*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
抽象的な言い方ですね。
よく聞くとは!
数値的に述べてください。そうでなければ政治家の言葉遊びですよ。
1
2. もえるななしさん
LGBTに関しては、周回遅れしてる間に色々と各国でボロが出てきたから、このまま縮小でどうぞ
スパイ防止と外国籍土地購入制限、食料自給率と防衛関連は、世界情勢的に強いられてるんだから望むとも望まぬともやるしかない
2
3. もえるななしさん
核武装もお忘れなく
3
4. もえるななしさん
この提案に「そうだ!」と言えない国会議員のみなさん‥‥
4
5. もえるななしさん
次の選挙は
国民民主党
一択やな。
悪の自民党をぶっ壊す!
5
6. もえるななしさん
それを自民に言っても仕方ないけどな
もし自民がスパイ防止法を導入しようとすれば「統一教会はスパイ防止法に賛成してる」って話を持ちだして国民を煽る勢力が必ず出てくるだろうし
6
7. もえるななしさん
国民民主に賛同する政党が皆無という時点で、次の選挙の結果が決まったも同然
7
8. もえるななしさん
>いや、今やってもいいだろ。両方やればいい。選択的夫婦別姓とスパイ法案は全然違う内容なんだから。
どっちも大事な事だぞ。
いや夫婦別姓のどこが大事なことなんだよ
それを明確に言ってる賛成派を見たことがないし急ぐべき理由も明確に言ってる奴がいない
「選択的」という言葉であたかも正しいかのようなふりをして急がせてる異常性が問題なんだよ
8
9. もえるななしさん
LGBTとかどうでもいいのには金儲けをたくらむ輩のために力をいれる自民党。
普通の政党にすこし近くなったのが国民民主とは。
民主という名前がつくだけでぞっとするが維新がひどすぎて救いがない以上他に普通の政党になれる可能性のある政党がいないのも事実。
9
10. もえるななしさん
※5
実際、立憲共産党と五十歩百歩になった現在の自民党に価値は無いからね
10
11. もえるななしさん
日本人が中韓朝に渡りその国に帰化して倒幕政党を作ろうとしたらすぐ拘束投獄処刑コースだろう、不公平だから日本政府も周辺国と同じように厳しくしましょー。
11
12. もえるななしさん
夫婦別姓をマニフェストにしてた党から当選した一年生なんだから
せめて同時進行を主張すべきなんじゃねーの?
12
13. もえるななしさん
自民を見限った保守層の支持ほしさに言ってるんだろうけど、それでもやるならいいよ
13
14. もえるななしさん
※5
国民民主の思惑通りだね
保守党アンチに加えて、中道な保守層は国民民主に行くだろうね
スパイ防止法が出来るならそれでいいけどね。
14
15. もえるななしさん
内閣情報調査室次長「必要な取り組みの充実強化に取込みます」
結局やりませんって言ってる。
内閣にはスパイみたいな大臣ばっかだしなあ。
15
16. もえるななしさん
LGBT法は強行採決するけどスパイ法は「検討します」で終わり、自民党です。
16
17. もえるななしさん
国民民主はすごいいいこと言いますね。
参政党や保守党以外そういうこと言った政党ないですからね。
既成政党としては初めてまともなことを言ったんじゃないですか
103万の壁打破も頑張ってくれてますけどね。
自民党がやる気ないですからね。
ほんと自民党公明党ってゴミ以下ですね。
17
18. もえるななしさん
日本分断工作のスパイが夫婦別姓とか言ってるからね
18
19. もえるななしさん
管理人さん、いつもありがとうございます。
西岡議員のご意見に賛成します。
ですが、LGBT法とやらは勿論、夫婦別姓に関する法は不要です。
日本国民全体の幸福を思えば、無い方が良い。
主旨をぼかさないため、西岡議員は触れなかったのだろうと思いますが。
誤解を生まないよう、自分の考えをはっきり示させていただきました。
19
20. もえるななしさん
以前にAIに、日本はスパイ防止法がない、と書いたら、それは変わった国ですね、と答えたぞ。
20
21. もえるななしさん
国民民主の詐欺師がついに本性をあらわしました。LGBT法が国会で通過したのは日本だけで、他の国では反対によって没になりました。夫婦別姓については通名を使う人たちの成りすましを助長するもとになるし、子供の姓が親と異なるのはいじめの原因にもなります。日本人じゃない人たちが考えたものはすべて排除するべきです。
21
22. もえるななしさん
※17
もともと労組をベースとした労働党で保守思想とは関係ない政党だったのが、労働者(現役世代)の多くが保守思想で保守政策を要望してることから、党の方針が保守寄りに修正されていってるんだろうね
よく言われる「野党を育てる」が正に今、国民民主で実践されている
この方向性で参院選で大勝すれば、今後さらに保守路線への傾倒が期待できる
22
23. もえるななしさん
>いや、今やってもいいだろ。両方やればいい。選択的夫婦別姓とスパイ法案は全然違う内容なんだから。
いやいや、選択的夫婦別姓ができるようになったらスパイは潜伏しやすくなるだろうに。まぁワザと言ってるんだろうけど。
人権とかジェンダーとかの議論にすり替えられてるけど、防犯とか国防に悪影響あるから。甘い顔しないでまともに取り合わなけりゃいいのに。
23
24. もえるななしさん
「日本は他の外国と違うから同じにしろ」って話は多様性否定だよな
24
25. もえるななしさん
テロ準備罪や特定秘密保護法に反対した奴らが今回も反発するだろうから、晒す準備しておこうぜ。
25
26. もえるななしさん
選択的夫婦別姓とスパイ防止法は無関係じゃないぞ。
どちらも外国人や左翼による工作と深く関わるものだ。
26
27. もえるななしさん
選択的夫婦別姓の目的は家族制度と戸籍制度を破壊して出自を知られなくして侵略しやすくする事。
夫婦別姓のcでは女性は夫の姓を名乗れず、子供も成長して出来の良い子は父親の姓にして出来の悪い子は母親の姓にする女性と子供の差別制度だとのこと。
推進派が言っている子供の姓は成年時に裁判所で判断するとか、正月の子供の調査で反対意見が多かった事に子供の権利条約を守れと言ってるアカヒ新聞が噛みついたのはここを深掘りされるとまずいから。
27
28. もえるななしさん
夫婦別性はあとでいい。どう考えてもスパイ防止法が先でしょ。いまロシアとウクライナが戦争してるんだし、台湾有事は近い。いい質疑だったけど、見通しとか、大ざっぱでも方向性とか、期限を設けるとかしてほしかった。
28
29. もえるななしさん
なんか急にネットウケしそうな話を選んできたなって印象
29
30. もえるななしさん
スパイ防止法案を骨抜きにされずに成立して、立憲、自民、公明、維新の売国議員を逮捕してくれたら保守層も連合も全力で国民を推すでしょう
そのときは、玉木の不倫は不問で
30
31. もえるななしさん
「フェミ」なんて、強男が弱男に金を吐き出させるための方策でしかないのに、強男の術中にまんまとハマってカップ麺を爆買いして得意げになってしまう弱男。
「フェミ」への憎悪を掻き立てれば金になる法則を使って何度も炎上を仕掛けてきてんのに、一向に学習しない弱男。
ストレートに女好きで不倫バレしてしまう玉木の方が男として素直で可愛げがある。
イマジナリー「フェミ」を叩いて何かを成し遂げた気になってるインセルを見てると、玉木の方が男として人として健全に見えてくる。
31
32. もえるななしさん
そりゃ政府与党が外国のスパイ組織なんだからスパイ防止法なんて作らないよ。
自分たちを殺すための道具を作るようなもんなんだもん。
32
33. もえるななしさん
スパイ防止法なんて出来たら夫婦別姓にしてスパイしやすくする意味が無くなるだろうが!!
ブレーキとアクセルを同時に踏むようなもんだ!!
33
34. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
『夫婦別姓』の国家は、北京共産党支配下の中華社会帝国、台湾島の中華民国、韓国を僭称する南朝鮮帝国、黒電話陛下支配下の北朝鮮社会帝国の『4つ』しかないんだよね(´・ω・`)?
34
35. もえるななしさん
国民民主の議員は元々旧民主にいた奴が多いんだから
スパイ防止法については足を引っ張ってた側だろ
設立に向けて動き出してくれるのはありがたいが
まずこれまでの反省を表明しろ
あとどさくさに紛れてLGBTや夫婦別姓を絡めてくるな
35
36. もえるななしさん
日本における「選択的夫婦別姓」とはなにか
投票する政党さえ選べない国のスパイが「夫婦の姓は選択性にするべきだ」とわめく自己中スパイによる工作事件。
左翼と特亜がなぜ嫌われるか
そいつらは概ね日本人が蛇蝎のごとく嫌う自己中DQNの集団だから。
36
37. もえるななしさん
どうせ創価切れないなら国民民主が単独過半数確保した方がいいまである。立憲や維新のゴミ混ざらないように
37
38. もえるななしさん
スパイ防止法があったらこんなに夫婦別姓で騒ぐことなかったんやろなぁ
38
39. もえるななしさん
件の西岡議員も、夫婦別姓は賛成(衆院選アンケートがソース)。
39
40. もえるななしさん
夫婦別姓に遅れてるも糞もありません。
日本国はそうだというだけです。
両方やればいい?いますね、こういう頓珍漢な人。
40