カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【悲報】立憲民主党の支持率、衆院選直後と比べほぼ半減 なぜ・・・へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 19:21:34
  • ID:RiZjAyMTY
  • ▼このコメントへ返信

選挙の時になると、ブースト掛かるんですよね。
何処もかしこも。

選挙後に支持率を維持出来るかどうかも大事。

1

2. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 19:24:08
  • ID:dmN2MyMmU
  • ▼このコメントへ返信

とにかく病的に自民の反対しまくって
パーティー全面廃止はやっぱやりすぎと覆したり
理性がねえから支持率下がるんだよ

2

3. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 19:28:28
  • ID:MxOTQ0MWU
  • ▼このコメントへ返信

今は野党超イージーモードで少しでも国民に沿った政策やれば逆転できるとはずっと言われてたのに立憲の馬鹿共は一部の少数派何なら国民ですらない奴らの声ばっかり拾って適当な仕事してる振りしているだけだからね
そりゃ国民民主伸びるわ。何ならここ数年で唯一減税を通した党だから次はもっと伸びるぞ

3

4. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 19:31:53
  • ID:ZjN2IwODA
  • ▼このコメントへ返信

自民、公明、立憲→増税路線
国民民主→減税路線

国民は見ています。その結果です。

4

5. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 19:48:21
  • ID:NhMGE1ODk
  • ▼このコメントへ返信

立民に入れるより自民かれいわに入れたほうがいいって気づかれちゃったなこれ

5

6. 立憲はダメ!

  • 2024年12月15日 19:53:31
  • ID:U0NzI4NjY
  • ▼このコメントへ返信

国民民主は野党としての存在感を発揮しているが、
立憲はそうではないからな。

6

7. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 19:58:32
  • ID:RmNmYxZjY
  • ▼このコメントへ返信

選挙ン時に掲げた政策で票を得られても、それをきちんと実現できるかどうかで国民との信頼は良くも悪くもなる。
掲げてもいないことを突拍子も無しにぶち上げようものなら、最悪支持率ガタ落ちにだってなりうる。

7

8. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 20:24:09
  • ID:g5YjdlNjM
  • ▼このコメントへ返信

朝日新聞・TBS・赤旗の関係者にはろくなのがいないよね・・

8

9. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 20:36:42
  • ID:g3Mzk4YWU
  • ▼このコメントへ返信

支持する要素なんて何も無いじゃない。
そんな連中を支持表明する静岡県教組っていうアホな人達も居るが。

9

10. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 20:49:40
  • ID:I0ODFmODQ
  • ▼このコメントへ返信

今まで自民か立憲かだった親に国民民主教えといた
次からは国民民主に入れるってよ
てか親世代ですらこれって今までどんだけ選挙に興味なかったんだよって話
まぁこれも”政策”がうまくいってたという証拠なのか・・・?
とにかく支持できる政党が現れたのは最高だ

10

11. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 20:50:01
  • ID:E3YzQyM2Q
  • ▼このコメントへ返信

共産立憲党ってばれて無いとでも思ってんのかね?ネットメディア漁れば解るだろ

11

12. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)

  • 2024年12月15日 20:55:34
  • ID:VhNjg0MDY
  • ▼このコメントへ返信

石破首相率いる自民党政権が少数与党に転落した以上、野党の協力無しには何も決まら無い😅国会審議は空転して仕舞うだろう😅補正予算や各種様々な法案を通す事も困難に成って居る😅その様な中、国民民主党と維新は、石破首相率いる自民党政権に歩み寄りを見せ、国会審議に真面目に取り組む姿勢を見せて居るよね😅国民民主党と維新を『責任野党』と呼んでも良いだろう😅しかし、立憲民主党は相も変わらず『反対、反対、何でも反対』の姿勢を崩さず、『無責任野党』『ダメ野党』『ポンコツ野党』のママなんだよね😅日本国民が立憲民主党を見限るのは、当然の事だろうな😅

12

13. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 21:10:44
  • ID:llMjgzNzc
  • ▼このコメントへ返信

178万円に上げると言って補正予算通した後まずは123万でどう?とかやってるからだよ。自公以外の野党で内閣不信任を通し玉木を首班にして即178万とガソリン暫定税率廃止、アホな中抜き廃止、男女共同参画予算廃止、FIT賦課金廃止ってやれば支持率爆上げ、参院選もボロ勝ちのはずだが何故かそれはしない。野田は財務省の手下だからだね。

13

14. もえるななしさん

  • 2024年12月15日 22:00:13
  • ID:IyZTdlODA
  • ▼このコメントへ返信

※10
うちの母親も衆院選で国民民主の存在を教えたら国民民主に支持が代わった
オールドメディアによる自民の裏金報道で扇動されていても、立憲は下品だからという理由で代替政党さえあれば支持したくないそうだ

14

15. もえるななしさん

  • 2024年12月16日 01:26:43
  • ID:c2ODA0ZmI
  • ▼このコメントへ返信

立県民主党は日本人のルーツを辿るために大事な戸籍を廃止したいんだよ。逆に朝鮮系にとっては都合の悪いものだから。選択的夫婦別姓制度を何としても通したいのはその第一段階なのだ。日本人はそのことに危機感を感じてる。汚ない特亜連中に日本の大事なものを壊されて堪るかよ!!オールドメディアしか見てない老人層は自民に頭に来たら立憲民主党って短絡的に選んでしまったんだろうね。野党は他にもあるのに。

立民なんて日本のためなんか考えてないよ。野田が代表だから騙された部分があったかも知れないが。しかし、あの男だって所詮反日野党政党の議員なんだよ。安倍さんの追悼演説をしたからって結局は保守にはなれない。あの政党の支持者(主に在日系)に大事なものを出して貰ってる限り党是のままに動くってことなんだよ。

15

16. もえるななしさん

  • 2024年12月16日 04:41:18
  • ID:VjMTUyYTA
  • ▼このコメントへ返信

日本人の暮らしを少しでも良くしようなんて考えてない政党が支持率減らしてるだけだな。
当たり前の結果過ぎる。

16

17. もえるななしさん

  • 2024年12月16日 06:53:51
  • ID:ZkNGY1OGY
  • ▼このコメントへ返信

むしろ衆議院選挙前の立憲の支持率の方がおかしかったよな
オールドメディア・マスゴミの総翼賛体制の支援があった
馬鹿な情弱高齢者の多くが騙され立憲に投票してしまった結果がこれ
早期の消費税増税を主張し続けた野田は、石破より財務省の下僕だ
だから減税を主張せず、夫婦別姓とか紙の保険証とか
完全に故意に国民生活に全く関係のない政策を主張し続けてる

17

18. もえるななしさん

  • 2024年12月16日 07:29:25
  • ID:JjZjQzM2U
  • ▼このコメントへ返信

財務省、ハニトラ攻勢を仕掛けるも失敗でむせび泣き

18

19. もえるななしさん

  • 2024年12月16日 09:57:25
  • ID:EyMWNlMDM
  • ▼このコメントへ返信

ガソリンが安くなるのは、国民民主のおかげ よし支持率上がるよ

19

20. もえるななしさん

  • 2024年12月16日 10:55:14
  • ID:Y0ZmY1N2E
  • ▼このコメントへ返信

選挙の時は、自民党支持者が小選挙区に立憲民主党に投票したからです
比例代表には国民民主党に入れました、石破氏は人気が無かったのですよ

20

21. もえるななしさん

  • 2024年12月16日 11:20:18
  • ID:Y2NTg4NWM
  • ▼このコメントへ返信

まともに政策論争して欲しい人は反対ばかりの立憲共産党より維新・国民民主に入れる。
あたおかだったり恨みだけで生きてるような輩は口だけの立憲共産党よりテロリスト万歳のれいわに入れる。
要するに需要がない。

21

22. もえるななしさん

  • 2024年12月17日 19:43:05
  • ID:RiNTE2MjQ
  • ▼このコメントへ返信

庶民の味方だと思ってたら下手すりゃ自民以上の増税党とばれてきた
民民が活躍することで色々と立憲が見えてきたよな

22

23. もえるななしさん

  • 2024年12月17日 19:51:52
  • ID:AwY2Q1Yjg
  • ▼このコメントへ返信

なんで選挙直後20%もあったんだよ
いくら自民がアレだからとはいえ支持する理由ないだろこんな党

23

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事