カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

( ´_ゝ`)中国SNS「日本という国号は唐の女帝『武則天』が倭に与えたもので中国起源!」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 21:40:21
  • ID:gyNzQzZTc
  • ▼このコメントへ返信

ここにも、おかしなのが来るけど、何か焦ってるよね。
中国どうしたん?もしかしてキンペーが暗殺されちゃってる?

1

2. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 21:45:13
  • ID:AwOTI4MWY
  • ▼このコメントへ返信

そりゃ、古代中国由来の物はいくらでもある。でも、今の中国って、亡き老師のドラ息子だろ。

2

3. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 21:45:16
  • ID:BjYmE3NjQ
  • ▼このコメントへ返信

ふっふっふっ、だから何。
どっちにしてもお前等共産CINA畜は「過去の政権は屑、歴史は必然的に共産主義に向かう。」と言って、全て溝に捨てたのに、今更何戯れ言言ってんの。

3

4. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 21:47:02
  • ID:NhOWQ3ZWY
  • ▼このコメントへ返信

当時の日本は中国を宗主国として仰いでたわけじゃないから与えるも何もないんだがw

4

5. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 21:51:51
  • ID:UwZTVjOTY
  • ▼このコメントへ返信

※1
いや、ウクライナの戦争をムチャクチャな理屈で終わらせて
対中に全力投入しようとしているトランプを見てたら普通に焦るんじゃね?

5

6. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 21:58:15
  • ID:FkYzhiMzk
  • ▼このコメントへ返信

大朝鮮人の面目躍如

6

7. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 21:59:12
  • ID:BhNGZjOGI
  • ▼このコメントへ返信

国号を正式に日本にしましたって報告か、一応許可を貰いに行ったんじゃなかったっけ
李氏朝鮮と違って自分達で決めたのは確か

7

8. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:01:36
  • ID:kzMWViZjI
  • ▼このコメントへ返信

中原の国で外国にまともな国号を与えた事例は一つもないぞ。

8

9. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:01:36
  • ID:JjZmM4Yzc
  • ▼このコメントへ返信

ふーんよかったねー大朝鮮の面目躍如だねー(鼻ホジ
ところでそちらの自称「中華人民共和国」の「人民」も「共和国」も日本語から採用して名乗っているのだけど…恥ずかしくないのかな?

9

10. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:05:37
  • ID:MyZDRhZDg
  • ▼このコメントへ返信

 仮に、日本という名称の起源が、周の則天武后であったとしても、易姓革命が起こった以上、既に、放棄した権威。
 あなた方、中国共産党とは関係無いでしょう。まして、帝政では無いなら、尚更。
 同じ一族が皇族として支配する、帝政の連続性を破壊したのは、中国共産党!中国共産党が中国を支配し続けている以上、「周の則天武后の権威」を理由に、日本にアレコレ言う資格はありません!

10

11. ぬぬぬ

  • 2025年02月23日 22:09:44
  • ID:UzMjJmMjQ
  • ▼このコメントへ返信

はっきりしないが遅くとも大化改新646年には「日本」の記述がある
養老2年(720年)には日本書紀の「倭」を全て「日本」に書き直させている
日の出るところ(日出処)=太陽の源=日の本=日本
倭(ワ)→和(ワ)→大和(ヤマト)→日本(ヤマト)→日本(ニッポン)

11

12. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:16:28
  • ID:kzOWE0YmI
  • ▼このコメントへ返信

今の中国人まともに則天武后の事習ってんの?
自分たちの歴史なんて都合よく切り貼りしてまともに学んでないだろ

12

13. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:17:37
  • ID:MxZWE5Njk
  • ▼このコメントへ返信

そうかもしれんけど、服着てるエテ公とさして変わりない現代のお前らとは関係ない話。

13

14. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:20:43
  • ID:E2YTZlMzY
  • ▼このコメントへ返信

ほな中華人民共和国は半分日本起源かー

14

15. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:23:14
  • ID:g0YzIzNTA
  • ▼このコメントへ返信

武則天?鮮卑系の唐王朝の女帝だっけ

15

16. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:24:39
  • ID:JkNTM2ZmY
  • ▼このコメントへ返信

「共和国」は和製漢語アルヨ。
中華に「republic」などという概念も「語」も無く、日本人に教わったアルヨw

16

17. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:28:21
  • ID:IyYzM5MTU
  • ▼このコメントへ返信

韓国と同レベルじゃんw

17

18. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:28:59
  • ID:FmNmNkYjU
  • ▼このコメントへ返信

あ~中国は「民国」だね。今年は民国114年だwww

18

19. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:37:12
  • ID:lmYjQ2MTA
  • ▼このコメントへ返信

日本の語源は不明ですね
ただ、日出所というのは三国志時代に呉が蜀へ送った使者が使ったという説があります
またその時代から日中の南回りの海路はあったという説もあります

19

20. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:38:05
  • ID:QxNzkyYzg
  • ▼このコメントへ返信

中国って新型の脳に寄生する寄生虫でもおるんとちゃいますか。
本当に大朝鮮と言うか、本当に言う事、朝魚羊人そっくりになってきた。

20

21. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:39:07
  • ID:FlNmQ3ZDg
  • ▼このコメントへ返信

「人民」「共和国」は和製漢字 つまり中国の名称は日本が与えたもの

21

22. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 22:44:05
  • ID:JlNjA1ZmI
  • ▼このコメントへ返信

武則天って唐って呼ばれてた地域の女帝さんのことでっしゃろ
あんたらよく4千年の歴史とかいうけど中華人民共和国という国になったのは1949年10月のことで仮に唐の時代に日本になったとしたら約1400年前から日本国が続いてるわけで
中華人民共和国として76年目の国とは歴史が違いすぎるんだけどね
まあ中華ソビエト共和国時代も含めてあげたら94年目ということになるけどそれでもね・・・

22

23. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 23:04:14
  • ID:I1Y2U2ZTU
  • ▼このコメントへ返信

今から1400年も前の墓碑の文字は風雨にさらされて簡単には読むことができません。したがって、近年になって誰かが勝手に作った偽の墓碑でしょう。

23

24. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 23:19:00
  • ID:VmZDI3ZmQ
  • ▼このコメントへ返信

満州は日本が統治してたし返還求めてもいいんでない?

24

25. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 23:39:16
  • ID:U4NTE2ZTU
  • ▼このコメントへ返信

断交でお願いします。

25

26. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 23:40:18
  • ID:ZlMTk2ZmI
  • ▼このコメントへ返信

いやいや昔の中国は自分ら以外は見下してたからそんな良い感じの名前を他国に送るわけないだろ
日本だってポルトガル人のこと南蛮人とか呼んでたんだし
それが本当なら日本のことメッチャ尊重してたとか自分らより上だと思ってたとかそんな理由になるぞ?
中国人はそれでいいんかね?

26

27. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 23:43:22
  • ID:AxZmNhNzM
  • ▼このコメントへ返信

流石中国で最も偉大な女帝やな
一番優秀な中国女帝なだけある

27

28. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 23:48:07
  • ID:UxNjAyZDg
  • ▼このコメントへ返信

そんなことより、中華人民共和国歴史3、4000年。
の捏造を全世界で是正させることの方が先だよな?www

28

29. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 23:50:15
  • ID:QzOTdkMjY
  • ▼このコメントへ返信

中国も韓国と同レベルか?

29

30. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 23:52:47
  • ID:UxNjAyZDg
  • ▼このコメントへ返信


世界史の窓
ttps://www.y-history.net › appendix
唐の文化. 唐は漢民族の王朝か. 唐王朝は漢民族ではない、鮮卑の拓跋氏という遊牧民の系統にある人々が建国した。彼らは五胡の一つとして3世紀ごろ華北に入っ

→唐の女帝『武則天』が倭に与えたもので中国起源!」と逝ってる時点で、馬鹿丸出しじゃんwww

30

31. もえるななしさん

  • 2025年02月23日 23:56:14
  • ID:UxNjAyZDg
  • ▼このコメントへ返信

馬鹿なのに、頑なに、ジブンが偉い。とマウント取ろうとする馬鹿を馬鹿にすると面白い生き甲斐になるよな?wwwしなちょんとか日本の糞サヨクとかwww

31

32. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 00:04:03
  • ID:U3MWRmNWM
  • ▼このコメントへ返信

中国なんて民族間の争いで300年以上続いた国がないんだし
モンゴル帝国に吸収されて、
中国も朝鮮も400年くらい消滅してただろw
モンゴル帝国内の一少数民族として残れてただけ

そもそも中国は海を渡れなくて
古代の中国の地図も台湾の対岸までの地図しかない
どうやって日本を知ったんだよw

32

33. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 00:14:57
  • ID:MyOTA3MDY
  • ▼このコメントへ返信

あれ?中国は「愛され中国」を目指すのやめちゃったの?
キンペーが命令してたやつ

33

34. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 00:18:49
  • ID:Y0M2I0Njk
  • ▼このコメントへ返信

まともな歴史文化文革前はまだ残っていたのに文革で悉く破壊してしまったからこんな時代の整合性すら取れてない朝鮮人みたいなとんでも論ぶち上げてしまうんだよ。

34

35. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 00:24:02
  • ID:NjMmYyZGY
  • ▼このコメントへ返信

必死に捏造しても高々4000年で日本の足元にも及ばないのは笑えるよね

35

36. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 00:24:55
  • ID:UxNjAyZDg
  • ▼このコメントへ返信

建国の歴史でアメリカのほうが、悠久だよね?

36

37. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 00:27:37
  • ID:U1Y2NhOWI
  • ▼このコメントへ返信

大嘲賤が下嘲賤と同じ事言い出したら大嘲賤を名乗られへんぞ。
ええのんか大嘲賤、別名志那畜土人部族はんwww

37

38. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 00:31:09
  • ID:UxNjAyZDg
  • ▼このコメントへ返信

こいつらの歴史観点に照らし合わせたら、アメリカの歴史?って、

先住民を含めて、1万年ぐらいか?

38

39. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 00:31:56
  • ID:U3NDA1ZmU
  • ▼このコメントへ返信

え~w
日いづる国云々~日沈む云々で怒ってたのに、日の本って名前付けちゃうんだw

39

40. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 00:35:37
  • ID:UxNjAyZDg
  • ▼このコメントへ返信

現状、漢民族外の異民族の反乱危惧に重きを置いてるんだろう?www

40

41. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 00:37:49
  • ID:U3NDQxMDI
  • ▼このコメントへ返信

元寇で2度も負けたくせに。日本に謝罪と賠償金払えや!
キムチは中国起源で止めとけば良かったのに(キムチは中国にあげるけど。)

41

42. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 00:56:20
  • ID:VmZjcwMzE
  • ▼このコメントへ返信

「人民」と「共和国」は日本が中国に贈った

42

43. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 01:15:28
  • ID:UxNjAyZDg
  • ▼このコメントへ返信

日中国交条約調印で、訪中田中角栄は、周恩来に、ありがとうリーベン。
と中国の帝政終焉。を、感謝された。。。。

43

44. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 01:21:58
  • ID:M3NjFmOWY
  • ▼このコメントへ返信

朝鮮人と支那畜の見分けがつかないw

44

45. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 01:30:13
  • ID:ZkNzIwMzg
  • ▼このコメントへ返信

そういえば最近アメリカさんから中国共産党って名前をもらったんだっけ?

45

46. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 01:43:14
  • ID:U1ZjUzOGE
  • ▼このコメントへ返信

与えたんじゃなくて認めたんやぞ
だから日本の期限は日本や

46

47. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 03:13:28
  • ID:E1NTI4NGQ
  • ▼このコメントへ返信

で、仮にそうだとしても、今の中国共産党国家にはなんの関係があるの?w

47

48. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 03:34:20
  • ID:E3YmQ2NjM
  • ▼このコメントへ返信

御近所さんに国号変えたからって知らせに行っただけだろ?

48

49. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 04:18:58
  • ID:FiZThkNTQ
  • ▼このコメントへ返信

大朝鮮はしょうもない嘘を吐く。

49

50. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 04:50:44
  • ID:NhNDExZTQ
  • ▼このコメントへ返信

寧ろ日出国と名乗って怒らせた訳だしな

50

51. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 05:48:29
  • ID:I3M2QwZGE
  • ▼このコメントへ返信

唐と今の中国共産党は関係ないよ

51

52. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 05:51:16
  • ID:gzMWI1NGU
  • ▼このコメントへ返信

不正解。
推古天皇がその則天武后より100年も前に日出ところの天子として日本の国とした。
外交上、中国の隋の時代まで倭国としていたので、改めるように求めたが拒否していただけです。

52

53. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 06:08:01
  • ID:BiMGQzZjM
  • ▼このコメントへ返信

なんで欧州も大陸もトップが変わるたびにリセット更地焚書ッショするんだよ
そりゃあ前時代のは無い方が統治は楽だよ?
生活が不便になる方がマシなの?

53

54. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 06:27:15
  • ID:JkZDhiYTQ
  • ▼このコメントへ返信

中国人→大朝鮮人の分際でwww
中華を治めてた舜や文王は西夷、東夷の異民族だ。

つまり、中国は徳の高い者が統治する権利がある地域で、漢民族のものではないwww

54

55. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 06:46:10
  • ID:Y2YTU2YWY
  • ▼このコメントへ返信

※21
和製「共和国」を名乗れなくなったからね

アメリカ「中華人民共和国終了のお知らせ」

白人(アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オランダ他)の植民地だった支那について、ベルサイユ会議に現れた支那使節に対してフランス全権が、

>「支那とは何ぞや?およそ国というものには領土と主権と人民がなくてはならない。ところが支那には人民はあるけれども、第一領土の範囲がわからない、どこからどこまでが支那なのかさっぱりわからない、それから主権もわからない、支那には大統領も皇帝もいない、何もない所から使いが来るということはあり得ない」
:1938年「戦下に於ける国際情勢と国民の覚悟」
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/1274775/1/9

>アメリカ国務省が中国の呼称変更 「中華人民共和国」から「中国」「中国共産党」に
2025.2.22 FNNプライムオンライン
対中強硬派のルビオ国務長官の意向が色濃く反映されたものとみられます

・ヘンリー・スチムソン国務長官(民主党)…日系移民強制収容政策、原爆開発担当
・コーデル・ハル国務長官(民主党)…日本に開戦を決意させた「ハルノート」
・サムナー・ウェルズ国務次官(民主党)…戦争責任者である全日本国民を処罰する、敗戦国の武装解除(憲法9条)、一部集団の利己主義が支配する世界を消滅させると発言

>重光葵元外務大臣「パリ平和会議において英米仏は、東洋人に対して人種の平等を認めず、東洋は西洋の奴隷であるという考えを維持した」(1986年 重光葵「重光葵手記」第三 巴里平和会議の欠陥)

親中派も終ったな 

55

56. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 07:02:38
  • ID:RlODFmMjU
  • ▼このコメントへ返信

所詮大朝鮮か

56

57. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 07:12:54
  • ID:MzOTA0NTQ
  • ▼このコメントへ返信

日本だと当時の中国よりも格上か同格の名称になるから名乗らせる訳ないんだけど

57

58. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 07:17:02
  • ID:IzMDBhMDE
  • ▼このコメントへ返信

起源にこだわる中韓に毎回同じツッコミしてるんだけど、じゃあ人間の起源は猿だからお前らより猿の方が偉い、ってことでよろしいか?

58

59. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 07:46:12
  • ID:hmOWU5YWE
  • ▼このコメントへ返信

そもそも漢字やしな。そら中国起源になるやろ。令和も平成とかも中国起源やしな

59

60. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 07:47:53
  • ID:hmOWU5YWE
  • ▼このコメントへ返信

っつーか当たり前の指摘に、バカ右翼が反発しててワロタ

60

61. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 07:54:34
  • ID:RlOTgxYTk
  • ▼このコメントへ返信

そもそも中国の正史では武則天は皇帝として認められていないはずだが?
皇帝の妻が何で外交やってんだよって話になるけど、いいのか?

61

62. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 08:15:09
  • ID:hmOWU5YWE
  • ▼このコメントへ返信

サラッと読んできた。普通に歴史の考察。日本のバカ右翼が起源主張wwとか言うてるだけ。

62

63. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 08:22:52
  • ID:hmOWU5YWE
  • ▼このコメントへ返信

考察・・・・倭国はいつから、どういう経緯で日本になったのか?
今まで・・・・よく分からないが700年頃に則天武后に日本が名乗ったとも、則天武后が許可したとも書籍に書かれてる。
新たな発見・・・678年に死んだ百済の墓の「履歴を彫った墓碑銘」に「日本」とあった。
仮説・・・「日本」という言葉は百済を指している。墓碑銘は唐王朝時代に作られたもので、当時の中国における「日本」という言葉の一般的な理解を反映していると言えます。 つまり、7世紀の東アジアでは、「日本」は中国に対して極東を指していただけだったのです。 日本を国名にするということは、中国中心の世界観を受け入れるということです。 つまり、「日本」という名称は、唐(周)王朝を中心とする極東の国が国際秩序に加わる立場を示しているのです。

63

64. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 08:45:15
  • ID:I5ZjI5ZmM
  • ▼このコメントへ返信

要するに日本は中国大陸を支配する権利があるってこと?

64

65. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 09:02:31
  • ID:FlZDdkNTA
  • ▼このコメントへ返信

朝鮮人みたいなやつらやな中国人は朝鮮人みたいなやつらやな

65

66. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 09:08:23
  • ID:Q5YTAzOWU
  • ▼このコメントへ返信

※52
好き放題やってた感があっていいね、日本w

66

67. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 09:25:00
  • ID:RhODc1ODc
  • ▼このコメントへ返信

唐と支那共産党はなんも関わりないだろ。巨嬰ごときが日本に口出ししてくんな

67

68. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 09:31:15
  • ID:FlZDdkNTA
  • ▼このコメントへ返信

中国という呼び方は日本の中国地方のことなのでシナと呼ぶようにしなくてはならない。

68

69. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 09:40:51
  • ID:cyZWI4ZjY
  • ▼このコメントへ返信

k国のウェブトゥーンに比べたら もう少し面白い創作出来るもんだと思ってたわC国人…

69

70. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 10:00:25
  • ID:FhNzc4YmE
  • ▼このコメントへ返信

新唐書に日本の由来書いてあんじゃん
史書との整合性とった後にやれや

70

71. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 10:41:57
  • ID:FjZTUyMmY
  • ▼このコメントへ返信

歴史を改竄して日本を盗みにきてやがる
建国してたかだか75年程度しか経ってない発展途上国が

71

72. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 10:53:09
  • ID:llMTg3YWQ
  • ▼このコメントへ返信

チャイニーズもコリアンも同レベルの馬鹿だと自分で宣伝するのか・・・
矛盾って言葉は・・・ああ今のチャイニーズには理解不能か

72

73. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 11:25:42
  • ID:c3YjVlOTI
  • ▼このコメントへ返信

中国猿の鳴き声

73

74. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 11:34:24
  • ID:NhMjJhYTc
  • ▼このコメントへ返信

十年十二月。倭国更號日本。自言近日所出。以爲名。
→倭国、更(あらた)めて日本を号す。自ら言はく、日出づる所に近し。以て名を為すと。
→日本が「うち日本ていう国なんですよ~」って言ってきたわ

で、則天武后がなんだって?w

74

75. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 12:49:31
  • ID:EyNzE0ZTY
  • ▼このコメントへ返信

政権的に正式名称を倭から日本に変えた皇帝か
それとは別に今でも歴史的連続性の為に中華人民共和国でも国家主席が代わる度に天から称号を得る儀式を執り行っている状態なのかな?

75

76. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 14:28:47
  • ID:lmYjQ2MTA
  • ▼このコメントへ返信

遣唐使の井真成の墓で、なんの関係もないという説も、、、
“公姓井字眞成國號日本”

76

77. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 14:49:23
  • ID:UwMWM2ZWI
  • ▼このコメントへ返信

科学的に証明されてるんでDNAも言語も文化も違う民族ですよ
シナから逃げてきた人達が何度か来てるだけの話

77

78. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 15:07:12
  • ID:RkZWE2ODg
  • ▼このコメントへ返信

この話って
古代日本「我々のことはこれから日本と呼んでください」
それまでの皇帝「何言ってんだ倭は倭だろ」
武則天「良いよ。これから日本ね」
というお話だったような。
どっちかというと事実の切り貼りなんで大朝鮮案件ではなく共産党案件では。

78

79. もえるななしさん

  • 2025年02月24日 15:33:39
  • ID:YyYzAxMmQ
  • ▼このコメントへ返信

太陽が昇る東にあるから、日本とは昔から呼ばれていた。
武則天の時は何でも変えようキャンペーンがあったので、一文字国家から二文字国家に正式になっただけ。

79

80. もえるななしさん

  • 2025年02月26日 05:55:39
  • ID:Q3Yzg2YTE
  • ▼このコメントへ返信

韓国さんさぁ・・・
えっ中国?

えっ

80

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事