*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
日産の経営陣にこういう声は届いてるのか
恥ずかしいから猛省してほしい
1
2. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
日産の役員は、自社の置かれて居る立場を理解出来て居無いんだろうな(´・ω・`)?
2
3. もえるななしさん
日産は落ちぶれるべくして落ちぶれたのだなぁって感じ
誰がホンダに日産を助けてやれと圧力かけたのか知らんけど、そいつの顔に泥を塗るような真似をした以上、もう倒産一直線だろうな
3
4. もえるななしさん
EVみたいなゴミに全ツッパしたアホのホンダに負けるな
もうEV詐欺は終わったんだよ
4
5. か
日本政府の資料かと思ったよ
5
6. もえるななしさん
両班系に乗っ取られてるのでは
半島と縁を切った聖徳太子の再来みたいな皇族系の人現れるの期待するしかないのかな
6
7. もえるななしさん
日産だけ喋りまくってジタバタしてる感じがする。
後で酷くなってから、もっと酷い条件で買い叩かれるやつか。
7
8. もえるななしさん
フリーキャッシュフローみてると、、(*﹏*;)販促金たれながしとるのだろうなあ。仲介者の顔を潰し、しぶしぶとはいえ、手を差し伸べてくれた人をことわるばかりか、公衆の面前で罵倒したのだから次は、無条件降伏だね。
まあ鴻海かヒュンダイかBydとか、次の交渉相手はきつそうだ。単体でのこるにはよほどでなければならず、たしかにホンダの提案した、ラインの閉鎖、工場閉鎖は、同業で、かつマーケットがかぶってる形の事業統合ではもちろん必須だが、、、そうでなくても、はでなリストラは必須だよなー。同業かつマーケットの被る統合でなく異業種ならあるかもしれんが、いまさら自動車必要な会社はないよなー。ちとまえのEVブームならともかく。
自力でのこるには、かなり気合いいれんとむりだが、、組合がなあ。
8
9. もえるななしさん
こりゃ無理だな。とりあえず役員を入れ替えて報酬を下げなきゃ社員すらも納得しないだろ。
9
10. もえるななしさん
エコカルトの被害者
10
11. もえるななしさん
もともとはもてまくってたのに選びまくって条件をつりあげているうちに、婚期をのがして、事件があってからは、よりつく人がいなくなって、最後の最後に結婚した某銀行の姿が被る。
アメリカの車を分解し鋳型をなんとか自分らでつくり車をつくろうとした志の高さや、戦後ドッジラインのせいで、かなり資金繰りに苦しみ倒産の危機に陥りながら文字通り血反吐をはいて役員たちが命をすり減らしながらも自らの手で乗り切った自律精神。トヨタとの差は大きいなあ。
この選択をしたからには日産には死に物狂いで外圧でなく自ら骨身をけずって背水の陣でたてなおってほしい。まあ、経営より組合が本気でかわらないと難しいのだが、、
余力のある段階での停戦交渉なら条件はつけられるが、余力なくなれば無条件降伏しかなく、無条件降伏なら峻烈な未来しかこない。その過酷で峻烈な状況を社員で共有できるかどうかだが、、1943年ならいざ知らず、1945年だからなあ
11
12. もえるななしさん
日産役員が守りたいのは会社や従業員じゃなくて自分たちの幹部報酬を守ることなんだよな
12
13. もえるななしさん
昭和天皇は立派だった
13
14. もえるななしさん
ここからさらにヤバくなった時に中国企業に買われる展開になったら嫌だな
IBM→LenovoのThinkPadみたいに、東風日産GT-Rが出て日本製面するとか
14
15. もえるななしさん
なんだかんだ言ってルノー時代登用されたルノーの紐付きの経営陣の団塊老害がゴーン追放後も居座っているんだよな日産の経営陣って超高給のまま。
日産の現経営陣は本当に自己保身しか考えていない団塊老人のモデルケースみたいな連中だからこの期に及んで日産とホンダが合併するにしても同等だなんて幻想抱いているんだから土台無理な話なんだよ。
15
16. もえるななしさん
15
ワイもそれを思った
ゴーン残滓がまだおるんやろなあ
16
17. もえるななしさん
ゴーンに全部持って行かれて、役員報酬だけはグローバル並みなのは笑えるね
17
18. もえるななしさん
せいせいしたなんて言つてられる立場ぢやないのに。
我國の大手自動車メーカーが一社消えるのはほぼ確定だな。
殘念だけど、まあ仕方が無いね。
18
19. もえるななしさん
これなら日産はルノーに吸収させてた方が良かったな。
19
20. もえるななしさん
※14
中国なら最初は日産の要求飲んだふりして後で全部ひっくり返すとか平気でしそうだしな
20
21. もえるななしさん
日産も内容は酷いんだが
ホンダも伊東氏時代から半島色が強まり三部氏で半島色一色なのでは?
経験者なら知っているが半島人と仕事の話は辛いんだ
倫理観・道徳観が全く違う上に 平然と嘘を混ぜてくるんだ
21
22. もえるななしさん
以前マスコミが生産性が無いと大バッシングして退社させた窓際族がいたが
この生産性の無い寄生虫役員も大バッシングして退社させるべきだろ
これこそ寄生虫じゃないか
22
23. もえるななしさん
役員の名前、国籍、役割、報酬を公表しろ
非生産だったら首を切れ
23
24. もえるななしさん
自信があるんだろ?w
24
25. もえるななしさん
時価総額ばっか言ってるけど、売上や純利益でもホンダの方が数倍上なんだよな。あ、日産は赤字だったわ。
25
26. もえるななしさん
※2
さっさと氏ね工作員
26
27. もえるななしさん
なんでこのサイトやたらと日産を悪者にしようとしてんの?
27
28. もえるななしさん
日産の経営陣は無責任だよな
業績悪化したら無報酬で働くか、退陣しないとな
28
29. もえるななしさん
日本産業グループは百年の歴史を持つ ホンダの子会社になれば関連企業に与える影響は大きい
29
30. もえるななしさん
世の中には
宿主が危なくて、次の新しい宿主を探す生き物もいるって聞くからね。
浸食と融合と同化。
漫画にもあるね。
生きる為に転々と宿主を変える。
器が同じでも中身が違う場合もあるから、
固定観念を排除し、その器の本性は常に最新にするべき。
30
31. もえるななしさん
強気しか取り柄が無いから今こうなってんだろうな。
フジテレビみたいなことになるぞ
31
32. もえるななしさん
身売りでTOBが予想できる
株価は上がるかもしれない
底値で買いたい
32
33. もえるななしさん
結局、多くの人がCMも含めてメディアからの洗脳が解けたってことなんかね。
今の時代はCMを出せば出すほど自分の首を絞める結果が多いように見えるし、
今のスポンサー撤退劇は正解だと思うよ。
企業の利益になってるなら、続けても良いと思うけど。
今のメディアは
国を混乱させたい自由の行使とか、国力低下、国民を錯覚させるために存在すると言われても文句言えないでしょ。
33
34. もえるななしさん
上がアホだと、本当に困るよなぁ
34