カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【!】北海道更別村、AIやロボットを駆使しスマート農業を実現 農家で年収数千万円超え 一戸あたりの平均農地は一般的農家の15倍へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 14:26:56
  • ID:c3ZDI1ZmE
  • ▼このコメントへ返信

ロボットは自らの意思で犯罪を犯さない。

1

2. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 14:36:08
  • ID:IyODBjOGQ
  • ▼このコメントへ返信

まー、大規模経営出来る農家は頑張って。日本の大部分の農家を占めて来ている俺等高齢者は、生き甲斐として少ない農地 畑地で頑張る。こんな小規模農家を助力する農業機械の開発にも注力して。

2

3. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 14:38:47
  • ID:Q5ZjkxODA
  • ▼このコメントへ返信

この手の技術は、北海道以外だと狭かったり山に囲まれた変則的な形の農地に対応出来るようにしないとね。ドローンとかの初期設定する業者とかあったら儲かるかな?

3

4. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 14:39:29
  • ID:Y5MGE3NDE
  • ▼このコメントへ返信

あの辺りは昔から高収入だな

4

5. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 14:43:02
  • ID:JiYWFhMGE
  • ▼このコメントへ返信

素晴らしい
初期資金問題がどうなるかだな。
うちの会社はネパール人多いけど、やっぱり駄目だよ。
ネパール人は男子の方が真面目、女子は基本やる気なし、サボり癖あり、直ぐ手を止めて話し出す、やりたくない仕事は欠伸や溜息で不機嫌と態度に出す。

5

6. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 14:45:26
  • ID:cwY2Y4ZTk
  • ▼このコメントへ返信

パヨは血の通っていない農業とか言い出すんだろうなw

6

7. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 14:45:54
  • ID:hlZmQ2MWQ
  • ▼このコメントへ返信

これAIより取引相手の問題じゃ?

7

8. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 14:51:20
  • ID:g0ZmY3NmE
  • ▼このコメントへ返信

既にある米国の全自動農家を見に行きゃいいだろと
AIやると補助金狙いが見え隠れする

8

9. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 14:54:41
  • ID:FhM2Q1OWU
  • ▼このコメントへ返信

アルやニダあたりが物欲しそうにみていそうな気がする‥‥?

9

10. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 14:55:51
  • ID:IwMGYyOGY
  • ▼このコメントへ返信

※5
ネパールみたいな猿集落と取引する方が悪い
気持ち悪いからお前んとことは取引したくねーわ
アジア猿が関わると製品が腐る

10

11. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 15:01:48
  • ID:I5ZTUzMzc
  • ▼このコメントへ返信

ロボットは犯罪やらないしな。安い給料で労働させられる被害者も減る
こういうのが当たり前になって欲しい。

11

12. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)

  • 2025年02月11日 15:12:07
  • ID:M1NDNhZTY
  • ▼このコメントへ返信

北海道十勝地方は牧畜産業、酪農産業が盛んな地域であり、平均所得は多い物の、家畜を相手とする以上、休め無いのが難点なんだよね😅

12

13. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 15:12:39
  • ID:JiNDQzNzc
  • ▼このコメントへ返信

つか、官僚こそAIでいいんじゃね?

13

14. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 16:31:49
  • ID:FjNGFjOTA
  • ▼このコメントへ返信

北海道は中国人だらけで手遅れらしいな。
血を流す覚悟さえあれば手遅れではないと思うけど。

14

15. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 16:51:07
  • ID:U0N2Y2MGM
  • ▼このコメントへ返信

岸田の宝様にノウハウ献上すんだよおうあくしろよ

15

16. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 19:20:25
  • ID:U1Y2U0YjU
  • ▼このコメントへ返信

ただでさえ少子化なうえに元々若者に人気の無い農業にとって、機械化は「できるかできないか」じゃなく「やるしかない」んだわ。

16

17. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 19:43:56
  • ID:M5ZWE4NTg
  • ▼このコメントへ返信

成功例だけ見せるのは詐欺と変わらないんじゃないか?
初期投資とかかかった経費がいくらになるか
導入や維持コストがどの程度か
くわしく書かれてないのが気になる所。

17

18. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 20:16:49
  • ID:M1ZTUxYTI
  • ▼このコメントへ返信

※10
口悪いですね。
日本人が使う物、食べる物を当の日本人が作るのを嫌がってる現実を知って下さいね。

18

19. もえるななしさん

  • 2025年02月11日 21:17:28
  • ID:U4YTdmM2Y
  • ▼このコメントへ返信

不良外国人より犯罪しないロボットの方が遥かに安全だ。
成功例が少ないのが難点だが、治安は悪化しない。

19

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事