐなら単純にお前が馬鹿なだけじゃん
英語表記もあるんだけど?コリアンと一緒で英語分かるふりしてんだろ?お前らって虚勢だけは凄いもんな

81

82. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 11:07:39
  • ID:llMTg3YWQ
  • ▼このコメントへ返信

※1
ほんとこれな
英語得意が聞いてあきれる

82

83. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 11:09:44
  • ID:llMTg3YWQ
  • ▼このコメントへ返信

※77
クソキモいクズが日本ディスのために屁理屈と偏見のコメントをしてますね

83

84. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 11:12:04
  • ID:llMTg3YWQ
  • ▼このコメントへ返信

※77
やたらとチャイナ上げしてるから五毛かな?
日本の発展ぶりを見て教育が間違ってたとかどういう理屈なんだろうねえ(笑)
現実を直視できないんだろう

84

85. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 13:25:05
  • ID:g0ZWQ3ODc
  • ▼このコメントへ返信

じゃあオメエの国に日本人観光客が観光地や飲食店に来たら日本語で対応してくれんのかよと

85

86. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 14:25:27
  • ID:I1ODJkNWI
  • ▼このコメントへ返信

※81
※82
※83
※84
こいつは右翼・左翼という言葉に異常に執着する統合失調症の疑いがある荒らしです
毎日他人に暴言を吐きかけ場を荒らす目的の行為を繰り返しているキチガイなので相手にしないように

86

87. もえるななしさん

  • 2025年02月28日 16:23:23
  • ID:kxZTIxYzE
  • ▼このコメントへ返信

だから来るなよ
民族の恨みはどーした
愛国心は捨てたのか?

87

88. もえるななしさん

  • 2025年03月01日 18:02:49
  • ID:IwODQwZDU
  • ▼このコメントへ返信

異国情緒を楽しめないなら旅行なんてせず、実家に引きこもってママの手料理でも食べてろよ。

88

89. もえるななしさん

  • 2025年03月01日 20:50:34
  • ID:I3M2QxMDk
  • ▼このコメントへ返信

日本人が中国語を分かる必要など全く無いですよね。
では、その感想を中国全土に広げて来なくなるようにして下さい。

89

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事