*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
(亀田のアラレ、お煎餅~♪)明日から二度と買わない。
1
2. もえるななしさん
インドで作って輸入すればいいんじゃねーの
2
3. もえるななしさん
10年以上前、韓国の農心と提携してからほとんど買ってないが、その頃からこのインド人だったのかな。
3
4. もえるななしさん
人様の国を変えようとすんな余計なお世話!自分の国を何とかすれば?だから外人は嫌い。
4
5. もえるななしさん
亀田製菓さんさー。日本伝統のアラレ お煎餅も、あんたん所は、醤油の代わりにソースを、山椒の代わりにニンニクを、辛子の代わりにトマトソースを使うんですね。
ノーサンキュウ、さようなら~!
5
6. もえるななしさん
なんで、中途半端な社長は要らん事を言うんだろうね。会社の業績大事なら、黙っとけば良いものを。移民はアラレ お煎餅は食べないぞ。日本国民を敵に回して、馬鹿じゃなかろか。
株主は待った無しでコイツを辞めささないと。
6
7. もえるななしさん
亀田は以前韓国に擦り寄ってたのでそのタイミングで個人的不買運動やってたんだが少し前に柿の種食いたくなって買ったんだけどこんなんが社長だってわかったら不買継続するしかないな
別の理由だが三幸製菓もあの火事以降一切買ってない
岩塚と越後製菓でも充分満足できるし
7
8. もえるななしさん
マスコミだけじゃなくて、スポンサーも腐ってるということなのかな
8
9. もえるななしさん
乗っ取られてたのか!知らんかったわ
9
10. もえるななしさん
新潟県民だけど亀田不買決定ー
明日から職場とかで話題にしてくわ
10
11. もえるななしさん
はい亀田さようなら〜
ロッテとサントリーはまじで二十数年消費してないわ
11
12. もえるななしさん
というか企業が外国人を受け入れたら補助金はすべて廃止すべきである
12
13. もえるななしさん
そもそもちょい前に農心と業務提携しとらんかった?
その時点でアレやったし今更会長が変な事言った所で驚かんよ…
13
14. もえるななしさん
背乗り民族キモい
14
15. もえるななしさん
受け入れると日本の良さが失われるだけなんよ
海外と変わらない日本になんの価値がある
15
16. もえるななしさん
差別の酷い日本だから移民を日本人より数多く入れて移民の力で日本人を打倒すればいいニダ
16
17. もえるななしさん
亀田も終わりだな
元々、韓国米を使っている頃から買ってなかったけど、これはもう致命的
味の分からないインド人を要職につけるとか自サツ行為
17
18. もえるななしさん
てか変わらないといけないのはインドのほうでしょ。 日本国民は亀田製菓に抗議してこいつをインドに帰さないと。
18
19. もえるななしさん
フジ韓国ゴリ押し騒動の時に、亀田製菓は農心との提携して、開き直ったから、不買運動起きたよね。
報道特集のスポンサーに花王がいて、抗議しようってポスト見たけど、同じように花王不買運動起きたの知らないのかな?
花王も開き直ったんだよね。
19
20. もえるななしさん
韓国農心との提携の話、意外と知らない人多いのか…?
あの件の時も消費者から苦言呈されてたのに開き直ってたよね
亀田はもうずっと買わないメーカーだわ
20
21. もえるななしさん
中国米使ってるから昔から不買してるわ
21
22. もえるななしさん
チョソトリーと同様に生涯不買の意思と亀田はやめろと伝えていくわ
22
23. もえるななしさん
この前新潟CoCoLoでサラダホープ買って喜んでたんだが二度と買わんわこのクソが!
23
24. もえるななしさん
脱米菓?
え?なんでこんなんが亀田製菓のCEOに?
米菓を外国に売り込むCEOの方がいいんじゃない?
24
25. もえるななしさん
まずお前の所のカースト制度無くせよ
グローバル化しないとな
インドは変わらなければならない
25
26. もえるななしさん
社員がガガイのガイでも商品に罪はない
亀田のカレーせん最高
26
27. もえるななしさん
いつの間にか亀田製菓は乗っ取られていたのか もう買いません
27
28. もえるななしさん
もう買いません
28
29. もえるななしさん
えー知らんかった。
お土産限定の柿ピーが激変してておかしいとは思ってた、チョコ味とか無くなってたし、もう買わないわ。
岩塚製菓の黒豆せんべいだけは一生食べたいので、どうぞ変わらずにお願いします。
29
30. もえるななしさん
お菓子なんて簡単に不買できるからな
ロッテなんて知ってから一切口にしてないし
30
31. もえるななしさん
あー個人的に亀田もロッテと同じ場所に行ったわ
裏みて戻す奴
31
32. もえるななしさん
ん?
部外者がなに言っちゃってんの?
32
33. もえるななしさん
図々しいインド人だなインドに帰れ馬鹿が!
33
34. もえるななしさん
煎餅会社の社長ごときが何を偉そうに日本人に説教しているんだ。
34
35. もえるななしさん
韓国の農心と提携していると知ってから買ってない。
日本で製造しているらしいけど色々と不安だから。
35
36. もえるななしさん
インド出身の茨城の高校校長も入れろっていってたな。インド人は、そういう奴が多いのか?人の国の根本的なあり様に文句言うのは許せないが。そういう破壊行為するなら出て行けよ。
そもそもインド国内で、移民を受け入れ、国のレベルを日本並みにするように活動して、国を変えさせやろよ。
36
37. もえるななしさん
もっと人件費下げたいだけじゃねえか
37
38. もえるななしさん
偉そうに 何言うとんねん
亀田製菓 二度と買うか!!
38
39. もえるななしさん
不法滞在者で何度も性犯罪歴があるようなのすら強制送還出来ないのに、移民受け入れなんてしたら地獄絵図にしかならないから無理。
文句は不法滞在者支援やってる連中に言ってくれ。立憲議員とかマスゴミに。
39
40. もえるななしさん
※30
だな。意識して避けている。
アイスに関しては、パッと手にとってロッテがあるから
要注意です。それ以外は、パイの実もコアラノマーチも
小梅ちゃんも、ロッテと知ってるから最初から手を出さない。
でもゴメン・・・復刻版のコーヒーガムを買っちゃったよw
40
41. もえるななしさん
インドなんて国が一番グローバルからかけ離れた国じゃねーかよ
よく言うよな。腹立つな。
中国とインドが一番、自分達を世界にばら撒いてる
諸悪の根源みたいな民族だろうがよ。
自国で収まらない数を無駄に増やしている。
41
42. もえるななしさん
生活保護にに流れる屑ばかりなんだよ。
ていうか、亀田見損なった。マジで買わない。こんなのに乗っ取られて恥ずかしい。
42
43. もえるななしさん
気付いた人は周りに知らせていこうね、
マジ日本人政治に興味ない人多すぎなんよ、だから簡単に誘導される
Xやってるヤツは発信してね
43
44. もえるななしさん
お前ら日清不買続けとんか?、まあやっとらんやろうな、俺はのう、お前らとは根性がちがう
44
45. もえるななしさん
既に書かれてるけど
この企業は朝鮮と組んで不買運動起こされてたろ
全然学んでいないバカな奴らよ
45
47. もえるななしさん
高級老舗和菓子の虎屋の社長夫人もインド人だよね。
父親がインド人で母親が日本人のハーフらしいけど
社長夫人の父親が日本国に口出ししないか心配。
インド人は不衛生でせー犯罪が多いし絶対増えて欲しくない。
47
48. もえるななしさん
この手のグローバルいう奴は阿保なのかね
日本のブランドって日本人が経営するから付加価値が生まれるってのに変なのに乗っ取られてんのか残念でならないな、商品は凄くいいのに…
48
49. もえるななしさん
外国人に指図される謂れはないな。大体なんで煎餅も食べないような奴が会長なんだよ。
煎餅会社としてのプライドがないなら潰れちまえ。
49
50. もえるななしさん
三幸製菓のミニサラダばっかり食っとる。
最近は嵩張り用のトレーも廃止して買わない理由がない
50
51. もえるななしさん
亀田乗っ取られたのか
潰れるなこれは
51
52. もえるななしさん
亀田、農心以来、今まで何となく買わないようにしてたけど、たまには買うこともあった。
でももう、積極的に二度と買わない。柿の種も類似の別会社にする。だいたい衛生観念の無い国民性のインド人が何を言ってるんだか。不可触民や女性を殺して平気な国民にグローバル言われても御免だ。
52
53. もえるななしさん
(借掲)「グローバル化したら日本の良さが失われるだけなんだよ。海外と変わらない日本になんの価値がある?」
欧米外国からの観光客が見限って来なくなるだけ。
53
54. もえるななしさん
最近は韓国製造の砂糖が使われてる菓子が出回ってるから裏面をしっかり確認しないとあかん。
54
55. もえるななしさん
インド人にビックリ
茨城県の名門県立高校 土浦第一高校の副校長もインド人
なんでコイツが選ばれた?
55
56. もえるななしさん
それって多様性じゃなく侵略っていうんだよ馬鹿なのかしら。
56
57. もえるななしさん
※54
安いスーパーの和菓子も砂糖は韓国産
コンビニの安い方のおにぎりも、海苔は韓国産
後ろをよく見なきゃね
57
58. もえるななしさん
亀田で全員雇うって言うならまだ説得力あるけどなぁ
58
59. もえるななしさん
亀田製菓はやっぱりアカンのね
59
60. もえるななしさん
亀田の ア ラ レ 汚 染 べ い
60
61. もえるななしさん
知らなかったよ。もう買わないよ。
61
62. もえるななしさん
インドが日本より犯罪発生率が低く、落とし物の返却率が高く、街が綺麗になったら耳を貸してやってもいい
62
63. もえるななしさん
インドは親日なんだろ?
63
64. もえるななしさん
くお~日本の社会とぶつかる!!
ここで親日全開、インド人を右に!
64
65. もえるななしさん
※7
柿の種はでん六の方が旨い
65
66. もえるななしさん
>>63
関係ない、むしろ価値観は朝魚羊人に似てるとこがあるくらい
米国ではインド人を企業が雇って出世させたら人事権握ってインド人ってだけじゃなくその中でも同郷の連中ばかり採用しだして気が付いたら乗っ取られてたってケースが出てる
そもそも日本以外の国って中間層が薄くて極一握りの上級(金と知識と知能)と大量の下級国民って構図が多いから移民を労働者と考えると上級に会社乗っ取られ、下級に社会を破壊されるだけってなる。だから基本的に「日本の文化大好き、帰化します」ってくらいの奴ら以外入れるべきじゃないんよ
66
67. もえるななしさん
例の件で柿の種は三幸しか買ってないな。
不買は継続するわ。
67
68. もえるななしさん
※63
「社畜OLちえ丸」が今年の春ごろに単身でインドに
短期旅行した時の動画を出してるのでよかったら見てください。
親日以前に日本人と色々と感覚が違うというか。
出稼ぎで来日しそうなインド人の層と接している動画です。
68
69. もえるななしさん
※63
❌️親日
⭕️用日
彼の国と同じやで
69
70. もえるななしさん
だから中国産使ってんだ。ゴミだね。数年前から買ってないからよかったわ。
70
71. もえるななしさん
上場会社だから、株主が糾弾するんじゃね?
71
72. もえるななしさん
近所の小さな煎餅工場の柿ピーのが旨い。
ちょいと割高だけど旨い。
ぶっちゃけ亀田のは旨くないと思う。
亀田なら岩塚のが真面目に煎餅作りしてる。
バンザイ山椒とかガチで旨い。
あくまでも個人的な感想です!
72
73. もえるななしさん
※11
サッポロ>>>>>>>>>>サントリー
昔のサントリーは、ウイスキーのローヤルとか良かったんだけど今は、、、。
生ビールもプレミアム名乗ってるけど、ぶっちゃけ他社のスタンダードビールのが旨かったりする。
私はサッポロ黒ラベル派!
73
74. もえるななしさん
無理してここの製品を買う必要ないしね
米菓のメーカーは他にたくさんあるし
さようなら
74