カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

池上さん「信頼できるメディア1位はテレビ」→ 日テレインタビューを受けるおばちゃん3人、テレビの不満をぶちまけ「嘘ばっかり言ってる」「質が悪すぎ」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 01:01:05
  • ID:RlNjFiZDc
  • ▼このコメントへ返信

パネルが2位がソーシャルネットワークなのにと思って調べてみたら、ずいぶん古い情報からだしてるんだね
2019.10.29
日本財団「18歳意識調査」第19回 テーマ:メディアについて
ttps://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/pr/2019/20191029-37521.html
情報源 1位テレビ82.1%、2位ソーシャルメディア47.3%、3位ニュースサイト45.1%
情報の信頼度
1位テレビ26.2%、2位新聞25.7%、3位ラジオ10.0%
順位はそのとおりだけど、26.2%って約4人に1人じゃん(笑)

1

2. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 01:35:00
  • ID:U3OTkwYWE
  • ▼このコメントへ返信

TVは噓ばっかりって言うか、そもそも都合が悪い事を
報道しないからなぁ。
国民の代表とか権力の監視なんて言うが政治家、官僚の
天下りを受け入れ、記者クラブに所属し上から落ちてくる
ニュースを報道するだけで、専門家でもない都合の良い
コメンテータで固めた番組作りじゃぁなぁ。

2

3. 消費税減税

  • 2025年02月12日 02:45:06
  • ID:MwZWFmMDU
  • ▼このコメントへ返信

よくこんなインタビュー流したなw

3

4. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 02:58:25
  • ID:MwYzM0YTM
  • ▼このコメントへ返信

SNSやネットはフェイクばかり、我々が正しい!ってやったそばから
主にNHKと共同通信が誤報を装ってフェイクやるのがもう何年続いてるんだ?
年一とかならしゃーないってなるけど、月一月二レベルでフェイク垂れ流してるじゃないか
これが国会で取り上げられないのも異常だよ
選挙行け!じゃねえよこれスルーしてる与党も野党も信用できねえんだから

4

5. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 03:24:36
  • ID:EwNDAyYjc
  • ▼このコメントへ返信

ダメ出しが要約されてて素晴らしいw

5

6. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 03:51:36
  • ID:Q2YzFhMWE
  • ▼このコメントへ返信

よく老人はテレビを視聴しテレビを支える老害!…的な書き込みをここ含むあちこちで見るけど、これが実態だろうね

自分の親もテレビは朝鮮中国朝鮮中国うるさいしニュースは偏ってるし小窓が邪魔だしドラマは雑で薄っぺらいしただただやかましいだけだと見なくなってYouTubeやサブスクの古い映画などネットばかり見ている
(あ、相撲だけは見るからとテレビ廃棄は止められた…)
また高齢者施設に親戚の見舞いに行った時の経験でも、個々の部屋でもテレビを見ている人が殆どいなくなって、ディルームの大型テレビも体操などのリクエイション用DVD以外は環境ビデオを流しているだけと施設の人が言っていたわ…

6

7. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 04:39:07
  • ID:ZmODE2ZWE
  • ▼このコメントへ返信

※6
この前も眼科行ったら、BSなのかなワールドニュースみたいな
海外のニュースに字幕が付いてるようなの流していた。
大手4局のテレビは流してないのね。

7

8. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 05:52:30
  • ID:UxZmM2NTQ
  • ▼このコメントへ返信

サヨクやレガシーマスコミは、カルトや邪教の類と思っておけば間違いない。

8

9. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 05:54:27
  • ID:BiZDk1NDc
  • ▼このコメントへ返信

USAIDを報道しない時点でテレビは全く信用できない。
ヨーロッパ方面のデモは報道するのに韓国の反日デモは絶対に報道しないので見る価値ないと思ってます。

9

10. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 06:28:24
  • ID:IyZWE2YmU
  • ▼このコメントへ返信

※7
病院で思い出したが、秋に2週間ほど入院してた時に巡回ナースが患者さんみんなテレビを見なくなったと言ってたな

そんななのに床頭台に付いてる台数分、NHKが受信料盗るのはさすがにどうかと思う

10

11. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 06:36:35
  • ID:I2YjNjYmQ
  • ▼このコメントへ返信

信頼出来ないメディアはネットってやるぞ

11

12. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 07:05:22
  • ID:UxZmM2NTQ
  • ▼このコメントへ返信

掲示板などに現れるカルトの類に感じるサヨク荒らしも似たような事やるから、同じ筋なのかもな。
サヨクやレガシーマスコミはカルトや邪教の類と思っておけば間違いない。

12

13. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 07:11:11
  • ID:UxZmM2NTQ
  • ▼このコメントへ返信

カルトや邪教の類と思って深く関わらず、悪用されるだけなので何も教えなくてよいと思っておけばいい。

13

14. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 07:19:34
  • ID:M3OGQ1ZmU
  • ▼このコメントへ返信

コレってネガティブじゃないよ、中立です(ニヤッ)のマダムかっこいいな。

14

15. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 07:30:19
  • ID:Q0MjIxN2I
  • ▼このコメントへ返信

ああ、テレビが1位になってる調査も一応あるのね
新聞通信調査会だとNHKと新聞が一位を争ってて少し離れて民放だったけど
でその下がラジオでさらに下がネットではあるんだが、ネットが5割ちょいの信頼度でも1位も精々6~7割という

既存メディア寄りの調査でもそんな感じなんだよなあ

15

16. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 07:32:04
  • ID:Q1NmI0MjI
  • ▼このコメントへ返信

うちの年寄りたちも、まず旅や動物の番組しかみてないな。
一回、そんなわざとらしくおどろおどろしい音鳴らして、暗い話題ばかり見てても仕方ないやろ。と指摘してから。

16

17. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 07:33:47
  • ID:Q1NmI0MjI
  • ▼このコメントへ返信

見なくなってからホントに感じるのが、みんなと言ってよいくらい暗いニュースが好き。

17

18. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 07:34:38
  • ID:AzNTZhMDM
  • ▼このコメントへ返信

石破の訪米を大成功とか吹聴してたマスゴミ
USスチールの件は悪化し、鉄やアルミの関税も食らう可能性大
日本は投資や思いやり予算とかの好条件が無駄になった
また連中は嘘吐いてるわけだよ
普通の人達が目覚めてもっと事実を知ってくれるとありがたいね
オールドメディアはもう解体するしかない

18

19. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 07:40:24
  • ID:IzNTM3MDQ
  • ▼このコメントへ返信

>病院の待合とかでテレビ見るとびっくりするよな
分かる 先日、病院でテレビを見る機会があったとき、朝の情報番組らしいもので出演者が人狼ゲームみたいなのやってて驚いたもの 久々にテレビを見るとあまりにも低俗な番組と気持ち悪いCMでウェッとなる

19

20. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 07:51:26
  • ID:ZlMjFhZmI
  • ▼このコメントへ返信

洗脳装置維持に必死だな

20

21. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 08:06:38
  • ID:U0Zjk4MWY
  • ▼このコメントへ返信

多分老人の間でも10年くらい前から始まっている
外で口に出して言えるようになったのが最近ってだけで
⋯ ってことは誰が見てるんだろうテレビ

21

22. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 08:14:26
  • ID:YwNzNiOTg
  • ▼このコメントへ返信

は?信頼?極めて世間を騒がせたトランプ当選と兵庫県知事当選の両方共「外した」メディアに信頼の文字を使うのは「完全」間違っている。貴方は「証拠」を無視している。

22

23. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 08:42:27
  • ID:FiMzAxNWE
  • ▼このコメントへ返信

今やお年寄りの患者さんがほとんどを占めているような病院でさえもテレビを流してるのは薬局ぐらいですからね、それも人の会話を邪魔しない音量かミュートが多いです、加えて最近の病院の待合室ではテレビがあっても環境映像を流してるか、そもそもモニターが無い待合室も多くそんな病院だと無料Wi-Fiを開放してるような事も多くなりつつあるかと、実際ここ数年はお年寄りでも若者と同じようにスマホをポーチに入れて肩からかけてる方も多いのでテレビの需要なんてもう無いですよ、需要が無いからこそ見てる人が少ないからこそテレビも出演者も情弱ビジネスでやりたい放題、言いたい放題なのかも知れませんがね

23

24. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 08:47:57
  • ID:YyZWNjZjU
  • ▼このコメントへ返信

テレビとかSNSから見たら「切り貼り報道してる1アカウント」でしかないからな
おまけにSNSならフェイク投稿しても他のユーザーから指摘が公開されるけど、テレビじゃ指摘を「報道しない自由」で隠蔽しほうだいじゃん

24

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事