*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
石豚トランプとの会談時間が約30分なので、通訳時間等を割り引くと
石豚とトランプが話した時間はそれぞれ8分間なので、
How are you?、I’m fine 程度の内容となり、失敗だと判ります
1
2. もえるななしさん
石破は品性も欠けてたし、あらかじめ人物評が伝わっていたのでしょうね。
単純に損得も大事ですが、安倍さんを悼んでくれた点と中国のヤバさを共有出来ている事は感謝ですよ。
2
3. もえるななしさん
今回の日米会談のおかげで石破のまま次回の選挙に突入してぼろ負けしてねじれ国会になるんでしょう
3
4. もえるななしさん
まあ初回だけだろうな・・・
4
5. もえるななしさん
「安倍」と唱えて精神を落ち着かせていたのですね。
5
6. もえるななしさん
同じ壺凶の釜の飯を食った臭い仲やもんなwww、銭で転ぶ狸親父、銭トラ。
6
7. もえるななしさん
40分はホワイトハウス入場から退場での時間なのに、それを会談時間と発表するのは大いに笑える。
トランプは正直で好き嫌いがハッキリしていて、共同会見後はスタコラ退席していたぞ
7
8. もえるななしさん
安倍元首相のおかげというのは同感
今回だけというのも同感
次回はまた一からやり直しになるんじゃないか
8
9. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
石破首相「米国アラスカ州の石油産業と天然ガス事業に150兆円の投資を行ない鱒🙇⤵」トランプ大統領「日本はポチ🐶🏠の立場を良く良く理解出来て居る様だ👌取り敢えず、良い子良い子しておこうかしら(´・ω・`)?」
9
10. もえるななしさん
事前に安倍昭恵さんと話してたのも大きいんじゃないかね
安倍さんがゲルを評価してたみたいな話は悪いけど聞いたことがないから圧力にしが見えん
10
11. もえるななしさん
※10
安倍夫人が1月中の会談をセットしたのに、石豚が「状況を見極める」て意味不明なことを言って断ったのよ、、、石豚は薬中のかと、、、
11
12. もえるななしさん
石破のばらまき、奴婢のような外交見てると日本は大金持ちにみえる、でも庶民派カツカツ。
12
13. もえるななしさん
戸締まりさんの言った通りの流れで草
石破自体は粗略に扱われてたんだけどボンクラだから気付いてないんやろな
13
14. もえるななしさん
※6の壺連呼脳すげぇな
壺連呼脳って頭が完全に狂ってると思ってたけどこりゃあ本当に会話が成り立たないレベルの狂だわ
統一教会信者と壺連呼脳は日本からつまみださないと駄目だわ
14
15. もえるななしさん
石破は皮肉でも額面通り受け取る男だからな。
まさかトランプ大統領に嫌われているとすらも思っていないのだろうて。
安倍晋三元首相の政敵だってのも全部バレてんのに。
15
16. もえるななしさん
狸とタヌキのばかし合い
16
17. もえるななしさん
石破やアンチ安倍は反安倍で絶叫してるくせに今だって安倍総理の遺産に頼ってるすがってるみっともないみすぼらしい奴等だよ
石破やアンチ安倍は親の悪口言うわりに家から出て自立しないニートの親のすねかじりそのもの
17
18. もえるななしさん
アベ連呼ってことは今の自民党政権を否定したってことかと思う。
18
19. もえるななしさん
この人座ってる姿や食事、立ち振舞がが全てだらしないというかマナーが出来てないよな…
この歳まで誰にも指摘されなかったのか?
というか、散々中国に媚び売った後で何言われても白けるわー
自民も石破を総理にした責任とれよ。
19
20. もえるななしさん
※6
壺信者はバカの一つ覚え
いい加減に飽きたよ
芸無し
新しい出し物出せよ
20
21. もえるななしさん
※6
こういった壺ガーの特徴
「祝辞・献金授受・講演」の壺役満野郎である石破の事は叩かない
あくまで安倍ガーするために壺を利用してるだけなため、壺本体は実はどうでもいい
21
22. もえるななしさん
南米のカルテルで言う隠語で
安倍をヤッたやつを5人もってこいと言う意味やぞ
22
23. もえるななしさん
石破先生には親米保守じゃ出来ない仕事があるんじゃないすかね?
トランプ政権がお金クレクレな間何処に物買って貰うんだい?
23
24. もえるななしさん
安倍さん夫妻と麻生さんのおかげだろうね
24
25. もえるななしさん
米国トランプ政権 米国とて孤立は避けたいわけで、日米の協調は必須だったわけです。日本としても、米国との対立は望んでいない。国内的には、本来の自民主流派保守(安倍麻生)VS反主流派リベラル(岸田菅)でひっくり返されている状況、この状況で首脳会談で、秋葉ライン(麻生)が勝利したのです
— 渡邉哲也 (@daitojimari) February 8, 2025
25
26. もえるななしさん
なんか自動車関税かけるとか言ってるのは大丈夫なん?
26
27. もえるななしさん
※21
え、石破って壺だったの? そんな奴が共産主義革命のトップって可笑しくね?
それじゃあ人格破綻者じゃん。なんでそんな人をパヨさん支持するの?
ワケワカラメェ
27
28. もえるななしさん
安倍さんの功績なのを忘れるなよって念押ししてるから石破自身の評価に全く繋がってないの草
28
29. もえるななしさん
石破の頭じゃあ安倍氏の功績でとか思いもせず、自分の実力で会談は成功したと勘違いしているだろうな
29
30. もえるななしさん
麻生さんの助言はあったみたいやけどゲルようやった
パヨと限界保守どもがギャースカ五月蝿いけど放っておけ
30
31. もえるななしさん
安倍ちゃんへの義理で無茶振りは無かったわけだけど、コレでC国に媚びるようなら見捨てられるだけだよな
31
32. もえるななしさん
そりゃあ米国の情報収集能力は半端ないから
シンゾーシンゾー言えば石破が嫌な顔や苦い顔するのは
当然分かって言ってるだろうし
後継の高市政権へのラブコールでもあるだろ
32
33. もえるななしさん
ゲル「ガー」
33
34. もえるななしさん
※27
だって壺の勉強会に金払って参加する辻本さん達が所属する立憲を応援するような人たちだよ
34
35. もえるななしさん
トランプはそこまで言うなら安倍派を復権させることはできないんだろうか
安倍派はなぜ全滅しないといけなかったのか
35
36. もえるななしさん
総理をバイパスして日本国民にメセージを伝えた感じ。
36
37. もえるななしさん
石破は親しなだからトランプさんの「わかってるよな裏切ったら…」な念押しを公の場で何度もやった。部屋に籠もっての密談とかゴルフとか出来る相手じゃないと判ってる。岩屋もだがアメで公開処刑されたみたいなもん。もう逃げれんよ。
37
38. もえるななしさん
まわりの気遣いや全力サポートを受けて、
どうにかこうにか首脳会談乗り切ったようだねw
イシバはもうトランプと会わんでいい
こいつが居座るだけ国益が失われていく
とっとと交代せよ
38
39. もえるななしさん
一方、当の日本はマスコミが過去の報道の検証もせずにほぼあちらの望む方向に押し切れちゃった成功体験からかどんどん妙な方向に
やり過ぎの歪みも出て来てる感じはするけれど
39
40. 夕雁
髙市が安倍後継人だぞ 分かってるな 石破に念書突きつけました
40
41. もえるななしさん
自称保守があちこちでキャンキャン発狂してて笑える
日米が上手く交渉出来ると許せないなんて
保守の振りした反日パヨクだらけなんだろうな
41
42. もえるななしさん
そういやこれで高市さんが話す段取りも立ったのか
向こうも機会は設けるだろうし
取り敢えず世界との向き合い方で現総理とはまた違った優先順位を持ってる事は実感しそうかな
42
43. もえるななしさん
安倍の足引っ張ってた屑がトランプの興味を持つことを言うなら日本の企業を犠牲にしてアメリカに媚びる事だろう。
まぁ、石破というか今の自民じゃなきゃこんな事せんでも良好な関係は気付けたかもしれんがな。
43
44. もえるななしさん
石破は終始置いてけぼりを食らってる感じだったな。まさに日本の恥だ。
それとマスゴミは報じてないが共同会見の時、トランプは石破のいる前で現在進行中の腐敗の排除について語っていた。
これは言外に日本にも同じことをやるように圧をかけている訳で、恐らく当事者であるマスゴミにとっても都合が悪いという訳だ。
石破はまるで自覚がない様子だったが、帰国したら事の重大さに気づくだろうな。
44
45. もえるななしさん
京言葉を使いこなす大統領、羨ましいわ
ゲルは外交に出しちゃいかんだろあれ
稀代のビジネスマン相手に何やってんだ
45
46. もえるななしさん
絶対、石破と安倍さんの関係を知ってて言連呼してそう(笑)
でもまあ最悪の想定をしてたから、予想外の結果で喜ばしいわ
ひとまず、石破さんもお疲れさん
46
47. もえるななしさん
トランプ大統領は石破見てびっくりしたと思います。
こんなあほあほしたやつが総理になれるのかって思ったでしょう。
なれるんですよ日本では・・・
トランプ大統領は命懸けで政治してますからね。
改めてなんで安倍総理が命を奪われたのかわかる気がしたかも
日本の闇みたいなものに触れちゃったかも。
47
48. もえるななしさん
逆に振り切った無能だから「操りやすいな」って感想もあったんじゃね?
岸田一派を通さずのやり取りなら御しやすいとも。
48
49. もえるななしさん
全体としては石破政権はダメだけど、出した成果はきちんと評価しないといかんよ。今回の首脳会談はまずまずよくやれてた。
49
50. もえるななしさん
立派な兜をトランプさんにプレゼントしたそうだけど、兜自体は貰って嬉しいだろうけど、くれた相手が安倍さんの敵のゲルだから複雑な心境だろうね(-_-)
50
51. もえるななしさん
トランプはバイデンよりはるかにましで支持したいが、カルト統一教会の広告塔の安倍も萩生田を選挙応援した安倍一派も支持しない。安倍一派は反日コリアンと変わらんね、保守でもない。
51
52. もえるななしさん
トランプはわかりやすい交渉上手だ。過激な脅しをかけて相手を驚愕動揺させて譲歩を引き出しよい条件で手を結ぶことに長けている。石破を歓迎しているようでその後の石破の行動をつぶさに見て自分の意に添わなければ豹変するだろう。安倍を称賛連呼するが一方で安倍の葬儀に参加しなかったトランプは安倍の日本での評価にも注意を払っている。短絡的に安倍をよしとする人物ではない。
52
53.
ちゃんと評価する時はしないとダメでしょ。
妄想で実はこうだったはずとかこうだから褒められただけとか言い出すのは、もう一線越えてるのよ。
政治は結果だよ、今回は評価するべきでしょ。
53
54. もえるななしさん
※53
メディアはなぜか会談成功の印象操作を与えているがその内容をみれば明らかに、日本製鉄の一件は買収ではなく投資にすり替わり、また米国への日本の多額の投資を約束しただけだ。成果と呼べるものではない。共同記者会見の後にトランプが握手もせず石破を見もせずに不機嫌な顔で立ち去ったことも前途多難を暗示させる。
54
55. もえるななしさん
会談冒頭で石破が安倍を尊敬してるとアピったのも良かっただろうな。本人の意思からじゃ出そうにない言葉だし事前に対トランプの綿密なレクチャーをしたのだろう。
トランプにとっては操りやすい相手と見られているに同意。
55
56. もえるななしさん
今おもいっきりアベガーが暴れているからそれに対するカウンターか。
むしろアベガーのいかれ具合を浮き彫りにする作戦でもあるか。
56
57. もえるななしさん
※14
ああやって壺壺うるさいやつが壺だしな。
ああいうコリアンの鳴き方はワンパターンすぎてすぐわかる。
自分の罪を他者になすりつけることまでワンパターン。
ちなみにそういうのは聖書でもわりと悪魔よりの行動だと言われてたりする。
バチカンに破門されるわけだよ。
57
58. もえるななしさん
※53
>評価するべきでしょ
それチャイコリのマニュアルに記載されてる決まり文句じゃん。
石破のバックにはやっぱり日本の敵のチャイコリがついてるんだな。
58
59. もえるななしさん
※53
>ちゃんと評価する時はしないとダメでしょ。
こっちもマニュアルに載ってるテンプレだな。真ん中の行だけ改変するコピペテンプレのたぐいか。
「日本人の意見を鎮静化させつつ分断を招くためのテンプレ」といったところか。
59
60. もえるななしさん
※49
これもテンプレだな。
60
61. もえるななしさん
※54
買収はバイデン爺が取引禁止命令なんて置き土産残したせいで無理なんすよ
日鉄が欲しいのは北米市場への販路や電炉技術、そしてUSスチールが持つ鉱山へのアクセス
USスチールが欲しいのは設備投資による老朽更新と生産能力向上
どちらも中華鋼材への対抗必要なwin-winの取引で、それらは買収とまで行かずとも相互投資や提携によって実現できる
買収より利益は減るが、日鉄もカネ毟られるだけだったのが少しでも良い着地できたんだからまずまずでしょ
ローレンソ・ゴンカルベス、デービッド・マッコール、梯子外されて今どんな気持ち?
61
62. もえるななしさん
>「安倍氏の『遺産』で成功」見方も
見方もではなく全くその通り
石破のことを嫌ってるのは子供でも分かる
62