カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

資生堂、中国事業不振で業績悪化 最終赤字100億円超 日本・欧米に注力するよう見直しへのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 17:04:44
  • ID:ZkMmEzZDM
  • ▼このコメントへ返信

赤字になるまで座視できるのが素晴らしい腰の据わった経営陣だ

1

2. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 17:04:50
  • ID:IwMGYyOGY
  • ▼このコメントへ返信

中国から引くなら良し
粗悪化粧品を売りつけてる南朝鮮企業に負けるなよ資生堂

2

3. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 17:30:37
  • ID:NlODRjYWI
  • ▼このコメントへ返信

中国に力入れ始めた当時から辞めとけよって言われてたのにな

3

4. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 17:35:00
  • ID:Y5YmY3NTU
  • ▼このコメントへ返信

資生堂は戦略を間違えました。数年後には倒産するでしょう。西側で資生堂など必要はありません。中国、ロシア、インド、などに低コストのものを輸出するのが一番です。

4

5. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 17:44:14
  • ID:FlODQ4NmU
  • ▼このコメントへ返信

まず経営陣をクビにして絶対外人を入れない事
他社を見て少しは学習しろ

5

6. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 17:51:11
  • ID:UxZTlkZWE
  • ▼このコメントへ返信

現地で本家が商売してないと偽物が横行するからやらなきゃならない
っていう事情は分かるけどな
いつでも逃げられる程度に押さえておかないと
ちょっと現地で売れたからって本腰入れると現地の連中の食い物にされてこういうことになる

6

7. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 18:01:23
  • ID:Y1ZDZjNjU
  • ▼このコメントへ返信

当時から叩かれてたのに、手のひら返して「日本さんよろしくどうぞ!」って、資生堂のその姿勢どうなの?

資生堂の姿勢どう?
フフッ

7

8. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 18:56:13
  • ID:FmYTcyYzc
  • ▼このコメントへ返信

ファン投げ捨てて中国に行ったんだから自業自得以外に言いようがない

8

9. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 19:17:46
  • ID:U4YTdmM2Y
  • ▼このコメントへ返信

チャイナリスクとオールドメディアリスクと特亜リスクで買っていないが、テレビ老害は未だに買っている。テレビ脳平和呆けは多分死ぬまで直らない。花王と資生堂はワゴン半額落ちしやすい商品。テレビ老害にはありがたい現象だろうな。

9

10. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 19:19:46
  • ID:Q3NDdiNmI
  • ▼このコメントへ返信

最初は美味しく見せて釣った後は干上がらせて乗っ取るパターンなんだが、今のシナは乗っ取る事も出来なくなったか?アメリカ政策成功してる?

10

11. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 19:48:51
  • ID:NjNTNlZWU
  • ▼このコメントへ返信

経営に疎い自分でさえ、中国に依存すると未来がないことくらい分かってた。
なのになぜ経営者たちは中国に進出するのだろうか?
そんなに中国市場は魅力的なのだろうか?
中国の市場規模14億人とかは嘘だってだれでも分かるはずだけど、まさか鵜呑みにしてないよな?

11

12. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 19:55:49
  • ID:BiZDk1NDc
  • ▼このコメントへ返信

中国で製造販売すれば儲かると思って進出したんだろうけど
中国人は「メイドインジャパン」だから買うんだよ。
日本に来てわざわざデパートで購入するのは本物の日本製だから。
中国で買える日本製品は本物かどうかは不明だから。
なのでメイドインチャイナの日本の化粧品は中国で売れません。
日本のデパートの使いかけのサンプル商品を盗むのもアル。
って某化粧品の人が教えてくれました。

12

13. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 20:26:22
  • ID:U0Zjk4MWY
  • ▼このコメントへ返信

意気揚々と進出した挙句成分表をよこせと言われちゃあね
よく言われてる主力の椿ブランドを手放したのも致命的

13

14. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 20:50:00
  • ID:BiZDk1NDc
  • ▼このコメントへ返信

日本国内でも資生堂の化粧品を買う人が減っていて
チェーン店には売れ残り在庫の山っていうのを前にNHKで報道してた。
それで爆買い頼りに中国に進出したんだろうけど
売れ残りの山にならないような良品を開発すると言う基本的な考えが欠けてる時点で中韓と同じ。

14

15. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 23:02:58
  • ID:JjODM4MTY
  • ▼このコメントへ返信

遅きに失するって変換もできないんだもんな

15

16. もえるななしさん

  • 2025年02月12日 00:53:30
  • ID:g0OWU1NTc
  • ▼このコメントへ返信

今頃になってチャイナリスクを分かったんだろうか?
かなり昔からチャイナリスクの回避&対策が求められていたと思うのだが経営陣?

16

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事