*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
さっさと辞めろ国賊村上
1
2. もえるななしさん
何の為の免許制度なんだか。
2
3. もえるななしさん
総務省ゴミだな
鳩山内閣よりひどいものを見る日が来ると思わなかった
3
4. もえるななしさん
総務省がガチガチにガードしているテレビ局を解体出来るのは今や社員だけ
4
5. もえるななしさん
あーあこりゃテレビにとどめ刺したわ
5
6. もえるななしさん
今は制度上何があっても放送免許を取り消すことは出来ない。といっても、こういう会社は次もやらかすに決まっているから、取り消し制度作っておく意味は有る。
6
7. もえるななしさん
独裁者の行動と一緒だな
7
8. もえるななしさん
電波法やら放送法は何の意味もないって事だな
じゃあ狗hkが受信料を徴収する法的根拠もないね
法的平等には権利と責任があって当然、まさか権利だけあるとか言わねえよな?
8
9. もえるななしさん
テレビ局の放送免許の取消は、統一教会等の宗教法人の認可取消と同様に今すぐ出来る
まあ両方ともに取消したら、宗教法人やテレビ局が裁判で国と争うことになるだけだ。
9
10. もえるななしさん
おかしいな自動車免許は過失が大きければ一発免停だの免許取り消しあるのにね
免許は授与者が取り消せるのが当たり前なんだがおかしいねえ?
実はできるけど屁理屈で逃げてるだけだろこいつ
10
11. もえるななしさん
日本は韓国みたいな人治国家ではないからね…
事後法も憲法違反で作れないし
11
12. もえるななしさん
※9
アベガーかな?こういう奴って絶対創価は出てこないんだよな
こういうゴミはさっさと氏ぬべきだ
12
13. もえるななしさん
※11
総務省の方ですか?もしくはマスゴミ関係者?
「免許」なんだから現行法でも取り消せるけど?
13
14. もえるななしさん
※10
自動車免許持ってるのにその免許所有者が自動車に関わらない犯罪しようが自動車免許が取り消されないのと同じだと思います。
14
15. もえるななしさん
天下り先だもんね。迂闊な事は言えないんでしょ。
現場と言うか、電管権限で廃局出来ないかな・・・・・
15
16. もえるななしさん
※14
ガキみたいな屁理屈いらないから
放送法とか電波法に抵触してるって前提をスルーすんな
16
17. もえるななしさん
※13
総務省が停波命令や免許取り消し出来るのは放送設備や電波、或いは放送内容に関してのはず。放送局内部の不祥事は基本的に別の話です。
17
18. もえるななしさん
※16
冷静になってください
あなたは韓国人みたいになってますよ
18
19. もえるななしさん
※17
>放送内容に関してのはず
だからそれに何回も抵触してんだろ?言い逃れいらないから
今回の件はその異常性に再着目しただけであって、元からおかしいって話してんだよ
論点まで変えるなよガキが
19
20. もえるななしさん
官には何も期待してないし、ましては石破政権にも期待してないから別にいいや
ただマスゴミが外国からツッコまれると相当弱いのが分かったから、海外に向けてマスゴミのクズさを発信していくわ(笑)
20
21. もえるななしさん
※18
屁理屈が通らなくなったらコリアン扱いとかまさに工作員だなカスが
21
22. もえるななしさん
まあオウム殺人の共犯者(TBS)が停波になってないことを鑑みると、強姦の共犯者(フジ)程度では停波まではいかんだろうな
何が言いたいかって、前者を停波にしなかった総務省は異常だということだ
22
23. もえるななしさん
※19
放送内容の違反箇所を提示してください
23
24. もえるななしさん
※6
新たな制度を作っても次は「適用した前例がないからダメ」の理屈で何にもしないだけだぞ
24
25. もえるななしさん
※17
許可取消は行政の裁量権内のことなので、自由に取消できる
それに外国人持ち株比率が20%を超えているので、なおさら取消できます
なのに株式書き換えを拒否して20%未満だと主張するのは、エストッペルの原則に反します。
25
26. もえるななしさん
※12
日本語は難しいし法律は更に難しいね
26
27. もえるななしさん
フジ擁護の書き込みしてるのって電通の連中だって聞いたけどマジ?
27
28. もえるななしさん
大事な天下り先…お守護りせねばなるまい
28
29. もえるななしさん
※25
許認可庁は何でもかんでも許認可を自由に取り消せるわけではないし、取消事由に該当しない別の内容で取り消すとなると行政の権利濫用になるんじゃないのか? 処分取消訴訟起こされるリスクあると思うが。
29
30. もえるななしさん
取り消せなくても経営を維持できないだろうよ。もうスポンサーは戻ってこないからな。
30
31. もえるななしさん
※27
電通もそうだろうけどメインは統一協会や創価学会だろ
31
32. もえるななしさん
放送法
第一条 この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三 ”放送に携わる者の職責を明らかにする”ことによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
以上の内第三項 ”放送に携わる者の職責を明らかにする”事、即ち社会通年上明らかなコンプライアンス違反が有る今回のフジテレビの不祥事は十分な免許取り消しの理由に成り得る。
国内で意見の集約をしないまま、中国に10年ビザのリップサービスをした岩屋外務大臣同様、村山総務大臣は理屈の通らない事を、口先で言いくるめて逃げ切ろうとしている。総務省から多人数が天下りしているフジテレビを守ろうと、国民を馬鹿にする実に見苦しく汚い遣り方。国民の共有財産である電波を所管する資格は無い。フジテレビ問題が一区切り付いた後には、通信(NET)と放送(テレビ)等は総務省から切り離して別組織を作る必要が有る。
フジテレビは放送法に載っとり停波出来るし停波するべきである。
32
33. もえるななしさん
取り消されたのは東北新社だっけ?あれと何が違うんだ
33
34. もえるななしさん
だからこういうのに関しても自民はもう無くなって貰うしかないんだよな
(岸田の犬の「じゃ、どこに入れんの」とかいうつまらんツッコミは要らんからね)
34
35. もえるななしさん
公約は守らん連中やしな組織的詐欺を平気でやっとるんや、つまり組織的犯罪集団や、何をやっても責任も取らんとのらりくらり言い訳して済ます中共傀儡政党、とっとと潰すが国の為やろ、だがいまだにアホな日本人は選挙に行かんのや、こうなりゃどっちが先に潰れるかやなw
35
36. もえるななしさん
テレビ局の権威を笠に着て女衒をやってたんだぞ
風俗法違反だろ普通に
36
37. 禿げた中年男!😅
このままやったらフジテレビは持たないぞ。
まあそうなっても仕方がないな。
37
38. もえるななしさん
SNSアカウントがBANされるの同じ条件で電波停止じゃないと、差別ですよ
38
39. 禿げた中年男!😅
※34
参議院議員の青山繁晴さんらが自民党を変えようとしても
無理なんだよね。LGBT法案で党議拘束なんかかけただろ。
結局は党の方針には逆らえなかったわけだ。
青山さんも反対出来なかっただろ。
39
40. もえるななしさん
てか、電波は国民の共有財産。
返却要請は可能だろ。
40
41. もえるななしさん
※32
コンプライアンス違反者を追放すれば、免許取り消しは回避できるよwww
41
42. もえるななしさん
国賊村上の議員資格を取り消せ
42
43. もえるななしさん
無能村上を更迭して別の大臣にしても
恐らくは停波にはできないだろうよ。
既得権益を守りたい連中には勝てない
から。
43
44. もえるななしさん
不潔で醜悪なブタ蛙大臣!
44
45. もえるななしさん
※39
LGBTの時、青山氏は党議拘束ブッチして造反したが?
45
46. もえるななしさん
もはや軍事政権化しかないな。
有事勃発で自衛隊は政府機能を掌握してゴミ掃除をしてほしい。
46
47. もえるななしさん
椿事件もアウトだし、オウム事件はテロリストに加担だからな
テロリストに加担した放送局を放置した総務省も連帯責任でアウト
日本国民の生命と財産を守る気がない総務省は「憲法違反」
松本サリン事件は無理でも地下鉄サリン事件は未然に防げた事件
なぜならマスコミも警察も政治家官僚もオウムの正体を知っていたから
47
48. もえるななしさん
「将を射んと欲すればまず豚を射よ」
雌伏の時を送りながら、日本を正常化する機会を睨んでいる保守の勇者達よ、「いつやるか? 今でしょ」。
電波は日本国民の共有財産。総務省の物でも無ければ、況してやフジテレビの物でも無い。フジには貸与しているだけ。不祥事が有れば取り上げられるのは、賃貸物件始め世間の常識。
総務省OBで内閣広報官も務めた山田真貴子を始め、フジテレビには多くの官僚が天下りしている。だからこそ、愛媛の白豚を筆頭に、総務省総出でフジテレビ擁護に躍起に成っている。此の狢達には、国民共有財産で有る電波を適正に管理しようと言う視点は皆無。全ては将来の天下り先を温存しようと言う、醜い魂胆の成せる業。
さて、総無省の屑供が金科玉条の如く掲げている放送法だが、2段構えに成っている。
先ず放送法第四条は、放送事業者が番組を制作するに当たって○”公安及び善良な風俗を害しないこと”○政治的に公平であること○報道は事実をまげないですること○意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること、の四項目を義務付けている。
“公安及び善良な風俗を害しないこと”とちゃんと謳われているが、総無省の屑供の言い分は「此れは飽くまで番組内の問題で有って、会社としての対応を指してはいない。依って、今回被害者女性から救いを求められても無視した事が、即放送免許停止には結び付かない。」だそうな。
チャンチャラおかしいとは此の事。事は国民の大切な財産で有る電波。こんな屑官僚が出て来る事も見込んで、放送法上でキッチリ落とし前を付ける伏線を引いている。
放送法 第1章 総則
第一条 この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三 ”放送に携わる者の職責を明らかにする”ことによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
以上の内第三項 ”放送に携わる者の職責を明らかにする”事、即ち社会通年上明らかなコンプライアンス違反が有る今回のフジテレビの不祥事は十分な免許取り消しの理由に成り得る。
村山総務大臣は、理屈の通らない事を口先で言いくるめて逃げ切ろうとしている。総務省から多人数が天下りしているフジテレビを守ろうと、日本国民を馬鹿にする実に見苦しく汚い遣り方。国民の共有財産で有る電波を所管する資格は無い。
いやしくも国民の付託を受けた国会議員として与野党関係無く、一女性の人権を踏みにじっておきながら、“天皇”日枝久と会社の存続を優先した人で無しの所作を許す事は出来ない。
フジテレビは放送法に載っとり停波出来るし停波するべきである。
さー、党議拘束も関係ない今こそ保守の勇者の出番で有る。何を遠慮する事が有ろうや。非人間で無能な白豚を追及しろ。其の先には任命責任の鳥取真(芯)無しラッキョウが、首を洗って待っている。遣れー![身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ]
フジテレビ問題が一区切り付いた後には、通信(NET)と放送(テレビ)そしてAI等は、地方自治体の子守りの総務省から切り離して、別組織を作る必要が有る。
48
49. もえるななしさん
※21
つかこいつ左翼反応キチガイくんじゃん
韓国人みたいになってる、じゃなくて韓国人レベルのカスの常駐荒らし野郎だよこいつ
49
50. もえるななしさん
「将を射んと欲すればまず豚を射よ」
雌伏の時を送りながら、日本を正常化する機会を睨んでいる保守の勇者達よ、「いつやるか? 今でしょ」。
電波は日本国民の共有財産。総務省の物でも無ければ、況してやフジテレビの物でも無い。フジには貸与しているだけ。不祥事が有れば取り上げられるのは、賃貸物件始め世間の常識。
総務省OBで内閣広報官も務めた山田真貴子を始め、フジテレビには多くの官僚が天下りしている。だからこそ、愛媛の白豚を筆頭に、総務省総出でフジテレビ擁護に躍起に成っている。此の狢達には、国民共有財産で有る電波を適正に管理しようと言う視点は皆無。全ては将来の天下り先を温存しようと言う、醜い魂胆の成せる業。
さて、総無省の屑供が金科玉条の如く掲げている放送法だが、2段構えに成っている。
先ず放送法第四条は、放送事業者が番組を制作するに当たって○”公安及び善良な風俗を害しないこと”○政治的に公平であること○報道は事実をまげないですること○意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること、の四項目を義務付けている。
“公安及び善良な風俗を害しないこと”とちゃんと謳われているが、総無省の屑供の言い分は「此れは飽くまで番組内の問題で有って、会社としての対応を指してはいない。依って、今回被害者女性から救いを求められても無視した事が、即放送免許停止には結び付かない。」だそうな。
チャンチャラおかしいとは此の事。事は国民の大切な財産で有る電波。こんな屑官僚が出て来る事も見込んで、放送法上でキッチリ落とし前を付ける伏線を引いている。
放送法 第1章 総則
第一条 この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三 ”放送に携わる者の職責を明らかにする”ことによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
以上の内第三項 ”放送に携わる者の職責を明らかにする”事、即ち社会通年上明らかなコンプライアンス違反が有る今回のフジテレビの不祥事は十分な免許取り消しの理由に成り得る。
村上総務大臣は、総務省から多人数が天下りしているフジテレビを守ろうと理屈の通らない事を口先で言いくるめて逃げ切ろうとしている。、日本国民を馬鹿にする実に見苦しく汚い遣り方。国民の共有財産で有る電波を所管する資格は無い。
一人の女性の人権を踏みにじっておきながら、“天皇”日枝久と会社の存続を優先した人で無しの所業を、いやしくも国民の付託を受けた国会議員として、与野党関係無く許してはならないだろう。フジテレビは放送法に載っとり停波出来るし停波するべきである。
さー、党議拘束も関係ない今こそ、自民党の保守の勇者の出番で有る。何を遠慮する事が有ろうや。人で無しの無能な白豚を追及しろ。其の先には任命責任の有る鳥取真(芯)無しラッキョウが首を洗って待っている。遣れー![身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ]
フジテレビ問題が一区切り付いた後には、通信(NET)と放送(テレビ)そしてAI等は、地方自治体の子守りとハガキ配達の総務省から切り離して、別組織を作る必要が有る。
50
51. もえるななしさん
村豚「フジテレビを守る!」国賊豚
51
52. もえるななしさん
↓拡散希望
USスチールやフジテレビの問題の元凶は明治の韓国併合。中韓は男尊女◯で弱肉強食の人外。馬渕睦夫が指摘し、芥川龍之介が「神神の微笑」で述べた、日本の伝統である「造り変える力」は、旧DSの「破◯する力」をも利用して、中韓の犬を駆除すれば日本でも蘇るかと。
トランプ大統領は安倍元総理から「グ□ーバリズム」と「八紘一宇」の違いを学んだのです。日本は安倍元総理の自由で開かれたインド太平洋戦略と、トランプ大統領がDEIプログラムを撤廃させた、コンプライアンスに沿うべきです。レベルの高い国家総◯員報の閲覧も推奨。
フジテレビ含め放送局が自ら公正性を確保する必要性を石破首相が強調「スポンサーの理解も視聴者の理解も得られない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース@
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa91fbd69a9c4ce965c1e909f44476d83aa6be73
— のんべ安 (@nonbeiyasu) February 4, 2025
問題がわかっていない。放送法4条(公平性)ではなく、放送法5条問題とコンプライアンスの問題です。総務官僚がフジを庇っているのでしょう。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) February 4, 2025
中国に都合の悪い事を報じてはいけないという日中記者交換協定に加盟してる時点で
放送法の遵守が出来ないコンプライアンス無視なのに
ほったらかしの監督官庁の総務省┐(‘~`;)┌
— 快便100面相 (@kaiben100) February 4, 2025
52
53. もえるななしさん
やっぱ天下りっすか
53